2014年04月30日

桜前線上陸!

ゴールデンウィークに突入しましたねshine皆さんはどのように過ごされますか?

私のゴールデンウィークの過ごし方は皆さんが馬と共に楽しんでもらえるように乗馬クラブで過ごします(笑)

北海道もやっと春らしくなってきました。函館、札幌は桜が咲いているようです。

トレッキングコースの山の中も春の花が多くなってきました。

Img_0802_3

アズマイチゲ

Img_0807_2

エゾエンゴサク

Img_0808_2

キバナノアマナ

あとはフクジュソウ、カタクリやヤチブキなどなどです。

山菜のギョウジャニンニクは、今旬を迎えていますsign01ギョウジャニンニクはとっても美味しいのですが、食べた次の日かなり匂うので、気をつけないとですcoldsweats01ギョウジャニンニクを使って卵焼きと豚丼、醤油漬けを作ってみました。写真の料理がすべてタッパーに入っているのはご愛嬌ということでsmilesweat01ちなみに、ギョウジャニンニクが入っているにもかかわらず、豚丼をお昼に食しました(笑)かなりいい匂いでしたよーbleah

Img_0776

さてさて、前々回馬の出産に立ち会わせてもらった話をしましたが、たくさんの仔馬が母馬と一緒に放牧されているのを目にするようになってきました。私はこの景色がとても好きです。和みますよね〜catfaceshine

Img_0811

Img_0795

たまにぱっと見て、本当に気持ち良さそうに倒れて寝ている仔馬がいるとドキッとします。四つ脚を折り畳んで寝ているのは頻繁に見るのですが、完全に横になって寝ているのを見ると、相当疲れているんだな〜と思う前に、大丈夫かい?と声をかけたくなります。愛犬レモンも仔馬のように爆睡している事があるので、ついつい起こしちゃいます(笑)迷惑な話なんですけどねcoldsweats01

Img_0810四つ脚を折って寝る姿

Img_0757仔馬のように寝るレモン

そういえば、この間お客様とトレッキングをしながらお話ししてた事なのですが・・・

私が馬の育成の話をしているとお客様が、

「馬って最初から人を乗せるようになっているんじゃないんですねsign03」と驚かれていました。馬に人がまたがることができるのを、最初から見ている方々はそう思ってしまうのですねcoldsweats02

違うんですsign01

そう考えると、人が馬に乗ることができること自体とても凄いことなんだと思えます。競走馬も乗馬も、人が乗れるようになるまでの練習や日々の管理など、その馬に関わってきた方々の努力の賜物だと改めて思いました。

2014年04月29日

国民的アイドル

デビューに向けてトレーニングを積んでいた せがれ君 ですが、先日痛めた股関節の状態がなかなか良くならず、一旦放牧へ行くことになりましたweep

Img_8383

 未勝利戦が終わるまでに間に合うと良いのですが、こういった馬たちは毎年必ず数頭いるのが現状ですよね・・・

 体質の弱さなど様々なことが原因でありますが、何も問題なくデビューできる馬って、ホントにラッキーな馬なんですよねshine

 

 もちろん勝たなければ生き残れないシビアな世界ではありますが、無事に競馬に出走してくれた馬たちには日々感謝しなければなりませんねcoldsweats02

 

Img_7253

 せがれと入れ替えで、この顔でおなじみの? 万次郎君 が帰ってきましたsign03

Img_8388

  検疫所でも口開けてる・・・

 

 

Img_8390

 

 検疫厩舎の隣の馬房に、転厩した 金ちゃん がいましたflair

   

 ちょっと担当してたこともあるので、また会えてうれしいなlovely

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  馬の仕事は、堂々の 「 3K 」 の仕事であることは皆さんもご存じかと思いますが・・・

 万次郎の検疫解放後、厩舎の鼻前(厩舎の前)で曳き運動をしている際に立ち上がって左手を叩かれて、手が動かなくなりましてcrying

 

 その後どんどん腫れてきて、「知らぬものはいない?国民的アイドル、耳のない青い猫」ような手になってしまいましたwobblydash

 

 

Img_8395

 夜にはパンパンに腫れてきて、物を握るのが困難でしたbearing

 幸い骨は無事でしたsad

 

Img_8397

 

右手と比べてこの違い・・・

 不注意だと言われれば不注意かもしれませんdash

 

 しかし、馬は生き物ですし、突然暴れることだってあるし、暴れたらどっちの方向へ飛んでくるのかは予測不能ですimpact

 

 

 明日は何が起きるかわかりませんし、改めて気を引き締めていきますsign03

 

 

   

 

 

 

 

 

 ということで、ここ数日間馬に乗れず、厩務員生活をしていますspa

 

 攻め馬中にスタンドで見学しながらのお茶notes

Img_8405

 

 

 持ち乗りって大変な仕事なんだなと実感しましたsweat02

Img_8419

 

 スタンドで見つけた掲示物。

 

 ハローが変わっただと??  

 最近、坂路がやたら重くなっていたのはこれのせい?

 

 

急に深くなっていて、よく言えば負荷がかかる馬場、悪く言えば故障の増える馬場dash

 

実際、坂路で故障して下馬している馬を見かけたし、歩様の悪い馬なんかは脚を取られて転びそうで、乗っていて怖いなぁと思いますdash

 

Img_8380

 

 おーしゅお嬢が凶暴だというイメージがないとよく言われるので、普段の彼女の様子をどうぞw

Img_8381

めっちゃ怒りんぼですpunch

Img_8378

怒ってないときは美人なんですがねcoldsweats01danger

 

Img_8387

 お隣さん家の マリアちゃんheart04

 

 かわいいお嬢ちゃんですheart01

では、またpaper

 

2014年04月28日

華のある馬だった。

今週木曜日。

今一番のライフワークになっている余生牧場めぐりを終え、白老から札幌へ引き返している途中。同乗者との馬談義が盛り上がり過ぎて、高速道路のインターを何度も見落とし、そのまま国道36号線を爆走していた。道中、いくぶん長めの赤信号に停車を余儀なくされ、ヒマつぶしにスマホを取りだし何気なくツイッターをみてみると…

「トウカイトリック死亡」!!!!うそだ。

あのトリック先生が死ぬわけがない…。

トウカイトリックと言ったら、私がいろんなところでたびたび先生呼ばわりしている鉄人ですよ!

私の中で鉄人といえばかなりの長期間、広島カープの衣笠ときまっていたが、競馬をおぼえてから黒メッシュメンコの男前たちが私の前に現れ、その座を真新しくぬりかえていった。偶然だが、8歳でG1を勝ったカンパニーも黒メッシュメンコを愛用していた。

8年連続天皇賞・春に出走した大記録におごることなく、競走馬の世界ではご高齢といわれる12歳で万葉Sを4着できっちりと掲示板確保と、最後まで本当に立派な男だったトリック。引退後は思い出のいっぱいつまった京都競馬場で、誘導馬になるべく毎日を過ごしていたはずなのに。

「パドックで放牧中に重度の骨折」…重度という文字が憎らしくてたまらない。運転中だというのに意識が遠のいてゆく。フロントガラスに、中団やや前めの定位置で、当然のように折り合うトリックの姿までみえてきた。いつの阪神大賞典…かな。

自宅に帰ってから、何度も何度も記事を確認して、彼は本当に死んでしまったんだと自分に言い聞かせる時間が長く続いた。翌朝も同じことをした。FBは彼の死を悼む現役当時の写真でいっぱいになり、トリックを好きになった2010年頃のことを思い出しては泣けてくる。

ステイヤーという言葉の響きがとても好きで、スプリンターやマイラーよりも、優しくきこえるのはどうしてだろう。

感動以外の涙は久しぶりすぎて身体に堪えたが、トリックへの追悼をこめて、今回のブログに書くことをきめた。誰よりも長く皆に愛された鉄人を忍ぼう。

トリックが長く続けてきた、万葉Sから阪神大賞典、そして天皇賞・春へ向かうステイヤー馬の王道ローテーションをみるだけで「今年も元気に走ってくれる」と安心したファンも多かったし、何より彼は、他のベテラン馬たちにはない華というものが若々しく保たれていた。

あやふやで、きめたことがすぐにひっくり返るような世の中において、トリックの競馬は「揺るぎのない美しさ」があり、安定というものが何より好きな女性ファンのこころをつかんでいたように思う。

ひたむきに仕事をする男の背中に、女は惚れるんですよ。

トリックがケガをしないで引退した時の安堵感もステイヤー級に大きいものだったし、同時に名馬の称号が与えられた。無事是名馬。彼の引退を見届けたことで、ファンたちも今までになかった達成感を味わったことだろう。

できることなら、彼のような息の長い馬にまたでてきてほしい、希少になった父エルコンドルパサーの血を「長距離馬部門」で残してくれないだろうかと、どこかに書いたこともある。

どんなカタチでもいいから、父になってくれないだろうかと本気で願ってみたりもした。

トリックはセン馬になり、通い慣れた京都競馬場の乗馬になった。

思い出のいっぱいつまった競馬場だ。ここに決まったことは、彼を愛してきた馬主や関係者の粋な計らいもあったと想像がつく。幸せは、どこまでも続くと思っていた。

馬運車で到着した時、「またここの3200mを走るんだな」と、素敵な勘違いしたかもしれないし、あたたかな風にのって、蝶々がひらひら舞うのを馬房の小窓から嬉しそうに眺めていたのではないかと、今は思っていたい。

来月4日の天皇賞・春では、全国にいる競馬ファン全員が、誘導馬の後ろを静かに歩くトウカイトリックの幻をみることだろう。

今頃は、京都競馬場のはるか上空から、馬頭観音横の献花台にたくさんのお花が手向けられたのをみて、こんなはずじゃなかったのにな、まさかなと、自分の死を信じられない思いの中、痛みのない世界で折れた脚をかばって立っているかもしれない。

待ち望んでいた桜が咲いたり、蝶が舞ったりする明るい春の季節に、悲しいお別れをするなんて思いもしませんでしたよ。本当に。

「思わぬことって何の前触れもなく起きてしまうものだから、やりたいことは先延ばしにしないほうがいいよ」

「みんなはどう思っていたかわからないけど、ぼくはね、春天に出走する時は、いつも勝ちたいと思って走っていたんだよ」

「ずいぶんと長い間走り続けてきたけど、最後に京都に帰って来れて本当によかったと思ってるんだ」

「今まで応援してくれて、ありがとうね」

ひーん!(涙)やっぱりダメー!…。

ありがとう、トリック先生。大好きでした。

私はあなたの長かった現役生活と、とても短かったその後から、いろんなことを学んだような気がしています(合掌)

0000734588_1

2014年04月25日

EPA(豪経済連携協定)競走馬の関税「ほっ」!

TPP(環太平洋連携協定)に気を取られている間に、EPA(オーストラリアとの

経済連携協定)があっさり合意されていた。しかし取り敢えず「競走馬」の関税は

維持された。30頭という枠に?が残るものの!sign02

米オバマ大統領(国賓)も日本に2泊され韓国へ。airplane

日米同盟のキズナを強調されてTPPの合意も時間の問題か?と軽種馬生産界も

危機感を持ってeareye

成り行きを案じていましたが「先送り」でひとまず「ほっ。ほっ。」

078 春クラッシック!桜花賞、皐月賞が終了し「ダービー!」に心がハヤル
このごろですが、ふと?本棚にあった手持ち本を久し振りにめくってみたeye

昭和22年、戦争が終わって3年ぶりに復活した大レース「ダービー、皐月賞

桜花賞」の数々。因みにトキツカゼ号horseは「皐月賞とオークス」の勝馬。ダービーは

「マツミドリ号horse」ブラウニー号horseは「桜花賞と菊花賞」の勝馬と記されています。

この事から、♀馬限定、♂馬限定では無いレース!だったんですね?

マツミドリhorseは「父カブトヤマ」。「ダービー馬はダービー馬から」と言うロマンが誕生。

カブトヤマ号は第2回日本ダービー馬。そして、もうひとつの驚きはvirgoトキツカゼ号です。

優勝した「皐月賞」では唯一の牝馬参戦。勿論牝馬限定戦では無敵であったと記されています。virgo

同じく数ページ前。1936年の記事に「女性は風紀を乱す!」virgo

として当時、淀競馬場で行われた騎手試験に合格した「日本初の女性騎手」斎藤澄子さん。

マスコミ、男性競馬ファンの過剰な反応!を農林省が「風紀を乱す」として女性騎手の

出場を禁止した。

海外では既に何人もの女性騎手が誕生しているにも拘わらず、日本では「夢を奪う」

結果となってしまっている。今もってあらゆる場面でこの「性差」が横行している事は

日本独特の文化?かも知れません。down

047 JAひだか東農業協同組合の第23回通常総会が開催されました。

正組合員662名(virgo女性組合員極少)出席率20%弱です。ご覧の通り役員、来賓

全て男性占有の上、最高議決機関である総会ですが質問や意見はありませんでした。

毎年、virgoが発言しているのですが、今年は「ご遠慮」いたしました。自己資本比率の低下

単年度赤字決算!(訳あり)、JA合併協議等々。(負と負の合併が上手くいくとは考え難い)

あくまで私見ですが???。

039 間もなく「端午の節句」。息子が生まれた27年前の五月人形。
癒されています。

060 少し奥へ入るとまだまだ「残雪」がすぐそこに!

080 寒いながらもビニールハウス(有機栽培、無農薬)では、あま~い「アスパラ」が
少しずつ収穫出来、食卓で春を感じています。(三つ葉のお浸しも美味ですよ!restaurant

145 入学お祝いの「内祝い」に頂きました。
ランドセルの形のパッケージ!中身は「さんぽうろく」

「柳月」のお菓子。

141 我が家の「お転婆娘」。朝の早い時間は(お洋服)着ています。

143 horseではありません!
賢い(鹿)はhorseと一緒だと「安全!」を習得しています。だから

我がもの顔でこうして(美味しい草)をお腹いっぱい食べています。

とねっこも少ないので(まあ~!いっかーgemini

 

今回も12時を過ぎた「シンデレラ」

 

2014年04月24日

4コーナー

皐月賞当日、競馬が初めてのさきちゃんと1レースから競馬場へsign03

Img_4748

元から競馬好きな人とならパドックと馬場を往復でもいいのですが、

初心者のコを何往復もさせるのは酷かと思い、

4コーナー付近の芝生にシートを敷いて観戦することにup

作戦:ピクニック気分も味わいつつ、競馬の魅力にも触れてもらおう!

シートはこんな感じで敷きましたclover

ヤクルトの応援用傘が目印です(笑)

 

Img_4992

ここを拠点に何レースかパドックに行ったり、

馬場で立ってレースを観たりしつつ、 シートでまったりcatface

Img_5001

 

皐月賞と同じ距離で行われた、9Rの鹿野山特別は

発走地点がこんなに近くでみえましたhappy01

 

Img_4998

レースも臨場感たっぷりですup

(携帯のカメラで撮って、この距離です!)

Img_5009

Img_5010

皐月賞の時はさすがに人が多くて撮れませんでしたがsweat01

さて、肝心の馬券は1~10Rまでさっぱり当たらず・・・

馬券の当たる喜びを伝えられずにいましたが(泣)

皐月賞は、何とか3連単当てることができましたsweat01

Img_5016

我が家の皐月のおかげかなsign02

Img_5020

さきちゃんも、レースが近くで観られて楽しかったと言ってくれましたnote

また、一緒に行けたらいいなshine

中山は改装のためしばらく開催はないですが、

また、中山開催が始まったら4コーナーでの観戦おすすめですsign03

2014年04月23日

ついに進出!!

昨年から、AKB48の恋するフォーチュンクッキーを各地で踊って、動画をYouTubeにアップすることが話題になっています。皆さんのお住まいのところでは撮りましたか?

新冠町のPRのために恋するフォーチュンクッキーの動画を町の人たちが協力して作成しましたhappy01

この動画の中ににいかっぷホロシリ乗馬クラブの馬たちも出演しておりますsign01踊っているのは新冠乗馬スポーツ少年団の皆さんですnoteとってもかわいらしいですhappy02

Img_0780

写真は、新冠町の恋するフォーチュンクッキーvol.2のものです。ぜひ皆さんも観てみて下さい!!

全国進出といえば、少し前の話になってしまうのですが・・・

「のぼうの城」という映画はご存知ですか??野村萬斎、佐藤浩市、榮倉奈々、上地雄輔、市村正親などの豪華キャストでつくられた歴史映画です。

Img_0782

実はこの映画、北海道の苫小牧で撮られているんです。しかもsign03エキストラとして、ホロシリ乗馬クラブのスタッフ、私も出ています。この時、私はまだ大学生だったのでホロシリ乗馬クラブには勤めていませんがcoldsweats01

Img_0783

にいかっぷホロシリ乗馬クラブの名前の中には、大学生の名前も含まれています。

すごく貴重な体験をさせてもらいました。甲冑を着て馬に乗るんですsign03

エキストラと言えど、甲冑を着ているのが女だとバレてはいけないので、顔に髭までつけてもらいました(笑)

Nec_0025

こんな感じです。だいぶ恥ずかしいんですけど・・・

映画には1頭の馬に2人乗りするシーンがあって、公開された映画を観ると、私の足だけがみごとにはじのほうに映ってました(笑)ちなみに乗せてもらった馬は、もう乗馬クラブにはいないのですが、シゲルホームランくんです。その時も、ホロシリの馬のおとなしさには驚きましたねeyeshineあの有名なライブリマウントくんも出演していますsign01あとのシーンは小さすぎて分からなかったですcoldsweats01

Nec_0026

撮影現場もところどころ生で見ていたので、映画を観る目線も変わって面白かったです。皆さんも、見つけてみてはいかがですか?(笑)

2014年04月22日

おでこのグルグル

たまに寒い日もありますが、すっかり春になりましたねcherryblossom

馬たちも、あったかい日はよく居眠りこいてますよbleah(言葉がキタナイww)

Img_7714

うちのせがれ君は、寝ながら馬っ気(女の子に対してブヒブヒ鳴いたり、ナンパしに行く状態ですねsmile)を出しておりましたsweat01

どんな夢を見てたのかなぁsign02(思春期の中学生かっsweat02

 

Img_7911

寝顔は最高にかわいいheart04

Img_8058

 

 

 

 叩いても起きませんよgawk

 

 

 

 

 

 

Dsc05392

 

 さて、今日は検疫所の話の続き?で、馬の個体識別方法のひとつ、「おでこにあるグルグル」ですtyphoon

Dsc05396

 

おでこのグルグルというのは、額にある旋毛(つむじ)のことで、生まれた時から生涯変わることがないので、個体識別に用いられていますnote

Img_8116

上の図の、「ココ」の範囲にあるものが、珠目(しゅもく)というつむじです。

図の真ん中、 正  の範囲にあるものが【珠目正(しゅもくせい)】

それより上の部分だと【珠目上(しゅもくじょう)(しゅもくうえ)】

下の部分だと【珠目下(しゅもくげ)(しゅもくした)】といいますhorse

珠目が一つではなく、2つ、3つある子も中にはいますup

複数ある馬はその数を、珠目のない馬は【珠目欠】と記載されます。

が、私は20年馬をやっていて、珠目欠の馬には出会ったことがありませんdash

Img_8063

おーしゅお嬢は【珠目二】ですup

Img_8236

グルグルが2つありますねtyphoontyphoon

白目の子は気が悪い子が多い??なんて言われたりしている(根拠はないらしいですが・・・)のと似たような話で、珠目上や、珠目が複数ある子は気性が悪いなんて言われてたりもありますwobbly

もちろんみんなそうではありませんが、私が昔可愛がっていたステイゴールドの牡馬、「まめ君」は白目に珠目2つ・・・ 

性格はめちゃくちゃうるさかったです(笑)

 

 そして、おーしゅお嬢は、めちゃくちゃ凶暴です・・・   

 

 

 

 やっぱり珠目の位置や数は関係あるのでしょうか・・・coldsweats01

 

 

 

 

 

 

 上の図に戻りますが、①の部分にある旋毛は 「 華粧(けそう) 」 と言いますsmile

Dsc05393

  

 全身のグルグル紹介をしたいのですが、今日はここまでpaper

 

  

  

 今週のおさらい

 

 【珠目】

 【華粧】

 

 

 (競馬学校のテストでこんなのも出たっけなぁcoldsweats01

 

 

 

2014年04月21日

皐月賞馬決定!そして決断。

「一番はやい馬が皐月賞馬になる」という言葉は、誰が言いだしたのかはわからないけれど、おそらくそうなんだろうと素直に思うことにして、今年もっともはやい馬を探した。

脚がはやいことはもちろんだけど、競走馬として仕上がりのはやさもあるらしい。そういえば、ついこの間まで2歳だった出走馬たち。

自分の名前よりも、お父ちゃんの馬名や血統がまだまだ大きな後ろ盾になっている時期でもある…

嗚呼、どうしよう。こんな時に限って、「生き急ぐタイプ」の悪癖が出没!

皐月を差し置き、モヤの向こうにダービー馬がチラついて、できもしない数手先を読むチェスの馬の頭まで見えてきた。どうせ見えるなら、黒鹿毛なのか鹿毛なのか、そこらへんまでどうにかお願いできませんか~。

皐月賞馬捜索は難航して、世界のバイオリズム、禁断の占いの世界まで脚を踏み入れることに。

この日のラッキーカラーは白。1枠白にはラジオN2歳Sの強烈な追い込みで、やや大きめの私の胸をがっぷりと掴んで離さないワンアンドオンリーと、スターホースになるには顔がかわいすぎるイスラボニータが入った。

さぁ、どっちだ!

はやい、それは早すぎる。結論を急いでは私が皐月賞馬になりそうだ。

「くさい球は打て」とばかりに、最近はちょっぴりおやすみモードだったキングカメハメハ産駒のトゥザワールドと、無敗でここまで勝ち上がってきたトーセンスターダムが、私のへなちょこ馬券の買い目を笑い飛ばす勢いであがってくる。

「ボク、メジャー級ですが何か?」という意味だろうが、かたことの日本語で話しかけてくるアジアエクスプレスもスケールが大き過ぎて、どんな競馬をするか計り知れない怖さもあった。

こんなところでこんなことを言うと、二度とこの場に立てなくなるかもしれないが、今年は皐月賞、日本ダービー、菊花賞と、仲良く馬がわかれるような気がしている。3冠馬は出ない。あー、言っちゃった。ま、いいっか(スイマセンB型です)。

ディープの仔に勝つのはハーツの仔かもしれないと、最後の最後にみせる圧巻の瞬発力が魅力のワンアンドを本命、アジア(この略し方がセンスなさすぎてへこみますが)を対抗、パドックで一番丸くてぴかぴかなお尻だったイスラは1800mまでとふんで三角をつけた。

結果は、スーパーボールのようにはじけ飛ぶ黒鹿毛の…

イスラボニータ~~!

新潟2歳Sでハープスターの2着になった時、あらら、今年もまたすごい女の子が出て来たなと思っていたら牡馬だった!というイスラボニータが今年の皐月賞馬になった。しばらく種付けの仕事をお休みしているフジキセキ父ちゃんの無念(父ちゃんはケガのため皐月賞前に引退)を晴らす結果になりました。おめでとうございます。父ちゃんも早く元気になって、お仕事が再開できますように。

イスラボニータ。美しい島という意味の馬名だというが、どこからどうみても、生クリームをサンドしたオレオに見える皐月賞馬。なんてカワイイ顔をしているのでしょうか。ケガさえなかったら、間違いなく3冠馬になっていたといわれる父ちゃんのぶんまで、力強く成長していってほしいですね。

一方、私ご推薦のワンアンドですが、大外から豪快に追い込んでの4着。34.3の最速あがりで切れ味のよさを見せつけてくれた。ここで、届くとか届かないとかの話はしないでおきたい。目をつぶっても走ることができる中山を知り尽くした典さんのことだ。勝つための方程式はちゃんと入っている。それでも皐月賞馬になれなかったということは…

「いい脚を長く使っている。ダービーに向けて収穫があった」とコメントを寄せ、すでに大きなヤマの頂にフラッグを立てた。それはきっと、スターダムのユタカも、ワールドの川田騎手も同じ気持ちでいるだろう。誰が取るかはわからないが、大きな飛行機の滑走路は長いほうがいい。2000mから2400mへ。

この400mの中に今年最大のドラマが凝縮されていると思うと、はやくも喉の奥が熱くなってきた。

オルフェーヴル、キズナと2年連続ダービー観戦をしてきたが、今年はどうしようかな。

4月16日に出た新刊を読んでいる。

「誰も書かなかった武豊 決断」(島田明宏著)

私とユタカは同学年なので、小学校入学とか修学旅行に行っただとかの時系列は同じになる。現役騎手でありながら、すでに歴史上の人物になっているユタカと同じ時代に生まれたことが嬉しすぎて、「私のトシ?武豊と同じ」と言ってみたり、「ほぼ同じ身長」などと、聞かれてもいないことまで話したりしてやんわりと自慢に入る始末。それだけ誇らしい存在なのです。

そんなユタカが死んでしまったと思った落馬事故があった。

今でもその時のことを少しでも思い出すと、あの瞬間がフラッシュバックしてきて苦しくなる。涙が出てきてどうしようもないし、こわくてこわくて本当に嫌だ。

「生きていてくれてよかった」

ユタカがいなくなったら、私も半分死んだようなもの。

ひとの人生は歯車に例えられ、時々砂を噛んだり楔を打ち込まれて身動きができなくなることも起きてしまう。けれど、その歯車が大きければ大きいほど、機動力が勝り、やがてすべてを打ち砕いてまた動き始める。

天才は神ではなく、人間:武豊であると、教えてくれた一冊です。

Dcim0806

2014年04月19日

馬も人も仲間入り!

147 人の仲間入りから!virgo
先週予告しました、「桜花賞予想?」日刊スポーツ紙の1コマ(北海道版)

競馬女子部の北海道在住(鈴木さん、上坂さん、私)の3人でしたが、

いや~!ビックリですわ。danger3人の年齢差sign02

鈴木さんは私の3/1、上坂さんとは一回り半!

若い方々とこうして、お仲間に入れて頂き(良い人生ですhappy01)シアワセでございます。

気がついたらsign01こんなに年齢を重ねていたんですね。run

応援していた「フクノドリーム」「ホウライアキコ」見せ場を作ってくれたそうで良かった。horse

061 当日は、ロータリークラブの次期役員の研修で札幌でした。
レース(桜花賞)は見る事が出来ず残念!でしたが参加者にも沢山の

競馬ファンがいて下さり「高村さんが応援しているからバケン買うぞ!」と

話題eareye

101 今週!我が家の牧場では今期初「種付け」です。horse
種場所は「日本軽種馬協会」event種牡馬は「ヨハネスブルグ」heart02

118 セレクションセール(7月)!出場申し込み馬の「馬体検査」
nineonezero

馬名は「おきにいり」(エンパイアメーカー、サクラダモン)。合格しますように!pass

080 

083 我が家の「菩提寺」浄土真宗東本願寺大谷派「智教寺」。
「永代経」、1年に1回、檀家さんで亡くなられた全ての方々の御法事です。

菩提寺の「若住職」は女性です。少し前まで住職の後継は男性のみ!ようやく

最近になって女性住職が可能となりました。先代の住職は(婿入り)、現住職が

男子であった為すんなり後継出来たのですが、「若」は女の子でしたので大変だった

様子virgo。日本はまだまだ(性差)の慣習があります。しかし業を学んだ素晴らしい

女性若住職であります。

122 

126 種牡馬「タイキシャトル」です。horse本日「イーストスタッド」eventに来ています。
上の写真が繁殖牝馬モンタナと配合です。sun

128 共済組合の診療所に来ています。
種付けから2日後に排卵検査をします。排卵後の洗浄治療(全ての繁殖が

する訳ではありません)。

今日の担当獣医師はえりも地区を担当する「イケメン獣医師」でした。

130 治療に使用する「医療器具」の1部。hospital

140 雪解けと共に柔らかくなった放牧地は、馬の蹄で痛んでいたり凍結によって
デコボコになります。「ローラー」という機械で放牧地を鎮圧します。

トラクターのスピードがゆっくりなのとsunで(睡魔)が襲ってきて大変でした。

この作業は明日も続きます。dash

愛馬にとって少しでも良い環境を提供する作業は地味な仕事ですが、周囲に

目が行き届き危険な場所(怪我に至る枯れ枝の散乱、土砂崩れ)が発見出来るなど

最も重要な環境整備作業と感じています。

138 庭の「クロッカス」が咲きました。この花が咲くと思い出すのが次女が

通った函館の「遺愛高校」。寄宿舎と校舎の間の校庭にきれいに咲いていた事、

その時の思い出が鮮明に蘇ってきます。「母と子は同じ年!」子供も未熟であるように

母(私)も未熟で今でも胸が痛くなります。(異国な風情と可憐に咲くクロッカス)に

癒されtulip励まされたvirgoなつかしい時間です。

137 半日日陰に咲くニリンソウtulip
今週も充実の1週間でした。carouselpony女は皐月賞も「応援馬券」でドリームを!

「ハーツクライ」さんコメントおくれてすみません!内藤さんのファン!うれしいです。

私は(とねっこ)のハガキをいつも愛用しています。

 

2014年04月17日

馬ネイル

今週は中山開催の最終週horse

そして、皐月賞が行われますsign03

私にとって皐月賞は特別なレースsign03

なぜなら、以前もブログでご紹介させていただきましたが、

先月保健所の犬を保護している団体から引き取った犬に皐月と名付けたからですdog

その皐月ですが、1か月で体重が2キロも増え、

4か月半にして、7キロに・・・

Img_4822

いったいどこまで大きくなるんだろう(笑)

さて、本題の皐月賞に戻りまして、

私はトゥザワールドから買おうと思っていますshine

皆さんは予想決まりましたか??

地方競馬では今週、3歳の重賞クラウンカップが行われましたが、

1.7倍の人気を集めていたサーモピレーを首差制し

川崎・佐々木仁厩舎のワタリキングオーが勝ちましたhorse

これにより、騎乗していた的場文男騎手は、

地方競馬最高齢重賞勝利(57歳7カ月9日)を達成shine

ちなみに、こちらはクラウンカップ前に取材に行ったときに撮った写真ですup

サーモピレー。

Img_4944

Img_4952 (担当の舟山厩務員と)

モデールノ

Img_4938

まだ3歳ですし、勝ったワタリキングオーも負けた仔たちも

これから健康第一で頑張ってほしいですsign03

そして、来週は大井で羽田盃と東京プリンセス賞が行われますが、

なんと!名前を付けたエアトベーレが東京プリンセス賞に登録していますhappy02

Img_4216

 

一気にメンバーも上がるし、距離も延びるけど 好走を期待していますheart04

そういえば、私はいつもネイルサロンでネイルをやってもらっているのですが、 好きな馬の絵を描いてもらったりしているので、ご紹介したいと思いますflair

バンザイ

Img_0383

Img_0407

トリップ

Img_0357

Img_0575

自分で描けたらなぁと思うのですが、あいにく絵心が・・・・笑

こちらは、おまけでドアラですbaseball

Img_3523

 

2014年04月16日

新しい命の誕生

つい先日、桜花賞が終わりましたねsign03それに関することを書こうと思っていたのですが、急遽変更しちゃいましたcoldsweats01

皆さんは、人や動物の出産を見たことがありますか?

昨日の夜9時15分くらいに私の携帯電話が鳴りました。携帯を見てみると、『産まれるかも・・・』との文字が、目に飛び込んできました。

私は、小学5年生から馬に関わってきましたが、未だに仔馬が産まれるところを見たことがありません。昨年からお産を見たいと思っていたので、連絡がきたときはとても嬉しかったですhappy02普通なら見たいと思っても見れないことを、今回特別に見せて頂けることになりました。この北海道の馬産地は、私の願いを叶えてくれました。まず、忙しい中わざわざ呼んで頂き、見学させてくれた牧場の方にこの場を借りてお礼申し上げますconfident

家を飛び出して、牧場についた頃には少しだけ仔馬の前脚が白い膜に包まれて出てきている状態でした。母馬も横になって頑張ります。スタッフの方達も少し手伝いながら見守っていました。

仔馬の前脚が3分の1くらい出てきたところで頭も出てきました。半分くらい体が出てきたら、一気につるんと残りが出てきました。初めて外に出てきた仔馬は体を少し震わせながら周りを見渡しているように見えました。母馬も仔馬を見て、愛おしそうにブフブフ鳴きます。あっという間の出来事だったのですが、その光景は目に焼き付いています。

ヨハネスブルグの男の子でしたsign01

Img_0744

産まれたての仔馬は体が濡れているので、タオルで拭いてあげます。体を乾かすためでもあるのですが、体をこすってあげることによってマッサージ効果もあるそうです。なんと・・・その体を拭く役目をやらせてもらっちゃいましたsign03産まれたての仔馬を触る感動・・・言葉では言い表せませんcryingshine母馬も仔馬の体をなめてあげていました。

Img_0754

さらにさらに、拭いている最中でも仔馬は立とうともがきます。しかし、立ち方が分からないのでうまく立ち上がることができません。普通、馬は前脚から立ち上がるのですが、先に後脚が立ち上がってしまい起きれずに倒れたりを繰り返していました。頑張る仔馬の姿に感動しながら、いつの間にか「頑張れ、頑張れ」って声をかけてました。そうして、1時間もかからずに立ち上がりましたupそのときの嬉しさといったらもう・・・・・(笑)

立っても、まだ脚がおぼつかずヨロヨロしながら前に進んでいました。すごく微笑ましい光景ですhappy01heart04

Img_0747

写真は母馬の初乳を哺乳瓶にしぼっている様子です。母馬の初乳には仔馬の体を護るための大切な抗体が含まれている重要なものです。まだ立つのもやっとで、母馬から上手く乳を飲めない仔馬に初乳を飲ませるためにだそうです。

Img_0753

無事に飲み終わって、外での初めてのおしっこをしました。母馬のお腹の中にいるときでも仔馬の中に排泄物はできているそうです。ボロ(ウンチのことです)が出にくいときは浣腸をします。

浣腸をしてからしばらくしてボロも出てきました。

そんな中、母馬は自分のエサを食べていたり、乾草を食べているので、けっこうサバサバしているなと思いました。聞いてみると、明日になればベッタリになるとか。この母馬はサバサバしていましたが、やはり馬も性格があるので馬それぞれだそうです。ちなみに、この母馬は5回くらい出産しているそうです。

Img_0749

スタッフさんの力を借りながら、母馬の母乳を直接仔馬が飲むのを見守り、大体すべて終わって気づいたら、なんと11時30分でしたclockeyesign01時間なんて気にならないほど夢中でしたねcoldsweats01

またもし、お産を見せてもらえる機会があれば、また違うようにお伝えできればなと思います。また見たいですsign03

Img_0756

話が変わりますが、この間、ホロシリ乗馬クラブに遊びに来て頂いたお客様に、「ブログ見てます」というお言葉を頂きました。まだ今回で3回目なのに、「楽しみにしてます」と言って頂けたのはとても嬉しかったですhappy01ブログにいろんな方からコメントを頂けることもすごく励みになるし、もっと頑張ろうって思えますhappy02読んで頂いてありがとうございますsign01今後とも宜しくお願い致しますconfidentdown

2014年04月15日

タクちゃん通信2014春号

朝晩はまだ冷えますが、すっかり春となりましたねcherryblossom

トレセンの桜はもう散ってしまいましたwobbly

毎年この時期を楽しみにしていますが、1年待って咲いた桜もあっという間に終わってしまいます・・・

だからこそ、お花見が盛り上がるんですけどねwink

一年中見られる花なら、特別な感じはないですもんねdash

 

 

 

 

 

 

 さて、このブログにも時々登場しているタクちゃん一家note

 彼らの住む山梨県からも、春の便りが届きましたcherryblossom

Img_8223

  

 博子から届いた満開の「桃の花」があまりにも見事up

こんな光景は見たことありませんeye

Img_8222

 

 写真だと分かりにくいですが、街中がピンクの絨毯cherryblossomcherryblossomcherryblossomcherryblossomheart04

 

 

Img_8218

Img_8217

ちょっとレトロな列車とのアングルも、いい感じnote

Img_8219

 

 「名前のない展望台」という名前の展望台eye

 「ほったらかし温泉」なんて温泉もあったり、ネーミングセンス抜群sign01

Img_8221

 

 桜とはまた違った美しさcherryblossom

ピンクが濃くて、かわいい花ですねheart04

Img_8228

桃の花、かわいいshine

実家のお雛様の両脇に飾ってあった花は、これだsign03(と、ブログを書きながらふと思った。)

Img_8220

 

モモコと桃の花のコラボnote

Img_8229

 あったかくなって、ポニーちゃんたちも気持ちよさそうですねshine

Img_8226

 

 陽気がよくて、あくびも止まらない・・・?

泥だらけのワイルドタクちゃんpaper

Img_8227

 

 

 寒い冬を完全屋外(屋根はある)で過ごしたボディーは全身アフロww

Img_8230

毛むくじゃら一家の春は、まだ来たばかりですcherry

 

2014年04月14日

世界が待っている。

「迷いはどこにもなかった」

これが今年の桜花賞、ハープスターを応援するすべてのひと共通の1行回顧だろう。

いつも妙にニヒルな川田騎手も、大勢の関係者の中で、独特の体型からすぐにその存在を確認することができるマツパク翁も、毎度競馬仲間の予想をカンニングして独自予想をできずに泣いていた私も、みんなみんな彼女を不安視することなく信じきることができた。

「持ったまま」とか「本気で走ってない」などの前評判は、成長過程の強くなる競走馬にとってよく言われるコメントのひとつ。ハープスターにも、もれなくその言葉たちがついてきて、桜花賞を鮮やかに優勝してみせた。

「まるで、ブエナビスタとレッドディザイアをみているようだ」との声も多数あったが、私も最後の直線では一瞬そんな風に思ったし、何かを予言しているようなJRAのCMも思い出した。

めずらしいことに、私の予想はパーフェクト。1晩死ぬ気で考えた甲斐があった。

2着はもちろん3着のヌーヴォレコルトまできっちり入って3連複的中。

人気馬が並んだおかげで大幅な回収はできなかったものの、「順当」という結果に、明るい未来と消化のいい安定感に包まれ、競馬中継が終わるやいなや満を持して祝杯!

慌てすぎて変な形にコルクを抜いてしまう(抜けない可能性)波乱が、最後の最後で私らしく思えた。

何かのタイミングで飲もうと、友人のお店で買っておいた赤ワインはスペイン産。余計な渋味はなく、ほんのりスパイシーな味は喜びのピッチを早め、みるみる空いてゆくボトルの向こう側に隣国フランスがみえるようだった。

久しぶりに心地よい夕暮れ時。おつまみのさけるチーズを犬どもに強奪されながら、ハープスターの桜花賞動画を3度繰り返してみた。

「お父ちゃんそっくりだね」

大外いっきのゴボウ抜き。彼女の戦法はキズナよりも父ディープインパクトに似ていた。

最速32.9のあがりで駆け抜けた彼女の次走はオークスだというが、いや、まだ間に合う。どうにか日本ダービーに出走してくれないだろうかー!…つべこべ言っているうちに1本飲んでしまい、またしても料理でワインを使う夢は果てた。いつになったらワインで肉をフランベできるのだろうか。

ハープスターはキャロットさんの所属馬なので、同クラブのダービー出走予定馬トゥザワールドとかぶらないように?的な配慮もあってか、どうやらそれはかなわないらしい。

いいじゃないか2頭出しでも。

こんなところで、彼女が女の子に生まれたことが、わずかばかりのジレンマになるなんて。男馬だったらどうなっていたのだろうか。

そんなことは私が考えてもどうしようもないのでやめておくが、キズナがスターホースなら、ハープはスーパーホースだと位置付けて、桜花賞のゆる回顧としたい。

日本のどんなレースで戦おうが、世界はハープスターを待っている。

女の武器は斤量だ!これこそTHE凱旋門ショーだ!

日本最強馬のキズナだって、今頃「嫌な女が出て来たな」くらいに思っているはずだし、お互い父から譲り受けた特殊な脚質を持って、刃こぼれするくらいガチでぶつかりあわなければならない運命路線。因果なものですね。

キズナと同列に扱うのは気が早いって?

いいんです。

競馬ファンは、好きな馬を「えこひいき」してこそナンボなんですから。

Blhk4ueccaa0lar

Blf6xicyaafvn1

撮影・写真提供:RINOT氏

2014年04月12日

桜花賞!桜花橋?

106 今週は「桜花賞」と言うのに、この雪景色?
本日、日刊スポーツ紙の取材がありました、競馬女子部のメンバー(上坂さん

鈴木さん、高村)の予想を?(訳あり!)horse

明日の紙面らしいですよ!(私はすみませんheart04生産者、産地、魔女目線??)

普段は過去のローテーションとデーターから予想?(ハープスター、ヌーヴォレコルト、

フォーエバーモア)ですが?eye

今回は、前浦河町長(谷川弘一郎)さんの牧場生産のフクノドリーム(ヨハネスブルグ、

キャニオンリリー)とホウライアキコ(ヨハネスブルグ、ホウライサンデー)そしてペイシャ

フェリスの3頭を挙げさせていただきました。

以前私がBTC調教センターで、育成馬に騎乗調教していた頃に遡りますが、施設内

にある1000mの屋内直線馬場に町長さんが時々、調教を見学に来られ必ず「頑張ってるなあ

」と声を掛けて頂きました。そんな言葉に励まされて頑張って来られた!ので、「感謝の気持ち」

でドリーム号に「応援」します。virgo

ホウライアキコは「ワダアキコさん」に重ねられているように「、???まさり」の女性!

自分も何時も「???の皮を被った!!!」と言われているので応援!dash

ペイシャ号は愛馬と同じ馬主さん!etc.(不純な動機でゴメンナサイ!)

079 待望の「とねっこ!」誕生しました。
予定日3日過ぎたのですが無事元気な女子の誕生。

ERVの終息?(予断を許さない状況)取り敢えず今!を安堵しています。

066 気温が低い上に強風が続いているので、まだ放牧地デビューが出来ません。
厩舎横で「日光浴中!」happy01

今年は全滅?も想定内だったので「超~うれしい!」

063

 様似~札幌間、私が通う近道(新しい道路)にあるんです!クラシックロード。

桜花賞直前なのでまずは!「桜花橋から」

062 

064_2 菊花賞?いえ!菊花橋sign02

061 皐月賞近し!horse

059 裏街道ですが何時も利用しています!”ドリーム”でしょう?
是非”ドリーム街道”通ってみてください!rvcar

 日高路の紹介でした。good

089 JBBA高度化事業(補助事業)活用の為、お天気の良い日を狙って!
不耕起更新は傾斜のある放牧地の更新には最適です。

091 起伏に富んでいる地をまっすぐ切るのは難しい!!!coldsweats02

094 夕日が沈む直前moon3。きれいな風景を見ながらもう少し頑張ります。
短かった日照時間も随分なが~くなりましたよ。(作業も捗ります。)

085 窓辺で野菜の苗も発芽してきました。
生きている命を頂くので「大切に」育てます。

095 名簿が届きました。いよいよ!シーズン開幕?
芽吹きの「春!」新たな可能性にワクワク!ドキドキ!(やっぱり春は良いですねえ!)bud

 

 

 

 

2014年04月10日

北の国から

昨日より、北海道の実家から母親が千葉に遊びに来ていますhappy01

母は登山が趣味で、2月に函館市付近の恵山という山を登った際に

撮った写真をみせてくれたのですが・・・

山の上にある二つの黒い点を拡大してみると・・・

Img_4911

半野生馬がsign03

Img_4913

(母は野生の馬と言っていたのですが、

ネットで調べたところ、日本に野生の馬はいないみたいですねflair

こちらも白と黒の点を拡大すると・・・

Img_4916

芦毛と鹿毛?の馬です!

Img_4914

18歳まで北海道に住んでいましたが、

自然の中で暮らす馬は見たことがなかったので、

改めて北海道の雄大さを感じましたup

さてさて、こちらは都会(川崎)で暮らすお馬さんhorse

今日取材に行って会った仔ですhappy01

まずは、ウインコサージュshine

以前、虚空さんにリクエストいただき取材してきましたーnote

Img_4895

Img_4899

テンションが上がりやすくて、牝馬らしい性格の仔なのだとかeye

でも馬房にいる時はおっとりしていて、よく寝ているそうですsleepy

新聞には来週の勝馬紙面に、写真つきで掲載予定ですcamera

(掲載日はまだ決まっていませんが、来週の開催後半のどこかで掲載しますsweat01

こちらは、サラサラのロングヘアーが特徴的なリアハッピーshine

Img_4901

Img_4905

ちゃんと自分の名前を覚えていて、「りあ」と呼ばれると反応するそうですよhappy02

リアハッピーも来週の川崎開催中に掲載予定ですup

ちなみに母は来週月曜日までいるので、

その間にしっかり親孝行しときたいと思いますhappy02

↓昨日、オーヴォを観に行った時に母と撮った一枚happy01

Img_4890

2014年04月09日

春を感じる時期

北海道も少しずつ暖かくなって、春の花が咲き始めました。

季節の変わり目は、動物の毛変わりの時期でもあります。馬も毛がはえかわりますsign03

Img_0719

馬の体を手入れしていると、この時期は本当に毛が抜けます。夏毛は皆さんご存知のように、見た目はすごくツルツルでテカテカしています。ところが、冬毛になると熊みたいにモコモコになりますsnow北海道は冬が寒いので、特にモコモコになります。

Img_0720

こんなに抜けますeyesign03ぬいぐるみ作れそうですよね(笑)

キリがないのでこのくらいで・・・

ちなみにこのこは、ダイワテキサスくんでしたsign01

Img_0721

せっかくなので、馬の手入れ道具の紹介を・・・

Img_0723

左上から順番に、鉄ぐし(かなぐし)、根ブラシ、ゴムブラシ、毛ブラシ、プラスチックブラシ、汗こきです。下の段は左からゴム手袋、くし、鉄ピ(うらほり)といいます。

毛ブラシは、馬体全体を摩擦して、全身の垢をとるのに使います。

鉄ぐし、プラスチックブラシ、ゴムブラシは馬の皮膚に付着した垢を取り除くのと、毛ブラシについた垢をとるのに使います。

根ブラシは、馬体についた大きい汚れを落とすのに活躍しますeyeshine

汗こきは、馬が多量の発汗があった場合や、体を洗ったときに水を切るときに使う道具です。体を洗うときに、ゴム手袋を使って体をこすりながら洗ってあげるとより汚れがおちますhappy01

くしは人と同じようにたてがみを整えるのに使うのと、毛をすくのにも使います。

鉄ピは、蹄の裏に詰まった汚れをかき出すのに使用します。

今回は主に手入れに使う道具を紹介しましたが、まだまだいっぱいあるんですsweat01

馬の手入れ道具だけでも奥が深いなと、改めて感じましたcoldsweats01

2014年04月08日

ケンエキジョ

今はもう散ってしまいましたが、厩舎の端にある梅の木が、綺麗な花を咲かせていましたcherryblossom

(話がリアルタイムでないデスネ・・・)

Img_7831

携帯カメラでも、結構きれいに撮れますねcamera

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 さて、今日は検疫所ですsign03

Img_7573

 

 放牧先から入厩してくる馬は、すべてここの検疫所に入ります。

 

各厩舎に入る前に、隔離された検疫所で、トレセン内に病気を持ち込まないように検査が行われたり、馬が間違っていないか個体識別などが行われます。

Img_7572

 

 左の頸にマイクロチップが埋め込まれており、専用の読み込み機で「ピッ!」とすると、番号が表示され、個体の確認ができますhorse

数年前までは、マイクロチップがなかったので、つむじや毛色、白斑などをすべて人の目で確認して個体識別していましたが、マイクロチップの導入により、格段に検疫所での待ち時間が短くなりましたhappy01

Img_7570

一頭一頭外に出して確認しますeye

Img_7571

 

厩舎内では、採血や予防接種、目の検査、聴診などが行われますhorse

Img_7567

AM10:00から馬体検査が行われ、PM3:00に検疫解放となります。

各牧場からは、AM10:00までにはトレセンに到着しなければ、馬体検査に間に合いませんdanger

厩舎関係者は、AM10:00の10分前くらいから検疫所に入り、馬の体温を計って、獣医や係の人が来るのを待ちますsweat01

Img_7568

PM3:00になると、一斉に解放となります。

入厩したての馬たちは環境の変化に入れ込んだり、テンションが上がっていてとても危ないので、検疫所から厩舎に曳いて行くのは必ず2人曳きをしますdash

 

 検疫解放はほんとに危険で、蹴られたり叩かれたりして怪我をする人もいます。。。

  

 近い厩舎は解放2~3分で厩舎に到着しますが、遠い厩舎は20分近くかかったりもしますdash

 真夏のPM3:00に、ウルサイ馬を20分近く曳いて(しかも地面は砂地)厩舎に帰るのは地獄ですよ・・・wobbly

こうして馬たちはトレセンに入厩するのでしたhorse

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

Img_7574

我が家にも2頭入厩しました(笑)

予告なしに届いた「まめ」と「シンク」happy01

私の元愛馬ですnote

Img_7651

  博子が作ってくれましたhappy01ありがとう!

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日の出来事・・・

Img_7833

 

 出張に行ったら、厩舎にお土産を買ってくるのは定番なんですが、中京帰りの人が買っきてくれたクッキーが・・・似てなすぎてツボにハマり、しばらく笑いが止まりませんでしたwwwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc05405

 

 うちのせがれですsweat01

  また来週paper

2014年04月07日

キズナ愛、揺るがず。

ひとの心というものは、とても頑なだったり、はたまた簡単に揺らいだりして、その日の人生を楽しいものにしてくれる。

4月になったのだし、いい加減春だろう思っていたら雪がチラつく北海道上空。昨日は白老にある余生牧場を訪ね、牧場主にいろいろな話を聞きながら馬と戯れてきたが、帰りの高速道路上は、まぁまぁいい感じの吹雪に。今年の空は性能がイマイチらしく、カレンダーも読めないらしい。

東京でも、皇居へお花見にいった人々が、午後から通り雨にあってそそくさ帰る光景がニュースになるほど、日本各地のお天気はぐらぐらで、そのうちネジがとれて、空が落っこちてこないか心配になった。

昨日の大阪杯でも、馬券の買い目が揺れに揺れまくったひとも多いと思う。

専門家がきっちりとまとめあげたデーターと、キズナに対するリベンジ魂が上乗せされたエピファネイアが有利だと総括されて、オッズ1.9倍の1番人気。

世界の4着。凱旋門賞から国内戦初となるキズナは、そこからわりと離された感のある2.4倍の2番人気。

それでも私は、キズナが負けるはずはないと思っていた。

それはなぜか。

「好きだから」 !!

私が好きになった男に負けてもらっては困る。万が一負けてしまったら、私の愛情が足りなかったと自分を責める覚悟で決めた買い目は

キズナ、メイショウマンボ、カレンミロティック!!

どうですこれ。なかなかできない馬券でしょ?

当然キズナが勝って、その後に馬券を彩るファンタジーな馬たちが入線してくれたら、ちょっと寒いけど脱いじゃうかなー!なんて、わくわくしながら帰り道を急いだ。

「あ~~、ダメだ。メインの時間にまにあわない~~」

運転しながらスマホを取りだし(よい子はマネしないでね)、知人に私の買い目をぶち込んでほしいと電話をかけた。堂々と危険運転をしながら命乞い!好きな馬が買えないならここで死んでやる。

結果はもちろんキズナ優勝!2着に、そろそろ燻した銀色に進化しそうなトウカイパラダイス、3着にエピファネイアだった。

あら、マンボちゃん?どーしちゃったの~~?

私はてっきり、キズナの後ろから「ちょっとキズナくん待って~!」って追い込んでくると思っていたわよ?

「別に」

…大物女優は派手に負けてもかっこいいですな。

ここでエピファンには大変申し訳ないけれど、彼はもうキズナに先着することはないような気がしてきた。

これからも何かにつけてライバルだと書かれるとは思うが、昨日のレースをみる限り、彼らにはいつの間にか大きな差ができていて、国内にはキズナの相手が見当たらない…。そんな非公開ゆる回顧を書きとめたひとも多いだろう。

馬は、目の前にいる馬が誰だかちゃんとわかっている。

発走前の輪乗りで、エピは「げ、キズナいるし…」と確認したはずだ。

またキズナも「ふーん、今日の相手はこれだけ?少ないね」くらいなものだったかもしれない。

負け癖という言葉がある。

息子が球児だった頃、どうしても勝てないチームがあった。そのチームにだけ、とんでもなく死んだ野球をして監督を激怒させていた。コーチは「同じチームに3回負けたら、お前ら終わりだぞ!」負け癖の恐ろしさを愛のムチでビンビン叩いて正気に戻そうとしていたが、恐れていた3回目がやって来た。

2度あることは3度ある、というのは、2度目でどうにかできなければ後は崖っぷちだということでしょうかね。

どうやらキズナは、オルフェーヴルと違って、牝馬に弱い面もなく、ラーちゃんのように重馬場も嫌いじゃなく、距離だって、世界のユタカが「大丈夫」と言っているから大丈夫なのだ。死角がなさすぎる。キズナ唯一の敵は「ケガをしないこと」だけになった。

こうなってくるとようやく私たちファンの出番。ケガや病気をしないように祈るだけ。

オルフェにも散々祈ってきたが、彼の場合は「ちゃんとまっすぐ走りますように」だったし、その前のブエナビスタは「アクシデントに巻き込まれませんように」だったので、今回のキズナはようやくアスリートらしく祈ることができる。

『ケガや病気をしませんように』

全国津々浦々のキズナ愛は、どんな気象条件にも揺るがず、これからきっちりとロンシャンまでの道に敷きつめられるだろう。嗚呼、私も渡りたい。今年こそ、万馬券を当ててフランスに行くぞー!

Dscf1332 ホースガーデン白老のトラストホース、ポケット号。

マキバオーみたいに小さくて

猛烈に脚が速かった!

2014年04月04日

季節のこころ!福寿草、「花開く」。

 

008 日陰の軒下の雪も今日の雨ですっかり消えました。
春の花「福寿草」!北国の遅い春です。tulip

034 きびしい春を迎えた中で3頭目の流産から今日で2週間目を迎えました。
ようやく移動禁止も明日から解除。そして明日出産予定日の母馬です。

もし!罹患していたら、無事うまれても翌日死もあるとか?horse

どんなリスクからも逃げずに、培ったワークライフバランスで乗り切る!

今週末は「ダービー卿チャレンジT(GⅢ)」、3年前!ガルボが優勝した時、

本当は応援に行くはずでしたが、その年、韓国馬山RC(会長が馬主)からの

招待で釜山競馬場に居ました。その夜、様似では牧場仲間がお祝いを!beer

遠く韓国では両(馬山、様似)RCの皆さんがガルボの優勝を祝って頂きました。bar

日高産馬、特に東部スプラッシュエンドに期待します。同日は実父の1周忌法要が

あるのでそれまでに、産まれて欲しいのですが今の処「進展」なし!think

019 「馬レター」届きました。今月は別冊付き!book
ページを開くと競走馬の故郷訪問「牧場見学の9カ条」がイラストで!

021 重賞馬の故郷訪問。ストレイトガール号(シルクロードS)。
歴史ある岡本牧場が掲載されています。

先代を知る一人として、後継者として岡本家に入り「人にも馬にも優しい方」で

有名でしたが、トラクターの事故で不慮の死をとげられました。現在の代表者も

有名な「呉服問屋」の御子息が日高の牧場経営に心血を注がれている方で

友人も多くご夫妻の熱意が伝わっての御褒美だと思っています。

パートナーも小さい頃から牧場の馬と共に過ごし、大学時代は「馬術」で好成績を

残された馬女でもあります。horse

101 ガーデン用品や家具を製作している処でとカフェを開いている
ご夫妻の店「ガーデンソング」(浦河町)日、月が定休です。

098 馬の写真家「内藤律子さん」と馬の画家「斎藤洋子さん」

100 斎藤洋子さんの個展が「ガーデンソング」で開催されていました。
古い話ですが、日高軽種馬農協の組合長「斎藤卯助氏」(荻伏牧場)の嫁と

して実に献身的牧場を支えてこられた方、「洋子さん」。virgo

道展の数多くの入賞も然ることながら、地域の方々にも「手解き」を惜しまず

今では、教え子さん達も続々入賞者が生まれています。art

パートナーの隆氏とは大学時代に知り合ったとか?(卯助氏は昔旅館も経営

されていた事から調教師、馬主の方々は馬車で日高入りされていたころ良く宿泊

されていたらしい。そして、夕食時は馬談議をされ、卯助氏の隣に何時も小さかった

隆氏が座っている事を許されていた)今では「日高の馬の歴史」を語ると右に出る人は

居ないであろう「隆氏」となっている。

斎藤卯助氏の「日高の馬にかける情熱」と「型破りな教育」が今もって貴重な宝物です。good

写真家の内藤さんは昔、斎藤さんの牧場で働きながら、「馬の姿をアングルに!」

収められていました。cameraハギノカムイオー(母イットー、父トウショウボーイ)!の仔を

追いかけた数々の作品はとても有名ですね!(馬女ネットでも講師をお願いしました)eye

005_2 

007_2 「キラキラした瞳」のミツさんが絵を描いている姿を
洋子さんが描いた人物画。(一目でミツさんだ!ってわかったよ)

因みに先の「赤馬」は私が購入した絵です。(韓国では赤い馬は

縁起が良いそうです)moneybag

015 

017 新規就農を「夢」見て鹿児島に居を構えた「早風さん」から
「さつま揚げ」のお便りが届きました。restaurant

大好物なので「ばくばく!」いっちゃいました。(ゴチになりました)

又、牧場に来て下さいね!(シーラに乗ってくださ~い)

 

2014年04月03日

新年度スタート

shine新年度が始まりましたsign03

そして、4/1(火)で33歳になりましたsign03

今年度もよろしくお願いしますconfident

4月に入り、皐月賞も近くなりましたhorse

中山競馬場の看板も、皐月賞にup

Img_4748

ちなみに皐月賞当日は、競馬が初めての20代の女の子と行くのですが、

どうしたら競馬の魅力を伝えられるかなと今から考えていますhappy02

なんか、良いアドバイスあったらお願いしますup

さて、3/28(金)は昨年度最後のテレビ解説でしたが、

今年二回目のパーフェクト達成でしたflair

MCの安藤さんがラストの日だったので、

放送後は記念に一緒に写真撮りましたscissors

Img_4738

今年最初の解説は、4月7日(月)船橋初日ですnote

千葉テレビの第二放送でもやりますsign03 と、宣伝してみる。

そういえば、中山競馬場にオルフェーヴルの模型があったので、

乗ってみましたhorse

気分は池添騎手note

Img_4763

4月20日(日)まで体験できるので、みなさんも中山競馬場行った際にはぜひ跨ってみてくださいup

それでは本年も、よろしくお願いします

2014年04月02日

初めまして

初めまして。

にいかっぷホロシリ乗馬クラブに勤めている鈴木裕美と申します。

縁あって、競馬女子部のメンバーに入れて頂けることになりました。

たくさんの方に少しでも馬に興味を持ってもらえるようなブログにできるように頑張りたいと思います!

さてさて、4月になりました。新社会人の入社式がニュースでよく見られますねtv私も社会人の仲間入りしてから、早いもので2年経ちました。月日が経つのは早いものですね(笑)

私の職場である、にいかっぷホロシリ乗馬クラブについて少し紹介したいと思います。

ホロシリ乗馬クラブは、北海道の新冠町にある乗馬クラブです。高台に位置しているので、海まで見える景色がとても綺麗です。

Img_0644

Img_0599

馬たちも競走馬あがりのサラブレッドが多く、競走馬のときに活躍した馬の中にはライブリマウントダイワテキサススノーエンデバーナリタセンチュリークーリンガーマイネルボウノットフォーカルポイントなどが乗馬としても活躍していますhorseshine

Img_0605

初めて馬に乗る方でも、森の中を馬に乗って散歩することができます。馬に乗ることができることも魅力なのですが、周りの景色の美しさにも感動します。タイミングが合えば、野生の動物も見ることができます。2年ここで過ごしていますが、新潟出身の私は未だに感動しますhappy02

Img_0039

プロフィールの写真とアイコンに載っている犬は、私の愛犬レモンですdog

就職したてのときに、ほとんど知らない土地で独りで過ごさなければいけないスタート時期に出会い、家族になりました。日々、癒されてますdash

アイドル犬を目指している2歳のレモンもこれからどうぞ宜しくお願いしますsign03

2014年04月01日

メンバーの交代について

 飛渡さゆりさんは3月末で競馬女子部を卒業いたしました。2013年4月からメンバーに加入していただきました。お仕事がお忙しく、そして体調が優れない時も休まず毎週、ご自身の牧場や門別競馬場など馬産地・日高の話題を中心にブログを更新していただきました。飛渡さんが描く素敵な馬の絵で、多くの方の心を和ませていただきたいです。今後のご活躍も祈念いたします。

 4月から、にいかっぷホロシリ乗馬クラブでインストラクターを務めている鈴木裕美(すずきひろみ)さんが、新メンバーとして競馬女子部に加入していただきました。新メンバーも加わり心機一転、今後も競馬女子部を通じて、競馬を盛り上げていきたく考えております。

 引き続き、皆様の暖かいご声援をよろしくお願い申し上げます。

○鈴木裕美さんプロフィールページ⇒https://girls.jbis.or.jp/blog/profile/suzuki.html

○鈴木裕美さんブログ更新自動ツイッターアカウント⇒girls_suzuki

2014年04月01日

おうま先生

さて、今日から4月ですねdash

一年の4分の1は終わってしまいましたdash早っimpact

Img_8001

Img_8006

昨日、大杉神社に行ったら、まだ満開ではありませんが桜が咲き始めていましたcherryblossom

先週に引き続きの乗馬ネタですhorse

Image_28

茨城県は、特に乗馬クラブが多いのではないでしょかhappy01

私が牧場時代に並行してお世話になっていたクラブへも、時々遊びに行きますflair

Image_27

乗用馬としての馬は、サラブレッドとは骨格が違い、骨太でがっちりした体形をしていますhorse

でも、元競走馬の子でも、乗馬になって年数を重ねるにつれ、「え?これサラ??」といった立派な体つきになる子もいますup

Image_26

クラブのアイドル犬note

Image_25

すっごい性格の良い、じん君heart01

Image_24

放牧場に放れている馬たちを撮影しようとすると、なぜかみんなこうなります(笑)

Dsc05345

29歳のじいちゃん馬と、ポニーちゃんnote

Image_19

じいちゃん、まだ元気sign03(29歳)

Image_23

Image_22

凛々しいお顔のお馬さんhorse

Dsc05231

  乗る格好じゃないのに、ちょっとだけ乗せてもらったりlovely

Image_21

 

たまに乗馬に乗ると、癒されますheart01

 

 

Image_18

この日、ここに訪れたのは、この馬に会うためでしたhorse

Image_6

 

 もう26歳くらいかな?

 

 ソクラテス号(競技名はフィロソファー)happy01

Image_5

 

全日本馬場馬術選手権(第5課目3位)や全日本ジュニア馬場馬術選手権(ヤングライダー選手権2位)など、こんな私を入賞させてくれたスーパーホースですheart04

後にも先にもこんな乗りやすくて人間をリードしてくれる馬は乗ったことがないくらいsweat01

今まで競走馬上がりの乗馬しか乗ったことないような私に、まるで別世界の感覚を体験させてくれましたsign03

すべて馬が教えてくれ、間違った指示を出せば「そうじゃないだろ!」と教えてくれましたshock

Image_4

 

  私が競馬学校に入るにあたり、試合に出なくなってからは、大学の馬術部で競技馬として活躍しましたshine

 そして、最近競技を引退して、再びクラブへ戻ってきたとのことで、再会に行ってきましたflair

 

 私が乗せてもらっていた頃に比べると、かなり白髪が増えましたcoldsweats02

 

これからはのんびりと過ごして、長生きしてもらいたいですねhappy01

Dsc05378

最新の記事

記事一覧

アーカイブ