2014年12月10日

馬と人の歴史

北海道は、足が痛くなるほど寒くなってきました。

マイナスの世界に突入ですcoldsweats02

Img_2624

 

 

ひそかに新撰組にはまっている今日この頃。寒いせいか、新撰組のかっこよさにときめいていますlovely

歴史が少し面白いと感じるようになってきました。社会を学んでいた時は苦手でしたが(笑)

 

 

 

 

 

 

歴史ものに興味を持ったことをきっかけに、馬と人の歴史を軽く調べてみました。

読んだ本は、日本軽種馬協会の「馬学 上巻」です。

ここから先は、この本から私が学んだことを書いていこうと思います。

 

Img_2634

 

 

 

 

野生の馬を世界で最初に家畜化に成功したのは、インド人かヨーロッパ人であろうと言われていますが、実際のところはどこの地域で、どのような人種によって家畜化されたのかまだ分かっていないようです。

確かに、産まれて何も分からない仔馬にいろいろと人のルールを教えるのも大変なのに、野生だった馬を手なずけるなんて凄いことですよね。調教方法を教えてもらいたいものです。

 

 

 

馬に当たり前のようについているハミは、ギリシャ人が紀元前1000年頃に発明したみたいです。

よく、馬の口の中に物を入れて、馬を操作できるように思いついたものです。

あの有名な、トロイの戦争にも馬がたくさん使われていました。

 

 

 

 

 

日本の馬が確かに家畜化されたのは、古墳時代に入ってからで、古墳から埴馬、石馬、馬の壁画など馬に関わるものが発見されています。

その後、日本人は騎馬、駅馬、農馬および食用馬として馬を飼育しています。

 

 

 

 

ついこの間テレビで見たのですが、「駅」という漢字について・・・

 

 

「駅」という漢字には馬へんがついております。

皆さんはなんでかご存じですか⁇

 

 

ちなみに、私は詳しく知りませんでした。

 

現在のように電車やバスがなかった時、移動手段は馬なわけです。馬は生き物なので、ずっと歩き続けることがでしません。そこで駅の登場ですsign03

 

大体現在の20キロメートルに1駅あったそうです。そこは駅家と呼ばれていて、馬が配置されています。

駅家で別の馬と交換して旅を進めるというシステムだったようです。

なので、馬へんがついているのです。

なるほどと思いましたflair

Securedownload

Securedownload_2


 

今回は、ざっと人と馬との最初のほうを学びましたが、機会があればもう少し詳しく文化の移り変わりと共に馬がどのように関わってきているのかも調べてみたいなと思いました。

新撰組ですか(^.^)
いいですねー!
まあまあ最近BSでドラマ放送してたの自分も観てましたよ(^.^)
中井貴一主演の壬生義士伝は泣けました(;_;)

駅は馬から来た名前だったのか!
勉強になりました(^.^)

寒いうえに雪シーズン来ましたね本格的に…体調と事故にも気をつけましょう(^-^ゞ

私は東京在住ですが、駒込、馬込、駒沢と、ちゃんと調べたことはないですが馬と関係ありそうな地名がたくさんありますよね~。
きっと馬がたくさんいたんだろうなーと思いつつ、電車や自転車で通り過ぎてます(^^)。

裕美さんこんばんは(^_^)/
北海道は本格的な冬に入って来てるみたいですね。関東の方も朝・晩はかなり冷えて風邪も流行っています。
裕美さんも風邪に気を付けて下さいね(o^^o)

【駅】の馬へんには、そんな意味があったんですね。知りませんでした(^-^;)...
馬の歴史とても興味があります。また教えて下さいね。

アファームドさん→
新撰組は、知れば知るほどハマってしまいそうです(笑)
そのドラマ、私もぜひ見てみたいですeyesign03
「駅」の漢字なんてあまり考えたりしないですよね。
これから全国的に大荒れになるらしいですね……気をつけますsnow

みみさん→
少しネットで調べてみたのですが、どうやら駒込と馬込の由来には馬は関係してなさそうです。意味は、「入り込んだ狭い場所」につけられているみたいですねsweat01駒沢は、馬が関係しているみたいですよsign03
日常生活で些細なことでも気づけるのは素敵ですねhappy01

ラッキーバニラさん→
こんばんはshine
なにやら、いつもより早くインフルエンザが流行っているようですねcoldsweats02ラッキーバニラさんは予防接種しましたか?私はしない予定ですhospital
駅については、私もテレビを見るまで知りませんでしたsweat01
歴史についても、また勉強したら投稿していきたいと思いますconfident

コメントを投稿する

絵文字を挿入

コメントは管理者が公開を承認するまで反映されませんのでご了承ください。

競馬女子部 コメント投稿規約

  • (1)コメント投稿は、ご利用者ご自身の責任において行われるものとします。ご利用者がコメント投稿した情報は、ご利用者自らがその内容について責任を負うものとします。
  • (2)公益社団法人日本軽種馬協会(以下「本協会」)はご利用者に対し、コメントの掲載内容(他のご利用者が提供する情報を含みます)についていかなる保証も負わないものとします。そのため、掲載コメントによりご利用者が被害を被ったとしても、本協会はご利用者に対して賠償する義務を一切持ちません。
  • (3)コメント投稿は、本協会が選別した上で本ブログに掲載されるものとし、必ずしも投稿のすべてが掲載されるわけではなく、また掲載されるまでにはお時間をいただきます。投稿内容の一部を本協会が編集・追記・削除した上で掲載される場合があります。
  • (4)コメント投稿が実際に掲載された場合でも、ご利用者に対する本協会からの謝礼等はございませんので予めご了承ください。

以上

鈴木裕美

出身地
新潟県
職種
乗馬クラブインストラクター

詳細を見る

最新の記事

記事一覧

注目のコンテンツ!

  • ニコニコチャンネル
  • JBIS-Searchフォトギャラリー
  •  名馬フォトギャラリー

アーカイブ