2024年12月26日

メガネ素材の馬アクセサリー

 大井競馬場のLウイング1階にあるChampionsTCK。馬や騎手関連グッズを販売中です。

 店内のレジ横には、福井県鯖江市のメガネ素材の馬アクセサリーが並んでいます(アップ・フィールドさん製造)。

 すごく素敵なグッズばかりなんですよ。

 馬や蹄鉄をモチーフにしたキーホルダー、イヤリング、ルーペなど、11種類がラインナップ。

 アップ・フィールドさんは、メガネの製造にたずさわる職人さんとの出会いがあり、そこからメガネ素材の特殊なフレームを使用したアクセサリーの開発を1年かけて行い、今年から発売を開始しました。

 材料は、肌や地球に優しい綿花由来のメガネ素材「セルロースアセテート」。本物のメガネを作る時と同じような工程で、深い色合いや地紋の特徴を生かすために、ひとつひとつ手磨きで艶を出しているそうです。まさに一期一会のグッズ。

 実は、競馬好きの職人さんたちが作っているそうなんです。だからこそ細部までこだわり、職人さん泣かせと言われるような手間暇のかかる作業も楽しみながら仕上げていらっしゃるとお聞きしました。

 ひとつひとつに温かさを感じるお品ばかり。

 大井開催は年末まで行われています。

 29日は東京大賞典、30日は東京シンデレラマイル、31日が東京2歳優駿牝馬と、重賞3連チャン。

 29日には、このグッズが再入荷するそうです!!!

 世界にひとつのお品を探しにいくのも楽しそうですね♪

Photo_3

Photo

Photo_2

Photo

Photo_4

Photo_2

コメントを投稿する

絵文字を挿入

コメントは管理者が公開を承認するまで反映されませんのでご了承ください。

競馬女子部 コメント投稿規約

  • (1)コメント投稿は、ご利用者ご自身の責任において行われるものとします。ご利用者がコメント投稿した情報は、ご利用者自らがその内容について責任を負うものとします。
  • (2)公益社団法人日本軽種馬協会(以下「本協会」)はご利用者に対し、コメントの掲載内容(他のご利用者が提供する情報を含みます)についていかなる保証も負わないものとします。そのため、掲載コメントによりご利用者が被害を被ったとしても、本協会はご利用者に対して賠償する義務を一切持ちません。
  • (3)コメント投稿は、本協会が選別した上で本ブログに掲載されるものとし、必ずしも投稿のすべてが掲載されるわけではなく、また掲載されるまでにはお時間をいただきます。投稿内容の一部を本協会が編集・追記・削除した上で掲載される場合があります。
  • (4)コメント投稿が実際に掲載された場合でも、ご利用者に対する本協会からの謝礼等はございませんので予めご了承ください。

以上

高橋華代子

職種
南関東競馬リポーター

詳細を見る

最新の記事

記事一覧

注目のコンテンツ!

  • ニコニコチャンネル
  • JBIS-Searchフォトギャラリー
  •  名馬フォトギャラリー

アーカイブ