いよいよ平成最後の日、「退位の日」となりました。
ふと、平成元年に生まれた馬は・・・と思っていたら
私の人生に大きな影響を与えたライスシャワー(1989年3月5日生まれ)がそうでした。
南関東ではロジータが東京ダービーを制したのが平成元年だったのですね
さて、新しい時代、どんな競馬が見られるのでしょう
迎える時代が、幸せに満ちたより良いものでありますように
2019年04月26日
今までなかったものを創り出し広めるのは”たった一人の情熱”
”世に初めて”にはとてつもなく抵抗が強いし打ち克つには生半可な力では不可能!
この気概と情熱がある人のみ挑戦資格がある。それも”たったひとり”からスタート!
それはあなたかもしれない?たった一人の情熱によってなされ、人々の抵抗という砥石に
よって磨かれやがて協力者があらわれて、”不可能”と思われたものがあ2可能”になる。
~人生を悔いなく生きる法則~ とか。
取引先の会社から 娘ファミリーからも
今までも、これからも変わらず「馬」に軸足おいて四年間つとめさせて頂きます。
応援くださった皆様にと「差し入れ」は義姉ファミリー自慢の逸品!
喜んで(美味しい!甘い!)頂きました。
nextday!早くも「セレクションセール向け実馬検査」の為HBA職員の来場。
牡馬二頭は既に売却済みの為、今年度は「あしたのジョー(キズナ)」申し込みました。
こちらも「当確」祈ります。
JAひだか東総会!ギリギリ間に合いました。(実馬検査が順調に終了)
昨年来、日高管内4農協(新冠、静内、三石、ひだか東)の合併が協議され結果
三石JAが離脱表明し残った3JAは「信用事業の譲渡」に合意し代理店業務となり
手数料収入、と営農指導に特化されます。(危機感?満載のはず!も)質問要望等々
一切無し?の中、自身はしっかり2件の質問要望をさせて頂きました。
2019年04月25日
2019年04月24日
みなさまこんにちは、河合紗希子です。
以前、こちらのBlog記事にも少し綴ったのですが
春は銀座でウマがアツい?!
なんと銀座に乗馬クラブができるらしい!という驚きのニュースをキャッチ!
えっ?!
銀座で馬に乗れる場所が??!!
と驚いていたところ…
乗馬は乗馬でもシミュレーション乗馬!
私がこのニュースを聞いたたのは、銀座のカフェバームーティエで開催されたUMAJO会。
海外ではすでにリリースされている緻密な計算のもとに作られたシミュレーション乗馬とのことで、その場で紹介ムービーを見せていただいたのですが、動きがとてもリアルで「これはすごく面白そう!」ととても興味を惹かれたのでした。
そして、先日4月13日についにオープン!!
正式オープン前のクラブにお邪魔して、試乗会に参加させていただいてきました
伺ったのは乗馬倶楽部銀座Horse Club Ginza!
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅5番出口から徒歩0分。
駅を出てすぐ横という好立地です。
乗馬倶楽部銀座Horse Club Ginza
〒104-0061
東京都中央区銀座2-5-19 パズル銀座3F
https://www.horseclub-ginza.jp
5月31日まで、オープン記念で30%割引が実施されているとのことです!
詳細はHPをご覧ください。
案内にあった住所にいくと…そこは完全に「ビル」。
ここに本当に乗馬クラブが??と若干不安になったのですが、エレベーターが到着するとびっくり!
こんなにラグジュアリーな乗馬スペース!!!
入るなり「うわぁ〜!!」と感動の声をあげてしまいました。
英国Racewood社の乗馬シミュレーター。
グランプリドレッサージュ・クロスカントリー・障碍飛越のトレーニングから、競技会まで対応するすごいモノです。
1枚目の写真、4台(頭?!)のうち一番右に写っている馬は少し背が小さめ。
これ、なんとモンキー乗り用なんだそう!
初めて乗馬の場合、長ズボン・くるぶしまである靴下・運動靴・動きやすい服でOK!
ヘルメットと、ハーフチャップス↓という足首からふくらはぎを覆うカバーは無料でレンタルできます。
私はTシャツ、ジーンズ、スニーカーというすごく簡単な服装でした。
このあいだの体験乗馬とは違い、今回はさながらスポーツジムにいく感覚です。
更衣室・シャワールームも完備!
さあ、いざ騎乗!
すごい!!!
馬と同じで高い!!!
手綱をにぎり…
ゆっくりと動き出す馬!
動き出して驚いたのは、遊園地にあるような乗り物とはちがい、動物が4本脚でうごくようなとても複雑な動きをすること。
股の下の揺れが決して単調ではなく、その揺れにあわせて上半身はきちんとバランスをとらねばならない状態です。
そして、写真でおわかりいただけるでしょうか。
モニターに自分の視界がうつしだされ、手綱のうごきに連動して方向も変化します。
まずは並足でゆらゆらして、ここからが本番。
速度が速足にかわり、先日の体験乗馬で初めて経験した「立つ・座る」の動作です!
先生にサポートしていただきながら、必死で立つ・座る!!!
ここでシミュレーション乗馬ならではのポイント。
この決して一筋縄では習得できない体の動き、通常の乗馬ではもちろん馬との連携を考えながら練習しなくてはいけないのですが、相手が機械なので、とにかく自分の体の動きのみに集中できるんです!
つまり、「反復練習」だけをじっくりやりたい人にはもってこいの環境ということ。
先生にも、体の動きにポイントを絞ってじっくりみっちりとご指導いただけちゃいます
おかげさまでだいぶ動作に体がなれてきたところ…
駈歩まで体験させていただきました!
実際の馬で駆けているわけではないのに、ご指導いただきながら馬の動きにあわせているうちに本当に走っているみたいな爽快感!!!
すごい!!
楽しい!!
初回で駈歩まで体験するって、通常の乗馬ではなかなかむずかしいのでは…?
これもまさに、シミュレーション乗馬ならでは
シミュレーション×リアル乗馬で新しい練習スタイル
というわけで…
今回の試乗会では、未経験者向けの「はじめての乗馬」クラスで3種類の歩様を体験させていただきました。
騎乗時間およそ20分。
数字で書くと少なく感じるかもしれないのですが、動作と動作の切り替わりが動物と違ってすぐなので、体感時間は非常に「たっぷり」。
終了時には両脚がお約束通りガクガクでした。
腹筋と内腿にきいた〜!!!
クラブの方もお話しされていたのですが、このシミュレーション乗馬、本物の馬に乗るのと全くかわらない乗馬ができる!と言い切るものではもちろんありません。
でもシミュレーションならではの利点がたくさんあり、そして馬に乗っているのと同じような体の動きが確実に必要。
先述したような、
シミュレーションで体の動きを反復練習→本物の馬で乗馬
…というような合わせ技をつかうと、乗馬がより楽しく、効率よく上達できるのだろうなと思いました。
何より、銀座という都心の好立地、そしてほぼ手ぶら・ジム感覚で足を運べるのがとても良い!!
仕事帰りに、ふらりと銀座で乗馬…。
そんなことが当たり前になるようなときがくるかもしれないですネ。
乗馬倶楽部銀座のみなさん、どうもありがとうございました!!!
私もぜひともまた足を運びたいです!!!
ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフを
----------------------------*
個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです。
Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人Blog … Evening proimrose!
2019年04月23日
今週末は春の天皇賞。
このレースで思い出すのはやはりライスシャワー
この馬無しにして、今の私はない・・・とも言える馬です。
彼が天に召されたのがひとつのきっかけのようになり、クラブ馬への出資。
その結果、それまで知らなかった生産・育成牧場のことや
1勝の重みが少しずつわかるようになりました。
そのライスシャワーの父リアルシャダイの無口。
社台スタリオンステーションにお邪魔した時の写真です。
長距離血統としてたくさんの名馬を送り出した馬。
産駒が春の天皇賞ワンツースリーなんてこともありましたね
こちらは10年前の春の天皇賞馬マイネルキッツの1歳の時の写真
天皇賞を制するのはこの写真から5年後です。
平成最後の天皇賞馬はいったい誰になるのでしょう
たくさんの名場面を思い出しながら見届けたいと思います。
2019年04月19日
2019年04月18日
浦和所属馬たちがお住いの野田トレーニングセンターに行ってきました!
4月30日から始まる浦和開催に向けて一生懸命トレーニング中~☆
その中に……。
地方競馬の教養センター98期生の1人、中島良美(なかしまよしみ)騎手候補生を発見!
現在、浦和競馬場研修で来ているのです。
順調にいけば10月デビュー予定。
南関の女性騎手は平山真希調教師引退以降いないので、
中島騎手候補生がデビューした際は、
久しぶりに南関に女性騎手が誕生することになります。
所属も平山厩舎なので、それも運命的ですよね。
中島騎手候補生は大阪出身の20歳。
小学校3年生の時、15歳上のお姉ちゃんに競馬場へ連れていってもらい、そこから騎手になりたいと思うようになったそうです。
男子はもちろん女子人気も高くなりそうなカッコかわいい中島騎手候補生。
南関の人気者になって欲しい!
デビューする日が今から待ち遠しいです。このまま無事に!
2019年04月17日
みなさまこんにちは、河合紗希子です。
阪神競馬場レポート第三弾。
まとめの今回は、阪神で楽しんだものです
この日は、せっかくだから「これぞ!」というものをいただきたいなと思いながらも生憎のお天気。
ちょうどお昼を調達しようと思った時間はちょと強めの雨が降っていて、場内のグルメイベントをまわる余裕はあまりなさそう。
…と、思っていたら!!!
拠点地にしていた指定席エリアのすぐ近くで最高のお店に出会えました。
ただよってくるいいにおいに誘われて近づくと、こちらのお店でお好み焼きを発見!!!
人気メニューが知りたくてどきどきしながらお店の方に声をかけると…
「どこからきたの?東京?阪神はじめて?かわいそうになー!せっかく遠くまできたのに雨じゃ残念だよなー!」
「写真とる?そこ熱いから気をつけてね!こっちから撮ったら?東京のどこからきたの?えっ、私昔住んでたわよー!」
…などなど、すごく気さくに色々とおしゃべりしてくださって、雨で少ししょんぼりしていた気持ちはすっかりどこかにいってしまいました。
UMAJO_SPOTでも特設イベント会場でも、そしてこちらでも、阪神競馬場で出会った方はみなさんとっても明るくてすごく親切にしていただきました
一番人気、おすすめのお好み焼きと焼きそばのハーフ&ハーフをチョイス!
ハーフ&ハーフ…550円
鶏もも唐揚げ…400円
テイクアウトして座席でいただいたのですが、このお好み焼きがおどろきのふわっふわで超おいしい!!!
焼きそばとともにあっという間にぺろり。
ご一緒させていただいた皆さまと「ハーフじゃなくてまるまるで全然いけちゃうね!」と興奮しきりでした。
BLogのことを話すと、ちょっと照れながら写真の掲載快諾してくださいました
点ちゃんのみなさん、本当にありがとうございました!
点ちゃん
阪神競馬場 西ウイング3階 フードプラザ
たっぷり楽しんだ後は阪神ならではの記念写真!
そんなわけで阪神競馬場では、ぱらつく雨もなんのその。
1Rから全力でレースを楽しんで場内を歩き回り、思いっきりいちにちを楽しみ尽くしたのでした。
くたくたになるまであそんだあとは、門を出る前にこちらの看板を目指しました。
西ウイングを背にしてパドックをちょうど右に見るあたり。
東ウイング看板のすぐ下。
こちら、実は「阪神ならでは」のお楽しみスポット。
なぜならこーんなパネルがならんでいるんです!!
どどん!!!!
で、でたー!!!
阪神競馬場
噂のインスタ映えエリアだーーー!!!
SNSでこの写真がながれてくるたび「阪神競馬場ってめっちゃ責めてるな…!!!」という思いをいだかざるをえないジョッキー壁ドンとイケメンJに囲まれる5ショットパネル!
そしてとくひつすべきはやはりこれ!!!
ミルコジョッキーの
「アナタ、メッチャカルイやん」
顔ハメ看板!!!
これぞ阪神競馬場のリーサルウェポン!!!
競馬場って場所によって特色があっておもしろいなあ!と一番思ったのはこのエリアかもしれません。
この絶妙なノリ、東京にはないですよねえ。
ご一緒させていただいた方に爆笑されながらももちろん!私もぱちりしてまいりましたよ!
そんなこんなで
120パーセントの全力で競馬場を楽しみ、この日の収支はちょっぴりプラス。
楽しくて最高の遠征競馬となりました
ご当地グルメを楽しむもよし、イベントを楽しむもよし、ひたすら競馬に打ち込むのもよし、そして競馬とともに「旅」を楽しむもよし。
遠征競馬って、すごーくたのしい!!!
まだまだ行っていない競馬場はたくさんです。
Blogをかきながらあのいちにちを反芻し、今年は札幌や新潟にも足を運べたらいいなァと思ったのでした
ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフを。
----------------------------*
個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです。
Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人Blog … Evening proimrose
2019年04月16日
4月13日(土)。
第21回中山グランドジャンプ(J・GI 芝・外4250m)。
このレースを制したのは、圧倒的1番人気に支持された
オジュウチョウサン(8歳牡馬 美浦 和田正一郎厩舎)
史上初となる同一重賞4連覇を達成
まさに歴史的瞬間
障害レースでは11連勝というのもすごすぎます
石神深一騎手
「みんなが勝ちにきているのが伝わって来て、道中はプレッシャーを感じました。
この馬の力を信じて乗りました。
平地の重賞のようにたくさんのファンが来てくれた中で勝てて本当に嬉しいです」
桜をバックに撮りたくてこの位置から
オジュウチョウサンの勇姿に見入るたくさんのファンの皆さんの熱気もすごかったです
ひときわ複雑、難易度が高いとされる中山の障害コース。
レース後、場内の競馬ミュージアムで、コースの模型を眺めて
オジュウチョウサンの偉業を感じました。
こちらは来週、4/24に行われる羽田盃(SI)に出走予定のミューチャリー。
昨日、4/15午後の様子です。
やんちゃなミューチャリー。
桶をかじって遊んだり、こちらにかわいい顔を向けたりしていました。
芦毛なのですが、まだまだ黒っぽい。
おなかまわりにほんのり、尻尾にわかりやすく芦毛感が出ていますので、
出走時にチェックしてみてくださいね
2019年04月12日
第三六期生の研修生は、一年間の厳しい研修を終えてそれぞれの道を歩み始めます。
会場にはJBBA静内種馬場の遊佐繁基場長(新)、調教センター田村正和(?どこかで
聞いたお名前”俳優”ではありません)場長(新)にもお会い出来ました。
整列!修了式に駆けつけて下さったそれぞれのファミリーに”先ずはご挨拶”から
ご家族の皆様は「晴れ姿」を記録に納めようと。
一頭、一頭の間隔を保つ調教も技術を要します。それぞれの馬の性格も加味されて。
今年度の研修生!~諸先輩の「勇姿」を心に刻んでいることでしょう?
一年後の自分に思いをはせながら!~
BTC田村場長のお話では、今年度の新しい事業を計画しているとの事。美浦村の中学生&
浦河の中学生が交流出来る機会をつくり競走馬の仕事に少しでも興味を持って研修所に
入校してくれたら嬉しい?
近年は入校者の半数は女性が占めている。なので寄宿舎の改装(当初は女性の多数の入校は
想定外)が急を要する課題であると仰っていました。
久しぶりに通りました。私がこちらで騎乗調教した時代もこの監視台からいつも見守って
頂いたものです。
近くにある「東部保育所」の”こいのぼり”元気よく泳いでいました。
”ダノンキングリー号、メイショウテンゲン号やミッキーチャーム号と今をときめく「三嶋牧場」の
前を通過して帰途についています。皐月賞はダノンキングリー号でしょうか?不良馬場ならテンゲン
号にもチャンス到来?さてさて!!!
2019年04月11日
木曜日を担当しています南関東の高橋華代子です。
実はずっとガラケー派だったのですが、最近になりスマホに替えました。
こんなに便利なものだったの?!と、今さらですがとても新鮮な日々でして、
スマホでこういうスタートシーンも撮れちゃうということにびっくりです(笑)。
でも、まだ使いこなしてなくて四苦八苦しておりますが、
使えこなせるようになったら楽しい世界でしょうね。
アナログ人間なものですいません(^^;
さて、南関東は大井開催中です。
この開催では、大井から新人騎手がデビューしました。
大木天翔(おおきかける)騎手です。
千葉県出身の19歳。
大井の三坂盛雄厩舎<小林分厩舎)所属。
この時期の新人騎手は、みんなマルコメ頭がとっても初々しいです(^^)
地方競馬の騎手たちは、デビューする際に自分の勝負服を決めますが、
大木騎手は胴赤黒縦じま、そで赤・白星散らし。
これは親に決めてもらったそうで、
赤は自分が好きな色と縁起もいいということと、
自分の腕で白く勝ち星を重ねていきたいという意味合いがあるそうです。
目標にする騎手は自厩舎の兄弟子でもある御神本訓史騎手。
ファンに期待される騎手になりたいそうです!!!
大木天翔(おおきかける)騎手、覚えてください(*^_^*)
2019年04月10日
みなさまこんにちは、河合紗希子です。
週末あたたかな日よりのなかお花見に行って春を感じたと思ったら、東京はめちゃめちゃ冷え込みましたね
寒暖の差には注意せねばです。
さてさて、先週に続き阪神競馬場・遠征競馬のレポートです
今日はUMAJO_SPOTについて!!!
阪神競馬場のUMAJO_SPOTは最高でした!!!
結論から申し上げるとまさに上記の一言
阪神競馬場のUMAJO_SPOTは本当にとてもよかったです。
お昼をちょうたつしにいく途中に立ち寄ったUMAJO_SPOT!
桜の装飾にさそわれて入り口のアーチをくぐると、まず係の方に声をかけられました。
「テーブルにしますか?芝生にしますか?」
「……??」
そう。
私的に阪神競馬場UMAJO_SPOTの何がよかったか。
とくひつすべきはその「立地」!!!
どん!
どどん!!
どどどん!!!
おわかりいただけるでしょうか。
阪神のUMAJO_SPOT、なんとパドックの目の前なんです!!!
特等席とも言って良いくらいの場所にあり、双眼鏡まで。
芝生席という桟敷エリアからパドックを周回する馬をのんびり眺めるもよし、
カウンター席でスイーツをつつきながら双眼鏡をのぞくもよし、
はたまたテーブル席でくつろぐもよし…。
私がこれまで訪れた東京・中山のUMAJO_SPOTは、女性のためのリラックススペースではあるものの、「ここは競馬をする場所ではなくほっとひといきついてもらうための場所だから」とのことでレース中継映像や場内の中継アナウンスなどは視聴できない空間になっています。
実は正直なところ、せっかく競馬場にいるのに隔離された場所だなぁという感じで、私にとってはそこがもどかしくも残念な点でした。
けれど阪神は、UMAJO_SPOTでスイーツをつまみながらパドックを眺めることができるのです。
もちろんいくつか
・時間制限があり、入場時にカードを受け取る
・利用は一人一回のみ
…などの阪神ならではのルールもありますが、私的にはこれぞ究極のリラックスです
ウマフィンとオリジナルティーを飲みながらくつろぎのひととき
感動しつつ、リサーチで目をつけていたオリジナルスイーツと無料ドリンクでひととき。
ウマフィンは在庫があるかぎり希望番号を選ばせてもらえるとのこと。
普段から「4番の法則」という予想ルールまで作っている4番びいきの私は迷わず4番をチョイス(笑)!
ウマフィン(オレンジチョコ)…400円
3/23〜4/14限定販売
オリジナルティーはピンク色のパッケージの「フルーツ&ピンクペッパー」にしました。
UMAJOオリジナルティーを選んだのは実は初めて。
UMAJOオリジナルティー…ワンドリンクサービス
フルーツ&ピンクペッパー
色々な果物の香りが重な紅茶。フルーティーな香りが気分を明るくしてくれます。
フレーバーは直感。
そうしたら、係の方いわく一番人気なのだそうです。
説明書きのとおりフルーティーでさっぱり。
ウマフィンとあってとっても気に入りました。
カウンター席に座り、双眼鏡でパドックをながめながら、まったりゆっくりリラックスタイム。
最高のひとときでした…。
セントウルターフィーさんとセントウルボニータちゃんのぬいぐるみ
UMAJO_SPOTのオープンはレース開催日。
阪神開催は今週末でいったん〆。
阪神のUMAJO_SPOTにまだ足を運んだことのない方、ぜひとも一度あそびにいってみてくださいネ。
ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフを
----------------------------*
個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです。
Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人Blog … Evening proimrose
2019年04月09日
2019年04月06日
4月1日!エイプリルフールではありません!
新元号「令和」に内定?いよいよカウントダウンが始まりました。
平成を冠にした行事が一つずつ終わろうとしています。
ワクワク!の子供達は寒くないんでしょうね。(キンチョ~してるかな?)
知事選は与野党一騎打ち!道議会議員は定数2に2立候補にて決定。
自身の件もあり本日不在者投票を済ませました。
先週からの一週間!脚立から足を踏み外し転倒した”夫”は肋骨二本の骨折で安静!
生まれた”とねっこ”の急病!により明日は(今日になってました)三石の診療所へ!と
これでもか?~これでもか?と「己が試されてる」日々を明るく乗り切る所存!
波乱続きで”頭のなかまで波乱”しちゃいました。(あしからず)
2019年04月05日
こちらでは初めまして、高橋華代子です。
私は南関競馬(浦和、大井、川崎、船橋)が主戦場なので、
南関のどこかの競馬場や厩舎地区などで日々過ごしています。
遡ると、NHKマイルカップ初代チャンピオンのタイキフォーチュンがきっかけで、
馬の世界に魅了され、上京しました。
そもそもは中央競馬しか知らなかった私ですが、
東京MXテレビの東京シティ競馬中継のリポーターを縁あって手掛けることになり、
そこから南関競馬にどっぷりはまり、早いもので20年……。
馬の世界は本当に難しくて、だからこそ奥が深くて新鮮で、
時間が過ぎるのは早いなぁと実感しています。
さて、話題は変わりますが、関東も桜の季節です
競馬場でもきれいに咲いていますよ(*^_^*)
先日の浦和競馬場の誘導馬さんたち↓
現在は川崎開催中で、川崎競馬場の誘導馬さんたちは2バージョン。
昼間の時間帯↓
夜の時間帯↓
南関4場とも、誘導馬さんたちはそれぞれに個性があるので、見ていると楽しいです!
これから南関のいろんな話題をお届けしていこうと思っていますので、
どうぞよろしくお願いします
2019年04月03日
みなさまこんにちは、河合紗希子です。
先週の記事で綴ったように…
週末、はじめての遠征競馬に行って参りました!
人生初の阪神競馬場!!!
お仕事とはいえど、おかげさまで一言であらわせないくらいに楽しい旅となりました
レポートはとても1回ではまとめきれないので、シリーズ編でお届けさせていただいちゃいます♪
まずは前日夜に大阪へ!
日程は初め大阪杯の3/31を狙っていたのですが、指定席がとれず3/30の土曜日競馬に作戦変更!
もちろん1Rからがっつりチェック予定だったので選択肢は迷わず前日移動。
前日の金曜日、レッスンスタジオから東京駅に直行し大阪へ!
実は久しぶりの新幹線でひそかに大興奮のカワイ。
お弁当とビールはマストです
クタクタだったのでみっちりとパワー系。
序盤から攻めてます。
この日は大阪近くのホテルに宿泊。
翌日は早起きし、朝イチで阪神方面へ移動!
はじめての阪急電車
関西方面にくることがめったになく、阪急電車も初めて。
大阪杯のヘッドマーク付き列車に乗れました!!!嬉しい♪
競馬とは関係ないのですが、今回阪急電車に乗って、電車の写真を撮りたくなる強い衝動を体感しました。
阪急電車、めちゃめちゃ素敵な電車でした…
仁川駅にて下車!
すると…
ああーっ!!
これはテンションあがっちゃうやつ!!!
今回来場して知ったのですが、阪神競馬場は1949年開設!
今年が70周年のメモリアルイヤーなのですね。
70thの装飾がいたるところに。
記念すべき年に来られてよかった
名馬のパネルが道を飾り…
祖父の調教師時代の管理馬トウショウボーイも発見しました
TTGの宝塚記念!
正門に向かって歩いているだけでワクワクが倍増。
これぞ競馬場です♪
場内に入ると、目に入ってくるのは眼下にひろがるパドック!
見やすく写真が撮りやすい設計に感動。
早速1Rの馬たちの写真を撮りながら、早速予想も開始です
そして、私がこの日とても気になっていたのはこちら!
場内の桜事情。
桜花賞が開催される阪神競馬場。
場内には、そのレースの舞台にふさわしく750本の桜の木があるそうです。
事前にその情報を知り「これは運が良ければお花見もできるのでは?!」と淡い期待を持っていたのですが…
残念、3月30日の時点では、みたところまだ1分咲きほどの開花でした。
でもこれは言い換えると、翌週の桜花賞はそれこそ見事な満開の桜のなかでのレースということになりそう!!
セントウルガーデンへ!
指定席に移動して大きめの荷物を置き、数レースをじっくりチェック。
そして、お昼の調達をかねて、絶対にいきたかった場所へ!!
こちら…
セントウルガーデンです!
そう、阪神競馬場のシンボルといえばこのケンタウロス像ですよね!
(セントウルはフランス語で、ケンタウロスはラテン語なんですって)
テレビ中継のアイコンもご当地ターフィーさんもケンタウロス!
ついに実物が見られました…嬉しい!!!
どうして阪神競馬場のシンボルがケンタウロスなのかは諸説あるようですが
場内の説明書きによると、この像ができたのは昭和35年の旧スタンド完成時で、パドック前の泉水に創られたそうです。
その後平成4年のスタンド全面改装の際にここに移設され、庭園は「セントウルガーデン」と命名されたとのこと。
しかし、足をはこんでみて驚いたのはこの庭園の規模。
おわかりいただけるでしょうか…。
向こう側にみえるのがスタンドです。
めちゃめちゃ広い!!!!!
美しいシンメトリーのフランス式庭園。
そして、全体を周囲よりもほりさげて一望できるようにした沈床式庭園という様式が特徴なのだそうです。
すごく広くて景色がよくて気持ちのいい場所。
こんなに素敵な憩いの場所があるなんて…!!
もうひとつのおめあて桜花賞桜
さて、このセントウルガーデン方面に行くにあたり、この時期ならではでもうひとつ見たいものがありました。
それはこちら!
セントウルガーデンの手前・イベント広場にあるこの木。
まだ花は一分咲きですが…桜の木。
「桜花賞桜」です!
桜花賞桜
1949年阪神競馬場の開場から2006年4月まで、芝1600m競走は1コーナーシュート部をスタート地点として行われていました。
この桜は、幾多の名馬が駆け抜けた大舞台のスタート地点にあったものを、この場所に記念樹として移植したものです。
残念ながらこの日は曇りときどき雨というお天気で、時折強めの雨すら降っていたのですが、ちょうどこのときは一瞬の晴れ間が
写真を撮りながら
あと一週間もしたらこの桜花賞桜をはじめ場内のたくさんの桜でピンク色に染まるであろうセントウルガーデンに思いをはせたのでした
さあ
今週末4月7日は桜花賞!!!
阪神競馬場の桜はちょうど見頃でしょうか。
現地で楽しまれる方は、ぜひセントウルガーデンの景観も楽しんできてくださいネ
ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフを
----------------------------*
個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです。
Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人Blog … Evening proimrose
2019年04月01日
いつも競馬女子部をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
2019年3月末を持ちまして豊岡加奈子さんが卒業となりました。豊岡さんには2013年4月から毎週ブログを更新して活動いただきました。競馬女子部からは離れることになりますが、今後も豊岡さんのご活躍をお祈りいたします。
4月1日より高橋華代子さんに新メンバーとして加わっていただくこととなりました。現メンバー並びに高橋さんへのご声援もよろしくお願いいたします。