2015年06月30日

競馬だけじゃもったいない!函館を満喫♪

函館開催が始まると夏が来たという気持ちになりますねshine

函館競馬場といえば、外観の美しさやスタンドから見える景色が絶品shine

海あり山あり、美味しいものあり。

そこにお馬がいればもうパラダイスですねshinehappy01

そんな函館競馬場の人気スポットのひとつflair

ダッグアウトパドックshine

Dscf3503普段、この角度からお馬たちを見る機会はなかなか無いので新鮮でついつい見入ってしまいましたnote

競馬場とともに楽しみたいのが函館の町並shine
路面電車を楽しむのもステキですが、レンタサイクルもオススメですnotesbicycle

地元の美しい景色や静かな時間を満喫できるカフェbar

P8105105

このカフェから下の写真の左端に見える立待岬まで自転車でゆっくり行っても20~30分。

途中のちょっぴり長めの登り坂の横には石川啄木一族のお墓もありますよ。

P8155662

自転車だと移動もラクでちょっと気になる所にも気軽に寄れるのが◎heart04

シロクマを飼っているお店を覗いて・・・

P8105167 いえ、こちらは、ディスプレイでしたcoldsweats01

西洋と日本の文化がいい雰囲気shine

P8105164
夜は観光船で海からの夜景を満喫shineshineshine

_mg_7776
中心部から少し離れた場所には、地元感いっぱいの雰囲気の中でお酒とお食事を楽しめるお店もshine

P8145651

青函連絡船やレンガ倉庫、五稜郭などなど、函館には他にもいろいろ見どころがありますね。
町を満喫するのも、夏競馬の楽しみshineshineshine

そういえば、ここ2、3年、函館には新幹線と特急を乗り継いで出掛けていますbullettrain
飛行機よりも時間はかかりますが、車窓からの景色が旅の気分を盛り上げてくれますねshine

向うに見えるのが函館の町shineP8110936 

P8110981
ちなみに、船橋からホッカイドウに遠征に行くお馬たちは、陸路青森へ向いそこからフェリーで函館入り。そして再び陸路で移動するそうです。
もしも移動中に何かあった場合に備え、獣医さんがいない海の上での時間をなるべく少なくするためとのこと。

お馬たちも「はるばる来たぜ・・・」な気持ちなのかなぁshineconfident

さて、今回の締めは、馬房で自由だーnotesな雰囲気のモズブラックアイ(船橋 矢野義幸厩舎)shine
梅雨時など、お天気が悪い時の取材はなかなか苦労しますが、
こんな風にゴキゲンな表情を見ると思わずコチラも楽しくなっちゃうshine

Img_4443
お仕事の時はきりっと真面目ですよshine

Mz

shine



2015年06月29日

私の夢は立ち上がる。

中央競馬上半期の総決算は「ゴールドシップ3連覇なるか」という歴史的なビッグタイトルがついた第56回宝塚記念(阪神:芝2200m)!

ようやくこれから道民あこがれの夏に向かうという時期に、なんでもう締めくくってしまうのかという、未だに慣れない時差の中、神聖なる紙の馬券を求めて札幌競馬場へ向かった。

競馬場にはすでに馬友のリエちゃんが到着しており、年金はすべて馬券につぎ込むという命知らずのご老人に取り囲まれ、追っかけ私の弟分であるソメコも合流して、勝つ気満々の臨戦態勢に入った。なんたって宝塚記念。先日の門別競馬で3300円の馬連を当てた種銭を、ぜ~んぶ放出しようってんだから、私も相当の覚悟である。

「あなたの夢はどの馬ですか?」

はい!私の夢はゴールドシップであります!と、小学生のように元気に言い放ってみたものの、リエちゃんはラキシスからゆくというし、ソメコは蚊の鳴くような声でゴルシかなとつぶやく。バチコーイ!腹の底から声、出さんかーい。

ゴルシは当然1番人気。私を含めた競馬ファンが、馬券という魔法の紙で、右から左へ70億円ほどを簡単に転がす経済の御柱!極太の軸馬になっていた。

牝馬のご指名ナンバーワンであるラキシス嬢は、そこにしっとりと寄り添うように2番人気。3番人気はヌーヴォレコルト。前日の函館で派手に勝ち鞍を積み上げていた、絶好調の岩田騎手効果も手伝っていたように思う。

距離は違えど、前走の鳴尾記念(阪神)を優勝していたラブリーデイの評価が低いな(6番人気)~と思いながら、ヌーヴォを切ってラブリを馬券に投入。ヒモの一覧は上からカレンミロティック、デニムアンドルビー、ラキシス、トーホウジャッカル、ラブリーデイ。堂々の1頭軸流し(でも馬連)で…。

ここまで書いて、もう我慢ができなくなってきた。

叫ばせてもらおう。

Why! japanese People!(厚切)いや、ゴールドシップ!なぜなんだ!涙

いつものように、名曲ドナドナが聞こえくるモッサリとした歩みのパドックからはじまり、返し馬ではカメラマンさんに「ちゃんと撮ってね」とご丁寧に挨拶までしに行って、ゲートは目隠しされてもへっちゃらで、へいへい、あっしはちゃんと入りますよと、まるっきり安心させておきながら、まさかのブチ切れ!

長く待たされたのがよくなかったのか、はたまた、同じ菊花賞馬のトーホウジャッカルが気に入らなかったのか、見飽きた顔のラブリーデイが、うかつにゴルシと視線でも合わせてしまったのか…。

ゴルシは1度ならず2度までもゲート内で立ち上がるという謎の行動をとり、運悪く、2度目に立った瞬間にゲートが開いてしまった。

「おわた――――――――っ!」…ソメコよ、そんな大きな声を腹から出すんじゃない。

普通なら、かなりの確率で終わったと思わせるスタートなのに、私はそれでも、まだいけると本気で信じていた。

いやいや、まだまだ。ゴルシには、ここからマクる脚がある!オルフェーヴルだって、絶望的な場所から追い込んできたんだし、しかしいったい何なのよ、ステイ一家!

きっとどこかで典さんは、ロングスパートをかけてくれるはず!ね、あなた、そうでしょう?

・・・。

私の夢は、向正面を過ぎたところでほんのわずかに上がっていこうとするそぶりを見せたものの、典さんの鞭はゴルシの馬体を強く打つことなく15着に沈んでいった。

おそらく典さんは、ゲートで激しく立ち上がった時、脚をぶつけてはいないだろうか、ケガをしていないだろうかという、子を想うお父ちゃんみたいな感情が湧きあがり、道中、心配で心配でレースどころじゃないなかったのかもしれない。

O型の典さんは、ひとの気持ちを細部までくみ取って考える回路が生まれつき備わっていないけれど(全国のO型の皆さんスミマセン)、馬の気持ちはあっけなく手に取るようにわかるからこそ名手なんだと思っている。

ひとびとの心配をよそに、ゴルシは涼しい顔で、なおすけ改め須貝先生のもとへ到着し、こっぴどく叱られる前に、無事是名馬であることをたっぷりとアピールしてファンの視線を釘づけにしていた。須貝先生も彼の脚をみてホッとしたようで、本当はゴルシの首に巻きついてハグしたいところを、また暴れたらひとたまりもないと思ったのか、そこをぐっとこらえているようにもみえた。

優勝したのは、クサイ球は打てと言われて満塁打を放ったラブリーデイ。大外から渾身の追い込みをみせたデニムアンドルビーが2着で金子HDさんのワンツーになった。3着には不利といわれていた1枠からショウナンパンドラが入り、昨年の菊花賞以来のレースになったトーホウジャッカルが4着と、大きな冠を所持した馬が見せる立派な競馬をみせてくれた。秋天に出てくれたらいいな。

波乱なんてものじゃおさまりきれない単勝1420円。しばらくの間、潤いにみちた競馬ライフが実現する素晴らしい配当で幕を閉じたが、ざっと見積もって、私の周り半径100m以内にそんなひとはいなかったように思う。レース後きまって盛大なタラレバを語るリエちゃんも沈黙していた。

ゴルシは何度やっても無駄のような、発走調教再審査の対象になった。競走馬生命がおかしくならないようにお願いしたい。

1番人気が15着だなんて、本来なら大ブーイングがあっても不思議じゃないし、師も騎手も馬の今後を心配するような言葉を口にしていたようだけど、そこはゴルシの七癖。ちゃんとわかっていますとも。

競馬ファンの多くは、想像よりはるかに寛容なひとの集まりですよ~と、ちゃっかりここに書いてしまえ。レース後にあらためて人気投票をしても、やっぱり1位はゴルシだと思うし、好きな馬から買うという私のスタンスも特に問題なくビシッ!と突っ立ったままでござい。

「これが競馬ってもんだね」

…いえいえ、そんな日常語録みたいに言わないでください。

こんな競馬、そうそうあってたまるもんですか!

2015年06月27日

え~っ!無い?無い?無い!

good 知彦様

新馬戦!応援に駆けつけてくれたんですね。感激virgoしています。

私は、何とか仕事のやりくりをつけてtv観戦できました。なかなかダッシュは難しく

鞍上が御苦労されていましたね?この子に関わって下さった、多くの方々が応援

して下さっていたであろう?と思うと「頑張れ頑張れ!」と叫んでいました。(笑)

038_2 天敵「カラス」!人が近寄っても”何食わぬ顔?”でこうしています。
朝、集牧する愛馬達の”飼い葉”をそれぞれの馬房に備え付けると馬達の前に

この「悪者」が飛んできて食べるのです。(啄ばんで桶の外にこぼします)

カラスか私かの”コンクラーベ”virgo毎朝闘っています。(笑)

先週の木曜日夜night、記憶を辿る最後に買い物をした日。それ以来「お財布」を見失っているvirgo

金曜日は一般質問提出、議会運営委員会、牧草作業。

土曜日、日曜日、月曜日は朝~晩まで牧草作業と厩舎作業で我が家の敷地から出かけていない。

火曜日、ようやくお財布が無い?事に気がつく。(未だに見つかっていないのです。crying

落ち込んでいる最中!今度は「デジカメcamera」が見当たらない?crying

と、言う訳で(昨日までのhorse写真が掲載出来ませんでした。(どうしちゃったんだろう???)

共に大切な物を立て続けに紛失してしまった?(最近、許せない言動の数々に遭遇して翻弄

していたからか?)困り果てているvirgoの様子を、近くで面白がっている輩にもチョット!イラッ?angry

055 今週は議会の週でしたので”我が家の庭の仲間達”を紹介しますね。

この「うさくん」は新人で今年度の仲間入りです。

058_2 ”長靴うさちゃん”でしたが、壊れたので「上半身」を木陰に置きました
結構good

063 しがらき焼きの「たぬき」の隣は”ピーターラビット”
タヌキは義父が昔買って置いたものですが健在です。(亡くなって20年になりました。)

067 ウエルカム”うさこ”&鉢受け”うさ姉”ちゃん!(うさぎ年生まれのvirgoはウサギがお気に入り)

060 ”うさぎのおやこ”はチョッピリ「おすまし」しています。

031 「アスチルベの小径」宿根なので越冬して毎年咲いてくれます。

026 雲の上からみる「夕日」cloud

027_2 記憶に残っている最後の買い物商品(500円×4)
この頃は、お財布もデジカメもあったんだけど~?

今週の「宝塚記念」の出走馬16頭中13頭までが”社台グループ”ですね?

      ~ご自愛を~

 

2015年06月25日

ユニコーンSの反省と帝王賞

昨日は大井競馬場で、帝王賞が行われましたhorse

私も友人と現場へsign03

競馬場へ向かうバスの中での話題は、

ホッコータルマエはどうか」ということでした。 

なぜなら、日曜日も一緒にウインズ後楽園に行っていたのですが、 

ユニコーンSで、ドバイ帰りだったゴールデンバローズタップザットは、

どちらも馬券圏外にsweat01

そして、2人とも3連単で1着に勝ったノンコノユメ

3着にはアルタイルを入れていたのですが、

まさの2着にノボバカラを入れず3着に入れていました・・・

Img_1678

しかも、友人に至っては300円追加するだけで、

10万円馬券が当たっていたという事態wobbly

そんなわけで、ユニコーンSの反省も踏まえつつ、

タルマエについて話していたのですhorse

競馬場に着いたのは8レース前でしたが、

既に競馬場には多くの人がいましたeye

着いて早々3連単があたり、幸先が良いスタートだったのですが、

その後サッパリで迎えた帝王賞crying

パドックを見たところ、タルマエは仕上がりは良さそうに見えたのですが、

信頼しきれずまとまりのない馬券にsweat01

Img_1679

結果はドバイ帰りでも、タルマエは強かったですねhorseshine

Img_1672

そして、南関のハッピースプリントも3着にsign03

Img_1650 (レースに向かう時の写真です)

やはり、地方馬が活躍するのは嬉しいですshine

馬券は外れましたが、良いレースでしたsign03

帰りに大井町行きのバスに乗ってヤクルトの試合をチェックしていたところ、

隣に座っていた男性二人組がまさかのヤクルトファンで、車中盛り上がりましたhappy02

そういえば、先日船橋に取材に行ったら、林正人厩舎にダービー馬

インサイドザパークの弟が入厩していましたよup

ニギハヤヒという、日本の神話に登場する神様の名前だそうですhorse

Img_1441

Img_1443

お兄ちゃんに似て大人しいとのことsign01

あと、厩務員さんの腕を噛むのもお兄ちゃんと一緒という、

微笑ましい(?)エピソードも伺いましたheart04

今からデビューが待ち遠しいですshine

2015年06月23日

ボンネビルレコード

仕事柄、PC内の写真の数が増える一方なので、時々古いものから整理していますcamera

でも、どうしても馬の写真は削除しづらいbearing

ちょっとした表情の違いや、鼻を寄せてくるあの感触などなど思い出しては「うん、これはまだ取っておこう」と(笑)

血統を調べているうちに「あ、この仔のおばあちゃん、当歳時代に会ったことあったな」とか
「お兄ちゃんは華やかな毛色で目立ってたなぁ」なんて、
過去の写真をひっぱり出すことも多々。
調べているうちにどんどん時間が経ってしまったりもします。

今回はコレ。
東京競馬場に行った時に、「そういえば10年くらい前って工事中?」なんて思ってひっぱりだしました。
2005051401
2005年5月の東京競馬場flair

どこから撮ったんだっけ・・・忘れました・・・sweat02

今の時期の東京競馬場は緑いっぱいで場内の散策も楽しいですねshine

Img_3308 

さて、24日(水)は帝王賞(JpnI)shine
現在大井競馬場で誘導馬としてお仕事しているボンちゃんことボンネビルレコードは2007年のこのレースの覇者shine
2012年の東京大賞典(JpnI)をラストランに、誘導馬へ転身しましたshine

写真を見直していたら、2013年2月、とっても印象的なシーンがありましたよhappy01

雪が舞う中で誘導馬としてのおけいこしているボンちゃんshine

_mg_0971

_mg_0979 

_mg_0997 

_mg_1000

あれから2年4カ月。
今では誘導馬としても多くのファンを魅了中shine

東京プリンセス賞で、後輩女子な牝馬さんたちをしっかりエスコートするボンちゃんheart02

_mg_5830_2 

帝王賞といえば、フリオーソshine

そして、クラブ会報の取材でも関わったゴルトブリッツも思い出深いですconfidentshine

OL時代、会社が終わった後、みんなで待ち合わせてレース観戦したのも帝王賞でした。

競馬は大切にしたいいろいろな思い出を作ってくれますねshine

写真を整理する手がまた止まりそうですcoldsweats01shine

2015年06月22日

はじまりました函館開催。

函館開催がはじまったことで、夏を感じる道民競馬ファンあるある。

昼間は半袖OKなのに、夜は寒くて泣きが入るという北海道の初夏は、どうかすると、まだ夏のカテゴライズに無理があるような気も若干しますが、道民は我れ先に痩せ我慢をして半袖になりたがります。

本州からお越しのお客さま、上に1枚羽織るものをお持ちになって来道くださいませ。

昨日は早速重賞レースがありました。

函館スプリントステークス(芝1200m)G3。

せっかちな道民にはうってつけの短距離競馬は、牝馬を含め、中堅どころの古馬向きの傾向があり、競馬を知り尽くしたベテラン勢にも勝算がある馬券泣かせの大一番。

いつものように、さっぱり買い目が決まらない私は、大好きなコパノリチャードを筆頭に、何度も裏切られて、見なきゃいいのにコンシェルジュご推薦のレンイングランド、1200mのプロであるセイコーライコーのクロフネ産駒2トップ。

さらに馬券師R嬢がドライブ中に口走ったティーハーフを入れて馬連勝負にでたところ、ポン。

なんでしょう、破裂音も力なく沈む結果に。

スタートを出遅れたティーハーフが、最後方からいっきに瞬間移動して快勝!とてつもない強さで悲願の重賞ウィナーになりました。おめでとうございます!

彼の父ストーミングホームは英国チャンピンSの勝ち馬で、現在は浦河のイーストスタッドにお住まいです。

イギリスと函館の芝は似ているといわれ、ティーハーフ5歳にして、ようやく特殊洋芝適性をものにしました。2着には、あとで気づいてギクッ!としたクロフネ産駒アースソニック(14番人気)、3着にレンイングランド(12番人気)で3連複でも20万、3連単は94万円。

今年のサマースプリントシリーズ第1戦を盛り上げる大盤振る舞いで決着しました。

この日の函館競馬場入場者数も15215人に達し、2010年のグランドオープン以降、最多人員になりました。函館市民のみなさま、おめでとうございます。

ここでぬる~い水をさすようで恐縮ですが、世の中悲しいことに、すべては「数字」でございます。ひとはエラそうなことをいっても、最終的に数字という数を表す文字に翻弄されると相場が決まっております。

数字が少ない、伸びない、或いは減るなんていう物騒なことになると、札幌のように中央の田舎競馬扱いに甘んじることになり、貴重な開催日が削られてしまうという大参事になりますのでご注意を。

せっかく新築したのに実にもったいないことですよ。函館の皆さん、この調子でじゃんじゃん競馬場にお運びいただいて、どんどん馬券をぶち込んでくださいましな。

さて、今日はせっかちついでに来週のお楽しみ、上半期のファイナルレース宝塚記念の展望を、すりきり小さじ1杯ほど語ってみましょうか。

今年の宝塚記念はエピファネイアが回避したことで「ゴールドシップVS牝馬」というわかりやすい構図になっているようです。

中でも角居厩舎からは、ラキシス、ディアデラマドレ、デニムアンドルビーの美女軍団を投入して、色仕掛けでまとめてゴルシ封じをしようというアカラサマな手口。そのほかにも、オークス馬の意地をみせつけたいヌーヴォレコルト、ショウナンパンドラの4歳組も若姫ながらしたたかな小悪魔気配を感じます。

牡馬からは、昨年の菊花賞以来のレースになるトーホウジャッカル、ダービー馬のワンアンドオンリー、豪州帰りのトーセンスターダムの4歳組や、「タマないかって、ナメてもらっちゃ困るんだよ」の7歳組カレンミロティック、レッドデイヴィスのセン馬組も見せ場を十分作ってくれそうです。

問題の(?)ゴールドシップは、春の天皇賞に引き続き、横山典弘騎手が手綱をとって、このレース史上初の3連覇を狙っているはずなんですが、普通なら。

まぁ、何度もここに書いているので、今さら言いたくないのですが、なんたってゴールドシップ。春天で、あのような素晴らしいレースをやってのけた最強馬に間違いはないのですが、規格外の馬の思案には相当手こずりますし、乗ってる男もある意味ろくでなしなので本当に困ったものです。

競馬に勝った時はあれほどチヤホヤするのに、次のレースともなれば「その話は別だから」となるのが末路。公共性のある競馬にあっさり背を向ける冷淡さがファンを凍りつかせたりして。シビレますね。

ゴルシはオルフェーヴルほど、女難の相が出てはいないので心配ないとしても、典さんはどうなのでしょう。念のため、除霊しておきますか。

菊花賞馬対決になるトーホウジャッカルを「あっさり勝つか、やらかすか」のゴルシにからめて、いつも増してよりいっそう念入りに馬券を考えたいと思います。

2015年06月20日

”シーズンデビュー!”馬も仕事も?

へ~ん~し~ん?

いえいえ!明子さん。師だなんて?とんでもない、”年くってるだけ”です。

心も体も丈夫に!この世に送り出してくれた”両親”に感謝です。

酪農家~馬牧場~と変身した家庭に生まれ育ち、小さい頃から”我慢”は

当たり前!(軍隊教育を受けた父)(頑張る母)だったんですよvirgo

知彦さん(デビューしちゃいますね?)

041 いつも”応援”ありがとうございます。
幼名”はるはやて”soonモンタナ2013soonアッテンツイオーネ号と”へ~ん~し~ん”

JBIS-firstの出馬表を確認したところ?(ヨロシクで~す)

042 テレビ観戦!出来るかなぁ~?tv

038_2 いよいよ!始まりました。
今シーズンは例年に比べ1週間以上早い”出穂(牧草の穂がでる)”の為

本格的収穫作業がスタート!しました。horse

039 ”仮ロール”の姿。乾燥させて2日目、見た目は乾いて見えるのですが”芯”まで乾燥
させる為に仮巻きして負荷(熱を持たせる)をかける事により、保存性の高い”乾燥牧草”に

仕上げます。(明日のお天気次第?)もしsun?テレビ観戦は無理かも~cloudorsprinkle

?アッテンツイオーネの応援は出来るけれど、牧草の仕上がりが悪くなるのは”いやだな~”

心が揺れているvirgo

013 今週初め!は”ここ”をウロウロ!オロオロ!eyerundash

018 ”銀座”ごはん???  すみません!ぎんざで”うどん”でした。の日noodle

014 "どさんこ”の私はvirgoやはり?気になりますね!北海道産品の動向が?

しかし?ここでは”horse”は、販売していませんでした。(ニーズでは無いようです)coldsweats01

北海道女性農業者の代表としての”意識”アンテナ!はいつも貪欲に!

021 ”レディースDAY"という事でチョット!電池切れ(心)の充電タイム。
二子玉川に新しく出来た”シネマ”で。(チケット1,100円、抹茶ラテ+ポップコーン1050円)

因みにご当地(北海道)では、シニア(1000円)なんですけど~virgo

022 早くおいでよ~!北海道の浦河「大黒座」へ~heart02noteみ~たいから~note

023 ”蔦谷家電”制限時間切れ!nextにします。cameraだけですが?
bookと家電!丸ごと1日あっても足りない?感cafenewbook

想像も出来ない”発想”のコラボレーションでしたeye

026 帰路。”雲の上からの~夕日”night

010 上京するvirgobomb(エネルギー)の源に、”欠かせないワンシーン”

033 満開の”マーガレット”に癒されて!

035 出張帰り(孫パパ)の空港で頂いたpresent
美味しくいただいて! お肌に磨きをかけて! 心満ち! パワー全開!

  

  本日も日付け変更線通過中につき~ご自愛を~horse

 

 

2015年06月18日

ついに始まったハートビートナイター!

ついに始まりましたsign03

船橋ナイター、ハートビートナイターsign03

Img_1483

先週のブログでお伝えしたとおり、初日は私も行ってきましたup

 

Img_1484

競馬場に入ると、1階の投票所アタリーナ付近には特設屋台があり

気仙沼掘ホルモンや牛タン、

そして船橋で有名な(?)ホンビノス貝の浜焼き などがありましたhappy01

Img_1499

また、船橋ニンジンの無料試食も行われていましたsign01

(普通のニンジンの1.5倍のベータカロチンが含まれているみたいです)

Img_1500

私もいただきましたが、甘味が強くて美味しかったですhappy02

18:00過ぎから行われたオープニングセレモニーでは、

地元船橋の郷土芸能「ばか面おどり」が登場し、

(10年以上船橋に住んでいますが、知らなかった)

Img_1487

点灯式が行われましたshine

Img_1493

日が出てる時間は、ナイター競馬が始まったという実感がなかったのですが

日が落ちて照明が灯るとナイター競馬がついに始まったんだなぁと

感慨深い気持ちにshine

Img_1504

ナイターの照明は非常に明るくて、

レースも見やすかったですhorse

夜になると、お客さんも増えてきていましたshine

Img_1506

ちなみに馬券は1つも当たらず・・・(笑)

そういえば、帰りの道もライトアップされていましたよup

Img_1510

ららぽーとなどの商業施設もすぐ近くにあって、

色々楽しめる船橋競馬場horse

これからもっともっと、盛り上がっていってほしいなと思いますnote

最後に、船橋ナイター2日目のテレビ解説でMCの瞳ゆゆさんと

撮ってもらった一枚smile

Img_1515

元宝塚歌劇団出身で、美人で気品がある素敵な方ですlovely

2015年06月16日

ふれあいイベント「船橋競馬ハートビートナイターはじめました」写真展開催のお知らせ

いよいよ船橋ケイバもナイターが始まりましたnotes
その名も「ハートビートナイター」
現在絶賛開催中shine
19日(金)まで入場無料shine

場内が煌めいてますっshineheart04

Img_3793_2

 



ナイター開催を前に、千葉県調教師会の懇親会も開催されましたよshine
調教師さん調教師補佐さん大集合shine

_mg_7511_2 

さて、船橋競馬といえば、2012年から船橋競馬関係者による内部から発信する写真展を船橋市民ギャラリーで開催していますshinecamera
競馬場での開催ではなく、ファンの皆さんや一般の皆さんにより近い距離で船橋ケイバの魅力を伝えたい、という思いでスタートsign01

通常こういった写真展は競馬場での開催が多いと思いますが、
市民ギャラリーということで、
普段は公正確保のために競馬場のファンエリアに入れない厩舎関係者さんや、
ジョッキーの皆さんも多数来場して、ファンと競馬場が一体化して大成功を収めましたnotes

その写真展shine
今年もお馴染みの船橋市民ギャラリーで開催することとなりましたshineup

その名も
ふれあいイベント「船橋競馬ハートビートナイターはじめました」写真展shine

ちょっと以前を振り返ってみましょう。

2012年 初回の準備風景camera

今年のユングフラウ賞を制したスターローズ(山本学厩舎)担当の古橋厩務員notes
忙しい仕事の合間に撮影&準備shine
厩務員さんのお仕事を紹介しましたshine

Pa013966

私はこんなかんじで出展。

Pa013971_2
2013年 第2回
この回は騎手会も参加して、騎手目線・馬上からの風景なども紹介shine
クラーベセクレタなど重賞馬の馬上から撮った貴重なショットも公開されましたshine
新たに写真好きの厩務員さんも参加してさらに盛り上がった開催になりましたよshine

Pb257491
時間内にたくさんの写真をまっすぐ貼るのが難しい・・・という第一回の教訓を活かして模造紙を用意shine

Pb257496
齊藤敏厩舎 野田厩務員による馬装の展示shine
解説付きで競馬ファン以外の方も熱心に見入っていましたよ。
ほのかにただよふお馬のかほりも厩舎のお道具ならではheart04で好評でしたhappy01

Pb257497 
足利競馬場から船橋に移籍した牧野厩務員の愛情いっぱいの大作shine
足利の貴重な様子を展示しました。
当時は今のようにスマホや携帯なんてなかった時代。
そんな中で担当馬をこんな風に愛ある視線で記録していたんですねぇshineconfident

Pb257498

こちらは私の展示。
楽しめるようカードサイズのプリントをいろいろぶら下げましたshine

Pb257513

Pb257512

展示した中からの1枚。
カメラを向けるとぐっと女優顔になっちゃったクラマサジョーカー(矢野義幸厩舎)さんですheart04

_mg_8019_2


2回目の写真展の後、
「毎回同じではなく、次回は切り口を変えて行かないと」という意見も出ていたのですが、
今回、それを見事にクリアする大イベントが用意されましたhappy02shine

7月12日(日)桑島孝春元騎手と森泰斗騎手のトークショーshine
(当日は入場制限になる場合もあるかも知れませんので、ご注意ください)

さらに入場者プレゼントとして、元厩務員・上山さんのトウモロコシプレゼントという、ウレシイオイシイ企画もrestaurantshine
ファンの皆さんにより船橋ケイバを身近に感じていただけるイベントになること間違いなしnotes
馬たちの普段の表情、船橋競馬の魅力をいっぱいに感じていただける写真展ですhappy01

P2

7月6日から始まる今回の写真展では、
思わずくすっとしちゃう猫写真が大人気shine
優しい人柄がそっくりそのまま写真に現れている厩務員で写真家の津乗健太さんの“新作”も発表されちゃいますよhappy01

今回は都合により“応援”という形をとらせていただいていますが、今からとっても楽しみheart04
写真展開催につきましては、近々船橋ケイバからのリリースがあると思いますので、そちらでご確認くださいねshine

2015年06月15日

たった1頭のポニーから。

6月に入った今年の北海道は、すっきりした軽い晴れ間と、時に盛大な雨降りの日を順序よく交互に繰り返し、「さぁて、今日はどっちにしようかな~」みたいな気ままぶり。

どうやらこのまま適当な感じで、夏に向かってゆくようです。

13日の土曜日。雨!本州の方にはIターン移住地としても人気のある白老町に行ってまいりました。

苫小牧市から国道36号線を南へゆくと、右手に小さな無人駅の社台駅があり、そのすぐ裏手にあるホースガーデンしらおいさんで、芦毛のポニー(ファラベラ種)ポケット号のお誕生会です。

友人の運営する里親の会主催ということもあり、私はお手伝いとして参加させていただきました。

北半球生まれの馬のほとんどは、2月から6月あたりまでの春生まれですが、ポケットは6月3日が誕生日。無事に5歳になりました。そんな若い馬が余生牧場に?

経緯は2年ほど前にさかのぼります。

当初、雪深い冬期間のみのお預かりで繋養するはずでしたが、残念ながら突然(でも馬の世界ではよくあること)ポケットのオーナーが不在になってしまいました。

仔馬1頭、どうにか生きる道はないものか、ホースガーデン場長である谷裕介氏が、当場に自馬を預けている会田郁子さんに相談を持ちかけ、すぐさま検討されたのち『ポケット里親の会』が設立されました。この迅速な対応で、ポケットは命拾いをしたのです。

馬もひとも、心豊かに生きてゆくことができるすべてのスタートになりました。

今では日本全国に30名の里親さんがいるアイドルホースになり、とても幸せに暮らしています。

ポケットはポニーの中でもひときわ小柄なファラベラ種ですが、元競走馬たちと一緒に放牧されていることもあって、ひとたびかけっこが始まれば、高速回転のフルピッチ走法でサラブレッドを猛追!

負けるもんか!と走り回る姿は、1990年代に一世を風靡した競馬漫画「みどりのマキバオー」の実写映画のようです(原作者のつの丸先生、白老にマキバオーいますよ~)。

小さな生き物や動物が楽しそうに暮らしている様子をみていると、ついさっきまで悶々としていた辛さが、やけにちっぽけなものに感じてばかばかしくなったり、元気も出れば勇気も出る。なぜだか涙腺までやわらかく緩んで、少しずつ溜っていた心の澱みがきれいに洗い流されていくような気がします。ひょっとすると、知らないうちにホースセラピーされちゃってるのかもしれませんね。

この日、ポケットのお誕生会に参加した馬友さんは13人。遠いところは岡山県、奈良県、名古屋市などなど、1頭のポニーが集めたとは思えないほどの全国シェアです。ポケットが縁で会うことができた馬友さんたちでBBQを囲み、思い思いの馬愛を語りながら楽しいひとときを過ごすことができました。

それにしても何の祭りで血が踊るのか。だいの大人がポニー1頭のために、飛行機に乗ってやって来るというこの情熱!私なんて、お通夜だけ出て、告別式をスルーして白老ですからね(小声)

ポケットは、とてつもない引力と魅力を兼ね備えた馬であることは間違いなさそうです。

こうした民間レベルの活動がトレンドとなり、ひょっとして、あと10年もたたないうちに「一家に1頭、愛馬のある暮らし」が当たり前の世の中になるかもしれませんよ~\(^o^)/

―――――――――――――

一口会員を募って馬を繋養する取り組みは、引退馬協会さんをはじめとして、全国の余生牧場が主体となって里親会を作ることが多く、元競走馬はもちろん、乗馬やポニーなどの馬たちも、一口わずか1000円~3000円ほどの費用で馬らしく生きることが可能な時代になりました。

ホースガーデンしらおいの谷氏は、札幌龍谷高校馬術部出身。その後競走馬の育成に携わった経験の中で「馬が余生をまっとうできない悲しい現状」を知り奮起。20代の若さで白老町社台に余生牧場を作り、すべての作業をたったひとりでこなしています。

牧場にはポケットのほかに、1992年朝日杯3歳S優勝、1992年最優秀2歳牡馬に選ばれたエルウェーウィンや、1997年中山大障害(秋)1着のケイティタイガーをはじめ、2006年福島2歳Sで2着だったアルシラートなどの余生馬たちが繋養されています。

谷氏指導による乗馬教室や、観光ひき馬も好評です。ポケットは牧場に来た頃、ポニー特有の頑固さやワガママが目立つ馬でヤンチャ坊主だったそうですが、経験豊富な谷氏が根気よく調教し直して、現在の優しくてかわいいポケットに生まれ変わったそうです。

これからもこうした里親会が増えて、馬たちが安心して余生を過ごせますように。

11130130_1616119655268547_691949728

全国からたくさんのファンが会いに来てくれるポケット。

写真提供:ポケット里親の会

11637865_1639219056291940_493766145

ポケットはちゃんとわかっています。皆さんがいてくれるから、こうして生きていられると。そのお礼にこの乱入!「にんじんちょーだい♡」愛嬌たっぷりです!

写真提供:会田郁子氏

11391594_450877178417982_1424829526

ポケット里親の会とチームホースガーデンの皆さん。奈良県からお越しのMさまが繰り広げる爆裂トークで大盛り上がり。冷たい霧雨もなんのその、笑顔が満開になりました。

写真提供:Miyuki Torikoshiさま

ポケットが暮らすホースガsーデンしらおいさんのお問い合わせは

コチラまで→https://uma-furusato.com/i_search/detail_farm/_id_58594 (競走馬のふるさと案内所)

2015年06月12日

"さくらだもん”事情!

嬉しいコメント!

お子さんの名前の由来!楽しく拝見です。

仔馬の出産シーズンになると、いつでも~どこでも~(今年はどんな?名前にしようか?)

頭から離れる事はありません((笑)。すべては”良き出会い”を求めて~(知彦さま)

~日々の励みの原動力~はここにあり!virgoいつでも<ここで>なんどでも”羽”を休めに来てね~

今週もたくさんの方々が訪れて下さいました。(ひろみさん)

076 平成14年に発行された”日高うま物語”horse
探し物(馬主会から20年表彰で頂いた”洋服オーダー券”)をしていたら懐かしい冊子が出てきた。

日高の軽種馬生産業のdown陰りの時期に発行された「日高の馬の始まりと馬の”ひみつ”百科」が

イラストでわかりやすく30ページに纏められたものです。book(私も講演する時に利用させて頂きました)

日高の”馬horse”の始まりは「virgoの住む様似町」から始まるのです。

現在もある江戸幕府建立の「等樹院(蝦夷3官寺の1つ)」の住職”慈真”(馬追い上人)が幕府の

許可を得て”シャマニ牧(牧場)”作ったのが始まりなのです。明治時代の幕開け時は500頭まで

増えたとか?

もう一つ!

日本の最初の”競馬”のはじまりは「様似町幌満に生まれた”儀三郎”」

明治3年に日本で初めて開催された”西洋式競馬”にシルクハットをかぶって出場!

レース中シルクハットが脱げてしまったが鞭で拾ってかぶり直し、優勝したそうな?

レースを観ていた”えらいひと”から「函館大経」と名乗りを命ぜられた。~らしい~ear

軽種馬牧場生産地としては一番小さな自治体ですが、歴史的背景を持つこの地で

生産に関われている事を嬉しく感じています。

009 先日、所属する奉仕団体の活動「交通安全街頭啓発」を隣町”えりも町”で行いました。
終了後、「守人(まぶりっと)で道内唯一の”短角牛”の焼き肉」でした。肉を得意としないvirgo

ございますが、(タン!レバー!)をrestaurant食しました。(ヘルシーで臭みもなく)美味しくいただきましたkissmark

016 えりも町は風が強い町で有名(風の館)。
自然エネルギー”風力発電”の草分け!でもあります。

020 漁業の盛んな所でもあり、出漁する船に積み込み90日間ゆられた”お酒”bottle
波のゆれ!が功を成し”まろやかな口あたり”だそうです。(virgoは下戸でわかりませんが?)

028 この時期!最優先のお仕事。イーストスタッドに来ています。トウザグローリー号の配合に
追いこみかけています。(前回も当て馬具合は良好だったんですが??)~今度こそ~

029 

030 いつもながら”整理整頓”された種馬場です。(場長の性格が反映されていますね。)run

070_2 ”姫4号(おくのて)”休養入り!で~す。
昼夜放牧に入って半月過ぎましたが、”少々お疲れ”の様子なので「小パドック」。

夜は厩舎生活に戻る事にしました。”チョッピリ寂しそう!”despair

046_2 姫4号の様子を見守りつつvirgoの”ベジタブルはうす”。順調な生育に励んでいます。
既に”野生動物”が入室している様子?ban荒らされないよう対策を立てなければshock

051 念願の”ルピナスの丘”!ようやく増えてくれました。

069 「夕方の空」これでも明日はrainなのでしょうか?小学生が楽しみにしている「運動会」なのに?

今週は早い時間のアップになりました。?????

明日の朝5時!さくらだもん号の配合の為JBBA静内種馬場です。朝3時集牧し3時30分の

出発!します。(雨が降らなければsprinkle様似小学校運動会出席しま~す)

  *追伸

 直美さん~ご筆問の通りその順番で(姫1~姫5)~す。ありがとうございます!

 

    ~ご自愛を~

 

    

2015年06月11日

ついに始まるハートビートナイター♪

来週の月曜日からの船橋開催は、

ハートビートナイターとして行われるナイター競馬ですshine

わたしは南関東4場の勝馬紙面でコラムを書いていますが、

大井開催以外は船橋へ取材に行くことがほとんどなので、

一番思い入れのある競馬場でもありますhappy02

Img_0931 (写真は、シンガポール出発前に5分くらい立ち寄った

トレーニングセールの時の写真です)

普段会社が17:00に終わるので昼間の開催だと間に合いませんが、

これからは仕事が終わってからでも

船橋ナイター行けるんだよなぁと思うとワクワクshine

そして、今開催は毎日行われるお笑いライブステージや、

予想トークショーなどイベントも盛りだくさんnote

詳細は、船橋競馬のHPをご覧下さいhappy01

ところで船橋の所属馬だと、ナイター競馬を経験したことのない馬も少なくないので、

ナイター照明を気にしないのかなと思ったのですが、

厩舎取材をしている中でそのことを聞いてみると

「調教も暗い時間から始まって、ナイター競馬と同じような環境だし大丈夫じゃないかな」

という声を聞きましたhorse

初日の月曜日は仕事も休みなので、

わたしもナイター競馬楽しんで来ようと思いますsign03

先日会社で、ビールの無料引換券ももらい準備も万端beer

Img_1415

そして、船橋ナイター2日目はテレビ解説ですnote

パーフェクト達成したいなぁhappy01

明日は、船橋の取材日なので今から楽しみですhorse

2015年06月09日

「人生の宿題」 的場文男騎手

だんだんムシ暑くなってきましたね。

この時期になると、ビールが美味しいっhappy02beer

でも、飲みすぎは避けたいwink

そんな時はソーダー水メーカーでシュワシュワで炭酸がガッツリきいたお水を作って愛飲していますheart04

実は今も。

お腹もふくれてイイネgoodnote

さてさて、朝の競馬場の風景も夏っぽくなってきましたよshine

お水が気持ち良さそうheart04

JRA 美浦の加藤厩舎から転入してきた牡馬くん。

Img_2900華やかな容姿が目を惹きますねshine

ではそろそろ本題に入りましょうshine

6月3日に行われた第61回東京ダービー(SI)horse

勝ったのは浦和・小久保厩舎のラッキープリンス(父サイレントディールsign01shine

_mg_7422

小久保調教師にとっても、今野忠成騎手にとってもダービー初制覇ですshine

_mg_7394

_mg_7400

_mg_7412

そして2着は同じく小久保厩舎の所属馬パーティメーカー

鞍上は的場文男騎手でした。

東京ダービーで、一番注目を集めたのはこの方だったのでは・・・と思いますconfident

_mg_9789

_mg_7319

悲願に向けて挑んだ結果は9度目の2着thunder

勝ち馬との差は3/4馬身。

遥かなる3/4馬身・・・

ゴール前で写真を撮っていると、なんとも言えない声援がどわーっと降り注ぎ、
どわーっと湧き上がる・・・そんな不思議な感覚がありました。

ひとつひとつの言葉は聞き取れなくても、
あの大部分は、的場文男騎手への声援だったのでしょうconfident

渾身の騎乗thunder

_mg_7354

_mg_7358

 

_mg_7365

_mg_7376

レース後、検量前では内田博幸騎手(ドライヴシャフトに騎乗)から
「まだ辞めるなってこと(温かい心がこもったトーンで)」と言われて笑っていたりもしましたが、
やっぱり悔しそう・・・

それでも囲み取材では、元気に明るくコメントしてくれる姿はさすがですshine

悔しい気持ちの後に話をするのって、すごく気力が必要だと思うのです。

取材ではICレコーダーを使っているのですが、録音を皆さんにお聞かせしたいくらいの、
心に響く的場節でしたconfident

砂まみれのまま、大きな声で明るくshine

では録音の文字起こし、行ってみましょう!

「負けたからちょっと疲れてますね。
勝ちを味わいたいけどもう無理だね、この年だから。
だけど頑張ってます!!

取りあえず2着9回の記録。
記録って言っても、残念な記録ばっかりだよ(笑)

レースは馬がズルくて、気のいい馬じゃないからねぇ・・・。
勝った馬が走り過ぎたね。
勝負の世界は厳しいなぁ。
このダービーだけはホント勝ちにくい。
本当はダービーの方が帝王賞より勝ちやすいの。

帝王賞は10年のうち1回しか勝てないほど。
でも帝王賞は3回勝ってる。
ハシルショウグン(1993年)、コンサートボーイ(1997年)、ボンネビルレコード(2007年)。
あんなに勝つのが難しいレースなのに。
ダービーの方が勝てそうなんだけど、9回も2着。
ダービーは宿題だね。俺の人生の宿題。
できないかもしれない。
できないで死んでいくかもしれない。年だから。
そんなかんじです!(元気良く、笑顔で)」

この日、雨から曇りになった大井競馬場では、素晴らしいマジックアワーが見られましたshine
多くの人が見上げながら、「きれいだね」と言い合うほどの。

Img_0465

大好きな映画のひとつ、
2008年に公開された三谷幸喜監督の『ザ・マジックアワー』(The Magic Hour)movie

タイトルのマジックアワーとは、
日没後の「太陽は沈み切っていながら、まだ辺りが残光に照らされているほんのわずかな、しかし最も美しい時間帯」を指す写真・映画用語だそうです。
映画では「誰にでもある『人生で最も輝く瞬間』」を意味しているとかshine

劇中でベテラン俳優さんが言った台詞、
「マジックアワーを逃した時の一番の方法、知っていますか?

簡単なことです。
明日を待つんだよ。

マジックアワーは必ずまたやってくる。
この世に太陽が上る限り。
私だって待っているんだ、次のマジックアワーを。
この年になっても、未だにさ」
ふと、この言葉を思い出しました。

的場文男騎手のマジックアワー、宿題達成を待ち焦がれながらの1年のスタートですshine

2015年06月08日

安田記念に流れた懐かしい曲。

安田記念は日本競馬の父といわれている安田伊佐衛門さんの御名から由来されているということで、馬券を買えなかったうそみたいな時代をひっくり返してくれた感謝の気持ちを抱きながら、いつにもまして、よりいっそう楽しく馬券を買おうと思いました。

が!今年の安田記念も、まームズカシイ~。

どの馬がきても「それらしく」おさまりそうな馬ばかり。

朝っぱらから、栗山のお蝶夫人馬券番長にメールはするわ、おそらく札幌競馬場に向かうと思われるR嬢にも泣きを入れるわで大忙し。

この辺のやりとりからじわじわ楽しくなってきて、気になるお馬リアルインパクトのオッズをみた頃には、ひとりでケラケラ笑ったりなんかして。

伊佐衛門さーん、馬券を買うって、本当に楽しいですね!

先週の日本ダービーからの余波なのか、強いとわかっているガッチガチの馬をまずは床の間に飾り、その馬に喰らいついてくれる馬を捜索するパターン。

まずはモーリスを床の間へ。

1段下がったところにダノンシャーク、メイショウマンボw、サクラゴスペル、フィエロ、ヴァンセンヌ、ケイアイエレガント、カレンブラックヒル、そして最後にリアルインパクトを選択。

「まずはケイアイエレガントがハナでこう行くでしょう~」と、頭の中のエア和室で、緑色の畳のヘリをスタートにして展開予想。

グリコのおまけみたいなちっちゃい馬が、いったりきたりしていました。別に畳の部屋でなくてもいいのですが、こういったひとり遊びの時間てオトナの競馬ファンには意外と重要だったりして。

そしてホンマモもんのゲートが開きました。

ハナを奪ったのは無理やり押されたリアルインパクト。ケイアイエレガントも仲良く併走。ちょいと後ろにモーリスです。いいぞ、このままゆけ高配当。

そのまま最後の直線に向いた時、夢か!もしかして当たる!と、やや万歳ぎみでしたが、ここはやはり、床の間に飾った1番人気のモーリスが抜け出し、リアルもエレガントもあっさり馬群に飲みこまれてドボン。

どこから来たのかヴァンセンヌとクラレントが強襲をかけてきたところでゴール!

強い!電気走るわー!電気?

・・・夢でKISS、KISS、KISS、キフ、キフ、寄付!

いつでもどこまでも~。

電気グルーヴのシャングリラが流れてきちゃってもうー(涙)。私の馬券は全額JRAへ。

伊佐衛門さーん。きこえてますかー。応答願いまーす。よい子はキフしましたよ~。

夢もみれたし寄付もできるなんて、やっぱり競馬って本当にいいですね!

長い負け惜しみはこのくらいにして、いやぁ~、強い、モーリスですよ。春のマイル王はモーリス!

今頃静内のスクリーンヒーロー父ちゃんは小躍りしているんじゃないでしょうか!日高のグラスワンダー爺ちゃんも、目を細めて孫の活躍を喜んでいるでしょうね。

おめでとうございます。

2013年の北海道トレーニングセールで1番時計を叩きだし、1050万で競り落とされたあの馬が!ここからG1馬が!という大きな嬉しさに、今はどっぷり浸かっています。

2015年06月05日

"姫”達、命名いたし候!

先週の明子さま!

競馬ファンに年齢はございませんよね!horseこの私も、若かりし頃(嫁いだころ)生産馬が

出走するレースですら、テレビ観戦はもとよりラジオも聴けませんでした。今!思うと本当に

損をした気分です。(一生懸命働いていたら”馬”が結果を出してくれると信じて!)virgo

明子さんの”想い”しっかり伝わってきました。ありがとうございます!

009 夜間放牧していた”朝”の1コマ!朝もやに包まれながらも。

010_2 条件反射!のなせる技。朝ごはんriceballを感じてだんだん降りて来ます。
帰省中の長女の子、大ちゃん!(ギャング1号)は”お手伝い”したくて

朝早くから私の(キンギョのフン)をしています。pisces

039 ギャング2号(航ちゃん3歳)も起きて来ました。真似しています!gemini

057 朝食後は”畑起こし”の体験です。ギャング2号は1号と同じ事をしたいようです。
1号は北海道へ来る日を(毎日毎日)あとなん日?と楽しみにしていたらしく、

本当に良くお手伝いしてくれます。

058 ギャング2号は”ハウス野菜の水やりを体験中!大好物の「トウキビをバックに」
トマトに給水しています。(今年はトマトが好きになりますように?)ねえ~航ちゃん。lovely

037 ギャング1号は「キツネの親子」に夢中です。

033 旭山動物園の「オオカミの遠吠え!」
1号2号がたくさん~たくさん、お手伝いをしてくれたので”御褒美”にみんなで

出かけました。(昼夜放牧が始まると”こんな楽しいひととき”も可能になります。)rvcar

125 生産地の種付けシーズンも追い込みに入りました。
種付け後17日目「受胎確認」(黒く見える所)。エコーカメラを通して見える姿です。

ここでひとまず”安心”

005 種付け後、5週間!経過し再びエコーカメラで「受胎確認」。黒かったマルが変形し
中に見える白いものが”胎児”で確認できます。(ここまで来るとほぼ大丈夫)

この5週間のうちに”しっかり着床”出来無い事もしばしばあります。その時は

最初からやり直し、”原因究明”からはじめます。

133 上記の経過をたどって無事生まれた”とねっこ”達。姫1号~5号。
ようやく!今年度のテーマ”強い女子”をイメージし”命名”(産駒登録)致しました。

姫1号「はちきん(四国の女性代名詞)」virgo

姫2号「めいひん(名血代名詞)」virgo

姫3号「きりふだ(ジョーカー)virgo

姫4号「おくのて(お局)」virgo

姫5号「くのいち(女性忍者)」 virgo

来年の北海道市場にむけて”チフニービット”の練習も始めています。horse

 

067 京都から「濃茶のスイーツマカロン」いただきました。japanesetea
少し前、「夢窓庵」の紹介でおいで下さった”乗馬体験”のお客様。

帯広在住のご夫妻からは「アスパラ」を。

068 「濃茶の生チョコ」ベリーグッド!でございます。cake
明日お見えになる”ガルボのファン”にも召し上がっていただきます。

京都で乗馬クラブで練習中の「ショウエイ君」の写真も届けて下さいました。

嬉しい”ご縁”が又ふえましたよ。heart04

092 庭に咲く”芍薬”
~立てばシャクヤクtulip座ればボタンtulip歩く姿はユリの花tulipと美人の3要素に

例えられるにふさわしく”みごと”にさきました。full

  ~ご自愛を~

 

 

 

2015年06月04日

シンガポール番外編

2週に渡りシンガポールで取材したことをお伝えしてきましたが、

今週は番外編としまして、クランジ競馬場の一般エリアの様子や

市内を観光をした時のことをお伝えしたいと思いますhappy02

シンガポール航空インターナショナルカップ当日は、

G1とあってか前半のレースからお客さんもたくさん来ていましたsign01

 

日本の競馬場では、近年女性のお客さんも多いですが、

クランジ競馬場は男性が圧倒的に多い印象sign01

P1050532

馬券売り場にもたくさんの人が並んでいましたup

P1050531

ちなみに馬券はこんな感じ。

Img_1080

これは、馬連流しですhorse

(11が軸で1,3,10に流しています。結果は…聞かないでください(笑))

馬券は単複は5ドルから、それ以外は2ドルから買うことができますhorse

競馬場グルメ的な場所もありましたnote

P1050530

さて、シンガポールにいたのは丸二日だったので

あまり観光をする時間はなかったのですが、

初日の午後には、マリーナベイサンズにカジノをしに行きましたsmile

Img_0998

大小をやったのですが、ビギナーズラックで来たときよりも

1.5倍くらい増えました(笑)

その後、ガーデンズバイザベイという植物園にclover

Img_0999

吊り橋があったので、登ってみたのですが

シンガポールの街が見渡せて眺めは最高でしたshine

Img_1004

Img_1018

夜はチャイナタウンへsign03

Img_1026

地元の人たちで多く賑わうホーカーズで夕飯を食べたのですが、

外でご飯を食べるのは美味しいですねheart04

Img_1031

ビールも進みました(笑)

これからも、世界のいろんな競馬場に行ってみたいなと思いますsign01

次は、12月の香港が目標ですshine

2015年06月02日

いよいよ!東京ダービー☆

2015年の日本ダービー、ドゥラメンテ強かったですね~happy02

地方競馬はダービーウイーク絶賛開催中up

今日6月2日は北海優駿明日6月3日は東京ダービーshineup

南関東競馬にとっても『特別な1日』になる東京ダービーの日を振り返ると・・・

2011年 牝馬として1991年のアポロピンク以来20年ぶりに優勝したクラーベセクレタshine
昨年3月に引退し、現在は繁殖入りしていますshine
今年初仔が誕生予定shine
ママによく似た勝ち気な仔になるのかなぁheart04

_mg_5240_2

2012年は大井のプレティオラスが怒涛の差し脚で優勝shine
先日(5/20)行われた大井記念優勝で見せた脚もお見事でしたshine
本橋孝太騎手とのコンビshine

_mg_2582
本橋孝太騎手といえば、師匠の矢野義幸調教師との師弟愛でもお馴染みhappy01
この東京ダービーの後、
「早く、早く先生(矢野調教師)に報告したいsign01今すぐ電話したいくらいなんですhappy02」と語っていた姿も印象的でしたshine
先の大井記念は、当初出走予定だった矢野調教師の管理馬サミットストーンがケガのために出走できなかったのですが、
他厩舎の馬でとはいえ、愛弟子が見事な優勝shine
こっそり感動していました、ワタシwink

ちなみにプレティオラスは2009年6月6日生まれ。
この日がお誕生日でしたshine

_mg_2597_2

2013年は・・・
そう、2013年は「なんのために大井に来たんだか・・・crying」と思わずつぶやいたカナシイ事件がsweat01
大外から強襲した船橋のインサイドザパークにピントが間に合わず・・・sweat02

_mg_4186
ダービーのゴール前を撮り損なったショックから気持ちを奮い立たせて撮った1枚。
こういうシーンって何度観ても素敵shine

両手を挙げて喜びを表す左海誠二騎手shine

_mg_4189


2014年、吉原寛人騎手の男泣きのインタビューも感動的でしたshine
ハッピースプリント(大井)

_mg_0723

_mg_0750

_mg_0778
今年はどんなドラマが生まれるのでしょうshine

全馬無事に力を発揮できますようにclover

写真を撮り損なわないように頑張りますhappy01

 

 

 

2015年06月01日

東京よくばりツアーゆる回顧。

とある牧場主から「あんたは立派な牧場のオカミになれる」といわれるほど、早起きが大得意の私は、当たり前のようになんなく4時頃起きて、朝イチの飛行機に乗り込みイザ東京へ。

どうしてもしなければいけないことが3つありました。

①まずは第82回日本ダービーの馬券を買う。

②競馬博物館で「伝説の騎手・前田長吉の生涯」で展示されている長吉さんの遺品に寄りそう。

③最後に世田谷の馬事公苑へ移動して愛馬トウショウシロッコに会う。

と、いう少年野球でもやらないトリプルヘッダー(息子の時1度あったが、3試合目は泣きが入った)。しかも最終便で帰るという日帰り弾丸ツアーです。そんな忙し目なことは誰もしないだろうと思っていたら、おりました。空港でスクリーンヒーローが大好きなS嬢と遭遇!「日帰り?ぷぷ!オナージ!」

にんげん、やってやれないことはないんですねー!

私は今年のダービーを「祭」のキーワードとともに参戦です。なんたってサブちゃんのキタサンブラック。東京競馬場で即興の『祭』が聴きたいじゃありませんか!

母父がサクラバクシンオーということで、距離の心配はありましたが、ここ最近は、たとえ短距離馬の配合があっても、中距離レースで活躍する馬もいることからノープロブレム。問題ないとみました…が!スタートからいい感じに先行して、祭のイントロが流れ出すと同時に、最後の直線も伸びて伸びて、もうひと伸び!というところで、誰ですか?コメートですか?お尻を向けて進路をカット。電源オフ!これにはさすがにブラックもショックを受けたようで、ずるずると後退。祭の熱唱はおあずけになりました。ダービーより200m少ない宝塚記念などの舞台もご用意できますが、サブちゃん、いかがでしょう?

結果は

2冠を達成したドゥラメンテ。皐月賞の時と比べてはいけないと思うほど、馬が成長して強さが際立っていましたね。正統派の競馬はリアルスティールの得意技でしたが、ダービーはドゥラがそれをみごとにやってのけました。「うまい競馬」の看板を取り上げられたリアルは、最初が後ろ過ぎたのか、はたまた最後疲れたのか、私の軸馬は4着。やはりといった感じです。どうも私は福永ジョッキーと相性が悪い。悪いってもんじゃない。最悪ですよ。生涯絶対に出会ってはいけないタイプの男なのでしょうか。男はピリッと辛い柿の種みたいなおめめでなくてはいけません。ね!典さん!あ?10着?これはいくらなんでもヤキですね…。

――――――――――――

競馬博物館に展示されている前田長吉騎手の遺品は、どれをみても、ある日突然、時が止まってしまったんだなと思うほど、とても状態がよいまま保管されていたようで、遺品とは言い難い、耳をすませば「さぁ、行こう」と、競馬に向かう長吉さんの声が聞こえてきそうなものばかりでした。

その中でも一番強く心がひきつけられ、微かなメッセージを発しているように感じたのは、「前田」と名前が刻まれたステッキです。クリフジはとても強い馬だったので、このステッキで彼女の馬体を打つことはなかったかもしれませんが、手綱と一緒に握りしめるステッキの中に、長吉さんの『気』が入り込んでいたのかもしれません。

「長吉さんにとって、騎手になれた嬉しい証がステッキを持つことだったのかな」

これはあくまで、私の個人的な妄想のひとつですが、こうだったのかな、ああだったのかもしれないと、向き合った相手の気持ちを察することを忘れたくないですね。

遺品の傍に寄りそうことで、みるひとそれぞれが様々なことを感じとれる気がします。そういった意味でも、魂の宿らないレプリカではなく、本物のよさ、本物だけが発信できるエネルギーやメッセージを、ふんわりと受信できた特別展でした。

今月28日まで開催されていますので、ぜひお運びください。

――――――――――――

いつもお世話になっている友人と一緒に、馬事公苑に移動して、騎馬隊にいるトウショウシロッコに会ってきました。1年ぶりの再会です。担当の方がかわり、ご挨拶もかねておりました。

「ひとにこびない、自分をちゃんと持ってる馬ですね」

そう言ってくれたのは、シロッコを担当している副隊長さんです。日頃の生活態度や仕事ぶり、健康状態まで「本当に申し分ありませんよ。手間のかからない素晴らしい馬です」

入隊する時にかけてあげた紫色の無口も、まだまだ艶があり、その色から「シロッコですか?」と、声をかけられることも多いそうです。今年12歳。夏は強い方だったので、東京の猛烈な暑さにも負けないで頑張ってくれることでしょう。

日本一美しい男泣き。

どうしてだろう。

ミルコは、他の誰よりも涙が似合う。

2015 撮影・提供:山口ひろし氏

最新の記事

記事一覧

アーカイブ