2013年11月29日

生産地は今!(シンジケート総会)目白押し!

産地に於けるここ数日は、各種牡馬シンジケート総会が開催され、今年度の

事業報告、収支決算、が承認され、種付け頭数、受胎率、の報告そして

翌年の種付け料等々が決定されています。(dollar

047_2

(株)ジェイエス(昔、ジャパンスタリオンノミネーションカンパニーと言う社名の頃は

私が勤務していました。勿論独身の頃の事)virgo

現在の社長は3代目ですが私は初代の服部氏の時でした。

まずは「タイキシャトル号」の総会。19歳になったタイキですが

今年度も99頭に配合されました。受胎率は80.4%と頑張りました。

051

 代表(矢野秀春氏)の顔から笑みがこぼれます!

我が家もタイキシャトルとは相性が良く「マイケルバローズ、サトノプログレス」が

活躍してくれました。horse

057

次なる「ワイルドラッシュ号」。同じく19歳になります。飼養11年に

なりましたが今期をもってシンジケートは解散となります。

代表は若手(ジェイエスの初代社長の子息)で当初は珍しいケースで

ありました。ラッシュは期待の種牡馬でしたが相手を選り好みするなど

様々頭の痛い行動が見られ、スタリオン、会員、役員を困らせながらも

パーソナルラッシュ(外国産)、トランセンド、ティアップワイルド、ナイキマドリード、

トラバージョなどダートに強い馬らしい活躍馬を排出してくれました。

今年度は残念ながらシーズン中に回復出来ず休業となってしまいました。

008

「ソメスサドル」本店(空知地区砂川市)に念願叶って行って来ました。

20年位前(まだ使っています)出会ったカバン(バッグ?)。仕事に

欠かせない馬具、鞍の制作会社。一度(行ってみたい!)ようやく念願の

場所へ。

009_2

010_2

011

フェアの御案内を頂きまして{いざ!中へ御案内}。

012_2

やはり私が「気になる?」「鞍」。(自分が乗っていたせいかな?)

上段の右から2番目の鞍に「武豊」サイン入りです。

022

015

どんな?風に乗るのでしょうか?

018

020

 

019

もうおわかりですよね!ドレスアップをした女性が乗る誘導馬「桜花賞、

エリザベス女王杯等々」の鞍は「こうなっていた!」んですね。

016

017_2

鞍の数々!

007

「ソメス」から数キロ離れた「カバンのいたがき!」会社です。(赤平市)

10月の某日、江別市の某場所で私の後ろから「うちのカバンを

持っていて下さっているのですね!」と声をかけられました。

何と「いたがきの会長さん」だったのです。その時に頂いた名刺が

ご縁で訪問することに!。

006_2

 

002

「ソメス」さんとは深い(ご指導)ご縁で「いたがきさん」があるのだそうです。

005

簡単な「革製品」を制作体験出来る工房です。(体験してみませんか?)

025

「北果楼」本店。

030_3

店内では「美術展」開催中!文化活動忘れていませんね!

028

最近は「ハローウイン」!も賑わいますが????birthday

№ワンは「クリスマス」でしょう?ケーキは「キタカロウ」で決まり!

お天気が味方をしてくれた「空知紀行」でした。rvcar

2013年11月28日

日韓交流競走 in 大井

9月には韓国のソウル競馬場で韓日交流競走が行われ、トーセンアーチャーが勝利を収めましたが、10月26日(火)には大井競馬場で日韓交流競走インタラクションカップが開催されました。

韓国からは3頭が出走。

まずは、唯一の韓国内国産馬である4歳の女の仔、フルムーンパーティ

P1030681

デビュー以来4戦4勝という実績を持つ3歳の女の仔、フライトップクイン

P1030683

そして、9月の韓日交流競走ではハイペースの中、前々で競馬をして2着に粘ったワッツヴィレッジ

P1030685

日本からは、韓国に遠征した、トーセンアーチャーやファイナルスコアーのほか、昨年の東京シンデレラマイルの優勝馬ミヤサンキューティ、サンタアニタトロフィー優勝のゴーディー

そして、私のコラムの推奨馬セントマーチなどが出走!

3

P1030668

レースはスタート直後から韓国馬たちが飛ばしての、ハイペース。

記者席で観ていましたが、ほかの記者たちからも「韓国馬速い!」とどよめきが起こっていました。

しかし、最後の直線を向いてもバテることなく逃げ切ったのはハナに立っていたワッツヴィレッジでした!

馬券は、セントマーチ軸で外してしまいましたが・・・

4

勝ったソ・スンウン騎手の誇らしげなガッツポーズには感動しました。

(記者席にいたため、写真がなくてすみません)

競馬には国を超える感動があるので、これからも、このような外国との交流競走が行われてほしいです。

2013年11月27日

2014馬カレンダー

 

日曜日 阪神競馬場で行われる JCダート・・・豪華なメンバーが揃い 楽しみですcatface

応援したい馬がたくさんいて しぼりきれないので―――――――――

門別競馬場に 出張していた作品を迎えに行ってきた先週のことを書きたいとおもいます

 

Imag5039_2

 

日頃お世話になっているのに お土産までいただいてしまいましたcoldsweats01

ありがとうございますcatface

↓ ダービージョッキーズスペシャルの記念品 ビアジョッキ!

Imag5107

 浦河~門別競馬場 普段この区間から出ることはないんですが・・・

 

門別競馬場から先 車で15分くらいのむかわ町に足をのばしてみましたcardash

「ししゃも」 で有名な町です

 

産地直売所にある ししゃもコーナー で 焼きたてのししゃもの試食

こうばしくて中身はホクホク! ホットプレートで焼くとそうなるそうです

Imag5041


野菜コーナーでは 300円で 袋にいっぱいの野菜が買えました

 

Imag5062

 

そして 直売所近くのカフェでカレーを食べ・・・

 

Imag5060

コーヒーを飲み・・・

(カレーとナポリタンは500円 コーヒーは300円・・・安い)

久々に外の空気を味わい 帰りました

Imag5068

↑ 帰ってきた作品

春まで ここで静かに冬眠しますsleepy

~~~帰ってきたら 

注文していたカレンダーが届いていました

来年は うま年ですよねcatface

 

Imag5106

↑ こちらは デザインのお手本にしたかった 今年のJBBAカレンダー 

素敵なカレンダーで 毎年楽しみなんです

今月は ディープインパクトの全兄ブラックタイド

12月 シメを飾るのはディープインパクト という感じになっております

 

こんなふうに凝ったデザインにしてみたかったんですけど・・・

 

予算の都合もあり 注文したものは シンプルに仕上がりましたcoldsweats01

↓ 届いた試作品です

Imag5105

 

今になって 大安とか仏滅とか・・・入れたら良かったとおもいましたsweat01

馬関係者の方々は 馬輸送など気にかけてカレンダーを見ることも多いのでeye

 

試作品なので

表紙に余計な文字が入ってしまっているんですが・・・中身は問題なく使えます

 

こちらをプレゼントさせていただきたいとおもいますpresent

   ※11月27日16:30で 受付終了いたしました

 

希望されるかたは まずはコチラに→   

「カレンダー希望」 とメールをいただけたらとおもいます

先着3名さまで 当たったかたには 折り返しメールいたします

(他の目的で個人情報を利用することはありませんので・・・)

ぜひ応募してみてくださいねhappy01

↑↑↑

 new 本日16:30の時点で 応募が3名様以上になりましたので 締め切らせていただきました

    たくさんのご応募 本当にありがとうございましたhappy01

 

 

 

 

2013年11月26日

日本で唯一の、馬が群れてるところ

 

 ゆるキャラグランプリ2013sign03

 

私の故郷、群馬県のゆるキャラ、「ぐんまちゃん」は第3位でしたsmile

ぐんまちゃん、ポニーの子供(7歳)をモチーフにしているらしいですが、7歳っていったら立派なオトナだろう・・・sweat02

 

Img_5306

 ぐんまちゃんと、スーパーポニーの「ゴッホ君」夢のコラボshine

しかしながら、この「ぐんまちゃん」は実は2代目で、初代ぐんまちゃんは、こんな感じ ↓

Gunnmatyann


初代は、より馬っぽかったんですよsign03

初代がまだいたころは、2代目ぐんまちゃんは「ゆうまちゃん」だったんですよsign03

いつのまにかゆうまちゃんがぐんまちゃんになっていて、なんか違和感が抜けないのは、生粋の群馬県人なら感じるでしょう・・・

 

 

 

 

さて、初代ぐんまちゃんの看板にある、「群馬県馬事公苑」horse

 

私が10歳から高校卒業までの8年間、毎日のように通っていたっところですpaper

 

 

今日は、馬好き女子第3弾として(いつぶりだよ?)その馬事公苑時代のゆるキャラ、高柳比沙子さんに出演していただきますlovely

Img002

彼女は群馬県伊勢崎市出身のピチピチ24歳sign03

小さいころからコロコロとした体形に、アニメ声を持ち合わせたまさに愛されキャラheart01

その彼女が、あることをきっかけに約50キロのダイエットに成功しますpig

 

Img001

そんな彼女にインタビューしてきましたkaraoke

 

 

・馬に乗るようになったきっかけはsign02


乗馬を始めたきっかけは小学3年生になる前の春休み、本当にたまたま、両親がドライブの帰りに群馬馬事公苑に立ち寄ってくれたからでした。 幼い頃から、体験型牧場や町の催し物などでポニー引き馬体験があるととりあえず乗りたがりはしたのですが、特に乗馬をやりたい!と強く思うこともなく、どちらかと言えばインドア派なので、馬に乗る妄想をしながら落書きをする方が好きでした。なので、いざ乗馬をするとなると、正直あまり乗り気では無かったのを覚えています(笑)
それでも、なぜか馬の背中にいるのが楽しくなってしまってdash
乗馬と競馬の違いもあまり知らなかったせいで競馬も好きになり…smile
なんだかんだで、いつの間にか、という感じです。

 

Img003

 

Img004

 

・ダイエットを始めたきっかけ

乗馬を中学1年生で止めてから順調に脂を乗せ、中学3年生時には70kg、高校3年生の春には、晴れて90kg台に。
幼馴染みの「ひーちゃん、◯◯(とある女芸人)より太ってる!」の一言がきっかけでダイエット開始。大学入学時には65kg、一番ほっそりしていた時は40kgそこそこに。
今は若干リバウンドしていますが、ダイエットに誘ってくれた幼馴染みはまさに命の恩人!

Img005


 


県立女子大学文学部美学美術史学科を卒業するも、馬関係の道へと進みます・・・

Img_4273


絵や歴史が好きで、その分野を専門的に学べる大学に進み、好きなものを好きなだけ、楽しい大学生活の中で研究しました。最終的に行き着いたのは、絵画や美術表現の中の、やはり馬。これも、まるで乗馬を始めたときのように「なんとなく」でしたが、興味関心のどこかに、魅了されている、という部分があったのだと思います。

 

Img_5328

 

大学3年生の夏休みを利用して、北海道の観光牧場でアルバイトをしました。当初の目的としては、より近くで馬を見て、大学での勉学に生かすことでした。が、大自然の中で生活し、かつ人と持ちつ持たれつ、生き生きとする馬たちを見て、「馬の傍にいたい」と思うようになりました。
その後、大学の卒業制作の題材として選んだのは「競走馬」でした。きっと多くの日本人にとっては、馬と聞いて真っ先に浮かぶのは競馬、サラブレッドかと思います。ある種、馬の存在がこの「競馬」に偏っている特殊な日本においては当然のことなのですが、当時の私は、この「馬」として思い浮かぶ「競走馬」のことを何も知らなかったんです。
馬のことが好きなのに、競走馬のことを知らないなんて片想いに、どうしても納得が行かなくなってしまいましたsweat02

Img_4280


そしてこの片想い(笑)と卒業制作の為に、大学4年生の夏休みには、滋賀県にある競走馬育成牧場で研修をさせていただき、そこで「現役の競走馬」という動物に触れ、実際に働く人々の思いや目標を聞き、競走馬の近くで働くという事、「馬の傍にいたい」という気持ちが確信に変わりました。
決めたからには、やはり1から知りたくて、馬が生まれてから競走馬になって、牧場に帰ってきて、そして死ぬまでを知る為に、北海道へ行く事を決めました。

Img_4282


北海道には、たった1年しか居られなかったのですが、全てが私にとって大切な経験となりました。生まれてくる仔馬、生産の現場、馬たちが人と生きていく為に教えなければいけないこと、楽しいことばかりではなく、馬の死という悲しい出来事もありましたが、一日一日、毎朝馬たちの顔を見る瞬間に、無事に一日が終わる毎に、「やっぱりこの仕事で良かった」と感じましたhappy01

Img_4281

 お母さんマジギレ((((;゚Д゚)))))))

 

 

Img_4279

 

 

 

 

 

 

・目標


北海道の牧場で教えてもらったものは、とても言葉に出来ないくらいの衝撃でもあり、何より今までの価値観も変わりました。馬の傍に居るためには、馬の傍に居られる人にならなければなりません。馬は本来群で行動し、他者との距離感をもってコミュニケーションをとっているそうです。馬にも感情があり、馬同士で会話しているのに、人とうまく意思の疎通ができないのは、なんだか寂しいし悔しい…(笑)
なので、今までもこれからも、目標は「馬の傍に要られる人になること」
馬に好きになってもらえたらいいけれど、これは一生片想いかもしれませんsweat02

Img_4278

・好きな馬


どうしても携われた馬を気にしてしまいますが、見た目ではボ~っとした顔の栗毛が好きですheart04
競走馬では、小さい頃に買ってもらった競馬名勝負ビデオで見たカブラヤオーの影響で、直向きさマックスの逃げ馬が大好きです。

Img_4276

・休日は何をしてる?


休日は引きこもることが多くて、本を読んだり大好きな漫画を読んだり、イラストを描いたり、競馬中継を見たり、書いてみると全然面白くなさそうなことをしています(笑)
時間が合えば、競馬場に行くのももちろん大好きで、スケッチブック片手に競馬を楽しんだりもします。馬券は当たらないんですよね… 

Img_4277

__


愛猫「ぽんちゃん」heart01

馬と、絵をこよなく愛す比沙子。

現在は、美浦トレセン近郊の牧場で、厩の隣で寝起きする生活をしております・・・

 

美術系の大学まで出たのに、行きついた先は競走馬の牧場でしたhorse

 

乗馬関係では女性も多いですが、危険も伴う競走馬の仕事を選んでしまうほどの魅力があるのでしょうねhappy01

Img_5245

Img_5176

うちのニャンコも、イラストにしてくれましたnote

ではまたpaper

2013年11月25日

みっつのモヤっと感。

やや盛り上がりに欠けるとささやかれていたジャパンカップが終わった。

盛り上がりに欠けるというのは、おそらくメンツ的に、強くて不気味な外国馬の参戦が少なかったことが原因だろう。競馬歴とは呼べないほど、浅瀬の波打ち際でぱちゃぱちゃ泳ぐだけの競馬ウオッチャーの私でさえ、何か光をみつけてテンションをあげて行かないと、馬券の買い目も決まらない始末。いつも肝心なところで買いそびれていたエイシンフラッシュを筆頭に上げ、無謀な3連単で勝負したものの、結果はご存じの通り。

「逃げさせられてしまった」と言ってもいいエイシンフラッシュのハナを観た瞬間、晩ご飯のおかず代が消え、静々と無言でホッケの開きを冷凍庫から出す。今夜もオマエか!

札幌生まれの札幌育ちでも、ホッケの顔をみたくない夜だってある。

澱んだ気配の中で、問答無用にホッケはこんがりと焼きあがり、食卓にのぼった。

「チッ!悔しいけどうまいな…」

哀愁のホッケをちびちび食べながら、三つのモヤモヤがお箸の先端に潜んでいた。

パドック。最強牝馬ジェンティルドンナに並んで、このレースの2強だと言われていたゴールドシップのぽわん~した抜け殻を観た時、また始まった!と思った。けっして調子の悪そうな馬体ではなく、むしろ極上に仕上がっていた。滑らかでとてもやわらかく、関係各位からいい感じの評価をたっぷりと受けて周回していたが、私は迷わずこの男を圏外にした。

ステイゴールド産駒には、ある共通点があり、時々ヤル気スイッチの不具合がある。ちょっと前ではドリームジャーニー、矯正済みのオルフェーヴルと、メラメラして怖いくらいの時もあれば、走る前から燃え残りのような終わった感。そうかと思えばいきなり復活!と、なんでそんなに不安定なのよと思うくらい精神的燃焼性能は、本当は臆病でそれでいて妙に気高い馬の原種をみるようだ。競走馬だから、それではイカンのだけれど、スイッチが錆びついて本格的に故障したわけでもないだろう。ただ、やっぱりあのロングスパートを観たかった「モヤ感その1」。

今回は15着と大負けをしてしまったシップだけど、かといって有馬記念でそれがまるまる反映されないこともこの産駒の面白いところ。鞍上の内田騎手は自分を激しく責めていたけれど、どうか過敏にこの結果を受け止めないでほしいと思う。

そんなゴールドシップとまるで真逆だったのはエイシンフラッシュ。へんなひいき目でみなくても、彼のパドックは世界一美しいと思うのは私だけか?フラッシュの馬っぷりの良さを際立たせる堂々とした歩様に加え、その日の府中人口8万人強の視線を釘づけにする首筋のスター性。おまけに手綱を曳く担当の方は、ヘアスタイルもばっちりで、薄紫色の素敵なネクタイにビシッとスーツ姿!

これは間違いなくベストターンドアウト賞(出走馬の手入れが行き届き、パドックにてもっとも美しく見えた競走馬を管理し、かつ厩務員の身だしなみの良い厩舎スタッフを審査・表彰する仕組み)だと思っていたけれど、なぜだかフランス生まれのドゥーナデンが受賞。手綱を曳く外国人の脚の長さに負けたような「モヤ感その2」。

そしてジャパンカップを見事に制したのはウオッカ、ブエナビスタに続く最強牝馬ジェンティルドンナ。昨年に続き2連覇の偉業を達成した。嗚呼、2連覇。史上初の快挙に湧く世間を横目で見ながら、ブエナビスタ最初のJC降着劇が悔やまれて悶々とした。ここであまりそのことについていうと、ユタカファンやローズキングダムに申し訳ないのでやめておくが、今のルールであれば降着にはならないという見解らしいので、思い出の引出しをひっくり返してブエナファンは泣いているだろう。あの日のメジロマックイーンはどうしてくれるんだ!…古い話を持ち出すのは、老化現象のひとつらしい?の「モヤ感その3」。

みっつのモヤをご紹介したあとは、椅子から転げ落ちるくらいびっくりしたトーセンジョーダン3着のブラボー。7歳の大舞台で、いぶし銀が光を取り戻した。ここのところ、トーセンさんやメイショウさんといった、おなじみの個人馬主さんのお馬が好成績を残していて何だか嬉しいな。

Photo

競馬には常に「タラレバ」がつきまとい、モヤっと感がタイアップする場合も多いけれど、競馬ファンは自分なりの展開やドラマを好き勝手に作り出して叫ぶ権利がある。

『寺山修司BOT』という、彼が歴代つぶやいてきた言葉を一方的に発信するツイートを見ながら、これは寺山さんだけの世界じゃない。競馬ファンみんなが抱いた気持ちの数々だから、誰に遠慮がいるものか、言おう、と…その時は胸がハトのように膨らんでモヤ感も晴れるが、なにせ腹筋が無くなってきたので3秒しか持たなくなってしまった(涙)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013年11月23日

お帰りなさい(マジョ!)&行ってらっしゃい?

北海道競馬の終了そして、11月の大安吉日は(愛馬)の移動日

国道は、年末まで「道路補修工事」。いつも感じているのですが??

国の予算による執行枠を使い切る為には、北海道の道路事情が

悪くなるこの時期に駆け込み工事が行われます。片側通行!余儀なく

されズ~~ット待たされます。(馬の移動は時間がかかります。)

005

マジョ!が我が家に戻ってきました。北海道競馬が終了したので

連れてきました。少し休養させ、明日高知競馬場に旅立ちます。

預託していた1歳馬を新冠育成公社に送り届け、後、門別競馬場より

マジョを乗せてきたのですが、何時もより長時間の移動でしたので

汗ビッショリ!coldsweats02です。(お疲れ様)

008

マジョが放牧地に現れる!

隣のミニチュアホース(モモコ!はじめくん!さんしろう君)horse

落ち着きません?(ナンダ?ナンダ?だれ?が来たの?)と。

011

012

自分が育った牧場ですが、久々なので環境の変化に

少し戸惑っているマジョ!(繊細な一面)virgo。この後

すぐ落ち着いての~んびり!(競馬場のピリピリ!)は何処へやら?

019

そんなこんなでマイルチャンピオンシップ(G1)は「テレビ応援」

020

最強馬達の集合体の中、愛馬も頑張ってくれました。

024

JBBA(静内)施設をお借りして「馬ネット研修会」開催。

026

正面から右折して裏側、「HBA事務所」の入り口から見る案内板。

関係者でなければ見られないところ?(かな?)

027

本日の研修内容は、軽種馬に係る新しい病気(ローソニアなど)

と題してJRA日高育成場「村瀬獣医」。

感染症の1つ。日本では2009年から確認されているが、最近増加

傾向にあり、大事に至らせない為には、日々の細かい観察力、ストレスを

回避する環境作り、免疫力をつける努力等々。(教えていただきました)

因みに我牧場では、昨年2頭感染し馬体の回復に6カ月かかりました。

029

2講目は「草地管理の基礎」として、日高農業改良普及Sの川田主査から

アドバイスを受けました。愛馬の主食である草!重要なのは土壌管理

自分の牧場に育つ牧草の栄養価を把握し不足分を粗飼料で補う。

JBBAの土壌検査を是非有効活用するように!と説明を受けました。

何時もの事ですが、「活発な質問」。有意義な時間でした。

経営のリスク管理、明日の労働を楽にする研修、研修に足を運ぶ事は

牧場の作業と同格である。経営者としての意識を持って技術、知識の

習得。購買者に喜んで貰える「丈夫で長持ち」する馬作り。を目的に

馬女が魔女に変身?経験=自信ですから(頑張りましょう!)

033

平成26年度、配合種牡馬の申し込みの時期です。

日本軽種馬協会所有、エンパイアメーカーはフリーリターン無しの

350万円、に申し込み殺到でしょうか?サマーバードは初産駒誕生の

年、ヨハネスブルグの活躍も種付料に影響?か。

034

 時を同じくして、こちらは2013年11月現在、1歳馬の流通情報(

未売却馬の紹介「たづな」紙。♂37頭♀77頭の114頭が掲載されています。

035

北海道砂川市に本拠地をもつ{ソメスサドル}から!

少し早いクリスマスプレゼント「アウトレットセール」の御案内。

鞍の制作から鞍の形に似たバッグは人気です。

22日~25日までです!

お時間を作って行ってみたいですね?????

2013年11月21日

浦和競馬場グルメ

今週は、浦和競馬の開催週sign01

あしたまで浦和競馬が行われていますhorse

浦和競馬場は、お酒に合うグルメがたくさんあるので、密かに愛している競馬場。

というわけで、今日は浦和競馬場のグルメを紹介したいと思います!

まずは、ドドーンと焼き鳥の暖簾up

これを見ただけで、お酒好きの私は反応してしまいます。笑

Img_3620

 

トン汁とか、この時期身体が温まりますspa

Img_3624

そして、フライ系のものが充実しているのも浦和の特徴good

Img_3621

シャモの屋台も出ていました。

Img_3636

というわけで、 私のチョイスはシャモ焼き!と肉豆腐!

肉豆腐は、200円で買えるんですよsign01

馬券が外れた後でもお財布にやさしいhappy01

(ビールは当然。取材終わってオフになった瞬間飲み始める)

Img_3637

これだけでは足りなかったので、モツ煮を追加。

(ビールも当然追加)

Img_3639

飲んだくれてたら、馬券は・・・

浦和記念、3連単1点勝負で敗退しましたが・・・Img_3641

今日、明日も浦和競馬開催しているので、

ぜひ、行ってみてください(´艸`*)

Img_3632

 

Img_3630

2013年11月20日

ホッカイドウ競馬お疲れさまでした!

P1040679_3

 

先週 14日 今季の開催が無事終了した ホッカイドウ競馬!

 

4月に開幕して・・・ブログ記事でもたくさんお世話になりましたconfident

ちょうどブログを始めたのも4月ですから・・・こうしてみると早かったです

 

半年過ぎて 今年も終わりに近づいてきて しみじみおもうことは

色んな現場で勉強させていただけたこと たくさんの作品をみていただけたこと

そして ずっと温かいコメントに支えられてきたことです

ありがとうございます!

 

P1020882

 

10月29日 グランシャリオナイタ―5周年を記念して行われた

2013 ダービージョッキーズスペシャル

それぞれのダービーの時の勝負服を着た 武豊騎手 内田博幸騎手も参戦――――――horse

キズナの勝負服を着た 武豊騎手&モリデンクーバーが勝ち 

場内は大変な盛り上がりだったそうです

 

この時の2着だった レオニダスが 道営記念を勝ち 開催最終日を締めくくってくれました!

 ショウリダバンザイは2着・・・

11月7日に引退式を終えたクラキンコと共に 何度か描かせていただいていたので

その2頭が無事走り終えてくれて 私にとっても 嬉しい締めくくりとなりました

 

 

訪れた方々へのプレゼント抽選会 騎手との交流会など・・・

ファンサービスがいっぱいの 今季開催だったとおもいますhappy01

 

これからまた春までレースはお休みかとおもうと さびしいですが

P1030019

黒豚バーガーも しばらく食べられないかとおもうと さびしいですがsweat02

 

レースは開催されなくても 1歳馬が入厩し 馴致 調教が進められていく門別競馬場horse

11月に入ってから 次々と入厩しているそうで 

競馬場に入っていく馬運車を何度もみかけます

 

来年は 馬も競馬場もさらにパワーアップしてるんじゃないかと・・・

春が待ち遠しいですねconfident

 

冬の間は 競馬場の施設の裏側など・・・

今まで 撮影にご協力いただいた写真などがありますので 

少しずつ 載せられたらとおもっています

 

 

道外も寒くなってきたかとおもいます

道外のほうが暖かいはずなのに 北海道を出ると なぜだか寒くて寒くて体調を崩しますsweat02

コテコテの 馬産地体質です・・・(馬はえらいナー)

 

これから年末に向けて お楽しみなレースもまだまだありますので

1Rからパドックにいらっしゃる方・・・体調など崩さないよう 暖かくして応援してくださいね!!

 

 

2013年11月19日

色んな色イロイロ


馬って、草食動物だから、目は顔の横eyeですよねsign01

 

 

Dsc02649

Dsc02137


猫(肉食動物)は目が正面にありますねpaper

逃げることしかできない馬(草食動物)は、いち早く危険を察知して逃げるために、視界は350度あるとも言われていますup

 

とまぁ、ここまではよく知られた話・・・

 

 

ところで、馬って色が分かるのでしょうか???

 

馬は黄色が一番よく見えてるだとか、一番見えにくい色だとか・・・

黄色は見えるが、は見えないだとか・・・・

全部白黒だとか・・・・

 

読む本や、ネット、聞く人によっても全然答えが違うんですよねsweat02

 

馬の医学書には、青、緑、黄色は認識できるが、は認識しにくい。と書かれている。。。。

 

 

結局、馬の目線で馬の視覚で見たことある人はいないということで、馬がどのようにこの世界を見ているかはわからないというのが一番正しい答えなんじゃないですかねsign02

 

 「この仕事始める前まで馬やってましてね。。。」

という人はいませんからね(笑) 

 

 

 

 

 

 

 そんな謎だらけの馬の色彩感覚ですが、私の担当馬の青鹿毛君(仮名・青君)が、「馬は色が分かるよfuji」ということを証明?しましたflair

 

 

 

Img_4929


 実は先週もスタンディングマルタンのモデルとして登場してたんですが、起立壁がすごくて大変なんですよ・・・

最近ではだいぶ落ち着きましたが、それでも時々我慢できなくなって、ギャン鳴きからのモロ立ちsweat01

 

 

 

馬っ気だして、女の子に乗っかる・・・という馬なら時々いますが、パターンを観察していても、牝馬が前にいるからって馬っ気出すというわけでもないんですよねdash

 

 

 

Img_4939


特定の馬を、ガン見eyeして、「ンブフゥッ」とか鳴いて、突進していこうとしますsweat01danger

 

女の子でも男の子でも関係ありませんhorse

 

反応する馬の共通点horsehorse

そ  ・  れ  ・  は

 

 

 

 

青い馬装、特に青い腰当てラグをつけていて、乗り手も青いジャンバーを着ている厩舎の馬sign03

 

 

とにかく青い厩舎カラーに反応しますeye

 

 

 

結構遠くにいても、ガン見して鳴いたり、興奮したりdash

 

 

 

青が青に見えているのかは謎ですが、明らかに色を識別していることの証明になるのではないでしょうかt-shirtsign02

 

 

Img_4944

普段は可愛いんですが、青い馬を見ると◯▽×☆¥£??◆・・・・wobbly

 

 

闘牛の牛か君はsaddash

 

牝馬に近づけないように気を使って乗る馬はいても、青い馬に近づけないように乗らなきゃいけない馬は初めてでしたsweat02

 

 

 

club先週、毛色の話もしましょうかねhappy01と書いたら、毛色話してくださいというコメントなどもいただいたので、今日は少し毛色紹介paper

競走馬で登録される毛色は、鹿毛、黒鹿毛、青鹿毛、青毛、栗毛、栃栗毛、芦毛、白毛の8種類ですが、毛色の種類はもっとたくさんあるので、追々写真などが手に入ったらその都度登場させますねlovely

Dsc03098

さっきの青君は「青鹿毛」でしたが、この子は「青毛」ですup

毛色の定義というのは、教科書にはちゃんと書かれているのですが、ここでは「わかりやすく」sign01

青毛というのは、真っ黒な馬ですnewmoon

 

青鹿毛は、青毛よりも茶褐色な毛が、鼻や目のまわりなど所々に生えていて、季節によっては被毛も茶褐色な毛が生えたりします。

Dsc03173


サラブレッドで一番多い毛色note

パドックを観ていて、おそらく一番多いのがこの鹿毛です。

「よくある馬の色」って覚えておけば簡単ですねhappy01

どんな毛色でもそうですが、被毛(身体の毛)は同じ毛色でも、濃い馬もいれば薄い馬もいます・・・

鹿毛も、明るい鹿毛からやや暗めの鹿毛までいますが、どの馬も、膝から下は黒い毛、尻尾とタテガミは黒い毛sign03というのが特徴ですpaper

脚が白い子(白斑)や、尻尾に白い毛が混じっている子もいますが、それは個体の特徴なので毛色の特徴とはまた別の話ですear

 

 

ぅん~、馬のことは奥が深すぎてムズカシイsweat01ここではできるだけ簡単に説明したいのですが、伝わってますかぁsign02sign02sign02

もっと載せようと思ってたんですが、次回以降にしますsweat02


 

moon3今週のハミはこちらmoon3

Img_4820


スリーリングビット

ノーマルハミのハミ鐶に3つの小さなリングがついているもの。

 テコの原理で馬の頭を下げさせる作用が強く、どこのリングに手綱をつけるかによって、強さを調節できます。

Img_4984


またらいしゅうheart04( ↑ 栗毛 )

2013年11月18日

「当然」と「ようやく」の融合。

昨日のマイルチャンピオンシップで、中央、地方、海外を合わせて史上初のG1通算100勝を達成した武豊騎手の笑顔は、いつものように清々しかった。

前人未到の大記録とか、金字塔などの大げさな言葉で飾り立てるのも憚られる白い歯キラリ!

そこから滑らかに流れてくる優しい語り口調に、さまざまなタイトルを獲得してきた重量は感じ取れない。

そこがユタカのいいところだと思う。早い話が、武豊というたった二文字の名前と同じく、とてもシンプルでわかりやすく、悔しいくらい爽やかだということかな!

ユタカが健康でケガもなく乗り続けてくれれば、おのずと「この日」がやってくることくらい、誰もがわかっていた。

競馬のことを、ただ好きなだけでよくわかりもしない私だけど、ユタカと同じ年という微かな共通点と、自分の体内時計と照らし合わせてみれば、「まだ何も減ってはいないし、何も失くしてはいない」ということがよくわかる。まだまだ若い者には負けませんよ~。

さぁ、ユタカのことはこのくらいにして、ようやくG1ホースになったトーセンラーを讃えましょう。

なんたってラーちゃん♡デビューした時から「ちっこい馬」呼ばわりをして、いつまでも子ども扱いしてきた私。本当に立派になりました。

ラーほど、当日の天気や馬場状態が気になる馬もいない。出走すると決まったら、ファンは馬柱を見る前に週間天気予報を確認!小雨でも降ろうものなら、そこでひとまず「あぁ~」とか「ヒー」とか言わざるを得ないのだ。

「太陽神」という意味を持つ馬名通り、ラーはお日さまに愛された馬なのか、重馬場では力を発揮できないことが多かった。良馬場でも勝ちきれない時は、背負った父の看板の重さ分、斤量が増しているとラーを弁護したい気持ちに駆られてしまう。数いるディープ産駒の中でも、何となく特別感のある馬だろう。

その気持ちはユタカも同じだった。

「この馬は一番ディープに似ている」

ユタカが言うなら間違いない。しかも最近は我が子を慈しむように、ディープの仔を語っているように感じる。あれ?ユタカ、トシとったなー!(失礼w)

ラーは大きなレースで勝ちきれないということもあり、さまざまな距離を試された。

1800mから3200m、そして昨日、5歳にして初めての1600mと、今なら新潟の直線もいけるのはないかと思わせる距離的破天荒ぶりだ。

先ほどから昨日のレース映像を何度もみているが、どうみてもディープインパクトだよなぁ~と思うのに、父は1600mを走ったことがないから不思議です。

ユタカはわずかな闇を経験したのち、またこうして当然のように記録を積み重ね、トーセンラーはようやく、一番欲しかったものを手に入れることができた。順当だと思っていることが、どこかで狂うと、外野の私たちも気持ち的にしっくりこないし健康に悪い。

やはり、「これでいいんだ、これこそだ」と思うことで十分に消化して身体の栄養になり、体調も整っていく。

今年のマイルCSは、ユタカにとってもラーにとっても歴史的最高の融合を果たしたレースだと締めくくります!おめでとうございました!

 

Ra

2013年11月15日

今期、「ホッカイドウ競馬」好調!無事終了!

コメント「アンフライングダッチマンさん」有難うございます。

そうです!37年間の牧場労働で鍛えた我体は動かさないと「悲鳴!sad」を

上げてしまうので、歩いていました。run

いつも「愛馬horse」の応援ありがとうございます。日々の練習(調教)に、ガルボ自身が

培った走りを期待したいです。

公務で応援に行けませんがテレビの前でエールをおくります!

競馬ファンに支えられ今期「ホッカイドウ競馬」14日に終了いたしました。

産地競馬5年目!本当の黒字決算!!!!期待がかかっていました、

感謝の気持ちを「文字」に表すと薄っぺらくなってしまいそうですが?

本当にファンの皆さまに「有難うございました!」とお伝えしたいです。lovely

042

041

「アフタヌーンティー」最終日におよばれしました。cafe

競馬場に行った事が無い方々をお誘いし、とても喜ばれました。

「またきたい!」と言って下さいました。日頃「馬出前講座」でお世話に

なっている振興局の職員の方々もご一緒です。(休暇をとって参加です。)eye

040

紅茶は「香り」を楽しむ事から生花は使わないらしい?

068

14日の「ホッカイドウ競馬最終日」に行われた「日高市」に私の馬女の

干し野菜(ドライトマト、ドライ茄子)も出品していただきました。059競馬場から富川町よりの国道235号線沿いの「小径カフェ」。

ここの経営者は、以前競馬場の一角にある(おみやげグッズのショップ)を

担当して下さっていました。(お土産用クッキーを作っているパサパのお店が

隣です。)姉妹で道営競馬を応援してくださっています。

061

 ポストカードもミニ絵本も制作しており「馬」が題材であります。

066メニュー!私の大好きな「ベリーベリー」。オー!berrygood!cake

お食事もOK!restaurantケーキは「お隣のお姉さんの製品ですよ。」

053

札幌かでる2.7(北2条西7丁目)の「かでる祭り!」にも出品。

054

日高をPRする為、新冠町大狩部の渋谷牧場の若女将の

作品「ポストカード」。

055

浦河町で牧場に勤務されていた女性が作っているクッキー。

酵素クッキー、ビスコッティ、昆布クッキー。一切保存料等使っていない

安全な食べ物!として出品させて頂き日高の「馬」「女性」の心意気を

持って行きました。(完売!)向かう時は多少の不安?でしたが帰りの

足取りは{とても軽かった!footfootfoot

 

025

 品川区役所前の公園から見た「あさがお」?「ゆうがお」?tulip

 

059_2

 本格的な雪の前!玄関の軒下にあった「菊花」。

次に雪が来たらもう!「終わりですね?」4月から紹介してきた

我が庭の花々は今回で終了します。budmapletulip

 

2013年11月14日

予想スタイル

今日は会社で川崎競馬を観ていたところ、4Rで三連単6,590,900円馬券がsign01

単勝12,430円の11番人気、シナノテイオーが逃げ切って勝ち、2着こそ2番人気のスターボウでしたが、3着には12番人気のサクラクーベラがきて高配当にsign03

こんな配当の馬券当ててみたいものですsweat02

よく、「競馬記者だから馬券で相当儲かってるんでしょ!?」と聞かれることがありますが、そんなこともありません。

(中には、儲かっている記者もいると思いますがsweat01

儲かっていない私が語るのもなんですが、今日は私の予想スタンスを書きたいと思います。

(本来はパドック派なのですが、紙面上の印を打つときの事前予想のスタンスです)

1. 着順よりもタイムと内容を重視

→たとえば前走、遅いタイムのレースで勝った馬よりも、速いタイムで負けた馬(内容のあるレースをした馬)の力が上とみています。あとはハイペースで逃げて掲示板圏内を確保した馬や、スローペースで後方から追い込んできた馬など。

2. この時期多い、中央からの転入馬は一度様子見

→この時期、中央未勝利馬の転入が多く中央時代に掲示板内圏内の馬は初戦から人気になりやすいですが、結構人気で負けることもあるので、どんなに中央時代に成績が良かった馬でも軸にはせず様子を見るようにしています。

(相手関係にもよるので絶対とは言えませんが)

3. 休み明け2~3戦目を狙う

→休み明け初戦でしっかり乗り込んでいて好勝負する馬もいますが、安定感があるのはやはり休み明けを一度使った馬!と思っています。

4. 前走人気薄で好走したら、フロックと思わずもう一度狙う

→これは何回も経験したのですが、たとえば12番人気4着だった馬はたまたまかなと思っていると、次も9番人気3着になって悔しい思いをするので、あまりにも展開に恵まれた場合(超スローペースでの逃げ切り)を除いては、再び狙うようにしています。

5. 能力が拮抗している場合には展開から有利な馬を軸に

→着順が同じような馬たちばかりがいる場合は、それぞれの馬の脚質をみて、展開が向きそうな馬に優先的に印をまわしています。

と語ってみたところで、外すことも多々ありますが・・・sad

日々精進ですねbearing

良かったら皆さんの予想スタンスもお聞かせくださいshine

2013年11月13日

いつでもそばに

 

 

 

 

 

 

「愛馬がまた2頭増えました^^」  

   

 とメールをいただき 早速ミニキャンバスの在庫をみたら ちょうど残り3枚・・・

 

2枚は自分用 1枚は一緒に出資することになった友人へのプレゼントにpresent

 

とのことで 

すでに廃番になっている 残りのミニキャンバスの行き先がキレイに決まりました

 

このミニキャンバスを描き始めたときの 第一号のお客様なのですが

愛馬が増えたとき 勝ったときなどに 今でもこうして連絡してくださいます

 

P1040829 
左右・・・ジャングルポケット × スターリーロマンス ♀

派手なお顔・・・なんだか性格も良さそうです

 

 

真ん中・・・ネオユニヴァース × シ―ズアン 

勝ち気そうな顔立ちやカラダつきだけで選ぶなら 私はこちらに1票

タイプの違う女のコたちの描き分けが うまくいったときは嬉しいです

 

 

P1040806 
愛馬の絵だけでも これだけあり・・・ここに今回の2頭が加わります

私も愛馬の絵をずら―っと並べてみたいですcatface

 

 

子どもの頃から競馬が好きで 愛読書は競馬雑誌の「優駿」

馬の仕事に就き 愛馬を持ち 愛馬の絵を飾る生活がしたかった――――――

という夢を現実にした方です

流行の血統で 真剣に選んだコに 会いに行って写真を撮ったり・・・

デビューするまでの過程もまた楽しいのだそうです

 

 

P1040808 
描かせてもらうにあたり 

お借りした写真数枚と かなり読み込まれた風の募集馬のカタログ

成績の良い人の教科書のようだとおもいました

 

 

P1040536

かっこよくて ときどきかわいくて・・・

愛馬をおもうとき 子どもをおもうような 遠くへ旅立った友達をおもうような・・・

そんな感じでしょうか?

 

 小さい牧場で育った私は 馬に対して

 生き物としての強さを感じることもありますが 

やっぱり 生き物だから 儚さを感じることもあり・・・

きびしい世界で戦っている馬たちについて  まだうまく語れません・・・

 

 毎年冬から春にかけて たくさんの馬が産まれ 2歳馬も次々にデビューしていきます

1勝することの難しさ・・・勝ちあがること 走り続けることは簡単なことではないんですよね

だから勝ったときは とても嬉しいものだとおもうし

それだけは わかっているつもりで 馬を描いています 

 

絵としての完成度はもちろん大事ですが 

馬の顔って 特徴のない馬どうしを比べてみても 一頭一頭違うし

コンディションによっても 顔つきが違ってくるでしょうし 本当に難しいですsweat01

 

 

その馬の個性が滲み出ている絵になったら一番いい・・・とおもいながら描いていますconfident

 


 

 

 

 

2013年11月12日

授業前後の号令は「起立」「注目!」「礼」でしょ!!

 

 

 

 

こんにちはsun

最近、 馬具紹介ばかりで飽きられてますかね?

 

けど今日も馬具紹介イキますsmile


調教VTRなどを観ていると、みんな競馬ではつけてない馬具をつけてませんかsign02

Img_5081


これですね~↑ ↓

Img_5079


ランニングマルタンガールの一種ですが、ビブマルタンガールといいますnote

三角形の部分が、ヨダレカケに似ていることから名前がついたらしいですbleah

 

 

 

三角形の部分が、「 V 」の字に割れているものがランニングマルタンガールで、乗馬でも使われますhorse

 

 

頭を上げた時に、それ以上上がらないようにさせるための道具ですが、制御力は強くありませんrock

 

 

腹帯に通して、長さを調節できるので、短くすればそれなりに「効く」のですが、馬の動きの妨げにもなるのであまり好まれていないように思いますsweat01

 

 

ビブマルタンは、三角形になっていて上部分が左右の手綱にリングで繋がっているので、手綱を例えば両手とも左右に開いたとしても、馬の口には真っすぐにコンタクトします(意味わかりにくい?)ので、真直性(馬を真っすぐに走らせること)も保てますnote

 

 

また、落馬して放馬しちゃった場合、馬が暴れたり頭を下げたりした際に、手綱が頸の前へ投げ出されるのを防止する役割もありますeye

 

手綱が馬の前方へ垂れ下がったまま走ったらどうなるか・・・・・・

 

 

踏んでしまったら危険ですdanger

 

転んだり、口を痛めたりする可能性もありますwobbly

マルタンがついてれば、必ずそうならないとは言えないのですが、無いよりマシupな馬具ですねhappy02

 


では、競馬の時はどうしてましたっけsign02

Img_5132

「あの道具はナニ?」と気にして見ていた方はいらっしゃいますかsign02


なかなか気づいた方は少ないかなぁ・・・?

画像だとちょっとわかりにくいかもしれませんが、手綱が左右で繋がってるのがお分かりですかsign02

Img_5133


アイリッシュマルタンガール(メガネマルタン)といいます。

頭を上げさせない効果はありませんが、万が一の時に手綱が垂れ下がらないようにする効果を期待してつけていますimpact

 

無くても問題ないものなので、使っていない厩舎もありますsign01

 

ジョッキーによっては、嫌ってつけないでくれという人もいますbearing

 

 

そしてこれ ↓  ↓  ↓

Img_4948


スタンディングマルタンガール

競馬場では見ることはないかと思います・・・・

ランニングマルタンより、強い作用で頭が上がらないようにする道具ですsweat01

起立癖(きりつへき)のある馬によく使われます。起立癖とは、字のごとく、立ち上がる癖のある馬のことですsweat01

 

Img_4950

ビブマルタンの、三角形の部分が、一本の革帯やゴム帯になっただけなんですがdash

Img_4951

 

左右の手綱に繋がるのではなく、直接鼻革に装着するので、立ち上がった際に鼻面を抑え、立てないようにする馬具ですup

 

 

 

といってもコレつけてても立つ馬は立つんですがねdanger

 

 

 

 

 

起立癖のある馬は、バランスを崩して後ろに倒れる危険性もあり危ないので、立たないようにしつけないといけませんねsweat02

 

とは言ってもなかなか難しいのが現実です・・・・

 

Img_4945

私の担当馬の青鹿毛ちゃん(毛色のお話もそのうちしましょうかhappy01horse

 

かわいい顔してますが、恐ろしいほどの起立癖がありますdanger

 

 

 

馬が大好きで、本人(本馬?)ははしゃいでるだけのつもりかもしれませんが、放牧場で仲間とお相撲ごっこしてる時代は終わったのですよsweat01

本人は気づいてない?遊んでるつもり?

 

何か気に入らないことがあるときも立って感情をアピールしてきますdash

 

 

 

Img_5103

馬房内では犬みたいなかわいい子なんですがねshock


余談ですが、我が地元の群馬県では、授業の始めと終わりの挨拶は

 

 

「起立!注目!礼!」

でしたが、競馬学校(初めての県外の学校)に入った時、

 

「起立!気をつけ!礼!」


という号令に動揺を隠せなかった思い出があります・・・

後に調べたら、「注目!」というのは、群馬流みたいですねwobbly

競馬学校で、当番の週に授業の号令をかけるのですが、群馬のプライドが強すぎてw「気をつけ!」というのが苦痛でしたshock

 

flairさて今日もハミ紹介scissors

Img_0770

この、知恵の輪みたいなハミは、ジェーンビットですnote

口に入る部分は革張りになっていて、口へのあたりはソフトでしょうnote

 

左右にもたれる馬に効果を発揮しますが、掛かる馬を抑える効果はないみたいですdash

 

 

Img_0814

追えないほどモタれる馬には効果絶大でしたup

 

 

 

 

 

 

 

 

馬も変顔しますflair

 

 

 撮影中、サービス精神旺盛にいろんな顔してくれました(笑)

 

 

 

Img_5033

Img_5032

Img_5034

Img_5045

Img_5036

Img_5035

変顔6連発いかがでしたか~sign02

また来週paper

2013年11月11日

変則3冠達成!そして次!

このお題に、もう説明はいりません。

メイショウマンボ!強かった!(祝)

マンボが勝った瞬間、栗山町に住む馬券番長(とても美しいご婦人ですw)から電話が入り、「いやぁ~~えがった!えがった!涙」と、電波越しにマンボの勝利を全力でお祝いし合いました。

人生いろいろなコーシロー騎手が、マンボの活躍によって、みちがえるようにキリッ!としてゆく表情列伝を見ていると、男を男にした牝馬としての女冥利に尽きますね。なんたって『マンボ』ですよ?父から譲り受けた色気のない馬名ではありますが、その中性的な響きの中に、雅(みやび)な奥ゆかしさを感じるのは私だけでしょうか。

オークス、秋華賞、エリザベス女王杯と、変則3冠を達成し、今後は牡馬とのG1戦もあるでしょう。馬格に恵まれ、昨日のレースのように重馬場にも屈することなく、最後はふわふわと飛ぶようにゴール板を駆け抜けた長い脚は本当に魅力的でした。その美しいフォルムに目を奪われた牡馬たちに、最高の女子力を見せつけてくれることを期待しています。

私は毎年、マンボの父スズカマンボの暮らすアロースタッドさんに遊びに行くのですが、親孝行娘はまだ3歳。「ドバイ遠征や牝馬の頂点に立つジェンティルドンナとの対決も囁かれていますよ~」と、お父ちゃんに報告しなければいけませんね!

「なぬ?そうなの?あらら~~。おいら、来年から忙しくなるべか?」

普段のマンボ父ちゃんは、とぼけたところがかわいい種牡馬。アローさんにいる馬の中で、シニスターミニスターの次(?)くらいに愛嬌たっぷり。来春に向けて、パワーアップしておいてくださいね。

 

 

 

0001123893_1

さてさて、今週末はマイルチャンピオンシップ!

ブログの後半は、まだ何にもわかっちゃいないこのレースについて書いてみます。

 

 

私にとってマイルチャンピオンシップと言えば、愛する典さん騎乗で、カンパニーがラストランを有終の美で飾った思い出のレース。あの時はもう最高の気分でした。今まで様々な強い馬に騎乗してきた典さんに「素晴らしい馬」と言わせたカンパニー8歳での勝利は、『中年の星』とまで呼ばれ、私を含めたアラフォー世代を勇気付けてくれたものです。

このレースを最後に種牡馬入りしたカンパニーに会いに行った時、「カンパニーえらかったね。典さんも喜んでいたでしょう。あなたは素晴らしい馬ですよ」と声をかけたところ、「典さん?今、典さんって言ったよね?」カンパニーの大きな瞳が輝きを増して、私の顔を映しだしていました。

その時思ったのです。

カンパニーに限らず、競走馬たちは、自分の背中に乗せるひとをちゃんと認識していると。

その様子をみてますます嬉しくなった私は、「典さん」という言葉を連発してカンパニーを陶酔させたのち、夢にまでみたかわいい鼻先にキスを…(あ、これはいらない情報でしたねw)競走馬にそんな真似をしたのはカンパニーとキンシャサノキセキだけ。愛馬トウショウシロッコもそれはさせてくれませんでしたから、いかに賢く「ひとが好き」な馬かわかります。

あらら、前置きが長くなりました。

さてさて、今週はどうなりますでしょうか。

あー、とんでもなくバラエティにとんだ混戦必至のメンバー!誰が勝っても納得のいく馬ばかり。秋の古馬マイル王を決める大レースは、波乱の予感たっぷりですね。

年末に向けて、本格的にモチ代を稼ぎたくなる世界のシフは、人気になるであろうダノンシャークやクラレントを横目で確認しながらも、コパノリチャードが気になり始めました。

ダイワメジャー父ちゃんの仔ですもの、距離延長もなんのその。逃げ切りましょう、どこまでも!

今の所私の本命はコパノリチャードで♡

Dcim0412

嗚呼、嵐の予感的中!

ただ今の札幌、猛吹雪です。

 

 

 

 

2013年11月08日

行ってきました!「初」馬事公苑。

東京生活一週間!お休みを頂き、朝散歩20分、

目指すは「馬事公苑」!horsecarouselpony

しかし、その前に!ツタヤの店員さんのお薦め「東京農大の

収穫祭」。馬事公苑の目の前なんです。農大は北海道キャンパスも

あることから親しみを感じていました。この日は(大根)の無料配布で

長蛇の列~列。hotel

049 

048 

050 肌寒い朝でしたが、さすが「若い面々!」浴衣姿で歓迎モード!
むかって左は「大根さん?」頑張ってね。

しかし敷地は「ひろ~い」のにビックリしました。

051 出店(野菜、味噌、ひっつみ、アジアンフードetc.)
9時を過ぎるころからは人、人人、fullfullgemini

042 馬事公苑に向かって歩く歩道にふと?。
思わずシャッター!かわいい!趣きある歴史を感じつつ。

043 

044 こんな処にも!幸運のシンボルhorse

076 着きました。「馬事公苑」runcarouselpony

055_2 反対側はこうなっていました。
園芸市が開催中!北海道では考えられない「cherryblossombudtulip

075 見事な剪定clubsunでした。

062 丁度大学生の馬術大会開催中!

056 懐かし!「明石さん」のうしろ姿がはいっちゃいました。
明石さんはこうして馬術大会をも取材され、競走馬生活終了後

乗馬として再び活躍する「愛馬」を生産者に伝えてくれています。

我が家も多くの「愛馬」が学生に愛され大会のパートナーとして

活躍してくれました。camerahappy01

060 競技前にコース、障害、の点検、間歩の計測などを
自分の足で確かめています。長女が、小学生の頃、JRA日高

育成場で少年団大会に参加していた頃を懐かしく思い出します。virgo

私も一度だけ大会出場の経験をさせていただきました。virgo(思い出)

063 

074 

070 完走!3回反抗による失格!どれも人馬一体のなせる競技
の為一喜一憂の心騒ぐ「ひととき」でした。eye

あ~!楽しかった!又、明日からガンバルゾ~!sign03

046 帰り際に見つけた「寒椿」かな?

011 息子の同級生の結婚祝賀会出席中!
彼は「自衛官」。小さい頃は「やさしい」「いつもニコニコ」

かわいい長男さん!自衛官を志望するきっかけは私にあった!

家業を継ぐまでの数年間と思っていたら「最後まで!」目指します。

あのやさしかった(大ちゃん)。すっかり逞しく成長し自信に満ちていた

姿に感動!(心は変わらずやさしい)そしてチャーミングなvirgo

伴侶と巡り合い安心しました。(あの頃大ちゃんの祖父母から

遠い処へ連れて行ったとウラマレタ私でしたが?)今日はgemini

「ありがとう!」と言われちゃったhappy01(よかった!scissors

020 中学時代の仲間と剣道でチームを組んだ5人組と共に!
因みに瓶持ち男子は???(我が家の長男)

016 本日の寿メニュー!

017 

025 

026 

032 

033 

040 美味しく頂きました!ので。

041 再び東京へ戻りま~す!
用賀到着は日が変わっちゃいます?

084 品川区役所前庭「シクラメン!」紅白が鮮明に美しく「パチリ!」

085 同じく!「ストック」。西品川から30分歩いて「大井町」!
北海道の「馬女」!東急大井町線、半蔵門線、銀座線あたりに

今日も出没。危害は無いと思いますが「お上り傾向」です。

ご注意!下さい。horse

 

2013年11月07日

JBCと来週の重賞

今週月曜日は金沢競馬場で、JBCが行われました。

南関からは、スプリントに大井のセイントメモリー、レディスクラシックにはクラーベセクレタ、ハードデイズナイト、マニエリスムが出走horse

わたしはJBC前にセイントメモリーの取材に行ったのですが、月岡先生は「変わりなく順調だよ。内目の枠に入れたのも良かった」と語ってくれました。

Photo

そして結果は、5着sign01

勝つことはなりませんでしたが、ダート界のトップ戦線で一生懸命頑張りましたsign03

 

 

ちなみにセイントメモリー、普段は厩舎に吊るしてあるボールで遊ぶのが好きみたいです。

Photo_2

(担当の小林厩務員と。)

人懐っこくて、取材中も顔を寄せてきてくれました。shine

癒された~lovely

 

金沢競馬場の入場人員も1万2569人で、とにかく盛り上がったJBCeye

 

勝ったホッコータルマエ、メーデイア、エスポワールシチーおめでとうheart04

 

そして、出走したすべての馬にお疲れ様と声をかけたいですconfident

 

さて、来週は川崎競馬場で2歳の牝馬の重賞「ローレル賞」と3歳牝馬の重賞「ロジータ記念」が行われます。

写真の仔は、ローレル賞に出走予定のファーストキスkissmark

Photo_3

Photo_4 

前走は牡馬混合の重賞、鎌倉記念で2着と健闘flair

 

担当の伊藤厩務員は、「前回よりしっかりと乗り込めていて状態は良いよ。勝負根性もある馬だしね」と語ってくれましたsign03

 

こちらはロジータ記念に出走予定のカイカヨソウhorse

Photo_5

担当の野田厩務員とは大の仲良しhappy01

Photo_6 

そんなカイカヨソウについて野田厩務員は、「休み明け一度使って上積みもあるよ」と好感触の様子でした。

2頭とも、頑張ってほしいですnotes

みなさんも、ぜひ応援してあげてくださいclover

2013年11月06日

秋と冬のあいだ

Imag4877 

強風が去った後 木々は葉を落とし 一気に寒々しい景色になりました

 

Imag4906 
集められた大量の落ち葉で こっそりイモを焼こうとおもっていたら

落ち葉が雨に濡れていて ガックリ・・・

 

P1040697 


山も いつの間にか色を変え パッチワークのようですmaple

 

Imag4875 

キツネも衣替えして 夏よりモコモコしてかわいいんですよ・・・

 

 

P1040747

霜が降りた 寒い朝もありましたが

秋の日差しがポカポカと気持ちよい日

 そろって 日向ぼっこする当歳馬たち

P1040552 

 

 枯れ始めた 生垣をパクパク ↓

P1040704 

1頭がやり始めると 皆おんなじことをしてました

離乳してから 仲間と過ごす環境にも随分慣れたようですね

 

P1040695 

母馬たちも 子育てから解放されましたが

また 来年の出産に向けて 体力をつけるべく 夢中で草を食べてるのかもしれませんね

 

P1040546 

賑やかに 駆け足で過ぎ去ったような夏

 

離乳も済んで セリも終わり 1歳馬も育成場へ・・・

それぞれが 次のステージに向かった後の

静かで ゆるんだ時間が流れています

 

 

Imag4751 
 最近はよく ベニヤ板に描いています

 馬だけをシンプルに描きたい・・・そんな気分だからです

Imag4798
一枚一枚 木目の出かたや色が違うので そこがベニヤ板の絵のアジ・・・

 

3連休は この作品たちにニスを塗って 仕上げをしましたshine

 

連休最終日は 金沢競馬場でのビッグイベント JBC!

8歳になっても トシに負けない! まだまだ強い エスポワールシチ―

逃げても 不良馬場でも関係なし!どんどん強くなる ホッコータルマエ

 

競馬場はかなりの盛り上がりだったでしょうねconfident

maple

    ~~maple

 

もう11月・・・早いですね そして寒い・・・

 

わずか30㎝×20㎝・・・プランターの中の 「私牧場」は すっかり冬枯れ状態sweat02

Imag4914

 

 

 

 

 

2013年11月05日

体内時計の狂うシーズン

 

今日からトレセンは冬時間snowとなり、馬場開場が7時になりましたsign03

 

 

だいたい馬場開場の2時間前に出勤なので、5時ごろ厩舎に行けば間に合いますgood

 

 

 

そのかわり終わるのも遅くなるので、昼休みも短くなってしまいますcrying

 

 

 

 

 

 

この時期、週末が辛くなりますsweat01

 

 

東京なら4:30、中山は4:00馬場開場となり、普段より3時間早起きしなくてはいけないので、軽い時差ボケ状態wobbly

 

普段起きる時間にはもう攻め馬の真っ最中ですdash

 

 

 

Img_4147

そんな朝のスタンドsun

Img_4148

朝と言っても真っ暗なので、ナイター照明の中での攻め馬ですhorsedash

 

厩務員さんたちは、ここのスタンドで愛馬の調教を見ています。

 

上にモニターがたくさんありますup

 

坂路馬場へ向かう馬道、坂路、上がり馬道まで見ることができますeye

 

ゲートのカメラもあるので、ゲート練習の様子も見られますeye

 

 

 

 

 

  

 

 

mobaq ここはどこでしょう?

  

Img_4216

中山の、厩務員控室ですup

 

 

お茶と、コーヒーはご自由にどうぞpaper

 

 

 

 

こたつ(撮影時はありませんでしたが、寒い時期はちゃんとこたつ布団かかってますよscissors)もあり、ごろ寝もできますsleepy

毛布と枕もありますが、数に限りがあるので早いもの勝ち?sweat01

Img_4217

女性専用の部屋も用意されていますlovely(あまり行かないけど・・・)

 

 

downこれは馬の歯ですdog

Dsc_0588

馬の歯は、前歯と、奥歯の間は歯が生えていませんdanger

歯の生えていないところでハミを噛んでいるので痛くないんですが、手綱を引いたときにハミが奥歯に当たってしまう馬や、乳歯が抜けそうでグラグラしている馬もいますwobbly

 

そういう馬は、ハミを嫌がったり、コントロールが効かないなどの悪影響も出てきますimpact


なので、抜歯をすることでハミ受けの改善も期待できますhappy01

馬の歯は人間の歯とは形が違いますねぇsign01

   

mobaqこの、窪みはなんでしょうsign02

 

Img_4801

Img_4800

岩陥(いわおち)と言います。

筋肉が陥没しています。

生まれつきだったり、後天的なものだったりしますが、消えないので個体識別の特徴としても記録されます。

小さいものは競走能力には影響ないと言われますhorse

mobaqこの蹄は、一部が欠けていますが、なぜでしょう・・・?

Dsc_0206


蟻洞(ぎどう)という病気ですwobbly

不衛生な管理や、細菌の感染で起こるとされています。。。

いわゆる、水虫sweat02ですネ。

これは初期段階で装蹄師さんが感染部を削ってくれたのですが、ほおっていくとどんどん内部に広がり、蹄壁(ていへき)が3分の2ほど(感染がひどく、削ってもらったのですが)なくなり、歩行も困難になってしまった馬も過去にはいました・・・

 

患部を焼いたり、消毒をしたり、根気よく治療を続けなければなりませんdash

蹄はすぐには伸びませんから、気長に付き合いますdash

 

 

さて、毎回紹介しているハミシリーズですがsweat01

563928_333964353366291_455659281_n

引っかっかる馬の口角は、こんなんなってしまう馬も少なくありませんwobbly

痛いなら止まればいいじゃんdownと思うのですが・・・・

そんな、ハミ嫌いなデリケートな子たちのための(?)ハミnote

 

今まで紹介したハミと効果は変わらないですが、ハミ身がゴム製なので、金属製よりも当たりが柔らかくなります。口角を痛めてしまった馬などにも使われますshine

 

Img_4819

棒バミタイプdown

Img_4814

このハミにしただけでストレスがなくなり、落ち着く馬もいましたgood

同じようなもので、ハミ身に革が巻いてあるものもありますnote

Img_4815

ハッピーマウスビット

ゴムとは違う素材ですが、これもハミ受けが敏感な馬に使うと効果を発揮します。

このシリーズは、さまざまな種類のハミが売られているので、目的に合わせて選べますup

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_4935

牧場はのんび~り・・・・・でもないか。。。sweat02

2013年11月04日

私の休暇。

昨日の11月3日は文化の日であり、アルゼンチン共和国杯(G2)と、みやこS(G3)の行われた日でもあるけれど、今年だけは満場一致で『楽天が日本一になった日』で、よろしいでしょうか?

料理酒用に買っておいた黄桜どんをちびちび飲みながら、

「マー君は昨日(2日)の試合で負けてよかったんだ。昔からこの子はそうだ。甲子園の時も、最後は空振り三振だよ?あそこで運気を使い果たすことがなかったから今がある!無敗のままメジャーなんかに行かない方がむしろいいんだ!でしょ?まいちゃんは俗にいうあげまんだよね~。バカなふりして本当は賢い女性なんだと思うよ。出身校の札幌大谷はきちっとした女子高(現在共学)だったんだもん。そんなことより今夜は楽天が勝つ。最後には必ずマー君が出てくるはずだから、私は酒で身を清めて待つことにした!」

あー、長い!なんて長い講釈だ。実際にはこの3倍くらい、犬どもにべらべらじゃべりながら飲んだくれておりました。楽天さん、おめでとうございます。

一夜明け、さわやかな酒は、さわやかな朝を提供してくれるはずなのに、なんたって巷は3連休の最終日。どうにもこうにも調子が出ない。台所にいる時間が長くなり、いろんな雑務を家族から言い渡されて精神状態は最悪。もう大人なんだから、自分のことは自分でやろうよ、ご飯だって、自分で好きなものをご自由にお食べなさいっ…と言えない世界のシフ。家事を3日サボったら、家の中はどんなことになるのだろうか。ガンで入院でもしないとそんな休暇はとれないだろうな~なんて、聞こえるようにいいながら頭に浮かんできたのは、

『脱出』

もう逃げるしかない。ははは。

自宅から車で10分の場所に、私の憩いの場所がある。

メインフィールズ乗馬クラブ。

連休3日目ともなると、ついにソファーから一歩も動かなくなってしまった家族に天ぷらうどんを出して、私は速やかに乗馬クラブへ!

Dscf1213 御年26歳!のリッチーステートと70歳ライダーのKさんがお出迎え。今日のリッチも元気いっぱいで若々しい。オルフェーヴルに似ていて、とても美しい馬です。

Dscf1216 練習馬場横の紅葉もきれいに色づきました。ヤスノインディアンにはH夫人。このあと楽しそうに駈歩をしていました。ヤスの駈歩はストライドが大きくて乗りやすいと評判です。

Dscf1219 今日は小学6年生の女の子が体験乗馬に来ていました。馬乗りに慣れていないひとを乗せるときにはやはりこの男!ハギノレジェンド先生!(父ハギノカムイオー)堂々と周回しています。レジェの背中はいかがでしたか?もっともっと馬を好きになってほしいな。また来てくださいね!

Dscf1220社長は気になることがあると、いつの間にか馬場に入って指導を開始します。84歳現役のライダーでもある社長。クセ馬を矯正するプロフェッショナルで、手綱の操作次第では馬にダメージを与えてしまうことから、乗り手もしっかりと教わり、口向きの悪い馬にしないようにしています。

Dscf1222 今日はそれほど寒くない日で、馬たちも気持ち良さそうに乾いた風を楽しんでいました。冬毛も伸びてきています。準備は着々といったところでしょうか。

Dscf1221 モズク(フワフワヨークン)。乗用馬になるために毎日練習しています。もう、競馬の時みたく、全力で走らなくてもいいとわかっています。まだ4歳なのに40戦以上レースをこなしてきた強靭な脚にみとれてしまいました。やさしいモズク。今日もしっかりと先生の騎乗に応えていました。また今度乗せてね。

お昼から16時頃までの短い休暇。

馬乗りはしませんでしたが、踏み台を持ってみんなの補助をしたり、ボロ拾いはもちろん、仕事を終えたレジェンドの脚を洗ったりと、休暇といいつつじっとしていられない性分がじわじわ。あがってきたひと用にコーヒー落としておいたりして。

家では「やりたくないこと」も、馬のいる場所でならどうしてこんなにスイスイできちゃうのかな~。

私の一番好きな休暇の過ごし方はクラブで馬三昧。ああ~癒された。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013年11月01日

用があって、用賀(ようが)に参上しました。

週末のオホーツクは日高より寒く、冬将軍の到来です。snow

002 

003 北海道女性?員協議会が今年度北見市が会場です。
様似町から258㎞、マイカー(プリウス)で5時間!rvcar

予定時間より早く到着!そこで「菊まつり」会場見学bud

004 御存知!北見名物「塩やきそば~」をさっそく食べちゃいました。
500円でこのボリューミイrestaurant

午後から発明者のお話を聞きますよear

005 右の演題「食文化で新たな町おこし」がそうです。

008 これはあくまで「リハーサル」なんです!代表はダイエットに成功した
そうで、カメラ目線まで「うれしそう!」な道議です。

009 「きたひとネット」のメンバーでもある「うめこさん」は「子宮頚がんワクチン」の
副反応の現実を基に国の責任において調査、検証、対策を求めました。

恥ずかしながら1昨年、この会議に「ワクチンの無償化!」を求める議案が

提案され「異論を提言」したのは私だけで(悔しい思いを記憶しています。angry

結果が今年度の提案であれば(チョット??????)です。

011 夜、北見を出発し328km先千歳空港へ!
早朝の空港で働く様子をご覧ください。airplane

014 羽田空港到着間近!

041 「用があって用賀(ようが)に来ています。subway

030 「命の誕生!」私にとっては「4人目」の孫になります。virgo
初めての女の子「美海」です。「よろしくおねがいします!」

「馬女」の孫ですが「人」です。おまちがいなく!!carouselpony

029 そんなこんなで、何年ぶりかで「ハンバーガー」など御馳走に
なっています。アセロラジュースと共に美味でした。good

034 ついでに「静脈瘤」のクリニックへ!hospital

035 北青山に存在していました。我が家は「大丈夫かなあ?」
ふと!脳裏をかすめてhorse

032 マウスの故障発生!「さあ大変!」

036 お寺の境内に咲く「芙蓉の花」。むこうに見える青空も。sun

039 たわわに実った「柿」。
そうそう!新潟の「味方村」友人からも「庭に実った柿」が

送られてきたと報告が!

明日は札幌で結婚式の為、一時帰省しますが「生後間もない孫」の

体調がすぐれず心配????gawkgawk

馬の記事が載せられずすみません!weep

 

 

最新の記事

記事一覧

注目のコンテンツ!

  • ニコニコチャンネル
  • JBIS-Searchフォトギャラリー
  •  名馬フォトギャラリー

アーカイブ