2013年07月31日

電気鍼治療(馬)

Hari 
↑ 人生初の鍼治療は こんな感じでした

レーシックなどが まだない時代・・・

視力回復に効果があるとのことで 顔面に鍼治療を受けたことがあります

(診察に来た小さな子供たちが 私の姿をみて泣くので 通院しなくなりましたが・・・)

 

黒目の下に 「四白」という 目に関係するツボがあるらしく・・・

ツボにしっかりハマったせいか ほとんど痛くなかったと記憶しています

 

 

 

鍼治療は 見た目よりコワくはなかった・・・という昔話を前置きに

 

 

 

馬の鍼治療について――――――――――です

 

実際にみたことがなかったので 馬も嫌がって暴れるものだとおもっていました

 

ハリも電気を流す治療器も 人間に使うものと一緒だそうで 

私たちが受けるものと 同じような感覚だとのこと

 

 

電気鍼治療 専門の獣医師さんのお仕事を見学させてもらうことができました

 

 

 

↓ まずは 触診・・・痛む部分を確認

  サッサッとなぞるだけで 馬が反応していて不思議でした

P1020441 


すばやく見極めることも かなりの技術と経験がないとできないことなのだそうです

 

↓ 次々と ハリが入っていきますが 痛がって暴れる様子はなし

P1020459

ハリは 長いもので10センチ・・・筋肉の深さによって使い分けているそうです

 

P1020482

↑ 特殊なお仕事バッグの中身は・・・長さの違うハリやコードなど

 

P1020450

動画でお見せできないのが残念なくらい 素早く 神ワザという感じ・・・


細いハリを入れていく様子は おもっていたよりも ずっと繊細で

手技でもって何かをする方は なんというか 手の動きがきれいですよね

それだけ 手先にも神経を集中させているということなのでしょうね

P1020469 


ハリにコードを繋げて・・・

 

P1020471


↑ 馬の反応をみながら 慎重に電流を流しているところです

途中 周波数を変えながら 合わせて20~30分くらいの治療時間でした

 

P1020474

↑ 周波数が変わって 最後の方は 馬も目がトロ~ンとなってしまっていました

  脳からセロトニンという物質が出ている状態なのだそうです

 

P1020496 

幸せホルモン・・・出てます

 

P1020502

 

ハリを入れた部分に 効果を持続させるための筋肉注射をして 治療終了

 

P1020485

↑ 鍼治療の他にも 筋肉などに働きかける 馬の漢方薬も処方されているそうです

 パッケージがかわいかったので 撮らせていただきました

 

 


獣医師の山際さん お忙しい中ありがとうございました

今回もそうですが 伊藤さんの記事にも いろいろな治療法が書かれていました

ブログを通して たくさん勉強させていただいてます

 

 

Photo

ジメジメとした 今週のはじまりで さらに ときどき豪雨

そんななか 一瞬でしたけど 二重虹をみました

 (みたら 良いことがあるらしい) Oo。(´‐` )

 

ので 今週は馬券が当たるんじゃないかと

 

この写真をみた方にも 競馬で何か良いことがありますように☆

98_2    (いつもコメントありがとうございます)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013年07月30日

ウラ〇〇見せます。


今日は、意外と知られてないsign02あんなトコやこんなトコの裏側をお見せしちゃいますsmile

 

 

 

 

 

 

 

 

馬たちは定期的に蹄鉄を打ちかえますpaper


蹄鉄を新しく取り替えるのはもちろんですが、伸びた蹄をキレイに削ってもらいますshine

 

切り方一つで脚元が良くなったり悪くなったり・・・装蹄師さんの腕の見せどころではないでしょうか?(生意気なことをwww)

 

 

1344490207971

削蹄中danger

Img_2177_2

馬の脚のウラsign01

Img_1271


そして蹄鉄を外した状態の脚のウラeye

第二の心臓とも呼ばれる蹄flair


 

ココが弱いとせっかく能力があっても力が出し切れませんねsweat01

 

 

 

Dsc_0325


切った蹄smile

牧場などで、犬が好んで食べていましたが、腸閉そくになる可能性があるから食べちゃダメよdangerと獣医さんdash

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはお馬さんのお尻・・・ですが注目ポイントはしっぽsign03

Img_2569

このしっぽ、ハエを追い払ったり、感情表現したりと、よく動きますが、この裏側って見たことありますかsign02

この長くて美しい尾毛の中は・・・・・

Img_2568


このようになっていますeyehappy02catface

  

尾根という部分があります。

この尾根の周りに長い尾毛が生えていますflair

 

しっぽで叩かれると結構痛いんですよ、まれに目に入ったりするともう・・・・・・・・sweat01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スラッと伸びた細い脚up

 

うらやましいですが、一体太さはどれくらいなのか気になったので測ってみましたeye

 

Img_2536

 

馬体重約400kg

管囲19cm

Img_2537


馬体重450kg

 

管囲19,5cm

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_2538


馬体重480kg

管囲約20cm

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・馬体重が違っても、そこまで大きな差はなさそうですが・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

参考までに、自分の足首を測ったところ、ショッキングな結果が出ましたのでそこは触れないでおきますsadsad

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メンコの下は・・・・?

1339494443603


不良ダートのレース後に、メンコを外したらこんなんなってましたsweat02

 

 

 

 

 

 

 

 

20120702_205356

 

 元愛馬ピーちゃんですheart01

 

 

 

 

2013年07月29日

アイビスSDの「ゆる回顧」!

夏の名物レースと言えば、新潟の直線1000mで行われるアイビスサマーダッシュ!

アイビスは横ちょに置いて、『サマーダッシュ』という文字の中に、快足王決定のタイトルが、みかんのあぶり出しのように見えてきて、中学まで陸上部だった私はいつも以上に興奮します。どうして人類は、速いものへの憧れを抱いてしまうのでしょうか。数百種類いる哺乳類の中で、私たちはずば抜けて脚が遅いということをちゃんと自覚しているからなのでしょうね。

新潟県は、私の母方一派発祥の地。一度も行ったことがない土地でも、新潟と聞くとなぜかわくわくしてしまうのは、かなり薄まってしまったと思われるDNAの中に、新潟で暮らしていた記憶があるからだと思います。そのせいなのかはわかりませんが、私はこのレースで馬券を外したことがありません。ご先祖様からの恩恵でしょうか?

その新潟県出身である酒井学騎手騎乗の1番人気ハクサンムーン。

実は私、ハナに立った3番人気フォーエバーマークを軸に馬券を買っていました!

夏に強いと言われる牝馬の中で、何がなんでもがむしゃらに突っ込んでくることを全面に期待しての危険な1頭軸!その他のメンツは、この日の新潟でやたらに目立った幸運レーンである4枠8番のプリンセスメモリー、7番人気でオッズが魅了的なヤマニンハピオネ、夏男代表からは、猛烈な発汗でおなじみのパドトロワ、愛する典さん騎乗のデュアルスウェードと、勝つことを大前提にしたお色気馬券!もちろん、ハクサンムーンも堂々のヒモ入りです。

予想屋陣営イチオシのハクサンムーンは、残り600mあたりでフォーエバーマークを交して先頭に立つと、レースはそのまま2頭でのマッチレースに!このあたりで、極限の緊張に襲われた私は1回死んでおります。

結局、有利と言われているラチ沿いのハクサンムーンが、フォーエバーマークを残り150mで悠々と振り切って単独先頭に立ち、最後は3/4馬身差をつけ優勝しました。ハクサン、強いなー!馬連1000円的中して立派なおかず代に!今年もありがとうございました!(合掌)

昨年の覇者であるパドトロワが10着に沈んでしまったのは、前年より3kg増えた59kgの斤量が痛かったですね。というか、増えすぎじゃありません?トシとともに、洋芝好みであることを断固として譲らない彼の性格もあったでしょうか。

2年続けて牡馬が勝つ結果になり、牝馬限定のお祭りレースという印象は消えましたが、見ごたえは十分にありました。特に!あのカメラワークの大迫力は最高です!力の限り爆走する競走馬たちの血管までみえるような距離感と、馬を追う騎手の見えそうでみえない、でも見えちゃう手綱さばきは圧巻です。数年前からこのレースのとりこになった私は、新潟のカメラワークをぜひとも中央競馬全レースに取りいれてほしいとこっそり訴えてきました。

新潟の直線だけに特化した撮影方法ではもったいない気がするのです。

札幌の田舎に引っこんで暮らしている私のような「お茶の間競馬」陣営は、TV中継が命綱。向こう正面なんか、馬の頭しか見えないつまらなさに泣けてきますし、時代が刻々と進化してゆく中で、今のような「競馬の見せ方」では、新規の競馬ファンは増えないと思うのですがどうでしょう。

おっと、要求が多すぎました。『騎手の一分』の読み過ぎでしょうか(小声)

最後はお口直しにハクサンムーンのお父ちゃん、アドマイヤムーンのイケメン顔でも拝みましょう。

Photo 

うわっ、かっこイイ~~~(´ε` )~♪

 

 

 

 

 

 

2013年07月27日

いのちのまん中で生きる!

生産地「日高」は、7月開催の2セール(セレクト、セレクション)も終了し、1番牧草の乾燥

収穫もほぼ終了!という少しだけ気持ちの余裕が持てる、この時期。

(いのちの真ん中で生きる!)コンサートで癒されてきました。場所は、私の母校

「御園中学校」があったところに新しく建てられた「桜丘小学校」。新ひだか町の桜並木

名所「二十間道路」近くの小学校。そして校庭にある(大きなやちだもの木)の下で

長野県松本市のミュージシャン「吉本友里さん」。企画は新冠町の渋谷真奈美さん。

(旧性、小林真奈美さん)でイラストレーター。人は皆沢山の悩みや問題を抱えて

懸命に生きている、そのまんまでいいよ!これまでのさまざまな試練が「いのちのまん中

で生きる」事を教えてくれた。そんなメッセージが込められた歌とトークでした。

002 

001 人柄からもとてもいやされましたよー。notevirgo

003 交流会はイタリアンレストラン「はる」。静内町目名という地域にあるお店。
パスタ食べ放題!ドッグカフェでもあり、リーズナブルでステキ!な雰囲気。

近くを通ったら是非!立ち寄ってみてくださいね。restaurant

016 「とねっこ」が自分の部屋(馬房)で警戒心を忘れて寝ています。
夜間放牧から帰ってきて、お腹も満たされ安心しきった姿

しーっ!そーっとして寝かせて上げてね!気持ちよさそう?horse

015 厩舎の廊下でそろそろ「自立」にむけての準備!母乳の栄養価もなくなり

仔馬も自分の免疫力に移行するこの時期、少しずつ「飼い葉」にならします。

廊下に仔馬用の餌を用意し、母馬と少しずつ距離を置く練習でもあるの

です。まだ馬房との行き来は自由です。

013 夜間放牧には欠かせない照明です。身を守る事に不安を感じたら、
この照明の下あたりに群れています。

020 日高振興局地域政策課、伊東氏、本郷氏と「馬文化出前教室」の

打ち合わせです。地域の基幹産業である「軽種馬生産地」にある(資源)=

文化を子供達に教育という面から伝えて行きたい!と共通理解のもと

関係団体と協力させて頂き、「馬女ネット」も命を産み育てる生産牧場の

目線から協力させて頂いています。この秋の計画にむけて調整中。

子供達の目の輝きが私たちの背中を押してくれています。dashhappy01

005 我が町の「粋」な町長!から頂きました。(馬女=マジョ=魔女)らしい?
私の異名「マジョ」。今年は「魔女のへそくり」!因みに昨年は

「魔女のため息」でした。下戸なマジョでも楽しめる(心と体にやさしいオチャケ)

ですよ。来年がまた楽しみでーす。(どんな命名かな?)wine

ここでも「馬女ネット」は愛され応援していただき感謝感謝!

ありがとうございます!励みになります。(我が町長の演出ニクイ?でしょ)  

010 しゃくなげの花!今が満開です。例年はもう少し早いのですが?
小学校の校歌にもnotes咲けよけなげに~notenote

009 アップしました。歌の通り(けなげでかわいい!)ですよね。
花が終わると「実」をつけますが、摘み取ってやらないと

木が枯れてしまいます。束の間のうつくしさ!のおすそわけ。

017 先週アップの野菜たち。お褒めのコメントありがとうございます。

この花?なんでしょう?・・そう!あの中にあった「ズッキーニ」の花と実です。

ズッキーニも高原野菜で比較的冷涼な地域が適地なのです。明日あたりに

収穫できる(実)、成長が早い野菜です。

018 露地の「すいか」が実をつけました。さあ!野生鳥獣に取られないよう
対策を講じなければなりません。最近は、庭まで(鹿、アライグマ、カラス、

キツネ、タヌキ、鳩、)が訪れてくれます。メイワク!!!!してます。

すいかの花もかわいいでしょ!tulip馬女は「すいか」が大好きsmile

 

 

 

2013年07月25日

BOKUJOBフェア&北海道馬産地見学ガイドツアー

最近は気温が上がって、蒸し暑い日が続いていますsun

取材をしていても、夏負け気味という仔もちらほら出てきていますhorsesweat01

そういえば、「牝馬は夏に強い」と言われていますが、本当に牡馬は夏負けする仔が少なくないですが、牝馬は夏になって状態が上向いてきたという調教師さんや厩務員さんの声をよく聞きます。

牝馬は、冬に筋肉が硬くなる馬が多いので、夏になって気温があがることで筋肉がほぐれるのだとかflair

 

さて、7月27日(土)~7月28日(日)の日程で、東京競馬場パークウインズにおいて「競走馬の牧場で働こう BOKUJOBフェア2013」が開催されますsign03

実は私も2年前、「競馬の仕事がしたい!」という気持ちだけで、仕事も決まらないうちに前職を辞めて仕事を見つけられずにいた折、友人からBOKUJOBフェアがあるという話を聞き、参加しました。

様々な牧場がブースを出展していて、牧場での仕事の魅力、牧場での1年間の流れなどを含めた業務説明から、馬に触ったことがない人が働くことへの不安や疑問にも親身になって相談に乗ってくれたので、これまで漠然としか知らなかった牧場の仕事へのイメージがわきました。

私も実際、牧場での仕事にも興味があったのですが、家を購入してしまっていたことから移住は厳しく、就職とまではいきませんでしたが、馬の仕事に興味がある方は、一度は参加してみる価値は絶対にありますshine

また社台ファーム、ノーザンファーム、宇治田原優駿ステーブルなどの大手牧場の他、BTC、日本装削蹄師協会、そして!競走馬のふるさと案内所もブースを出展し馬産地を紹介いたしますので、単に「牧場での仕事について知る」という枠を超えて、装蹄のことや、馬産地のことなど様々な角度から、「馬」について学べることができるので、競馬好きな方!馬好きな方!もぜひ、参加してみてくださいhappy02

さらに!!競走馬のふるさと案内所で毎年行っている「北海道馬産地見学ガイドツアー」が今年も開催されますcloverhorse

9月26日(木)~2013年9月28日(土)の2泊3日での行程ですが、なんと!! 100頭以上の名馬を見ることができるという、他にはないツアーですup

牧場巡りは、運転ができなきゃ回れなかったり、牧場にアポイント取るのが大変だったりしますが、ツアーに参加すればバスに乗っているだけで、色々な名馬に会うことができますhorse

わたしも参加して、大好きなクロフネに会いたいですheart

お申込みは、競走馬のふるさと案内所のHPからできますので、こちらも併せて参加してみてください^^clover

2013年07月24日

ぶんぶんぶん

 

 

 

 


 

    cloudcloudcloud夏らしい雲をみかけましたcloudcloudcloud

96

夕方は 少し肌寒く感じられる 先週でしたが

カーッと暑くなりだす昼間もあったりしてました

 

 

 

 

 

・・・そうなると 出てくるのが 「アブ」

P1020821

ハエを極悪にした感じの虫です

ブンブンと馬にしつこくたかるので

蹴ったり 尻尾を常に振り回して じっとしていられなくなり

 

 

P1020813

当然 馬もこんな顔しますし・・・

動いてる馬を撮るのが苦手な・・・私にとっても イヤな虫です

――――――今週は メイショウマンボ 当歳の頃の絵を描いていました

 

大人っぽくみえましたが 写真の背後には 親子や母馬らしき姿が写っていたので

離乳前の 季節はちょうど今頃なのかなー とおもいながら描いていました

 

P1020784

放牧地の仔馬たちも モコモコとした毛が抜けて 大人っぽい顔つきになってきました

よく動かす 目のまわりや口もとから 抜けていくようです

P1020798

草を食む時間や 仔馬どうしで過ごす時間も長くなってきました

P1020741

親から離れた場所にいても

 

P1020753

「ぶふふふ・・・」 と 呼び合い ときどき授乳タイム

P1020752

 

親子水入らず・・・こうした時間もあと少しです

 

 

 

92

冷たい水をはり始めたら 気がついた馬たちがやって来たりしますが

水場においても 力関係があるようで・・・

強い馬から飲みます(もしくは 後から来て割り込む)

おとなしい馬は 後ろで順番待ち・・・

90


こんなふうに 仲良く飲めば きっちり4頭入れるんですけど・・・

 

 

 

 

日曜日は アイビスサマーダッシュ(GⅢ)

新潟競馬場の直線1000mで勝負が決まる

ドーンとあがる花火みたいな いさぎよい夏のレース

 

このレースといえば・・・ドーンと派手な顔が特徴の カルストンライトオ

 

 

P1010362_2

                    oil on paper 10×15

 

(なぜだか 手放せない一枚)  0o。(´-`)

 

夏競馬は まだまだこれから


毎日 気温が30℃をこえる地域からしてみたら 馬産地はきっと涼しいくらい・・・

 

 「暑い」と言わず過ごしたいとおもいます

 

暑い中 頑張っている競馬場の馬たち や 競馬を応援している方たちへ―――

 

P1020540

 

2013年07月23日

ミンナノ治療~後編~

今日は治療編後編ですhorse

 

 

最近行った治療で写真撮れたものを載せていますので、これ以外にもたくさんあるのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


こちらは「吸入」をしています。

 

気管支炎になった馬や、ノドが良くない馬に行ったりしていますhappy02

Dvc00021

昔、私の妹がぜんそくで、毎日吸入をしていたのですが、それと同じですねpig

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レントゲン撮影中eye

Dsc_0533


獣医さんの手の方が気になるんですが・・・・

Img_3413

鼻ねじをかけられて、オトコ4人がかりでのレントゲン撮影sweat01

 

 

私は見てただけですeye

   

 

 

 

 

 

 「内視鏡検査」

ノドなりの可能性がある馬のノドを、内視鏡で確認しています。

ここでも鼻ねじを使っていますdash

 

Img_3371


馬の喉を覗くときは、鼻から内視鏡を入れますねupwardleft

 

 

 

器具は人間の胃カメラと同じですsad

 

 

たぶん苦しいですよねdash

 

 


モニターに映っているのは、馬のノドの映像ですwobbly

Img_3372

この子は異常なしという診断でしたup

俗にいう「ノド鳴り」とは、喘鳴症(ぜんめいしょう)という病気ですdespair

 

喉が鳴る原因として、主に、喉頭片麻痺、軟口蓋背方変異、喉頭蓋エントラップメント、喉頭蓋下嚢胞などがあるんだそうですが、難しくてよくわかりませんよねsweat01

私は今までに、喉頭片麻痺と軟口蓋背方変異の馬しか見たことありませんcoldsweats01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

難しい話はこれくらいにしてhappy01

Dvc00013


オグリキャップ最後の子lovely

 

ミンナノアイドル

2013年07月22日

福島リーディングは横山典弘!

昨日の21日で、震災復興の元気玉である福島競馬が終了しました。

8日間の総売り上げは643億367万8900円で前年比95・7%。入場人員は9万6381人で同97・1%と、競馬場リニューアル直後の数字にはわずかに及びませんでしたが、馬好きの県民性が色濃く出た結果になりました。夏を彩る馬たちの祭典は、今月末の26日から始まる南相馬の野馬追に続いてゆきます。こちらもたくさんのお客さまで会場がいっぱいになりますように。

福島リーディングの結果、私の愛する横山典弘騎手が11勝をあげて1位に輝きました!

6月30日のラジオNIKKEI賞では、インをすり抜けるみごとな手綱さばきで、8番人気のケイアイチョウサンを重賞馬にするわ万馬券を供給するわの大騒ぎ。馬連で40.460円は立派過ぎます!

今年は私のホーム札幌競馬場が改装工事中ということもあり、競馬場に行けないサミシイ週末が続いていますが、好きなひとがとても人気者で、なおかつ大いに活躍してくれると本当に嬉しい!さすが私のエア夫!離れていても心は一つ!

私が典さんを好きになったのは、美しい騎乗姿と馬に無理をさせない競馬をすること。そして、あの何とも言えない無愛想な勝利ジョッキーインタビューを何度も見せつけられてから。

「なんでそんなにぶっきらぼうで、半分怒っていて、アナウンサー泣かせの受け答えしかできないのこの騎手は…」

まったくもって最悪の印象から始まった私と典さんとの強烈な出会い。しかしそれは、テレビに映る一部分の典さんだったのです。

競馬場での典さんは別人でした。パドックで見せる険のとれた優しい目は馬を自然とリラックスさせ、返し馬では、何かを確かめるように本番の騎乗より低い姿勢で馬に寄り添いながら乗っています。輪乗りの最中も、「なぁ、今日の調子はどう?行ける?」。そんな風に馬に語りかけて立ち止まるシーンが本当に多いですね。

あぁ、そうか。このひとは、人間よりも馬が好きなんだ。愛想をふるのは馬にだけ。どっちにもできるような器用なひとじゃないんだ。馬に気持ちよく走ってもらいたい一心のことなのだろう。何は無くても、私は馬を好きなひとを好きでいたいし、馬に好かれる男に惚れていたい。

時々、ものすごく嬉しい時はデットーリジャンプもしてくれる。「あなた、そろそろ危ないわよ(小声)」私よりひとつ年上とは思えないお茶目っぷりに脚をくじかないかハラハラしたりして。

思い起こせば2010年中山での落馬事故。頚椎損傷と頭蓋骨骨折の重症を負った時は、本当に心配で心配で、普段めったに私から連絡をしない週刊Gallopの編集長に電話をかけて状態を訊いたり、北海道で一番の神様がいる北海道神宮へお参りに行ったりしていた。その後驚異的な回復を遂げて堂々の120勝。中央競馬全国リーディングジョッキーになった時、典さんの精神力の強さに惚れ惚れしたものです。「このひとはやっぱり強い男だ」女は丈夫な子孫を残すために「強い男探知機」が優れていると言います。女性が強くて優しい男に魅かれるのは自然の摂理なんですね。もはや子孫は残せない年頃になった私も、よもやのことをふまえて、今も強い男性が大好きなのです。

社台スタリオンへ種牡馬入りしたカンパニーに会いに行った時、「典さんと一緒によく頑張ったね」と話しかけると、カンパニーは耳をピーンとさせて私の前から離れません。「え?いま典さんって言った?典さんも来ているの?」カンパニーの瞳はみるみる輝いていき、懐かしい名前を何度もささやかれてウットリしているようでした。翌年もカンパニーに「典さん、会いに来てくれる?」と話しかけると、またしても「のりさん」という言葉に反応して大喜び。馬は記憶する生き物なんですね。カンパニーは典さんのことを一生忘れないと思います。

横山典弘45歳。武豊騎手とともに、日本の競馬界をけん引する大きな役割を担っています。これからもけがをしないで頑張ってくださいね!

998200_277562095714930_1328672108_n

(撮影:釜谷珠実さん)

日頃は無愛想でも、嬉しい時はこんなかわいい顔もしてくれます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013年07月19日

63.84%!

今週は日高軽種馬農協が主催する「セレクションセール」でした。

15日が前日展示、16日競り市という日程での開催。

過去には、展示、速足、競り市全ての行程を1日で開催、又ある年は

1週間前に展示、1週間後に競り市。等々試行錯誤の結果現在の開催

の有り様になりました。

010

 馬運車の数がハンパ無いです。前日展示日の様子。

600頭近い中から選ばれた224頭が今日、明日にむけて

準備(レポジトリー、馬作り、床屋)した馬ばかりの集合です。

012

016

展示の様子、JRAさんも沢山のeyeで馬チェックに真剣です。

今は競馬会さんは「ブリーズアップセール」で売却する馬の選定

ですが、ついこの前までは「抽選馬」と呼ばれていました。

017

我が家の愛馬「大成功、大当り」の2頭が待機する「馬房」です。

セレクションセールだけは、この中に敷き藁が用意されています。

(サマーセール、オータムセール)も敷き藁が敷いてあると、我が家の

ようにセリ会場から遠い地域の牧場はとても(助かる)のですが!

027

49番は飛渡さんが(アップ)して下さったので、ここは92番「大当り」が

セール会場に入る前に待機っしているところです。曳いてくれているのは、

№9トレーニングメソド(木村さん)で馬乗りしている山崎さんです。

(いつもお世話になっています)そうそう!この春に木村さんの御子息が

JRAの騎手課程の養成学校に入学されました。(未来の騎手!)

「大当り」は良い出会いに恵まれ無事購買していただきました。古い話

になりますが「エースデヨバン」という生産馬がお世話になっていた調教師

さんと久し振りにお付き合い頂くことになり、ご縁をいただきました。

「大成功」はこの日、(主取)でしたが翌日、(2日間見続けた馬主様)に

売買が成立。2頭共ステキ!な出会いに感謝です。horse

029

私達「販売者」は此処から上がって鑑定者と協議します。

033

セリ市場の中の様子。赤いシャツの方々は購買者のサインを

しっかり捉え、鑑定人に繋ぐ役割をしてくれています。

034

 035_2

画像が横になりすみません!

ご心配頂きました当歳に怪我の様子です。

上は、「抜糸」前、下は「抜糸」後。

順調な回復をしています。

003

少年の主張大会に出席して参りました。我が様似町の

中学生の発表です。「過疎化」がテーマでした。一つの町で

出来ない事は近隣の町が手を携えて協力し、(人口減)対策を

してはどうか?それぞれに良い処を持っている町なのだから!

(トップに聞いて欲しい!)伝えましょう!ear

039

 馬と同じくらい愛情いっぱい「心をこめて」作った野菜(トマトのアイコ、アスパラ、

キュウリ、スナックえんどう、なす、ズッキーニ、ピーマン、ブロッコリー)

ようやく品数多く揃ってきたので、我が家に体験(自然)に来られた東京、大阪の

子供達に送ります。様似を思い出して食べて欲しい!と願いつつ。horse

041

かれんに咲いた「佐渡のユリ」。

10年前佐渡に行った時買った球根でした。

ようやく佐渡に似た気温になっってきた日高路。

 

 

2013年07月18日

大井競馬で史上初の韓国と国際交流競走!

大井競馬では、日本で初めてゲート式発馬機を取り入れたり、ナイター競馬を実施したりと以前から様々な新しい試みがなされてきましたが、このたび史上初となる韓国との国際交流競走が実施されることにflair

まずは9月1日(日)にソウル競馬場(韓国)で韓日の国際交流競走、そして11月には、大井競馬場に場所を移して日韓の国際交流競走が行われますhorse

9月に韓国で行われるレースには、大井所属馬は3頭の出走枠があるのですが、いったいどの馬が遠征するのかと今からワクワクしていますhappy02

そういえば、昨年韓国に旅行に行った時、ソウル競馬場に行ってきましたshine

残念ながら開催していなかったのですがsweat01、中に入って写真を撮ることはできたので、掲載したいと思いますrock

まずはソウル競馬場がある、競馬公園(キョンマコンウォン)を降りると、ホームにはさっそく馬の絵があり、競馬場ムードが出ていましたhorse

Img_0215

そして駅を出ると、立派な馬の銅像がflair

Img_0216

入口の様子です。アーチ型になってるあたりが船橋競馬場に近いでしょうか!?

Img_0218

入口を入るとお土産屋さん。これは普通ですが、ビックリしたのが・・・

Img_0226

 

パドックeyesign03

Img_0228

 

地下に掘り下げている感じのパドックが、門を入ってすぐのところにいきなりあります。

車もパドックの脇を通れるようになっているので、馬がイレこんだりしないのかなぁと気になりました。

 

これは内馬場から撮影した様子ですcamera日本の多くの競馬場同様、内馬場はちょっとした公園のような感じになっています。happy01

Img_0223

 

続いては、競馬場の施設の中へsign03

休みだったため一部しか入ることができませんでしたが、活躍した馬のパネルやトロフィーなどの記念品が飾られていましたcrown

Img_0232

Img_0236

なんと、トリックアートも!

Img_0234

9月1日、なんとか取材と称し、ソウル競馬場に史上初となる日韓国際交流競走を観に行けないものかと画策していますthink

いい案があったら、教えてください(笑)

2013年07月17日

華やかな行進

昨日は 朝から霧雨で・・・ 

なんだか しっとりとした空気でしたが・・・

 

P1020650

たくさんの人たちの 馬に向けられる熱い視線で

気温は高く感じられた セレクションセール会場―――――――――――――――

セリ開始10:00 ギリギリで間に合いましたが すでに駐車場はいっぱいで

とても 賑わっていました


見学マナーを守り ひっそりと見学させていただきました

 

P1020621


 

実馬検査を通過し 選び抜かれた上場馬たちが堂々と歩いていました


展示スペースをしばらくまわったら・・・

P1020642

屋内のパレードリンクへと 流れます

そして 

パレードリンクから セリ場であるセールリンクへと繋がる通路で 待機する馬たち・・・

ジワジワと入口に向かって進んでいく その空間

前日展示はあったけれど 舞台にあがってみなきゃわからない

―――そんな緊張感に包まれています

たくさんの人の視線が集まるセリ場の空気と

スポットライトの光がもれていて

 

 

人も馬も ドキドキです

 

P1020707

顔をなでてもらい 落ち着かせてもらっていました

 

P1020708

さあ 出番です!

             ・

             ・

             ・

中に入って みていると

P1020662


高村さんの牧場の馬の姿も・・・

こだわりのナチュラルシャンプーで磨かれた馬体が光っていました!

               ・

               ・

               ・

 

↓ 春先に撮った写真 

P1000906_640x428

家の前の牧場さんの放牧地で うとうとしていた かわいい馬

最近はみないなーとおもっていたのですが・・・

 

P1020666

 

牧場を離れ 数ヶ月間 コンサイナーのもとで磨きあげられ 

立派な姿となって登場し 落札されました

嬉しい出来事でした

 

オーナーさんとの出会いがあり また 新たな馬生がスタートした瞬間でした

 

 

P1020525

 

放牧地で一緒に過ごした仲間は元気です――――――――――――

 

 

2013年07月16日

治療のイロイロ~前編~

こんにちは、伊藤ですscissors

 

 

 

 

毎日暑いですねぇ、バテてる馬たちも出てきて、毎日の管理にも気を使いますねcoldsweats02danger

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

    

  

 

さて、今日は馬たちの日頃のケアや治療について、主なものだけサラッと、前編後編に渡り紹介しますpaper

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


かなり一般的なケアのひとつ、マイクロレーダー(マイクロ)flair

Img_1091


極超短波を患部に照射します。

 

極超短波は身体の深部に届き、深い筋肉も温めてほぐします。

 

 

接骨院などに通ったことがある方は、経験あるかもしれませんねhappy01

 

 

多くの厩務員さんたちは、これを愛馬の体に当てて、調教やレースで疲れた筋肉をほぐしてあげていますheart01

 

 

 

   

   

   

   

   

   

   

    

   

 


レーザー治療flair

Dsc_0062

骨や腱、筋肉など痛みのある部分に照射することで痛みを和らげますhappy01

 

 

 

 

 

この機器はとても値段が高く、ウン百万円しますdash

 

 

 

 

 

競馬学校にあったレーザーには「私の車より高いんです。大事に扱ってください。」みたいなことが書いてありました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


水冷中spade

Img_2035

水道からつながったホースの先に、スパイラル状になった細いホースがついています。

 

 

 

それを馬の脚に巻くことで効率よく脚を冷やせますhappy01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dcim0656

これはとっても面白い、偶然撮った写真ですeye

厩務員も、馬も同じ格好ww

壁越しにお互いの姿は見えないので、「たまたま同じ格好だった」奇跡の1枚ですpaper


ここは枠場horse

Dcim0292_2

治療を行う際に、馬が暴れると人馬共に危険ですdanger

 

 

このような枠場に入れて保定することで、安全に治療ができます。

 

 

 


SSPthunder(シルバースパイクポイント)

Dcim0293

普通の電気針と違い、「刺さない針」の電気治療器ですup

 

人間にも使われますが、馬の世界でも活躍中?ですnote

 

 

針を刺さなくていいので、馬に与えるストレスも少ないハズですpaper

 

 

鼻ねじりcoldsweats01

Img_0277

棒の先に鎖がついた、このような道具で馬の上唇をつまみ、鎖で捻じりこむことで鎮静効果を発揮します。

 

 

治療の際に暴れたり動いたりするのを防ぎます。

 

 

馬の鼻先は神経が敏感なので、捻じることで鼻先に集中させ、治療の痛みなどを紛らわしますsign05

 

 

 

 


 

Img_0275

 

注射が嫌いな方は、鼻の下の縦溝のあたりを自分でつねってみてはいかがでしょうかsign02

Img_0274

医者「注射しますので腕出してください。」

あなた「あ、ちょっと待ってください (腕を出して、鼻の下をつまむ)。いいですよ、お願いします。」

 

 

医者「・・・・・・?何してるんですか?」

 

 

 

 

あなた「鼻ねじです。暴れたら危ないので。」

  

 

 

医者「・・・・・・・・じゃ、打ちますよ。。。。」

1339494514482

私の一番好きな写真upheart01

後編へつづく・・・・・・・・

  

  

  

 

 

 

 

2013年07月15日

私の泣き所。

チッ!まぁ~た、やらかしてしまいました!

昨日の函館記念(3歳上・GIII・芝2000m)。

真夏の悪夢をまだ陽のある時間に見てしまうなんて。

前日の夜に、栗山在住のマダム:馬券番長と念入りな作戦会議はするわ、フェイスブック競馬内でセミプロ予想屋陣営の買い目を思いっ切りカンニングするわで、それはそれは自信たっぷりで臨んだハンデ戦!常日頃、馬券の神様から見放された私でも、早々とタヌキの皮を数える越後屋な妄想が浮かんでくる。

「荒れること間違いなし」と踏んだ私は勝ちに行く気で、いつもより増量した軍資金を惜しみなく使い、メイショウウズシオから7頭流しの3連複!こんなけ買えば必ず来る!

ニヤニヤを抑えきれない私のもとに、背中に幸せを乗せて運んで来てくれる(予定の)お馬たちは~~っ!

トウケイヘイロー(3番人気)、アスカクリチャン(8番人気)、サトノギャラント(2番人気)、トウカイパラダイス(4番人気)、レインボーダリア(5番人気)、モズ(10番人気w)、コスモネモシン(9番人気)~と、

前走の巴賞を勝った1番人気のエアソミュール豪快に切り!

函館の洋芝は重いと言われ、1800mでもかなりのスタミナを消耗したはず。連勝はおろか、連帯に絡むのも難しいような気がして圏外へ。

馬券を彩るかわいいモズちゃんなんか来たあかつきには、「これでよいお盆が迎えられそうです」と、そろそろうろつきだすご先祖様に手を合わすことができるし、コスモネモシンの-12kgは、まだちょっと太目残りっぽいけれど、少し絞れたことを評価した。彼女の場合は大負けか連帯のどちらかというダブルバインドを孕んでいるので馬券当確することに。

スタミナ面で一番安定していると思うメイショウウズシオに絶大の信頼を置いて筆頭にあげ、1番人気を外して穴馬をたっぷり注入した極上馬券は完成した。

遊び心でそんなことをした時に限って、イイ事があったな~という記憶がよみがえり(私調べ)、そのお金で馬たちに無口を買ったことまで思い出していた。気がつけばもう1年前の出来事か。そろそろボロくなってきているはず。急がねば!

そして結果!…

嗚呼、なんてこった。2着馬がいない(T-T)しかも、ウズシオが沈没!

アンコイルド←迷うどころか、まったく眼中になし!え?いたの?って感じは私だけでしょうか。

ここ最近、2着馬を盛大に外しまくっている。1着と3着は来ているのに、色気を出し過ぎて単複に切り替えない私も悪いが、ここまで2着馬に嫌われるのは何かがあるはずだ。呪いか。

思い返すと、愛馬トウショウシロッコは重賞2着5回の華々しい記録の持ち主だし、大好きだったブエナビスタも、何度2着で悔しい思いをしたことか。今は中京で誘導馬をしているイケメンのフローテーションも、菊花賞2着がもったいなくて泣けてきたし、ジャパンカップでディープインパクトの2着になったドリームパスポートがすずらん乗馬クラブに来て会いに行った時は、何だか切なくて声にならなかった。

事実上、こんなに縁があって感慨深い2着馬チックな私なのに、馬券ではまったく盲目。何にも見えやしない。困ったもんだなぁ。

勝ち馬トウケイヘイロー騎乗のユタカは

「道中、気持ちよく行こうかと~」 

いやいやいや、私も今回ばかりは気持ちよく勝つつもりでしたよ~。

2月22日(2時22分て、ここまでくると話を盛っていると思うが)生まれの佐々木大魔神の2に憑りつかれた怨念を思い出した。

あれ?私も12日生まれで2とリンクしている。違う、逆なんだ、2が来ないのだから。

いつも夜間放牧と称して行く焼き鳥屋の女将は私と2日違いの5月10日生まれ。たった2日だけど、性格や好きなものが似ている私たち。もうこうなったら、いよいよ日にちを交換してもらうしかない。

自信のあった馬券に嫌われると、わけのわからない理由をどうにか絞り出そうとする自分が女々しくていやになってきた。

苦境に立たされても、いつも爽やかだったユタカの「爪の垢」でもあったら一気飲みしたい気分です。

Img_1195771_32709183_1 函館競馬場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013年07月12日

函館記念!とセレクションセール!

038

セレクションセールを来週に控えシャンプーをしています。

地球にやさしいナチュラルシャンプーでちょっとお高めですが

すすぎも少なくて良い、つやが出るので気に入っています。

最近、ようやく口持ちが居なくてもおとなしく洗わせてくれるように

なったので、2頭洗う時間も短縮出来ています。

034

 シャンプーした後きれいに水分を拭き取り、蹄油を塗って、涼しげな

馬服を着せて5時間~6時間馬房で休みます。15日は展示、16日は

セリ市当日になります。どうか!良い出会いがありますように!!!

028

大阪から修学旅行生です。2泊3日の体験学習、女子高生4人が

我が家で牧場生活の体験をします。まず!乗馬の体験中。

我が家の愛馬(シーラ阿寒)が大活躍!horse

018

近所に体験に入った男子高生も乗りたいと我が家に来ています。

体験は、乗るだけでは無く、鞍付け、ハミ掛け、など馬装、ブラッシング

曳き馬も体験していただきます。

016

我が家の体験メニューの恒例となっている「ソバ打ち」。

友人の「そば粉」なので100%道内産。つゆも自家製です。

自分達で打った「お蕎麦」は何故か(本当に美味しいのです。)

この日は、完食(1キロ)でした。noodle

032

夕焼けに感激中!(夏の夕焼け河原に宿とるな!)という諺が

ありますが?

最後の夜は「バーベキュー」。我が家の(トウモロコシ、アスパラ、

ブロッコリー、)人気でした。もちろんお肉、海鮮も人気でした。

日高は空気が美味しいので、何でもおいしい!はず。

033

帰りのバスを待っています。

いつか?又「遊びにおいでね!」家族でもね!paper

003

今週は、様似の「海水浴場」がオープン!しました。

安全祈願祭に出席いたしました。生憎の雨でしたが、8月の

お盆の頃の賑わいは(はんぱない)です。是非どうぞ!

044

「マーガレット」きれいに咲きました。

今週は「函館記念」ですね。人気はさておき私は、

コスモネモシン号を応援しています。何故?

様似町出身(富田恭司氏生産)、そして、ガルボと同じ

清水厩舎なので良い結果が出ますように?ちなみに

我が家の生産馬の出走は1頭もありません。セールに

全力をつくせ!ということかな?good

045

従業員のお父さん(7年前くらい)に頂いた「アスチルベ」

宿根草なので毎年、芝生の通路の色どりを作ってくれて

います。長い間咲いてくれます。

2013年07月11日

セレクションセール!

7月8日(月)、7月9日(火)に行われたセレクトセールでは、母をBCディスタフなどに勝ち米国の年度代表馬に輝いたアゼリ、父をディープインパクトに持った牡馬、アゼリの2013が最高額の2億4000万円で落札されましたshineeye

 

そしてディープ産駒の面々が高値で落札されている中、新種牡馬のヴィクトワールピサ産駒である、メイキアシーの2013が1億1000万円で落札されたことで、今からヴィクトワールピサ産駒の活躍への期待がさらに高まった気がしますsign03

 

また億の大台には乗りませんでしたが、8000万円で落札されたピンクパピヨンの2013も、すでにイジゲンフェデラリストなどの活躍で日本での適性も証明されているエンパイアメーカー産駒で、楽しみな1頭horse

 

当初から注目していたザレマの2012は、9000万円での落札でした。
うーん・・・ほしいけど、とても手が出せないweep

 

セレクトセールに続いて7月16日(火)にはセレクションセールが開催されますsign03
セレクションセールの様子もライブ配信されますので、是非ご覧くださいsign03

 

さて、7月10日(水)大井競馬場では、南関クラシックの最終関門であるジャパンダートダービーが行われましたup

 

レースを制したのは、クリソライト。先行集団から最後の直線で抜け出して7馬身の差をつけて、人気に応えての圧勝でした。

 

デビュー以来9戦して連を外さぬ強さをみせている同馬は、これからもダート戦を盛り上げてくれる1頭になりそうですshine

720130113

(黒竹賞出走時のクリソライト:写真提供 大井競馬)

 

2着にエーシンゴールド、3着はケイアイレオーネと3着まではJRA勢に譲る形となってしまいましたが、4着にはインサイドザパークが入り東京ダービー馬の意地を見せました。

6201301193

 (新馬戦出走時のエーシンゴールド:写真提供 大井競馬)

 

8201211112

(2歳500万下出走時のケイアイレオーネ:写真提供 大井競馬)

 

1220130605

(東京ダービー出走時のインサイドザパーク:写真提供 大井競馬)

 

まだまだ成長期の3歳馬たちhorse今回勝った仔も負けてしまった仔も、これからどんどん力をつけて健康第一で頑張ってほしいですconfident

 

2013年07月10日

夏の放牧地~~~

 

 

 

 

今朝は 雨・・・

 

 

Ame

朝晩は 湿っぽい空気に包まれたり 昼間はカーッと日に照らされたり

ムシ暑い日が 続いていますgawksweat01

 


 

 

夏はまだまだこれからだとおもうと ぐったりしてしまいそうですが――――――― 

44

馬産地からの風を感じて 少しでも涼しくなってもらえたら・・・とおもいまして

 

P1020338

元気な仔馬たちや 牧場でのんびり過ごす馬たちのある一日を―――――

 

P1020354

↑ 仔馬がじゃれあっています

匂いを確かめあったりしながら 仲間とのコミュニケーション

まだ小さいコは・・・めいっぱい首を伸ばして 必死です 

いい表情してますwink

 

P1020361

勝負が決まったのか・・・ 飽きたのか・・・

P1020362

母のもとへと退散・・・

しかし

P1020366

また 別のコに近づいていきます

P1020329

タテガミが くるくるしているので 「大泉さん」 と心の中で呼んでます

かわいいです

P1020339

「ひ~sweat01・・・なぜ?」

 近づいてきたコの母に 威嚇されてしまった大泉さん・・・

 P1020399

 

適度な距離を保ちつつ それぞれの時間を過ごしている 夏の放牧地

 

 

 

P1020427_2

 

砂の感触を味わっているコも・・・

 

P1010656

緑のうえで ゴロゴロ

 

P1010847

並んで 昼寝中の1歳馬

本当に気持ち良さそうです

 

P1020378

 

年寄り馬も ひと休み・・・

のんびり過ごしているようにもみえますが しっかり仕事をしています

レース前の落ち着かない馬を落ち着かせる役割もする 海外の誘導馬のように

落ち着かない馬や まだ環境に慣れない馬と 一緒に放牧されたりします

 

 

40_2

 

 

夕方になると 雲が流れるくらい いい風が・・・

 


 

 2012_10

 oil on paper             15×10㎝

 

夏の空や緑は 目に鮮やかに映りますね

イラスト風の描きかたをした 「夏」 イメージの作品です

 

P1020311

しっかりと 水分補給をして

暑さに負けず 夏の競馬をを楽しみましょう!

 

 

 

 

2013年07月09日

点心になった気分の福島開催

こんにちは、伊藤ですhorse

昨日、今日と、セレクトセールが開催されていますhorse

 ●せりのライブ配信

7月8日(月)~7月9日(火)

セレクトセールライブ配信

7月16日(火)

セレクションセールライブ配信


    

   

   

   

   

さて、先週は福島に行っていましたdash

とにかく暑~~~~くって、「せいろ」に閉じ込められてる気分sweat02

 

点心の気持ちがわかる感じでした(笑)

Img_3303_2

こちらは福島の装鞍所dash

装鞍所って、各競馬場で形が違うんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3307

ここはパドックへ向かう最後の心臓破りの坂sweat01

 

あっつい装鞍所で散々歩いた後に、ここを上ってさらにパドックでも歩かなきゃならないので、ホントに夏はしんどいですsad

馬も大変ですhorse

    

  

 

 

 

 

Img_3300

ここは、装鞍所の馬房。

ここの中で、馬に鞍をつけるわけですが・・・・・

 

 

ん・・・???

 

 

 

Img_3299

なんだこれ?初めて見ましたが・・・・eye

 

 

飲んだ後は元の場所へって・・・・・・dashsign02

 

まさか?回し飲みsign02sign02sign02dashsweat01

 

 

それとも、開封されたものは毎回差し替えてるのsign02

 

 

こんなの、1Rの人が断然有利じゃないかsign03sweat01

 

 

 

真相はいかに?

 

 

 

 

 

後から聞いた話だと、開封したものは新品に差し替えてるそうですが、たまに替え忘れてそのままのもあるとか・・・sweat01

 

 

 

 

 

 

ちょっと抵抗あるよねぇ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナニコレ?

Img_3301


これは、装鞍所で使うアイテムですが、何をするものかご存知ですかsign02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3302

こんな感じで、スポイトになっています。

鞍をつけたあとに、これで馬の口の中を洗うんですよscissorssweat01

鞍つけて入れ込んで、洗えない馬もいますがねsweat02

    

  

  

   

 

 

 

 

 

パドックで、このような馬を見たことあると思いますが・・・

Img_3317

これは「舌しばり」といって、専用の革やナイロンのベルトで縛る場合もありますが、一般的なのは、「伸びない包帯」を使っていますsign01

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3328

そして、中はこんな感じで縛られていますsweat02

痛そう?かわいそう?かもしれませんが、舌を引っ込めてしまう馬は、自らの喉を塞いで呼吸が苦しくなったり、ノド鳴りの馬の予防策として(実際ノドなりの馬が、舌縛りをしたからって喉が鳴らなくなることはほとんどないけどsweat01)縛ったり、「舌を越す」馬や、ハミ受けの悪い馬も縛っていることがありますsign04dash

 

舌を越す→舌の上にハミが乗っている状態が正常ですが、舌を出したり引っ込めたりする馬は、ハミが舌の下へ入ってしまい、こうなるとコントロール不能になって危険です。縛っておけば、舌を越すことはありません。

 

 

 

 

Img_3290

厩舎門外の歩道

ポールがさりげなく馬ですhappy01horse

Img_2747

鉄〇の部屋風

梅雨が明けて、夏本番sun

競馬観戦されるみなさん、熱中症には気を付けてね~sweat01

2013年07月08日

セレクトセールへ行ってきました。

 
仔馬を見ながら全力で妄想する日がやってまいりました!

セレクトセール。1年に1度。今日から2日間、安平町ノーザンホースパークで行われる日本最大の競走馬のセリは、毎年とんでもない高額馬が出たり、競馬界の関係各位が一挙に集結して、その一部始終を見逃すまいとする特別な日です。

「北海道なのに暑いじゃないですか!」とラジオNIKKEIのSさんに笑顔でお叱りを受けるほどの炎天下の中、本日は昨年生まれた1歳馬のセール。

およそ260頭の仔馬たちが、自分たちの「これから」をハンマーの音に重ねる時がきました。

Dscf1089

 ブルーの背もたれは馬主席。アベノミクス効果は馬主さんの懐から?私がお金持ちの方々を心から応援する日は、この時だけです。景気よくいっちゃってください!

Dscf1090

 13番スカーレットベルの2012。父はキングカメハメハ。ディーラーの軽快で高らかな声が、購買意欲をザワザワとかきたてます。この仔は最終的に7400万で落札されました。毎年キンカメとサンデーの配合は安定した人気を誇っていますね。仔馬たちのお値段がまずまずであるのは、今まさに現役で走る兄や姉の活躍があってこそ。『絆』糸へんに半分と書くこの1文字を思い出す瞬間です。血を分かち合って離れ離れになっても、見えない糸でちゃんとつながっている…こじつけました。

Dscf1091

この日「もしも私が馬主だったら」の主役スイープトウショウの2012。父はディープインパクト。宝塚記念で一緒に走ったふたりの愛の結晶です。以前より、この両親からの仔を待ち望んでいた私には、夢が現実となって、目の前に立っていてくれる幸せ気分。コンパクトで小さめの馬体は父。長くて美しい流星は母。セリの前、担当の方に話をきくと「今のところ穏やかでいいこですよ」調教嫌いの母に似ませんようにと願いを込めて、かわいい鼻先を思いっ切りなでなでしてきました。

Dscf1101

いよいよ本番!注目度の高さに強気の設定8000万からのリザーブ!じわじわと声がかかります。何だか変な静けさも。会場全体がこの仔の可能性を大台に乗せたくてしかたがないという雰囲気!ざっくりとですが、二人の馬主さん方で競り合っているようにみえました。

そして、切れ味よくぴったり1億円で落札したのは、アート引越センターでおなじみのアートコーポレーション寺田千代乃氏です。

Dscf1104

Dscf1098

セリの後は仔馬の撮影。取材陣営でごった返し。囲み取材もありました。

「ちょうどいい値段だと思ったので」 ハイ、私もそう思います!

私は寺田氏の横に立ち、ふむふむとそれらしい顔でお話を聞きながら、こころの中で2度頭を下げてきました。(この仔をよろしくお願いします…)と。

そのほか、この日はシーズオールエルティッシュの2012の1億8000万円が最高価格。アドマイヤの冠名でおなじみの近藤利一氏が落札。

1億円以上の馬については昨年の5頭に対して今年は8頭出るなど、全体的には高値を記録して、平均購買価格も昨年よりUP!!アベノミクス効果を「初めて」体感する日となりました。

ディープインパクト産駒については上場された12頭が全て売却され、そのうち6頭が1億円超えというディープ祭りに。これは完全に今年のダービー馬キズナ効果でしょう。

そうそう。今年はユタカも来場してましたよ~。お話はできませんでしたが、匂いだけこっそり吸引!怪しまれないようにちゃっかり拝借してまいりました。会場内でテレビの収録があったそうですが、毎年来てくださいね!

明日は今年生まれた当歳のセリがあります。

私の注目馬は338番アゼリの2013です。母アゼリはアメリカ年度代表馬になった古牝馬チャンピオン。ディープインパクトとの配合でこの母系の底力が引きあがるかどうか。

いろんなところに書きまくっていますが、私にとって競馬とは、生産、育成、競走、そして引退後のすべてです。セレクトセールは、競馬の基礎となる大きな役目を担い、少し過剰に盛ったくらいの勢いで成功してくれるのが理想ですね!

 

 

 

 

 

 

 

2013年07月05日

そうです!シーズン中です。

まずは先週のコメント!にお答えです。

生産地の種付けシーズンは3月1日から6月末日となっていますが

最終は7月10日くらいまで猶予があります。しかし市場での売買が

基本となると、あまり遅生まれは体格の差が激しい為、最近の傾向と

して遅くまで種付けしていません。

 只、種付け料の支払い条件が選択制となっていますので、①出産後

支払い、②受胎確認後(9月末日)、③フリーリターン(不受胎の場合

来年度の種付け可能)、④不受胎返還、⑤条件なしの買い切り。等々

あります。特に⑤の場合は最後の最後までチャレンジ!せざるを得ない。

諦めずに「あの手、この手」で頑張ります。(だって、ハイリスクなんですもの!

 さて今週の出来事です。002

005

 友人(網元)が還暦前に新造船「天幸丸」しました。

1億数千万円するそうです。20年~30年大切に維持される

「さけ、ます定置網漁船」の安全、大漁祈願と餅まきが

行われました。(お餅は6袋ひろいました。)下手な私です。

008

 009

仲間で「大漁旗」をプレゼントしました。

雅楽のライブもとてもよかったですね。

016

今朝のアクシデントです。

夜間放牧から朝集牧しようと、放牧地に向かって!ビックリ!!!!。

当歳が胸の皮膚がめくれている状態。急いで獣医さんに縫合して

貰っている様子です。生産地は、怪我や病気との闘いでもあります。

野生動物の排除、夜間照明、など、気配りはしているもののヤンチャ!

な時期でもあるので、受け入れるしかないのです。(毎日の治療の始まり)

027

我が家の愛馬(ミニチュアホース)(乗用馬)の紹介!023

 「はじめくん」です。第1子として産まれたので命名。

 

024

「さんしろうくん」です。第3子。

実は「さんしろうくん」の前に第2子「さくらちゃん」が産まれて

いたのですが、乗馬クラブの方に購買して頂き我が家に

いません。

025

「はじめくん」「さんしろうくん」のお母さん「ももこ」で~す。

サラブレッドとは、(ひと味違う!)癒し系のホース!

我が家のアイドルは幅広い世代の方々に愛されています。

014

大好きな「アイリス」咲きました。tulip

019

日高路は今!「はまなす」の花が咲きみだれています。

車を運転しているドライバーの目を楽しませてくれています。

花が終わると「赤い大きな実」をつけ、ジャムやゼリーなど

加工されるのです。(お楽しみにね!)kissmark

 

2013年07月04日

セレクトセール!

下記の日程で行われる2013年、セレクトセールsign03

・7月8日(月) 1歳馬 セール開始:10:00~

・7月9日(火) 当歳馬 セール開始:10:00~(当歳馬展示 8:00~10:00)

 

Photo

わたしは、2011年にしか行ったことがありませんが、毎年セレクトセールの時期が来ると「今年も夏が来たなぁ」と思いますhappy01

函館から、みんなで車でワイワイ騒ぎながら行ったのが楽しかったconfident

 

そして、エアグルーヴの2010(現、ラストグルーヴ)とディープスカイの弟にあたるアビの2010(現、ジョーヌドール)ばかり見ていて、ミーハーっぷりを発揮していました(笑)

Dsc03179

(エアグルーヴの2010)

Photo_2

(アビの2010)

 

今年のセリで注目しているのは、ザレマの2012!

競馬を始めてから4年が経ち、当時現役で走っていた馬の産駒がセリに登場することに感動していますhappy02

Za

(ザレマ、現役時)

 

セリの模様は、当日ライブ配信されますので是非ご覧くださいshine

わたしも、今年は仕事で行けないのでライブ映像でセリに行った気分を味わおうと思っています!

 

さて、わたし事ですが先日、オートレース場内に場外馬券場が併設されているオフト伊勢崎に競馬解説に行ってきましたflair

 Photo_3

当日オートレースの決勝戦も開催されていて、競馬もオートレースも楽しめることに公営ギャンブルファンの私としてはワクワクeye

 Photo_4

肝心の競馬解説は反省点たくさんでしたが、テレビ解説や新聞作りではお客さんと直に機会がないので、直接話して色んな質問や意見をいただけたことでとても勉強になりました。

 Photo_5

次回は7月15日(祝)、7月31日(水)に解説を行う予定なので、来ていただけたら嬉しいです!

 

最後に、取材中くつろいでいたお馬さんclover

9

2013年07月03日

夏!はじまる

晴れた日が続き 牧草収穫 真っ盛りの馬産地ですsun

太陽をいっぱい浴びた 牧草の匂いに癒されていますcatface

 

Photo

出産シーズンを終え 落ち着いたところで・・・

開業獣医師さんの半日に密着させていただきました

―――「馬のお医者さん」ですeyeglass

Photo_2

毎朝4:00には起きて スタンバイ

馬を育てる仕事に休みがないように・・・

「馬に何かがあれば飛んでいく!」 年中無休の仕事です

 

Photo_3

「家畜診療Net.」

この日は 6:30に診療所で 妊娠鑑定のためのエコー検査 が予約されていました

 

P1020209

時間より早く 親子到着

P1020215

研修にきていた 若い女性獣医師さんの姿もconfident

テキパキと診察に入ります

P1020221

実際に 臓器の触診もしながら 師匠の診断を待ちます・・・

こちらでは こうして 若い獣医師さんたちの育成にも力を注いでいるそうです

               ・      

               ・

               ・

そして 休む間もなく 担当牧場への往診へ

 

P1020265

グランド牧場 プリモファーム ↑

P1020264

門から 厩舎へのアプローチ・・・自然な曲線で 描かれた絵画のようです

P1020274

木々のレイアウトも 1本1本計算されたものだそうで 外国の美しい公園のようでしたshine

  

さて 

厩舎内では 獣医師さんによる セリ上場馬の馬体チェック

P1020234

 スタッフさんたちも 夜間放牧されていた親子の馬体チェックを

P1020235

体温を計り カラダにケガなどがないかをみながら ブラッシング 蹄の裏ほりを行っていました

異変に少しでも早く気づけるように 毎朝の大事な仕事に一生懸命でした

 

 

P1020267

予防管理のための採血に 放牧地へ

 

37

プリエミネンスの初仔 プリモウェイ親子

P1020285

 

広い広い放牧地で のびのびと過ごしていました

Photo_7


現場での仕事が終わってからも 担当馬の書類仕事などを・・・

毎日の体温や体重の変化などのデータを整理する コツコツとした仕事もあるそうですsweat01

 

 

個人牧場のベテラン社長さんやまだ経験の少ないスタッフさん・・・どんな人に対しても

症状や治療方法 管理アドバイスをわかりやすく説明することを心がけているそうです

 

一頭一頭の 細かな情報がそのためにも必要だということ

そして 

まず 馬をよくみて・・・ 早期発見 早期治療できるように 

観察眼を養うことも重要なのだそうです

 

すべては馬のために・・・

 

獣医師さんと普段接している人の連携プレーによって 日々馬の健康は保たれるということですねconfident

 

 

プリエミネンス の姿もshine

P1020242

 

本日 川崎競馬場で 「第17回 スパーキングレディーカップ」が行われますねhorsedash

このレースも勝ったことのあるプリエミネンス・・・やはり存在感がありました

 

 

(浦和)桜花賞を勝利した「イチリュウ」・・・昨年 同じレースを勝利した「コテキタイ」も

休養のため 帰郷していました

 

貴重な現場を見学させていただき ありがとうございましたconfident

獣医師さんの仕事やこちらの牧場の魅力は とても一度では伝えきれないので・・・

またの機会にconfident

 

 

2013年07月02日

覗き見プライベート

木村厩舎の所属になって、ちょうど1年が経ちましたsweat01

 

 

ただただ早いなぁと思うばかりです。

 

 

ここ1年で、たくさん調教にも乗せてもらえて、少しは上達したのでしょうかsign02

 

 

 

ひとつ言えることは、私は馬に乗るのが本当に好きなんだなということが、この1年間で再確認できたように思います。

 

 

    

   

    

   

さて、今日は私の完全なプライベート映像・・・はないので画像付きでお見せします(笑)

 

 

 

昨日はトレセンはお休みでしたので、

前々から遊びにおいで~と言われていた、お友達の乗馬クラブに遊びに行ってきましたhorseheart01

 

 

 

 

Img_3210

 

 

 

筑波山のふもとにある、ツクバハーベストガーデンですhappy01

 

 

 

 

自然に囲まれた、とてもいいところですnote

 

 

 

 

 

 

 

Dsc03215

馬はもちろんですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc02922

Dsc03341

わんこ達に・・・・

Dsc03310

Dsc03028

にゃんこ達smile

Dsc03316

sweat01これはオス同士sweat01

Dsc02993

 

うさぎやeye

Dsc03005

烏骨鶏heart01

Dsc03013

 

やぎもいますnote

   

   

  

 

Dsc02931

 

そして、こちらのお嬢さんに乗せていただきましたhappy02

 

Dsc02965

Dsc02954

Dsc03248

Dsc03274

久しぶりに馬場馬に乗りましたが、やっぱり難しいですねdash

 

 

もともと乗れませんが、久しぶりだとさらに乗れない自分にびっくりしましたsweat01

 

馬場馬術は馬術の基本であって、障害を飛ぶにも競走馬に乗る場合にも、必ず応用が活きてくると思うので、こうして時々いい馬に乗せてもらって、再確認することは決して無駄ではないはずですpaper

 

 

 

 

Img_3206


日頃元気のいい競走馬と接していると、乗馬たちのおとなしさに癒されますねlovely

 

 

みなさんも是非、お近くの乗馬クラブへ行ってみて、馬に乗ってみてくださいhappy01

 

誰でも気軽に楽しめるスポーツですよhappy02

 

馬の気持ちや乗り手の大変さがわかるかもsign02sign02

 

 

     

    

   

   

Dsc03329

 待ってるよ~happy01

 

 

2013年07月01日

希望の蹄跡。

昨年、トウショウシロッコを引き取る際に、相談に乗っていただいたホーストラスト北海道さんに、6月15日、私の通う乗馬クラブからキティホークが入厩した。

キティは元競走馬で、現役引退後は乗用馬になった。長年、競技会で活躍した後、私のようなへなちょこ馬乗りでも乗れるように調教をし直して練習馬になったのだが、これまでたくさんの障害を飛越してきたせいなのか、脚もとが突然崩れるように悪くなってしまい、馬の命綱である乗用馬からも引退。キティとともに数々の競技会に出たクラブのインストラクターが引き取って、ホーストラストさんにその後の余生をお願いすることになった。

キティは上級者用の馬なので、たった1度しか騎乗したことはないけれど、乗馬を始めた年からずっと顔を見て過ごしてきただけに、私にとっても家族のような馬。よく疝痛を起こすので、倒れた馬体を引き上げて、お腹をさすったこともたびたび。インストラクターが馬房から連れ出して歩くとすぐに治るので、大事には至らなかったが、今回のように脚にきてしまうと、もうお客さんは乗せられない。

ひとを乗せることができなくなった馬の行く末は、余生ではなく廃用という道であることが多いが、一般の私たちでも馬を引き取った後、安心して預けられる施設が増えてきている。

生産から育成、競走を経て引退後の余生まで、全部ひっくるめて競馬だと思っている私にとっては、ホーストラストさんのような養老牧場は「あって当たり前」だと簡単に言えても、現実はとても厳しく、辿りつける馬は悲しいくらい少ない。

ホーストラストさんには、キティの少し前に入厩したアドマイヤチャンプがいる。

父ノーザンテースト。今年の冬に亡くなったタイキマーシャルの半弟にあたり、兄の死と入れかわるようにチャンプはやって来た。

チャンプは宮城県の乗馬クラブで震災に遭い、建物ごと津波に流されて生き残った馬。馬体は激しく傷つき、血だらけの状態で発見されたという。今でもチャンプの背中には、大きな傷跡が何か所もあり、当時の壮絶さを物語っている。

Dscf1083

私はその傷跡をみて思った。

きっとチャンプには、思い出したくない恐ろしい記憶があると思う。

一番安全で安心と思われた馬房が流され、40頭いた仲間たちと一緒に激流の中「神様!」と叫んだかもしれない。一緒に助かったトニーザプリンスと、途方に暮れた日々を、悪夢のように思い出して震える夜もあるだろう。

チャンプにはまだ、ここでの友だちができてはいない。まだ何か不安なのだろうか。

何となく、ゆらゆらとひとりぽっちで草を食みながら、また突然、馬運車が迎えにくるかもしれないと警戒しているのかも。日本中をたらいまわしにされる馬も多く、それが自分たちの命を繋ぐためのものだとわかっていても、感情のある生き物にとっては、津波で流された時と同じような傷を心に負っていると思う。

たった2年前の出来事を、そうたやすく忘れるなんて、私にはできない。それが楽しいことならあっけなく忘れてしまうかもしれないが、辛かった体験はどうしても残ってしまう。チャンプも同じかな。

雄大な岩内の丘やニセコ山系を眺める時間が傷ついた心を癒し、悪夢を見る回数が、三日に一度、一週間に一度と、自然に遠のいていき、チャンプの胸の中でうまく希釈されて、いつか透明になっていけばいい。ここでなら、それができる。

ゆっくりとでいいから、いつか心を許しあえる友だちか、寄り添うだけで生きる希望になる生涯の伴侶ができればいいね。

チャンプ、そしてキティ。

あなたたちの余生はもう心配ないのですよ。

 

 

 

 

 

最新の記事

記事一覧

アーカイブ