2020年07月30日

クールビズ風?!クリールマグナム

 今年の関東はなかなか梅雨明けしませんが、

 ニュースを見ていると、そろそろなのかなぁと。

 今でもジトーッとした暑さなので、

 明けたらどんな暑さになるのだろうと、かなり怖いです(-_-;)

 人馬ともにこれから暑さの厳しい季節になりますが、

 何とか乗り切って欲しいです。

 今日は、大井競馬場の誘導馬クリールマグナムが、

 イヤーネットをまくりあげて、

 おでこを出して練習していました。

 クールビズ風?!

 少しでも暑さが和らぎますように。

Photo_2
Photo

 愛おしくなっちゃうかわいさです(*^-^*)

 さて、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、

 南関東では無観客競馬が行われていますが、

 浦和競馬場で一般のお客様が入場した形で行うことになったそうで、

 詳細は浦和競馬のホームページに出ていますよ。

 プレミアチケットになりそうですね。

 大井競馬場でも、9月から一般のお客様が入場した形で行えるように、

 8月の開催からプレオープンという形で、

 まずはTCKの有料会員などを対象とした招待制で行うそうです。

 コロナウイルスの感染者が全国で増えていますが、

 それぞれが引き続き気を引き締めながら過ごしましょう。

2020年07月29日

お気に入りと、道具をそろえるという楽しみ

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

7月1日に乗馬を始めて、間もなくまる1ヶ月になろうとしています。
先週はお休みだったのですが今日で早くも10回目!

ここにきてちょっとつまづいて、ウーンなかなかうまくいかないなァというところもありつつ、終わってふりかえると「うわーすごく楽しかった!!!」と思えているので、自分的には毎回はなまるですsmileshine

私の最近の検討事項のひとつは、そろそろ乗馬用道具を揃えなくてはということ。

今の服装はポロシャツとジャージ。
ブーツとヘルメットは初心者貸し出し用を使わせていただいているのですが、そろそろ自分用のブーツ・ヘルメット・乗馬ズボンの3点セットを購入したいなと検討中です。

調べてみると…
それこそ種類もお値段も色々なものがワンサカcoldsweats02sweat01

ブーツひとつにしても
ロングブーツがいいのか?
ショートブーツとチャップス(膝下を覆う脚絆のようなもの)か?
素材は革?合皮?ゴム??
初めはお手頃なものを購入して履き潰してからちょっといいものを揃えるか?
初めから良いものを購入して末長く使うか?
手入れはどの程度必要なのか?
消耗品と言われるものはどの程度の消耗品なのか…??

疑問だらけでどこから選んでいいのかわからないので、乗馬経験者の方にチラチラとお話を伺ったり、すでに道具を揃え出した同期に感触を聞いたりしてリサーチ中。

悩ましい…。
できたら8月の夏休み期間に購入して、夏休み明けには自分の道具でお稽古したいなと思っています。


horse私の母が子供の頃

私の母は子供の頃、まだ東京競馬場に厩舎が併設されていた時代、厩舎に住んでいて、競馬場で乗馬を習っていたのですが

 cat「そういえばお母さんはどんなふうに道具を揃えたの?」

と聞いてみたところ、

 taurus「競馬場にはいつも乗馬の靴を作っている靴屋さんがいて、私のも作ってもらったのョ。」

とのこと。

当時の競馬場には、靴屋さんや八百屋さん…たくさんのおなじみの業者さんが出入りしていたそうです。
それを思うと、トレセンができて競馬場から厩舎が移った時って、競馬に関わる方々のみならず、そういう業者さんたち、それこそ町全体にとっても大きな出来事だったに違いないですよね。

そういえば私が小さい頃、祖父母の家には、祖父母や母から「とんちゃん」と呼ばれているクリーニング屋さんが来ていました。

祖母がクリーニングに出すものを「今日はとんちゃんの日だから玄関に置いておいて」という感じで話すので、幼い私にとっては、クリーニング屋さんが「とんちゃん」というものだと思っていたほど印象的でした。

「この家にくる前からずっとお願いしてるの」と言っていたので、もしかしたらそんな厩舎時代からのお付き合いだったのかな。
今度母に聞いてみようと思いますconfidentshine


horseお気に入りのゴム長靴

ところで。
乗馬用の道具はこれからなのですが、7月1日のスタートにあわせて揃えた道具がひとつあります。

それは、厩舎作業用のゴム長靴

馬房の掃除や厩舎周りの掃除をする際に絶対に必要になるものなわけですが、長靴といえばヒールのある「ザ・レインブーツ」しか持っていなかったので、これにあわせて購入することに。

もう体力と勢いに任せてなんでもできる歳ではなくなってきているし、おそらく初めはちょっとしんどいであろう厩舎周りの作業をするためのゴム長靴は、むしろ乗馬ブーツよりも長時間使用することになるはず。

なので、これだけはちゃんと揃えようと思い、なるべく足にストレスがかからない長靴はないものか…!とけっこう念入りにリサーチ。

そして出会ったのが、こちらの商品。
AIGLEラバーブーツですshine

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Aigle(@aigle)がシェアした投稿 -

AIGLEは、ご存知、有名なフランス発のファッションブランド。

私は子供の頃からゴム長靴にはあまりいい思い出がなく、足首は痛いし、履き口があたってすぐ擦れるし、歩きにくいし、むれるしで、実は「できたらなるべくはきたくない靴」ナンバーワンでしたcoldsweats01sweat01

それが…。
AIGLEのゴム長靴をはいてみたら、これがまぁびっっっくりするくらいはきやすい!!!

まずぜんぜん滑らない、底がいたくない。
ゴム長なのにものすごく柔らかい、軽い、むれない。
ゴムで覆われている感覚も全くなくて足首がめちゃめちゃ曲げやすい。

お店で試し履きした時に、(えっ、長靴ってこんなにはきやすいものになりうるのですか…!!!)と心底驚きました。

それもそのはず。
実はAIGLEのそもそものスタートは、フランスの「カントリーラバーブーツ工場」なのですって。

恥ずかしながら私はレインブーツでよく見かけるブランドだとばかり思っていたのですが、元々は優れた職人さんたちが、ファーマーや田舎で暮らす人々の日常生活に向けて「防水性と耐久性に優れた天然ゴム素材のブーツ」をハンドメイドで作り、絶大な支持を得てきたのだそう。

1世紀半の歴史…。
まさに専門中の専門なわけですね。

厩舎周りの作業は、このBlogでも綴ってきているように、初めよりは慣れてきたものの予想通り体力的にはけっこうしんどい作業なのですが、足にストレスがないのが本当にありがたく、だからこそかなり楽しめちゃっています。

そして機能性だけでなく、シルエットがかっこいいから気分もあがるhappy02shineup
(これ超大切!!!)

そういえば、NHK『趣味の園芸やさいの時間』2代目の女性ナビゲーターさんの衣装はほぼ毎回AIGLEだったのですが、今回、様々な点でなるほどなと心の底から納得しました。

「手入れをしながら使えば10年はもちます」とお店の方。

きっと10年後に買い換えることになったとしても、私はAIGLEのラバーブーツを選ぶし、なんだったら次に買う日常使いのレインブーツもAIGLEだなと思うくらい衝撃的な、ゴム長靴との出会いでしたconfidentshine

検討中の乗馬道具も、自分にとって同じような素敵な出会いになるといいなあと、悩みながらも道具を選ぶ贅沢をかみしめています。


 carouselponyAIGLE公式ホームページ
 https://www.aigle.co.jp

私が購入したのはこちら(ブラウンをチョイスしましたshine)。

 carouselponyエーグランティーヌ ラバーブーツ
 https://www.aigle.co.jp/products/ZZF8587/005

↑AIGLEのラバーシューズは色々な種類がありますが、お店の方曰く、このシリーズは底がたいらで履き口も広く、作業にも非常に向いているとのこと。


ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover


----------------------------*


carouselpony個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです。

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人Blog … Evening proimrose

2020年07月28日

馬づくし

馬づくり、ではなく、
馬づくし。

今回は馬に関する手持ちの本を・・・

他にも馬・競馬関連の小説類が本棚にありますが、
今回はこのようなかんじ。

Img_2659

読書が好きで、
外出したら必ず本屋に寄り、
旅先ではその土地の本を集めたコーナーに行くのが楽しみ。
出先でカバンの中に本が無いと、
落ち着かない、本を買ってしまう

という、もはや、活字中毒状態ですcoldsweats01

右下の「明恵 夢を生きる」は馬とは関係なく、
鳥獣戯画で知られる京都・高山寺ゆかりの明恵上人に関する本です。

明恵上人(自分が見た夢を記録し続けた)は、
お茶の木の栽培にも深く関わった方だそうで
「お茶を植える時は馬が歩いた蹄の跡に植えよ」と語ったと何かで聞いたことがあります。
(本の内容とは別件で知りました)

お茶の木と馬の歩幅・・・意外な繋がりshine

引き続き、馬づくし、馬と競馬愛で過ごして行きましょうheart04shine

今回の馬写真は、休養から戻って来たミューチャリーshine
オフタイムはこんなにかわいいお顔でリラックスshine

_mg_0801

2020年07月27日

馬を編む

新ひだか町から、こんにちは。

週末から札幌競馬がスタートしましたね。
馴染みの場所での競馬はワクワクします!
日中は暑い時もありますが、涼しい北海道は馬たちにとって快適なのではないでしょうか。

今日のブログのタイトルを「馬を編む」としましたが、私の趣味のひとつが鬣と尻尾を編むことです。

乗馬もたまには楽しみますが、長く乗っている割には未だに駈歩が怖かったり...と、馬の上ではメンタルが非常に弱いです。
厩舎作業や手入れの方が、どちらかというと好きです。

その延長で覚えた、編む作業。
今まで編んできたものをいくつか紹介していきます。

編み方は基本的には三つ編みを応用しながら編んでいきます。

まずは鬣です~

1

こちらは普通の三つ編みなのですが、鬣の量が多くさらに長いので編むのにかなり時間がかかります。
白い毛は編みあがると見栄えがよく、うっとりしてしまいます。(ただの自己満足かもしれませんが...)

2

こちらは「わたり」という編み方です。
編みこみの片側だけをひたすら足しながら編んでいきます。
毛の量が少なくても、長い毛だと出来上がりがきれいになります。

3

毛先に飾りをつけてまとめるとまた違った雰囲気になります。

4

こちらは三つ編みではありませんが、ひたすら分けて結んでいきます。
これは一人でやるととても気が遠くなる作業です。

続いて尻尾です~

5

尻尾は編み込みの要領で編んでいきます。
キレイに完成させるためには、いくつかポイントがあります。
・左右均等に毛をとって編む
・毛を重ねていく際に、しっかり指でテンションをかけていく
・蛇行していかないように中央を意識して編む

まだいくつかありますが、とにかく指の力が必要になってくるので途中でつりそうになります。笑

6

こちらは、裏編み込みのバージョンです。
後ろに編んでいくのですが、普通の編み込みよりかなり指の力と頭を使います。
画像の編み込みは途中から若干左に寄ってしまいました...。

私は自分の髪の毛を編むことはほぼありません、馬オンリーなのです!
そこに編める毛があればウズウズしてきます。笑

そして編んでみたのがこちらです。

7
尻尾を編むように編んでみました。

人と馬の関わり方は、十人十色――。
皆さん、楽しい馬ライフをお過ごしくださいね。

Facebook:一般社団法人umanowa
Youtube:マイネルダビテの日常
その他:新ひだかUゆう生活

2020年07月24日

「雨」と“雨”の合間をぬって!!

rainrainrainsunrainraincloudrainsunrainrain〜とこんな感じ!

B485d93456f64f408005248e7afda87f

新型コロナ騒動!は国内経済を震憾させその中であらゆる手段を講じて見えた実態。

「国民平等の権利」は憲法で保障されている筈が、実はこのデジタル社会に於いて我々

中山間地に暮らす者に「光ブロードバンド」は未整備だった。pc

学校が長期に渡り休校ーオンライン授業=牧場地帯の子供達は授業を受けたくともうけられない。

国の自治体に充てられた補正予算からようやく未整備地域をカバーできるチャンスが来ました。

私が十数年要望していた案件でもある事から100件(未整備地区)加入依頼が無ければ整備出来ない

ので必死になってお願いに歩いて来ました。run(牧草収穫作業の合間で)

今週初め「可能件数到達」!〜しんどかったー

限界集落化しているため全ての戸数が加入して頂かないと難しい?程の要求でした。

牧場の担い手の為、そこに暮らす子供達に平等の教育の為、高齢者の安否確認の為、などを

御理解頂けました。

3fc27dc54adb41c79d813dee152d625c

なんとか乾燥出来、今日は仕上げます。

7a5f46eae3614ee8b7172e5cec1c76e7

放牧すると、駆けつけるのが「水」。〜〜しかし序列があるので“順番待ち”

2箇所有るんですけどね?good

41135d4a38c94e7ead96ac2708c0664b

仲良く親子で!(そうでない親子もいます〜報告まで〜horse

3e2b7b705599421ba9dfefbe065548ae

4b013ff0ff92429bab3562dbec002cc5

それぞれが自立の準備を始めています。「食事の邪魔しないで?」(とでも言っているよう?)horse

9733062d035b4bafa49e14b0499ab506

僕は気にしない!の一番小さい“お兄ちゃhorse

2506a9ee5a8c423e9778537d529bc868

次の牧草作業sunないので、菜園の“バジル”を摘みとり「バジルソース」作りました。

丁度(夫の🇫🇷土産のレモンオリーブオイル、クルミ、松の実)あったので。clover

Aa130f7d35b0414388e7133964821ba7

夜は「ジェノベーゼパスタ」を挑戦!

パスタにはズッキーニもからめて、トマトは菜園のミニトマト(アイコ)です。

Aa25b0574a754042a778e8e7e964784f

早い梅雨明けを願って“エール”をhorse

2020年07月23日

耳目社さんで社員募集中ですよ~!

 南関東競馬や笠松競馬場、金沢競馬場の競馬実況でお馴染みの耳目社さん。

現在、本馬場入場を中心とした場内放送&オペレーション担当の方を募集しているそうですよ。

(実況アナウンサーではないそうです)

場所は、南関東競馬(浦和、大井、川崎、船橋の各競馬場)とのこと。

詳細はこちらをご覧ください。

実は、こんな私も、ものすご~い昔に南関東競馬ではない競馬場のイベントで、

本馬場入場のアナウンスをさせて頂いたことがあり、

最初はめちゃめちゃ緊張しましたが、

だんだん慣れてくると、

競馬場に声が響き渡る感じがとても快感になり(笑)、

慣れた頃にイベントが終了しちゃったのはとても残念でしたが、

すごく素敵な経験をさせて頂いたことがあります。

興味のある方は、耳目社さんのTwitterを覗いてみましょう!

申込受付期間は、7月31日までだそうですよ!!!

 さて、今日のお写真は、

浦和競馬場で行われたばかりの重賞プラチナカップを走り終えた、

クインオブクインの愛息クインザヒーローです。

クインさんと言えば、ちいちゃな体で全国を舞台に活躍を続けた人気者。

お母さんになってからも重賞ウイナーを送り出していますが、

南関東の重賞レースでは、産駒初挑戦となりました。

無事に走り終えて帰っていくところをパチリ↓

 Photo

2020年07月22日

大波乱の夏競馬

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。


週末は函館競馬場阪神競馬場で、各開催を締めくくる重賞、函館記念中京記念が行われました。
大波乱の両レースに私のTwitterはざわつきが止まらないいちにち。

15番人気のアドマイヤジャスタが制した函館記念に、それを上回る衝撃の展開となった中京記念!!

優勝はなんと18番人気のメイケイダイハード
JRAのフルゲートが18頭になって以来、しんがり人気の馬が重賞を制したのは史上初なのだそうです。
大穴も大穴、単勝は163倍coldsweats02sweat01

鞍上は酒井学騎手。
ゴール後、すごく嬉しそうな表情が映像でも見られましたhappy01shine

2着は6番人気のラセット
3着は9番人気のエントシャイデン

3連単は300万円超えという目玉がとびだしてしまうような払い戻し金額となりました。


夏競馬の予想はここまでダメダメだった私ですが……

ついについに!
この中京記念で的中を獲得です!

ええ!!!
そりゃあもちろん三連単!!!


…ではありませんcoldsweats01

ラセットとエントシャイデンをマークし、ワイドで的中shine
さっぱり続きの夏競馬でしたが、函館・阪神・福島開催の締めくくりに的中できてほっとひと安心。
パドック映像での直感を信じ続けて良かったです…。


改めまして
アドマイヤジャスタ、吉田隼人騎手、関係者のみなさま
そして
メイケイダイハード、酒井学騎手、関係者のみなさま
おめでとうございます!


今週は札幌新潟開催が始まり、いよいよ夏競馬も本格化。
この調子で予想も盛り返していきたいところですconfidentup


horse未来のホースマンを目指すみなさまへ

依然、新型コロナウイルスの影響で各方面では様々な制限がなされる日々。
将来の進路を決める時期を迎えているみなさまは、通常とは違う夏に不安な日々を過ごされていることと思います。

馬に関わる進路を考えておられる方に向けたそれも例年とは少し異なったスケジュールとなっている様子ですが、今年も各所で夏の説明会や体験入学会が行われるようです。
また、今年はZOOMを使ったWeb説明会が開かれるところも。

競馬に関わる仕事に興味をお持ちの方は、是非それぞれのHPなどをチェックしてみてください。


carouselponyJRA競馬学校/騎手課程

■騎手課程第40期生募集(令和3年4月入学)願書締切間近!
 願書〆切:7月27日(月)17時 ※必着

⇒詳細はHPをご覧ください
http://www.jra.go.jp/school/

HP内には
・競馬学校での生活や騎手という職業についての詳細案内
・受験や入学後の生活等で不明点などがある方に向けた問合せ窓口(電話・メール)の記載
もあります。


carouselponyBOKUJOB/研修コース合同体験入学会

■JBBA日本軽種馬協会とBTC軽種馬育成調教センターの合同体験入学会 応募締切間近!
 応募〆切:7月26日(日)
 実施日程:8/26(水)~8/28(金)

⇒詳細はBOKUJOBのHPをご覧ください
https://bokujob.com/event/admission/
HP内に応募フォームがあります

JBBA日本軽種馬協会とBTC軽種馬育成調教センターは、北海道日高地区で、競走馬の牧場で働くために必要な技術を学ぶ研修(1年間・全寮制)を行なっています。
この2つの研修コースを体験できる合同体験入学会を2泊3日で実施。
※今年は新型コロナウイルス感染症への対策として、1回の実施人数は10名までに限定されます。


carouselponyBTC軽種馬育成調教センター/育成調教技術者養成研修

 ■BTC軽種馬育成調教センターによる、育成調教技術者養成研修体験入学会
 応募〆切:7/31(金)、9/4(金) いずれも17時 ※必着
 実施日程:8/7(金)、9/11(金)

⇒詳細はHPをご覧ください
http://www.b-t-c.or.jp/btc_p200/p200_08_2018.html
ZoomによるWeb相談会も実施とのこと。
※HP内の説明に沿ってメールにて申込み


carouselponyBOKUJOB/Web相談会

■牧場スタッフに話を聞くことができるZoom相談会
 申込:8月3日(月)公開の特設サイトにて受付
 実施日程:9月12日(土)・13日(日)

⇒詳細はHPをご覧ください
https://bokujob.com

毎年6月に競馬場で開催されていたBOKUJOBメインフェアは中止となってしまいましたが、今年はZoomによるWeb相談会を開催とのこと!



ではではみなさま
素敵な夏と、今週も素敵な競馬ライフをclover



----------------------------*


carouselpony個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです。

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人Blog … Evening proimrose

2020年07月21日

3歳ダート王にダノンファラオ(栗東 矢作厩舎)!

7月8日、大井競馬場で行われたジャパンダートダービー(JpnI)。

このレースを制したのは、6番人気・ダノンファラオでした。

鞍上は坂井劉星騎手。

父は元騎手で大井の坂井英光調教師ですshine

4l6a0910

カメラマンの前まで来てくれましたshine

4l6a0971_2

嬉しそうな厩務員さんの笑顔も素敵shine

坂井瑠星騎手
「乗せて頂いた関係者の皆様に感謝したいです。
パドックで乗った時に、前走より状態が上がっているなと感じました。
(レース)間隔を開けて良い状態になっていました。
道中はしっかり走ってくれていましたし、
4コーナーから直線の感じでは前はかわせそうだったので、
あとは後ろから来る馬がいるかどうかだと思っていました。
まだ3歳で良くなる余地はかなりあると思います」

口取り撮影後、いっぱい褒めてもらっているダノンファラオ。
そんな様子を見守る矢作調教師の笑顔も優しかったshine

4l6a1076

本来なら、馬の正面から撮影するのですが、
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のための取材制限でこのアングルから。

ちょっと遠かったけど、このシーンをお伝えできて良かったと思いますshine

こちらはソーシャルディスタンスでの優勝調教師インタビュー。

距離感が伝わればshine

Img_3663

今回も夕空がとてもきれいでした。

「空がきれいですね。
こっちの方が空が良く見えるから(もう一方の場所から)移動してきたんですよ」と
おっしゃるオーナーさんもいらっしゃいました。

Img_3632edited(JDDのパドック 入場シーン)

東京ダービーを取消して、このレースに臨んだブラヴール(船橋 佐藤裕太厩舎)は
上がり1番時計で4着に。

メンコのお話、ここに至るまでのことなど山口オーナーからたくさんお話を伺いました。

こちらはコラムでお伝えしたいと思います。

4l6a0873

担当の楠厩務員にタテガミを揃えてもらってサラサラshineで出走しましたhappy01

2020年07月20日

アロースタッドの見学が始まりました

新ひだか町から、こんにちは。

函館競馬も終わり、いよいよ週末からは札幌競馬がスタートです!
とは言っても引き続きの無観客競馬が続きます...。

まだまだ積極的に出歩くことを悩んでしまう状況ですね。
この夏に馬産地巡りを計画されていた方は変更を余儀なくされる方もいらっしゃったのではと思います。

そのような中ではありますが、先週7/16よりアロースタッドの見学がひっそりとスタートしました。

まずはこちらから!
カリフォルニアクロームです。

1

この日は、担当スタッフからアメリカ時代でも食べていたクッキーをもらいご満悦でした!
このクッキーはアメリカのファンの方から送られてきたものです。
今年の種付けはダントツのトップでした。これから冬まではのんびり過ごしてほしいですね。

2

続いてはこちら、通路を挟んでクロームの隣にいるシャンハイボビーです。

3
いつも表情豊かに出迎えてくれます。笑

Dsc_0615

まだ続きます、最近ちまたで話題のヤマカツエースです。

4

春の時より確実に揃ってますね、前髪!
元女子サッカー日本代表の丸山桂里奈さんが自分とそっくりということで、Twitterにアップされていました。
この日は正面からの撮影が出来ませんでしたが、そっくりかどうかは是非直接見て確かめて下さい。

そしてスタッフが呼んでも出てこない時もある、ラニです。

5
この日もお客様が見学時間ギリギリまで、馬房前で待っていらっしゃいました。
スタッフが呼ぶとほんの一瞬だけ顔を出し「あなたたち、誰?」と一見し、すぐに馬房の奧へと戻っていきました-!
このツンデレ感がたまらない方も多いのではないでしょうか?!

まだまだ紹介したい馬が沢山いるのですが、馬の他に今年は5匹の猫たちが出迎えてくれます。

6
人懐っこい猫たちばかりで、私はだいたい途中から猫ばかり撮影してしまいます...
猫充電はいつもこちらで定期的にさせてもらい、日々の疲れを癒やしてもらっています。

7

アロースタッド見学注意事項を守って、楽しく見学して下さいね。

Facebook:一般社団法人umanowa
Youtube:マイネルダビテの日常
その他:新ひだかUゆう生活

2020年07月18日

“こんな時間“でした。

67b91a8cf57a4116bd70ca5b11433439

本日の牧草作業が終了して家に上がった時間(20時30分)でした。clock

24f2b1469ff8478db12f7f4085625ce6

今日は晴れると言ってたはずが?  〜晴れない!(北の高気圧か?)気温が上がらないので

晴れないのでしょう?cloud

E97d812b68df489f9acbb0c0faa3fc03

朝4時。収牧の時間!イチバンはオクシペタルム親子です。horse

D701a1e2d4db49a4af79ff12c780fd73

太陽のご機嫌がなおった様子!sun

リサ号の仔(ガルボ)はお友達との時間が楽しいのかお母さんの傍に居ません。virgo

029f6a70e9de47e3be0cfd9ba99a66be

オジロワシが近くで「獲物」を狙って待っています(近くの木に巣があります。)

3羽いるようです。トラクターを止めてカメラを向けると逃げてしまいます。camera

F0febee51f10467c885f745e17348dee

厩舎の2階に収納するので時間がかかりました。run

2a9aae6724254585a2704ce5c2dd371a

この方々には「ソーシャルディスタンス」は関係ないようです。eye

9994ee4b027b43e2b94276440cc5d430

政策研究会に出席して参りました。「おりひめ」氏に初対面!

例年は2日間の日程でしたが諸般の事情により短縮でした。(WEB参加も可能)

591a3d52c0f54fc2acd4827f6070a161

帰りの羽田空港〜搭乗手続き中!

サーモグラフィで検温された様子?

近くに立っている関係者に「体温がわかるのですか?」と伺ったところ?

「私はよくわかりません」だって!〜〜shock エ〜っ?(じゃあ誰がわかるの?)

2020年07月16日

かわいいメンコ

 コスプレメンコ厩舎としてお馴染みの、

 浦和の工藤伸輔厩舎のお馬さんたちが、

 スパーキングレディーカップに出走していました。

 それぞれのメンコがとってもキュートだったので、

 ここでもご紹介しますね

 3年連続でこのレースに出走となったフラワーオアシスは、

 お花柄のメンコとチーク、

 頭にはスイカをのせていました(^^)

Photo_3

Photo_4

 記念すべき重賞初挑戦となったピコタン。

 オーナー様がご用意したという、ぴこたんメンコ。

 頭には、子年ということから、

 マキバオーのチュウ兵衛風を頭にのせていました(^^)

Photo_5

Photo_6

 2頭ともめちゃめちゃかわいかったですよ(*^-^*)

 無観客競馬が続きますが、

 1日も早く通常の観戦に戻って、

 こういう楽しいお馬さんたちの装いを、

 お客様たちが間近に見ることができますように。

2020年07月15日

相馬眼は磨かれるのか?!

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

夏競馬がもりあがってきましたね。
いかがお過ごしでしょうか。

先週末は、阪神競馬場プロキオンステークスが、福島競馬場七夕賞が開催されました。

勝負の結果は…


■プロキオンステークス
サンライズノヴァ、鞍上松若風馬騎手!

■七夕賞
クレッシェンドラブ、鞍上内田博幸騎手!

いやぁ〜、ともにアツいレースでしたねhappy02shine
関係者のみなさま、おめでとうございます!

実は今月から、日曜日の夕方に入れていたスケジュールが別日に変更になったので、日曜日は再び競馬に没頭できるようになりました。

テレビの前でじっくりと予想とレースを堪能した私の予想はというと!

Img_2679

Img_2680

あ…あれぇ……??

乗馬を始めて馬さんたちにふれる機会もグッと増えたし、私の相馬眼もだいぶ磨かれたはず!と淡い期待を抱いてパドック映像を見たつもりだったのですが…。

全くいいところなしの予想結果でありました。
乗馬と競馬予想、関係なかったです、ハイsweat02


horse乗馬の進捗はといいますと…!

さてさて。
一方今月から始めた乗馬はというと、本日で早くも7日目になりましたhappy01shine

オタオタしてばかりだった厩舎周りの清掃は、少しずつ慣れてきて、道具の使い方や寝藁の選別も以前よりもスムーズに行えるようになってきました。

道具を使っての作業は、初めは何をするのもめちゃめちゃ体力を必要としていたのですが、人間の体って面白くて、だんだんと余計な力を使わずに道具を使えるようになるんですね。

そして意外と、竹箒、馬房の寝藁をガシガシと選別するフォーク、寝藁をある程度よけた後にボロや汚れた寝藁を一気にかき出す熊手、馬が歩いてボコボコになった砂を平らにならすレーキ…、どの道具も、力を抜いた方が扱いやすい。

汗と埃だらけになりながらも、どれもこれまで滅多に触れたことのないものばかりだったので、だんだんと色々な作業ができるようになってきて楽しいです。


騎乗は、手綱を持って軽速歩(けいはやあし)をひたすら練習中。

ざっくり説明しますと…
・馬が「トコトコ」歩いているのが常歩(なみあし)
・暴れん坊将軍の「パカラッパカラッ!」が駈歩(かけあし)

そして、常歩と駈歩の間といいますか、馬が全力で走る前の段階で「トットッ」と歩くのが速足(はやあし)です。

速足の馬の背中にそのままペタンと座っていると、体が激しくバウンドしてしまい、お尻が痛くて長く乗っていられないし、馬にも負担が大きいんですね。
なので、馬の歩くリズムにあわせて「鐙(あぶみ)に立つ・鞍に座る」を繰り返して反動を減らすわけです。
これが軽速足という乗り方。

これ、スポーツであるあるの「見ていると一見簡単そうな動きに見えるけれど、やってみると難しい」やつ!!!(初めはそもそも、常歩でも、動く馬の上でバランスを取るのが結構難しいcoldsweats01

うまくいっていると、自分も馬も「あっ、今ストレスフリーだ!」というような一体感があってものすごく気持ちが良いのですが、できていない時は「すごくこれじゃない…」という違和感があります。


進み具合は牛歩なのですが、騎乗するたびに新しい発見があって毎回めちゃめちゃ楽しいです。
手応えを感じ、なんだか少し上手くなった気がすると、翌日は別にそうでもなかったり。

振り返って自分なりに分析すると、どうやら円運動の走る方向(時計回り・反時計回り)に自分の得意・不得意があることがわかったり、先生にそのことを話すと、馬にも利き足があって、馬もまた得意・不得意があることを知ったり。

何より、馬によって走り方や個性が本当に全然違う!!!
色々な馬に乗ってみて、

 cat(あっ…!私がうまくなったわけではなく、昨日は馬さんが仕方なく私にあわせてくれてたから乗りやすかったんスね…!!!)

と気付いたりもしました。

正直これまでは、競馬予想の時に「折り合い」「右回り・左回り」のキーワードを耳にしても

 cat(ゆうてもそこまで重要な情報ですかねぇ…)

なんて思っていましたが…。
今ならわかる。
これまでの自分に全力でつっこむ。

重要なんだよ!!!


少しずつ広がっていく乗馬の知識。

果たして私の相馬眼の方も、養える日はくるのでしょうかcoldsweats01
さてはて…。


ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover


----------------------------*


carouselpony個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです。

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人Blog … Evening proimrose

2020年07月14日

ドラマにも登場した川崎競馬場。と、3歳女王レーヌブランシュ(JRA)

6月18日からスタートした、木曜ドラマ「GB~身辺警備人~」(テレビ朝日)shine

主演は木村拓哉さん。

何気なく見ていたら・・・

川崎競馬場がしっかり登場していましたshine

見慣れた風景がドラマに出ている、しかも競馬場ってなんだか嬉しいsign03

川崎競馬場は、「流星の絆」にも登場していましたっけ。

その川崎競馬場の、馬運車の駐車場。

大型の車がいっぱいで迫力があります。

車の後ろ側の地面の部分は、馬の積み下ろしがしやすいようになっています。

Img_3050

新型コロナウイルス感染拡大防止のために通路も決められた場所を使用。

こちらはエントランスから開催本部までに行く通路から見た風景です。

普段は見ない角度からshine

Img_3054

この写真を撮影したのは6月10日、関東オークスの日。

3歳女王の座に輝いたのは、
JRA橋口慎介厩舎、松山弘平騎手騎乗のレーヌブランシュでしたshine

4l6a0138

橋口慎介調教師
「この馬の強い所を見せることができて、本当に嬉しく思います。
コースの形態を見ても、なるべく前で競馬をした方が有利だと思ったので、
前で競馬ができたらという話しはしていました。
勝負所の手応えも良かったですし、
抜け出してからの脚も速かったので、その時点で勝利を確信できました」

 

松山弘平騎手
「素直に嬉しい気持ちと、馬が頑張ってくれて感謝の気持ちです。
前回までに2勝させてもらっていますが、
最後までしっかり脚を使える馬だと思っていました。
少しズブい所があるので、
小回りだしある程度前目の位置でしっかり勝負できるように運びたいと思い、
今日は積極的にいきました。
それに馬がしっかり応えてくれて、最後までいい脚でよく頑張ってくれたと思います」

4l6a0151

レーヌブランシュの父はクロフネ

種牡馬を引退して社台SSで余生を過ごすことが伝えられたばかり。


今年で22歳なんですね。
少なくなった産駒からこうして女王を出すのはすごいことshine

以前、スタリオンで会わせていただいた時は、神々しいまでに白かったのを覚えていますshine



戻って来たレーヌブランシュ。
関係者の皆さんが何度も手を添えて労っていました。

Img_3214

さて、明日は再び川崎で牝馬重賞shine

華やかなメンバー、楽しみですnotes

2020年07月13日

デアリングタクトの夏休み

新ひだか町から、こんにちは。

気が付けば2020年下半期がいつの間にかスタートしていました。
夏競馬真っ最中のこの時期。
馬産地日高で春の疲れを癒すため故郷に戻る馬が多い時期でもあります。

桜花賞・オークスを制した無敗の2冠馬、デアリングタクト。
最後の直線での豪快な末脚は、皆さんの中でいまだ鮮明に残っているのではないでしょうか。

現在進めている企画の参考にさせていただくため、今回彼女に会う機会をいただきました。

彼女はどんな馬だろう...とかなり緊張し登場を待っていると、のんびりとした足取りで現れました。

1

そして、記念撮影の為に集まった総勢30人以上のスタッフの皆さんに驚くこともなく、中央のポジションにすんなりと入りました。

2
そこにいるのが当たり前かのような、落ち着きぶりでした!

短い時間ではありましたが、デアリングタクトに会い、あらためて「馬産地日高」が育てた馬だなと感じました。

3

(あどけなさの残る可愛い顔をした女の子でした!)

この日の様子をもう少し詳しく新ひだかUゆう生活に書きましたので、是非ご覧ください。

岡田スタッドのスタッフの皆様、このような貴重な機会を頂きありがとうございました。

Facebook:一般社団法人umanowa
Youtube:マイネルダビテの日常
その他:新ひだかUゆう生活

2020年07月10日

サンキスト号とサンキスト街道!

!突然の問い合わせ

90784c496a684f28b89a97e52ff8ecd4

馬産地「日高」

太平洋側に面した日高(ふんどし地帯)が馬産地に適している事!そして馬産地の始まりは様似町

だった事は過去にここでも紹介させて頂きました。〜でも?この事は知りませんでしたね。

平成7年「西町生活館」建設に伴ない町道整備が必要となる。

戦前、様似町で牧場を経営していた畑江五郎氏名義の土地の一部を賃貸する事になりました。

その折、畑江アイ子(五郎氏の妻)氏の希望で町道の名前を「サンキスト街道」と名付ける。

95681706f7124616b24d946385b1b733

ガーデンピック!(布製)と言うけれど外には飾れない。(青木トンちゃん作)

28647b9939e94eb8a3ecddde9ed8b818

先週紹介(8番目の孫ちゃん)は「鈴ちゃん」と命名されました。

0b2d86f76e8848c9b802c01eff294487

お手伝いをさせて頂きながら、お兄ちゃんのお散歩フレンドも日課になりました。

(赤ちゃん帰りもあって、なかなかの甘えん坊を発揮中)

5df361c757204e2c88329ee08eee5c3d

菜園の水やり中!

08ad78796ce84ca6a0a011d9ae16bbd0

図書館に来ています。(通い慣れたところらしいです。!)

5efa74cebb6b4bfb9c6c9a6b83ba57b0

公園に実りはじめた「くわの実」

Aa6111a70fe14ed8812083f2aeeab764

土手に咲く「ハマヒルガオtulip

0fda9615f7f547799036b739334ce04e

お散歩中は色々なお家のお庭も楽しみの1つ。

垣根を利用して「ブドウ」も見受けます!

D3981773e51044cbbf0d244c3d8b85ab

カーネーション!

Bdbd6f2ea29a4b89a4d1dfbfc22a9e76

紫陽花!

Dc1fdf87445c4e6383c82492683eb073

薔薇!

30519e8f35f949cab04d889240a02b6a

素晴らしいお庭の数々でした。

明日牧場に戻ります。(お義母さんと交替します!virgo

2020年07月09日

誘導馬さんたちも頑張っています。

 浦和競馬場の誘導馬の1頭アールルイス。

 大井と浦和所属として走っていた馬で、

 2歳のデビューした頃は、

 こんな感じでグレーの芦毛馬↓

Photo_3

 9歳の現役引退の頃はすでに真っ白になっていましたが、

 12歳になった今はこんな感じ↓

Photo_4

 アールルイス、何をしているの?

 誘導を待機している時、

 目の前に草が生えているので、

 ここでエネルギーチャージをしてから、

 お仕事に向かうのがルーティン的な感じです。

Photo_5

Photo_6

 競馬ファンの中には、誘導馬さん好きな方も多いですが、

 無観客競馬中の今も、誘導馬さんたちは頑張ってお仕事していますよ。

 南関東競馬は無観客競馬が続いていますが、

 1日も早く普通の生活に戻れるように、

 これからも気を引き締めて過ごしていきたいですね。

2020年07月08日

映像『騎手の世界 -保田隆芳騎手の記録-』

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

今日のこと。
利用者数1000万人突破でおなじみの競馬サイトnetkeibaで、たまたま祖父・保田隆芳の映像を見つけ、夢中で観てしまいました。


冒頭に映る厩舎にはメジロアサマの文字を発見!
祖父もまだ若くて、騎手を引退して調教師になってから間もない頃の映像のようです。

この映像の何に興奮してしまったかというと、祖父だけでなく、祖父の師匠・尾形藤吉先生、同じ尾形一門の兄弟弟子・野平祐二さんや八木沢勝美さんも出演されてインタビューに答えておられるうえに、昔の東京競馬場の様子や、騎手の汗とりの映像までシッカリおさめられていて、祖父がホースマンとして現役だった時代の競馬の裏側がものすごくよくわかるのです。

古くは昭和11年の東京競馬場の映像、今とは違うパドックの様子、レースに出走している馬の数の多さといったら!

も…ものすごい資料がこれでもかと。

そして、騎手になる前の「騎手見習い」時代(昔は騎手になる前に御料牧場で修行する期間があったそうです)の祖父の写真までcoldsweats02sign01


子供の頃から、祖父母や母から競馬や競馬場の話は聞いていましたが、当時の自分とは縁遠く、想像もつかない世界でした。

競馬に興味を持つようになってからは、競馬場などでその片鱗を探そうとしてみても、東京競馬場は改装されてしまっているし、競馬のシステムも昔とはかなり変わってしまったので、なかなかリアルとしてピンときませんでした。
それらが一気につながっていくような、そんな気分。

自宅で食生活についてインタビューを受けるシーンもあるのですが、若い頃の祖母の姿もhappy01
食卓に同席しているのは、おそらくすごく若い頃の保田一隆(私の叔父、元調教師)だと思います。


何よりも一番嬉しかったのは、騎手を引退している祖父が、調教師として馬に乗って調教をつけている映像が見られたこと!

実は私、実際に祖父が馬に乗っているところを見たことがないのです。

騎手としてのレース映像や写真は何度か見たことはありますが、白黒だし、これまたイマイチ実感のわかないぼんやりとしたイメージしか持っていなかったんですね。

うまくいえないのですが(あっ、おじいちゃん、ホントに馬に乗れたんだ…!)というちょっとヘンテコな感想を持ってしまいましたcoldsweats01sweat01


それから、私自身が今月から乗馬を始め、今、少しずつ馬の世話や乗り方が身近になってきているところということもあり、映像から読み取れる情報が増えたのも嬉しくて。

前脚を触っているのも、きっとこういうことをチェックしているのだろうなとか、馬にまたがって揺れている姿だけでも、かなり体を柔らかく使っているとか、漸く馬と祖父の関係性が自分にも少しわかるようになったということが、すごく嬉しくて、なんだか新鮮でした。

私の乗馬の進捗は、今日、やっと手綱を握れるようになったところ。

まだまだ始めたばかりのヒヨッコですが、ちょっとずつスキルアップしながら、祖父のポイントオブビューも感じていけたらいいなぁ、と思います。


…ところで。

祖父が亡くなったのは、2009年の7月1日。
そして私が乗馬を始めたのが、なんと偶然にも11年後の7月1日でした。

祖父に「乗馬を始めたよ」と言ったら、どんな顔をしたかなァ。


ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover


----------------------------*


carouselpony個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです。

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人Blog … Evening proimrose

2020年07月07日

取材もソーシャルディスタンス

コラム「南関フリーウェイ」でも紹介しましたが、
新型コロナウイルスの影響で取材もいろいろな規制が設けられました。

こちらは、6月3日。
東京ダービー(SI)の日の大井競馬場。

医療従事者の皆さまに敬意を表すブルーのライトshine

Img_2906

Img_2907

感染拡大防止のため、撮影はL-WINGの3階からというルール。

普段、ファンでいっぱいになるスタンドが、
マスコミの待機所として提供されました。

Img_2934

普段、プレスエリアしかいかないので、
こんなに素敵な場所だったのねshineと勉強になりました。

席も間隔をあけて座るようになっていましたよ。

Img_2935

Img_2936

歴史的な事態。

いつか振り返る日のための記録としてもこの光景を記しておきたいと思います。

「きれいだね!」「いい色になってる!」と語り合いながら撮影した夕陽shine

Img_2927

2020年07月06日

マスクケースのおはなし

新ひだか町から、こんにちは。

現在、配送作業に追われています...。


それはなぜかと言いますと...

1
マイネルダビテグッズに続く第2弾として“メロディーレーンのマスクケース”を作らせていただきました。

以前、オーナーの一人である岡田牧雄氏とマイネルダビテの話をしている時に、「関係者やファンの人は今、競馬観戦に行けないし、馬産地にも足を運びにくい。みんなに喜んでほしいので作ってほしい」と、グッズ制作の依頼を受けました。

2 (ちなみにこちらはかなり貴重な画像です)

その頃は新型ウィルスの影響により、私自身が今まで行なっていた“子ども達への馬を通した活動”が全く見通しが立たず出来ない状態でした。
そんな中いただいたグッズ制作というファンの方と繋がる機会をいただき、本当にありがたかったです。

「何を作ろうか?」とかなり悩みましたが、
これから必要なものが馬グッズになればよいなと思いマスクケースを選びました。

3

グッズ制作で毎回一番悩んでしまうのが、デザインです。
イメージを言葉で伝え、時にはイラストを描いて伝え(これが一番恥ずかしい瞬間です)決めていきます。

Photo(これは数少ないきれいに描けているものです)

この作業に時間がかかったものほど、商品となって届いた瞬間は毎度嬉しくて声を上げてしまいます。 

今回の販売は開始5分ほどで完売しました。
メロディーレーンとおがわじゅりさんを応援するファンの方々の多さをあらためて実感しました。
数量を多く作れなかったので、楽しみに待って下さった皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。

早速オーナーに連絡をとり事情を説明すると、「欲しい人に届くようにまた販売しなさい」と温かいお言葉をいただきました。


再販が決まり次第、一般社団法人umanowaのFacebookにてお知らせします。


Facebook:一般社団法人umanowa
Youtube:マイネルダビテの日常
その他:新ひだかUゆう生活

2020年07月03日

「八番目」の孫ちゃん!誕生。

と!言う訳で。

84f38e230d0644dcb85bb60816f7476f

7月2日、0時をまわった頃「一応入院するから」の第一報が入りまして!rvcar

39cf0325efe24f009c80fb9822b246b3

はじめまして!「鈴ちゃん」です。残念ながら対面は許されません。foot

コロナ感染防止!の為、退院してくるまで会えないのです。(父親のみ数時間の滞在許可)

D267f2e44fa842b0b410f345ded8c9e2

ママさん入院中なので然君の担当をお手伝いさせて頂きます。clover

ついでに「猫の額」程の野菜畑の管理もね!(ブロッコリーの葉)はハラペコアオムシの餌食ですよー。

110d49fab06e4cdc8347c4573660722c

いつもの年は一番牧草の収穫時期ですが、毎日雨模様rain(既に蝦夷つゆ?)でしょうか。

収穫時期に雨の重さに耐えられず寝てしまった牧草は退化するばかりなのです。sprinkle

B7a236e06cb84754a5e96f714f9397af

1c57cafaed4a4e4ca8f407eff24ad404

日高軽種馬農協浦河支所(過去は本所だったのですが?)に来ています。

セプテンバーセールの申し込みしました。horse

3423363b9b1b4fbb8982b62e797ae0a1

孫ちゃんの大好物(とうもろこし)No.1に播種した所で出穂はじまりました。run

Fde8a10a44e14c6b9bf33d4a81bc831f

出穂には既に「来客中」!snail

98b9fb73272e4847bd48bf0f6b70c1c0

新潟市l白根(過去は味方村)姉妹町から頂いた「百合根」は今年も真っ直ぐに開花宣言!tulip

87f3eb112be147d7a14fda1b8a18ec9b

ラベンダーも隣で「美人or容姿)を競ってますね?virgo

札幌滞在中にて!

2020年07月02日

小林牧場の番猫

 大井所属馬たちは、大きく分けると、

 大井競馬場と小林牧場にいる馬たちがいます。

 (外厩馬たちもいますが)

 小林牧場は、千葉県印西市にある大井競馬場の分場。

 厩舎出入り口は2箇所ありますが、

 先日行ってみると、その1つはこんな感じでした。

 向かって左をよく見ると、

Photo

 番犬のように番猫がいました(*'▽')

Photo_2

 寝てましたが(^-^;

 馬のいる所には、よく猫も見かけます。

 小林牧場の厩舎出入り口には、こうやって番猫がいることも多いので、

 とても癒されるのです。

 ちなみに、ここは目の前が一般道なので、

 普通の人たちも通れます。

 ラッキーな時は、番猫を見かけることもあると思いますよ。

 小林牧場は桜の名所としても知られているので、

 もし来年でも機会があれば!

 でも、まずは何より、この世の中からコロナが終息してもらわないと(涙)

 さて、小林牧場の番猫さんたちに見守られて、

 サブノジュニアがいましたよ。

Photo_3

 真ん丸お顔に前髪パッツンで、愛嬌たっぷりのジュニア。

 放牧休養から帰ってきて、これからの短距離戦線での活躍がますます楽しみです♫

 

2020年07月01日

乗馬、はじめました!

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

7月!
実は今月から、新しいことをはじめました。

ずっと「いつか…」と思っていたことの一つ。
本当は4月からの予定だったのですが、新型コロナウイルスの影響でスタートがこのタイミングに。

何かといいますと…


乗馬です!!!


いやぁ〜
ついについに、です!

6時起床で現地に向かい、まずは馬房の掃除からみっちりと。
そして騎乗、終わってからは馬具の清掃、のせてもらった馬の手入れ、厩舎周りの掃除。

予想はしていたものの、馬房の掃除は慣れない道具を扱うことも難しく、まだ時間もかかってしまうのですが、全てが「へぇ〜!!!」の嵐でものすごく楽しいです。

寝藁(馬房に敷き詰められている藁)の上に散らばるボロ(馬糞)を取り除くこと一つにしても、こんな道具を使ってこんなふうに集めるのですか!知らなかった!というレベルからのスタート。

寝藁は、乾いたものと尿がかかっている湿ったものを巨大なフォークのような道具(その名もフォーク)を使って仕分けるところから。

藁は思っていたよりも扱いが難しく、そして尿を含んだそれはものすごーく重い!!!
全身を使って必死にザクザク作業しても私の進みは遅く、ちょっと修行が必要そうです。

母にその話をしたところ

 taurus「私が子供の頃は、厩務員さんが竹の棒一本でそれはそれは手際良く魔法のように作業していたわよ〜!」

とのこと。

↑私の母は、子供の頃は移転前の東京競馬場にある厩舎に住んでいました。
美保・栗東の両トレセンができる前、東京競馬場に厩舎が併設されていた時代です。

あ…あの作業を竹の棒一本で…!!!
超人すぎませんか…。

初めて知る作業・やってみてその難しさを知る作業ばかりで、ああ、知らない世界のことは本当に「何も知らない」状態なんだよなぁと思い知らされています。

騎乗はこれまた慣れない動きがものすごく難しく、激しい筋肉痛で歩き方が変わりました。

噂には聞いていたし予想もしていたけれど、普段使わない筋肉をフルに使ってとくに下半身がバッキバキです。
前日は走れていたこの距離が…脚が痛すぎて走れな…い…crying!!!

でも、馬によって性格が全然違って、それこそ糞の仕方から騎乗する手応えまで個性があるということが少しずつわかってきて、馬に触れることがすごく楽しくて、そしてそれができることがめちゃめちゃ嬉しくて。

体はくったくたになるのですが、日々向かう足取りはスキップしたくなるほど軽快です。

早く一人で色々なことができるようになりたい!
馬たちと仲良くなりたい!
そして、馬に乗れるようになりたい…!

頑張りますhappy01shine


さてさて、中央競馬は宝塚記念が終わり、夏競馬がスタートですネ。

みなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover


----------------------------*


carouselpony個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです。

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人Blog … Evening proimrose

最新の記事

記事一覧

注目のコンテンツ!

  • ニコニコチャンネル
  • JBIS-Searchフォトギャラリー
  •  名馬フォトギャラリー

アーカイブ