こんばんは。
石神よう子です。
いつも水曜日は先週のレースのことから書いている私ですが・・・
今回はまず!!!
渡仏している田中博康騎手の嬉しいニュースからです!!!
11月14日にベルギーのモンス競馬場で行われたレースで
見事一着
このレースでコンビを組んだApril Love Song(エイプリルラブソング)は
田中騎手のフランスでの初勝利を飾ったパートナー
日本人騎手の海外での活躍は本当に嬉しいです!
特に今回のように、
若い世代の方が自ら積極的に海外へ赴き、一からスタートする
という、いわば武者修行のような形は
ファンとしては応援せずにはいられません
きっと戻ってきたら日本でもさらに活躍してくれることと思います!
楽しみで仕方ないです
そして海外競馬といえば
先週のスノーフェアリー。
やっぱり強かったですね!
昨年に続きエリ女連覇!!
私はホエールキャプチャからいっていたので・・・
馬券は取れませんでしたが、
女のバトル、見応えのあるレースでした
そのスノーフェアリーですが
予備登録を行っていたジャパンカップを回避、
というニュースが発表されました。
残念な気持ちもありますが、
エリ女でのレースからあまり間隔もないですし、
疲れを癒してまた元気に日本馬と勝負するところを見たいです。
また、JBCクラシックでその強さは本物と見せつけてくれた
スマートファルコンも・・・
ジャパンカップダートを回避。
JBCを生で観戦し、
またこの走りを中央で見たい!と思っていた私には
かなり残念ですが、
こちらも疲労が抜けきらない、とのこと。
一番は無事にレースをおえてくれることなので、
万全の態勢での次走を期待して待っています
ドバイも視野に入れて調整との情報も
あちこちから聞こえてきているので、
一層大事に過ごして欲しいですよね。
年末の東京大賞典には出られるかな・・・?
さて、今週末もGⅠを含め三つの重賞レースが行われます。
ますます盛り上がりをみせるGⅠ戦線、
今週も見逃せないですよね!
そこは出走馬が確定したあと、金曜日のブログで
それではまた明後日お会いしましょう~
スノーフェアリー、猛烈な末脚でしたね。
密かにアパパネに期待していたのですが、もう一息でした。
レオ 2011-11-16 23:17:19
タナヒロ
またクイーンスプマンテのような馬に巡り合うといいね。
スマートファルコンは
JCダート回避で同レースで砂の強豪馬と戦えないけど、東京大賞典出走なら、それはそれで面白いかもね。
ドバイを視野に調整していくなら、選ぶレースも慎重にね。
マイルCSは抜けた馬はいないなぁ。難しい。
なおっち 2011-11-16 23:26:27
スマートファルコンのJCD回避は本当に残念ですね。
地方交流専門などと揶揄されているのを見返すチャンスだと思っていたので悔しいです。
来年は是非JCDを目標にしてほしいですね。
えんぴつboy 2011-11-16 23:37:20
こんにちは
遊びに来ました
エリ女 よう子さんと軸馬いっしょでした
逃げ馬 つかまえに行った結果4着で強いなと 思いました
今週こそ勝ちたいな
ロクイチ 2011-11-17 10:30:06
専門家の何人かスノーフェアリーが去年ほどの強さではなかったと言ってる方がいますが、検討違いも甚だしいですね〜。 実質のペースメーカーのホエールが平均か若干遅いペースであの差し切りなんだから。 上位はほぼ前目で競馬したのに対し、後方から突っ込んできたのはスノーフェアリーだけだなんから。 着差だけ見て言うのはナンセンス〜。
馬助 2011-11-17 11:39:23
お疲れ様です。現地に行ってきましたが、かないの人でしたよ。その日の白馬が走ったレースはパドックで写真撮ってる人がいっぱいでまるでG1のようでしたよ。
名前もかわいい、マシュマロちゃん。将来を感じるような走りでいたよ。
スノーフェアリーは見ていて圧巻の走りでした。(ツイッターに写真ありますよ)
PS:着物姿は奇麗でしたよ。3割増し、なら100点満点の130点ですね。
custom_terutan 2011-11-18 11:57:14