「一番はやい馬が皐月賞馬になる」という言葉は、誰が言いだしたのかはわからないけれど、おそらくそうなんだろうと素直に思うことにして、今年もっともはやい馬を探した。
脚がはやいことはもちろんだけど、競走馬として仕上がりのはやさもあるらしい。そういえば、ついこの間まで2歳だった出走馬たち。
自分の名前よりも、お父ちゃんの馬名や血統がまだまだ大きな後ろ盾になっている時期でもある…
嗚呼、どうしよう。こんな時に限って、「生き急ぐタイプ」の悪癖が出没!
皐月を差し置き、モヤの向こうにダービー馬がチラついて、できもしない数手先を読むチェスの馬の頭まで見えてきた。どうせ見えるなら、黒鹿毛なのか鹿毛なのか、そこらへんまでどうにかお願いできませんか~。
皐月賞馬捜索は難航して、世界のバイオリズム、禁断の占いの世界まで脚を踏み入れることに。
この日のラッキーカラーは白。1枠白にはラジオN2歳Sの強烈な追い込みで、やや大きめの私の胸をがっぷりと掴んで離さないワンアンドオンリーと、スターホースになるには顔がかわいすぎるイスラボニータが入った。
さぁ、どっちだ!
はやい、それは早すぎる。結論を急いでは私が皐月賞馬になりそうだ。
「くさい球は打て」とばかりに、最近はちょっぴりおやすみモードだったキングカメハメハ産駒のトゥザワールドと、無敗でここまで勝ち上がってきたトーセンスターダムが、私のへなちょこ馬券の買い目を笑い飛ばす勢いであがってくる。
「ボク、メジャー級ですが何か?」という意味だろうが、かたことの日本語で話しかけてくるアジアエクスプレスもスケールが大き過ぎて、どんな競馬をするか計り知れない怖さもあった。
こんなところでこんなことを言うと、二度とこの場に立てなくなるかもしれないが、今年は皐月賞、日本ダービー、菊花賞と、仲良く馬がわかれるような気がしている。3冠馬は出ない。あー、言っちゃった。ま、いいっか(スイマセンB型です)。
ディープの仔に勝つのはハーツの仔かもしれないと、最後の最後にみせる圧巻の瞬発力が魅力のワンアンドを本命、アジア(この略し方がセンスなさすぎてへこみますが)を対抗、パドックで一番丸くてぴかぴかなお尻だったイスラは1800mまでとふんで三角をつけた。
結果は、スーパーボールのようにはじけ飛ぶ黒鹿毛の…
イスラボニータ~~!
新潟2歳Sでハープスターの2着になった時、あらら、今年もまたすごい女の子が出て来たなと思っていたら牡馬だった!というイスラボニータが今年の皐月賞馬になった。しばらく種付けの仕事をお休みしているフジキセキ父ちゃんの無念(父ちゃんはケガのため皐月賞前に引退)を晴らす結果になりました。おめでとうございます。父ちゃんも早く元気になって、お仕事が再開できますように。
イスラボニータ。美しい島という意味の馬名だというが、どこからどうみても、生クリームをサンドしたオレオに見える皐月賞馬。なんてカワイイ顔をしているのでしょうか。ケガさえなかったら、間違いなく3冠馬になっていたといわれる父ちゃんのぶんまで、力強く成長していってほしいですね。
一方、私ご推薦のワンアンドですが、大外から豪快に追い込んでの4着。34.3の最速あがりで切れ味のよさを見せつけてくれた。ここで、届くとか届かないとかの話はしないでおきたい。目をつぶっても走ることができる中山を知り尽くした典さんのことだ。勝つための方程式はちゃんと入っている。それでも皐月賞馬になれなかったということは…
「いい脚を長く使っている。ダービーに向けて収穫があった」とコメントを寄せ、すでに大きなヤマの頂にフラッグを立てた。それはきっと、スターダムのユタカも、ワールドの川田騎手も同じ気持ちでいるだろう。誰が取るかはわからないが、大きな飛行機の滑走路は長いほうがいい。2000mから2400mへ。
この400mの中に今年最大のドラマが凝縮されていると思うと、はやくも喉の奥が熱くなってきた。
オルフェーヴル、キズナと2年連続ダービー観戦をしてきたが、今年はどうしようかな。
4月16日に出た新刊を読んでいる。
「誰も書かなかった武豊 決断」(島田明宏著)
私とユタカは同学年なので、小学校入学とか修学旅行に行っただとかの時系列は同じになる。現役騎手でありながら、すでに歴史上の人物になっているユタカと同じ時代に生まれたことが嬉しすぎて、「私のトシ?武豊と同じ」と言ってみたり、「ほぼ同じ身長」などと、聞かれてもいないことまで話したりしてやんわりと自慢に入る始末。それだけ誇らしい存在なのです。
そんなユタカが死んでしまったと思った落馬事故があった。
今でもその時のことを少しでも思い出すと、あの瞬間がフラッシュバックしてきて苦しくなる。涙が出てきてどうしようもないし、こわくてこわくて本当に嫌だ。
「生きていてくれてよかった」
ユタカがいなくなったら、私も半分死んだようなもの。
ひとの人生は歯車に例えられ、時々砂を噛んだり楔を打ち込まれて身動きができなくなることも起きてしまう。けれど、その歯車が大きければ大きいほど、機動力が勝り、やがてすべてを打ち砕いてまた動き始める。
天才は神ではなく、人間:武豊であると、教えてくれた一冊です。
皐月賞イスラボニータでした。
私もこの仔のレース見た事なくて強い女の仔出たぁ~
と思ってました。そしたらフジキセキ産駒の仔でビックリ
あんまりクラッシックのイメージなかったので…種牡馬
引退したので最後の産駒で初G1です。父ちゃん大喜び
てしょう。私も三冠は出ないと思います。ダービーは
父ちゃん2着で涙を飲んだ雪辱を晴らしてもらいましょう。
最後尾でレースを進め大外回して上がり最速ワンアンドオンリーに感動しました。きっと典さんはやってくれる
直線長い府中を一番で駆け上がるそして左手でガッツポーズ
あ~妄想が止まらない(^_^;)
てるみ 2014-04-21 22:30:53
ブログ、楽しく拝読しております。
皐月賞のイスラボニータ君、完勝でした。
私は個人的にはこの仔の勝利を確信していました。・・・と言いますのは、前走の”共同通信杯”に、私の名付け馬が出ておりまして(結果は予想通りの惨敗でしたが)イスラボニータ君が1キロ重い57キロで、完勝していた映像を何回も見ていたので・・。そして、この皐月賞で57キロを体験してたのは、イスラボニータ君だけだった事を加えて考えると、血統や距離や右周り等を無視して余りあるのでは・・と思っておりました。
(可笑しな考えかもしれませんが)名付け馬の分も、イスラボニータ君には、これからもがんばって、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれる事を期待しています!。
白馬が王子様 2014-04-22 22:16:26
由香さん、こんばんは。
イスラボニータ強かったですね。
フジキセキのラストクロップで
悲願のクラシック制覇。
2歳の東京スポーツ杯のパドックで
写真をいっぱい撮ったこの馬が
数ヵ月の皐月賞馬になるとは思っても見ませんでした。
お父さんが立つことさえ出来なかった三冠ロード。
これから益々強くなってほしいです。
豊さん題材の本、私もぜひ読みたいと思ってます。
きっと私達の知らないところで
色んな葛藤があるでしょうね。
2014-04-23 18:45:11
あっ、やっぱり。
↑投稿私ですw
しょう 2014-04-23 21:14:22
てるみさん、イスラボニータのかわいい顔を何度もみてウットリしましたよ♪フジキセキ父ちゃんもご満悦だったのではないでしょうか!父ちゃんの産駒はクラシックに泣くことが多かっただけに、イスラには本当に頑張ってほしいです!まだふわふわしたところがあるので、これからの成長が楽しみです!
上坂由香 2014-04-27 20:51:27
王子さま、こんばんは♪お読みいただきありがとうございます♪お名前を付けたお馬がいらっしゃるのですね!すごいです♪皐月賞というと、何となくのイメージですが、実に男っぽい馬が出てくるきがしていて、まさかのイスラでした!完敗です!種付けを休んでいるフジキセキ父ちゃんが、この吉報をきいて元気になってくれるよう願っております\(^o^)/
上坂由香 2014-04-27 20:54:44
しょうさん、こんばんは!イスラ思いのほか強くて(失礼)3着付けにしたのが大失敗!フジキセキ父ちゃんは完全に種馬を引退したわけではないと思いますが、クラシック向けではないというジンクスを跳ね返すイスラの活躍!これからも本当に楽しみでなりません♪島田先生の本、いつもながら素晴らしいことばかり書かれています。ユタカの一番身近にいる作家さんならではの内容でした!
上坂由香 2014-04-27 20:57:16