ここのところ毎年9月に行われていた日本テレビ盃(JpnII)ですが、
今年は10月7日(水)に行われます
ハートビートナイター初のダートグレード競走
どんなレースになるか楽しみいっぱいです
そういえば、先日、片付けをしていたら懐かしい写真を発見しました
2003年9月15日に行われた日本TV盃のパドック
アグネスデジタルの写真です
このレースはスターキングマンの2着でした。
こちらの写真はビッグレッドファームのスタリオンでのアグネスデジタル
馬房でくつろいでいる時だったので、とっても表情豊か
これからも元気でいて欲しいですね
日本テレビ盃を振り返ってみると、
2013年のレース後には、
表彰式に出席している担当厩務員さんに代わって
ワンダーアキュートを引くJRAの植野貴也(うえのたかや)騎手の姿が
前日、中山で騎乗していた植野騎手。
「僕、地元がこっち(千葉)なんですよ
いつもは乗る方なので引くのは大変です。
普段からワンダーアキュートの調教をつけています。
最近は気性面でも落ち着いてきましたよ」と語ってくれました。
まだ気持ちが燃えているワンダーアキュートに声を掛けてなだめながら、
褒めてあげながら・・・植野騎手の姿もとても素敵でした
昨年の覇者はクリソライト
クリソライトを労う戸崎圭太騎手騎手とのシーンも
雨が多かった印象の9月。
きれいな空が恋しいな、なんて思って写真を見返してみました。
9月の牧場での夕暮れ。
透明な空と澄んだ空気。
1日の終わりが放つ光の中での静かなひととき。
競馬場は空が広いので、秋の空を見上げるのも楽しみです
千葉に住んでた頃は、よく船橋競馬場に行ってました
今は池袋なので、どうしても水道橋場外になってしまいます…
最後に行ったのは、アジュディミツオーの引退式でした
あの日、開門してわずか10分間…アジュディミツオーと厩務員さんが二人きり?で内馬場を散歩してたんですよ
あと、川島先生のキックボードに乗りながら走ってました(激レア?笑)
当日は大切な友人の誕生会の為に行けませんが…誕生日が8日で23歳の女性に
2.3.8.10の三連単Boxプレゼント追加します♪
当たるかな~(*^-^*)
知彦 2015-09-29 19:30:33
知彦さん、こんにちは。


アジュディミツオーの引退式、7年前ですね。
ミツオーと藤川厩務員の貴重なシーンを目撃されたんですね
川島先生のキックボードは激レアですね
あの日はやはり厩舎も特別な雰囲気に包まれていたのを覚えていますよ。
セレモニーを前に洗い場に立つミツオーを眺めながら、みんな「やっぱりすごいオーラだよねぇ」なんて話していました
馬券のプレゼント、夢があって盛り上がりそうですね



当たるといいですね
阿部典子 2015-10-01 11:24:44