2023年08月16日

70周年、中京競馬場!④ 〜最終回〜

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

中京競馬場リポート、最終回です。


サイレンススズカ広場からもう少しコーナー側に進んだところにある、こちらの広場。

Img_8559

その名もパノラマステーション

Img_8557_2

なんと、場内に電車が展示されています。

こちらの電車は名鉄7000系
電車には詳しくないのですが、調べてみると、名鉄(名古屋鉄道)のシンボル的な車両なんですね。

carouselpony名鉄7000系パノラマカー
ここに展示されている名鉄7000系車両は、昭和36年に日本初の2階運転台・1階展望客室を備えた特急電車”パノラマカー”として華々しくデビューしました。ボディカラーの鮮やかなスカーレットは、この車両で初めて登場し、以後、同社車両の標準色となっております。また、装備面でも日本初のメロディー付き警笛「ミュージックホーン」や側面連続客室窓を採用するなど、大変意欲的で画期的な設計がなされており、昭和37年には鉄道友の会から当該年度の最優秀車両に贈られるブルーリボン賞を授与されました。
デビューと同時に7000系パノラマカーは大好評を博し、始発駅では展望車の最前席を確保するため、数時間前から並ぶ人もおりました。その後も長年、名鉄の特急電車として活躍し、沿線住民の皆様に大変愛され親しまれておりますが、近年は徐々に新型車両に道を譲りつつあります。
中京競馬場では名古屋鉄道(株)のご協力を得て、この歴史的名車を子供たちに親しまれる当場のシンボルとして、末永く後世に伝えるべく保存・展示いたしております。
展示車両の先頭車2両(車番7027F・7028F)は昭和43(1968)年、中間車(車番7092F)は昭和49(1974)年にそれぞれ日本車両(株)で製造され、平成14(2002)年3月28日を最後に引退しました。その後、岡崎市の名鉄舞木検査場で整備工事を施し、同年7月31日に搬入、8月23日よりその勇姿を一般公開いたしております。


車両や運転席の中にも入ることができて、この日もたくさんの方が車両内を見学していました。
パークウインズの日は運転席のペダルを踏むとミュージックホーンを鳴らすことができるそうです。

ちなみに、JRAのレースにはそのレースにだけ使用される専用ファンファーレを持つ競走が2つあります。いわば、一年に一度しか聞けないファンファーレ。

一つは宝塚記念で、
もう一つがここ中京競馬場で行われる名鉄杯!

このミュージックホーンをアレンジした独自のファンファーレで、名鉄ブラスバンド部による生演奏が行われるんですね。

そして、なんと私が訪れたこの日はまさに名鉄杯開催の日でした。
最高の中京競馬場堪能日だったのに、モニター越しでしか聞けなかった&観戦できなかったことが悔やまれますcryingsweat01


horse東門横にある高松宮記念メモリアルガーデン

Img_8841

中京競馬場で行われる春のスプリントチャンピオン決定戦、高松宮記念
歴代の優勝馬に思いを馳せることができます。

Img_8840

私の推しウマも発見…!

Img_8842


horse同じエリアにある、縁起物の左馬

Img_8839


carouselpony左馬
古来より馬は縁起がよい動物といわれており、中でも馬の字を反転させた「左馬」は幸運のシンボルとされています。
春に神を山から田へお迎えする時は、「右馬」の絵馬を、秋に神を田から山へお見送りするときは、「左馬」の絵馬を神社へ奉納したといわれています。
「左馬」に乗って元に戻るという伝説は、元気になって我が家に戻るという縁起に発展し、今では、財運・勝負運など幸運を呼ぶ象徴として大切にされています。

解説にもあるように「左馬は縁起がいい」ということはよく耳にするのですが、どうして将棋の駒の形になっているのかちょっと気になって調べてみました。

これは「飾り駒」「置き駒」と言われるもので、起源は江戸時代末期。
現在の山形県天童市、当時の天童藩藩主が内職として将棋の駒を作り始め、その際にさまざまな飾り駒が誕生したのだそう。

天童市の観光ガイドによると、「馬」の字が逆さに書かれている「左馬」(ひだりうま)は、天童で生まれた天童独自の将棋駒で、天童では、家を新築した方や商売を始めた方への贈り物として重宝されているとのこと。

いわれもいくつかあるそうです。私、❶〜❸は初めて知りましたeyeflair

❶「うま」を逆から読むと「まう」と読めます。「まう」という音は、昔からめでたい席で踊られる「舞い」を思い起こさせるため、「左馬」は福を招く縁起のよい駒とされています。

❷「馬」の字の下の部分が財布のきんちゃくの形に似ています。きんちゃくは口がよく締まって入れたお金が逃げていかないため、古来から富のシンボルとされています。

❸馬は人がひいていくものですが、その馬が逆になっているため、普通とは逆に馬が人をひいてくる(=招き入れる)ということから商売繁盛に繋がるとされています。

❹馬は左側から乗るもので、右側から乗ると落ちてしまいます。そのようなことから、左馬を持つ人は競馬に強いといわれています。

▶︎天童市観光ガイドHPより引用させていただきました
http://www.ikechang.com/tendo.htm


縁起の良さが詰め込まれている左馬、まさにパワースポットですね。
予想前に訪れてみると、もしかしたら…?!

horse夏の思い出、中京競馬場

そんなわけで、短い時間ながらも中京競馬場を回ることができました。

思い出に残る2日間。
夏の始まりを中京競馬場で味わうことができました。

馬場内エリアに足を運べなかったので、次回改めて訪れた際の楽しみにとっておこうと思いますconfidentshine


ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover



horseおまけ

急ぎ足でしたが、夜は名古屋グルメもちゃっかり味わいましたsmileshine

Img_8843

Img_8844


----------------------------*

horse個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです。

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト

コメントを投稿する

絵文字を挿入

コメントは管理者が公開を承認するまで反映されませんのでご了承ください。

競馬女子部 コメント投稿規約

  • (1)コメント投稿は、ご利用者ご自身の責任において行われるものとします。ご利用者がコメント投稿した情報は、ご利用者自らがその内容について責任を負うものとします。
  • (2)公益社団法人日本軽種馬協会(以下「本協会」)はご利用者に対し、コメントの掲載内容(他のご利用者が提供する情報を含みます)についていかなる保証も負わないものとします。そのため、掲載コメントによりご利用者が被害を被ったとしても、本協会はご利用者に対して賠償する義務を一切持ちません。
  • (3)コメント投稿は、本協会が選別した上で本ブログに掲載されるものとし、必ずしも投稿のすべてが掲載されるわけではなく、また掲載されるまでにはお時間をいただきます。投稿内容の一部を本協会が編集・追記・削除した上で掲載される場合があります。
  • (4)コメント投稿が実際に掲載された場合でも、ご利用者に対する本協会からの謝礼等はございませんので予めご了承ください。

以上

河合紗希子

職種
声優・ナレーター

詳細を見る

最新の記事

記事一覧

注目のコンテンツ!

  • ニコニコチャンネル
  • JBIS-Searchフォトギャラリー
  •  名馬フォトギャラリー

アーカイブ