こんにちは(^-^)v
坂田裕美です

3月ももうすぐ終わるというのに、なんだか風が冷たくて寒く感じてしまう日が続いてますね。
今日は特に風が強かったので真冬並のコートを着ての外出となりました

今まではどこへ行くにもカイロを貼って外出でしたが、カイロを買うのも貼るのもしばらくはお休み!!
被災者の方に少しでも届いて欲しいと願います。
さてさて。
今日は阪神、小倉で2つの重賞レースが行われましたね。
トライアルレースのスプリングステークス!!
1番人気のオルフェーヴルが人気に応えて快勝っ☆
ここ2戦悔しいレースが続いていましたが、久々の勝利を飾ることが出来ました。
直線では横一線に並び早めからの叩き合いでゴール前で見事に抜け出しましたね☆
久しぶりの勝利が重賞初制覇!!最高の結果になりました

そして明日はいよいよG1高松宮記念です!!
今年も豪華なメンバーが揃いましたね☆
やっぱりワタシの注目はジョーカプチーノ!
前走シルクロードステークスの勝ち方が強烈にアタマに残っています。
まさかの出遅れでいつもとは違うレース展開になりましたが、そんな事をものともせず上がり32秒代の脚を使ってきましたね。
しかも58キロのトップハンデまで背負ってですからねぇ(≧∀≦)
今回も頼りにしてますっ!
そしてそしてサンカルロ!1200M初挑戦となった昨年の高松宮記念は後方から直線一気にグイグイきたのですよね☆
昨年のこのレースは本当にすごかった
直線で何が来ているのかもはや分からない位までの大接戦でしたよね!!

興奮したなぁ

その後2度目の挑戦となったスプリンターズステークスでは不利がありながらも3着と頑張りました。
1200M戦で3度目の正直となる気がしますっ!!
ワタシの大好きなお馬さん。ショウナンアルバも出走するのでもちろん応援しますっ!!
ショウナンアルバはデビュー戦の時からインタビューさせていただいていたので、やっぱり思い入れがあると言いますか

とにかく好きなんですよね☆
好きなお馬さんを応援し続けて、勝ってくれたら本当に嬉しい!
好きな馬が毎年たくさん出てくるので、もぅ増えすぎて困っちゃってるんですけどね(*´д`*)
突然ですが、ブログを読んでいただいている皆さんにお知らせがございます。
ワタクシ坂田裕美は、今回の更新をもちまして競馬女子部を卒業とさせていただく事になりました!
ブログ未経験者、更にパソコン使えないワタシなんぞが女子部の一員という大役が務まるのか( ̄□ ̄)!?と不安で不安で仕方がありませんでしたが、皆さんが温かい眼差しで見守っていて下さったおかげで約9ヶ月。無事に続く事が出来ました。
本当にどうもありがとうがざいました



感謝しても感謝してもしきれません!!
もちろんこれからも競馬は続けていきますし、女子部のみんなの更新を毎週楽しみにしています☆
むふふ( ´艸`)
今回の地震で辛い思い、悲しい思いをしながらも、一生懸命に復興をしようと頑張っている皆さんの姿を見て世界中の人達が今の日本を応援しています。
ドバイワールドカップ。
日本馬のワンツーフィニッシュ!!
やってくれました!!!
遂に日本の馬が頂点にたちました!!
こんな時だからこそ、余計に頑張って欲しかった

海外からすごいすごい元気を貰ったような気がします☆
チームジャパン本当にありがとう!!
みんなが応援しています。一日も早く笑顔が戻りますようにと。
こんな事で日本は負けたりしないっ!!
頑張るぞぉぉ!!!
最後になりましたが、ワタシのブログを読んでいてくれた皆さん。
コメントまで書いて下さった皆さん。
更新する度になぜか読んだよとメールをくれたお友達。
本当にどうもありがとうございました。
みんなと直接お話ししているような気がして本当に楽しかったです

次は競馬場で会えるといいなヽ(´ー`)ノ
ではでは。
また会う日まで

☆坂田裕美☆
ホント突然ですね。ビックリしました。9カ月は短いような気がしますが、さらにボクはこのブログに出会ってから2カ月くらいなのであっという間でした。
とても残念ですが、もし競馬場で見かけたら声かけさせていただきますね。日本はまだこんな状況ですが、これからも競馬を続けていけたらと思います。
お疲れ様でした。これからもお元気で。
タイシン 2011-03-27 09:04:40
え~!!残念です。
今までお疲れ様でした。m(__)m
昨日は深夜に興奮してました!
日本の馬が世界の頂点に立った、、、嬉しいです。
その瞬間をみれて良かった。
入ってて良かったグリーンチャンネル(^^;
嬉しいニュースと残念なニュースが一緒に来た感じだな。。。
ろく 2011-03-27 09:12:35
ほんとに〜 残念
もう9ヶ月たちましたか・・・
その間、色々ありましたが今朝のドバイは感激でした 元気もらいました
乗馬長ーく頑張ってください
たまにはコメントに参加?
お疲れさまでした (^_^)
しんがり 2011-03-27 11:34:16
淋しいよ〜(T0T)
坂田さんには、トレタイからビバパラから競馬女子部に至る全てに置いて元気を貰っていただけに…(ノ_・。)
でも仕方がないね。
最後に快挙達成の記事を載せる事が出来て本当に良かったですね。
いつまでも競馬と乗馬をこよなく愛する坂田裕美さんでいて下さいね。
ご卒業おめでとうございます。(^-^)/
準レギュラーの高橋摩衣さんにもよろしくお伝えください。m(__)m
ケイバズキ 2011-03-27 11:48:44
僕は
ダッシャーゴーゴーを軸に
穴はアーバニティ
なおっち 2011-03-27 13:00:24
いきなりだったのでとてもビックリしています。
本当にお話をしているようなブログでしたので、とても楽しませていただきました。更新を毎回楽しみにしていた僕にとっては寂しいですし残念です。
馬が本当に好きな坂田さんのことですから、きっとまたすぐ競馬場に行かれるんでしょうね。お会いできることを楽しみにしています。
ニコン 2011-03-27 17:11:59
9ヶ月お疲れ様でした。 そしてありがとうございました。 コメント文が長くなったり、他に失礼があったりもしたかもしれませんがお許し下さいね。 ブログを通してホントに馬が好きなんだなというのが伝わりましたよ。 これからもマイペースで乗馬に競馬続けて下さい。 馬友増やして下さい。 ジャパンパワー炸裂、ヴィクトワール万歳! 頑張ろー、ニッポン! 復興後の中山でばったり期待してますよ。 ではでは!
馬助 2011-03-27 19:36:14
今回でご卒業ということで、寂しいです。いつもブログ楽しみにしていました。これからも競馬の世界でも、引き続きご活躍を願っています。
たびき 2011-03-27 21:30:36
お疲れ様でした。
ウチ、コメントはあまりできんかったけど、
競馬女子部ブログはチェックしてましたよ。
せやね。
またどこかでお会いできるええですね。
おつかれさんでした。
ベンジー 2011-03-27 22:03:48
ヴィクトワールピサの快挙、感激です☆
やったぜ、ニッポン!
突然なんですね…
ありがとうございました。
アルタイル 2011-03-27 22:30:17
坂田さんお疲れさんでした
コメントはあまりできんかったけど、貴殿のちょっぴりユニークなブログ、いつも楽しく読ませてもらって有難うございました。
今後はパソコンをみっちり勉強されて
個人でブログを開設されてはどうですか
なんてね では
サンプラザ荻窪 2011-03-30 09:20:19
余りにも突然のことなので、本当にびっくりしてしまいました。
残念ながらあまりコメントは書けませんでしたが、毎回更新を楽しみに読ませて頂いておりました。
この九ヶ月間本当にお疲れ様でした。
またいつか、どこかでお会い出来るのを楽しみにしていますね!!
最後になりましたが、いままで楽しいブログを書いて頂き、本当にありがとうございました!!
追伸
乗馬に関して書かれたブログも面白かったです。
これからも、乗馬頑張って下さいね。
Yang-goon(ヤンクン) 2011-03-30 16:37:43
卒業ですかぁ…。坂田さんのブログ好きだったから残念です。乗馬の様子も面白かったです。これからはTwitterを始めて呟くのも良いのではないですかね?是非。
さらばハイセイコー 2011-04-01 23:10:06
美浦の助手です。坂田さんが今被災地に行ってると噂で聞きました。大丈夫ですか??
というより噂だから本当か分からないけど心配です。でも頑張って!
助手 2011-04-07 15:53:08