2013年09月03日

モフモフしたアレ

バカンスな8月の内容から一転、もう9月ですsign01

今週からはちゃんと競馬の話もしないとですね~dash

 

競走馬たちがよく使っている道具に、顔の周りにモフモフしたものがありますよねup

1339494446295


昔、ナリタブライアンが着けていたので有名な、シャドーロールsign01

 

 

 

影を気にしたり、物見をしたりする馬

 

頭を高く上げてしまう馬

 

ダートでの砂除け

 

 

 

など、用途は1つではなく、集中力のない馬につけることで、集中させるといった効果もあり、馬によってなぜ着けているのかという理由は様々だと思いますflair

936207_193664590781618_1107898811_n

こちらはチークピーシーズeye

シャドーロールより知名度は低い?けど最近は使ってる馬が増えましたねup

 

 

大井競馬場へ遊びに行ったとき、お客さんのオバサンが、

「ねぇ、あの顔の横についてるモンはなんなの?あんなの着けてたら風の抵抗あって走りにくいんじゃない?」

はたまた3人組の若い女性グループでは、

「あのモフモフしたやつはなんでつけてるんだろうね~?」

という会話が聞こえてきて、「あれはねぇ、チークピーシーズといって・・・」と教えてあげたかったことがありましたsweat02

 

 

競馬上級者の方なら、聞くまでもないことなんでしょうが、競馬初心者さんにとってはナゾの物体ですよねwobbly

チークピーシーズ(我々はチークと呼びます)は、簡単に言えばブリンカーの効果が緩いものですね。

ブリンカーのように、深く視界を遮らないので、馬へ与える恐怖心などは少ないのではないでしょうかhappy01

後ろを気にする馬、後ろを怖がる馬、周りを気にして走りに集中しない馬などに使うことが多いです。

逆に引っかかる癖のある馬に着けると余計にかかるようになる傾向が強いと思います。

そもそもかかる馬に着けることはしませんねhappy01

3672_225389224275821_1406963918_n


メンコの下にチークを着けている場合は、ゲート裏などでメンコを外していますsmile

533645_225385087609568_1373785788_n

チークとシャドーロールのダブル使用でより集中力をdash

Img_3330 

995899_218762784938465_631185830__2
シャドーロールをおでこに着けた、ブローバンドcloud

シャドーロールは下を気にする馬に使われるなら、ブローバンドは上を気にする馬に使われます。

 

使っている馬はシャドーロールやチークに比べると少ないので、見る機会も希少かと思います。

Img_3457

シャドーロールにはいろいろなタイプがありますが、一般的な?一番取り外しや洗濯が簡単なものがこちら↑↑↑

Img_3456


中身はこんな感じですeye


作る馬具屋さんによってもちょっと違うのですが、中身はスポンジですup

キズナの帯同馬としてフランスに遠征中のステラウインドもシャドーロールの愛用者ですscissors

JBBAさんのサイト内でも、凱旋門賞前哨戦のレポートが紹介されるみたいなので、そちらもよろしくお願いしますhappy01

5959_253519798121785_2019995692_n

個人的にはステラウインドを全力で応援していますrock

Dsc00510


がんばれ~ステラup

馬にもいろんな性格があるんでしょうね!その性格を見極めるには時間がかかりますか?馬にしとくには勿体ない子いるかね!?あのモコモコしたやつ家の子に欲しいなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))集中力ないもんで(´;ω;`)

じゅんじさんへ

馬にしとくのはもったいない子ってあんまり考えたことないです(O_o)

逆に、おとなしい猫とか、馬にしたい子はいました( ̄▽ ̄)
モフモフ猫につけても効果ない?というか、嫌がって狂っちゃうかも((((;゚Д゚)))))))

シャドーロールって昔は、白しかないのかと
思ったら今は色んな色がありますね。
もし、白馬の馬に白のシャドーロールしたら同化しますね。(笑)

シャドーロールをファッション?としてつけて
走ることもあるって聞いた事がありますけど
ほんとですかね?

しょうさんへ

今はほんとにいろんな色がありますよ( ̄▽ ̄)

ファッションとして着けるというよりは、つけなきゃならない馬に着けるとき、どうせならファッショナブルで( ̄+ー ̄)ということの方が強いんでないでしょうか?
厩舎カラーでシマシマにしてたり、ヒョウ柄のシャドーロールも売ってました( ̄▽ ̄)

パドックで教えてあげたくてウズウズすること、
しょっちゅうありますよねcoldsweats01
モニタを見上げてて、老眼でどの馬が来たのか分かってない
おじさん達には、親切に「○番だよ」って教えてあげます(笑)
見ず知らずでも、そこから始まるコミュニケーションもあったりで。

矯正馬具の装着については、予想のときにしっかりチェックしますsearch
特に実力が拮抗している地方だと、こういうところが馬券の
手がかりになったりしてflair

プライベートで地方の競馬場にはよく行かれるんですか?

虚空さんへ

私たちは中央の馬券は買えないのですが、地方は買ってもいいので大井競馬へは、よく行ったりしますよ( ̄▽ ̄)
馬券は下手ですが、自分の愛馬だった子が地方で頑張っている姿も見られますし、そういう楽しみ方をしていますね(*^◯^*)

コメントを投稿する

絵文字を挿入

コメントは管理者が公開を承認するまで反映されませんのでご了承ください。

競馬女子部 コメント投稿規約

  • (1)コメント投稿は、ご利用者ご自身の責任において行われるものとします。ご利用者がコメント投稿した情報は、ご利用者自らがその内容について責任を負うものとします。
  • (2)公益社団法人日本軽種馬協会(以下「本協会」)はご利用者に対し、コメントの掲載内容(他のご利用者が提供する情報を含みます)についていかなる保証も負わないものとします。そのため、掲載コメントによりご利用者が被害を被ったとしても、本協会はご利用者に対して賠償する義務を一切持ちません。
  • (3)コメント投稿は、本協会が選別した上で本ブログに掲載されるものとし、必ずしも投稿のすべてが掲載されるわけではなく、また掲載されるまでにはお時間をいただきます。投稿内容の一部を本協会が編集・追記・削除した上で掲載される場合があります。
  • (4)コメント投稿が実際に掲載された場合でも、ご利用者に対する本協会からの謝礼等はございませんので予めご了承ください。

以上

伊藤春菜

出身地
群馬県
職種
持ち乗り調教助手

詳細を見る

最新の記事

記事一覧

注目のコンテンツ!

  • ニコニコチャンネル
  • JBIS-Searchフォトギャラリー
  •  名馬フォトギャラリー

アーカイブ