太陽が昇るのも遅くなり、寒いせいか布団からなかなか抜け出せなくなっております・・・
さて、先週に大学馬術部のOB、OGの方が営んでいる養老牧場に遊びに行ってきました。
皆さんは養老牧場ってご存知ですか?
私は最初、馬が主にいるのは乗馬クラブや競走馬の生産、育成牧場、種馬場くらいだと思っていました。
養老牧場とは、高齢な馬や怪我をした馬、余生をのんびり過ごしてもらいたい馬が生活していくところです。
私が大学馬術部のときにお世話になっていた馬もこの牧場にいます。
元気そうで良かったです
この馬は、全日本学生馬術大会で130㎝の障害を持ち前のパワーと心の強さで飛越してくれ、人に教えてくれたスーパーホースなんですよ
先輩にいろいろと質問してお話を伺うことができました。
Q1、どうして養老牧場を営なもうと思ったのですか?
「身近にいた馬を貰ってもらうところがなかったので、自分たちで処分しなければなりませんでした。このような現実を見て、馬たちが余生を最期まで過ごすことができる環境を自分で作りたいと思いました。」
確かに、行き先がない馬は世の中に沢山います。
馬の行き先の選択肢の中に、私の勤めているにいかっぷホロシリ乗馬クラブのような乗馬クラブや、養老牧場があるわけです。
現在、このような養老牧場は増えてきているようで嬉しいなと感じます。
Q2、普段、馬の世話で気をつけていることはありますか?
「養老牧場では、生産牧場のように子供を産ませるとか、育成牧場のように人を乗せて走る調教をするといった目的がありません。
馬が好きなように過ごせるような、ストレスを感じにくい環境作りですかね。
たとえば、馬に合わせて放牧時間を調整してあげることですかね。」
こんな環境であれば、馬たちも過ごしやすいこと間違いなしです
最後に先輩は、こんなことを仰っていました。
「人も同じであるとは思うけど、馬も巡り合った人によって馬の生涯が変わって行くと思います。
巡り会い、関わった人によってその馬が乗馬クラブに行ったり、生産牧場に行ったり、うちのような養老牧場に来たりしますからね。一期一会ではないけれども、巡り合った人によって人生変わると思いますよ。」
とても、心にしみる言葉で印象深いです。
一人一人、一頭一頭に沢山の出会いがあり、出会った分だけ沢山の機会があるのだなと改めて考えさせられました。
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました
裕美さんこんばんは(^_^)/
久しぶりの再会良かったですね。馬の方も
穏やかに過ごしてそうなお顔に見えました。
養老牧場の事は、最近知りましたよ。一頭
でも多くの馬たちが穏やかに余生を過ごし
てくれる事が願いです。
養老牧場とかは、一般の人でも見学は出来
るのですか?
北海道は、もぅかなり寒いと思います。
風邪に気を付けて下さいね(o^^o)
レモンくんもね(*^-^*)
ラッキーバニラ 2014-11-26 21:44:50
養老牧場ですか!
自分まだ行った事ないですが興味深いです!
やはり引退した馬の受け皿があるとないとでは違うはずですよね(^.^)
馬だけでなく色々な動物を飼育してる様な施設が増えてほしいですね!
アファームド 2014-11-28 19:39:35
こんにちは。
私も養老牧場のサポートホースにほんの少しですが
出資しています。
楽しい幸せな余生をのんびり過ごせる馬や牧場が増えるといいなぁと思っています。
みきたろう 2014-11-30 13:11:53
ラッキーバニラさん→
こんばんは!
再開して馬は、体つきも年齢のわりにはとても若々しくて、良くしてもらっていることが嬉しいです
養老牧場の見学は、その牧場によるかと思います。今回お話を聞かせて頂いた牧場は、基本的に見学をお断りしているところでした。見てないところで何かあったら大変ですからね
北海道は寒くなってきましたが、まだ寒すぎて痛くなるほどではないです。今年は何だか寒くない気がするのですが……これからどうなるんでしょうかね?(笑)
ありがとうございます!!ラッキーバニラさんもお身体にお気をつけください
鈴木裕美 2014-11-30 21:09:44
アファームドさん→
本当に馬だけでなく、他の動物が過ごすことのできる施設が増えて欲しいですね
養老牧場は増えてきているようなので、より良い環境の中で過ごせる子達が増えていって欲しいなと願います
鈴木裕美 2014-11-30 21:36:37
みきたろうさん→
こんにちは!
素敵な出資ですねそのようなサポートができることを私は知らなかったので、とても勉強になります。ありがとうございます
本当に、余生を楽しく過ごせる馬が増えていくと良いですね
鈴木裕美 2014-12-03 09:45:27