10人いたら6人は餓死する日本!という事です。
日本で採取していない種子の農作物が大半の日本農業!
それらの食料が増えた年代と、自閉症や学習障害の子供が増えているグラフが
共通している。データの可視化です。(怖いですね)
寒さが「底」!(暖かい気温が恋しい)
雪〜ふるふる
おうまは元気!いっぱい。(朝の月です)
浦河町軽種馬振興会の総会。
重賞勝ち馬生産牧場が表彰されました。(ペイシャエス
のお陰で)
G1優勝牧場は浦河町から、馬名入りペナントが贈呈されました。
おめでとうございます。「三嶋牧場、谷川牧場」
沢山のご来賓でした。
様似町にも、えりも町にも同等の振興会がありましたが、担い手不足から
浦河町に吸収合併となりました。
合併した年に「コロナ禍」となり、初の総会でした。
頂きました。
飼料、肥料高騰の原因!説明会。(対策を考えて欲しいんですけど〜)
新ひだか町の取り組み?
「万馬券(お米)2合」頂きました。〜町外の私ですが?
ありがたく〜有り難く〜