2025年07月09日

酷暑をのりきり…たい!

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

ついつい毎度書いてしまうのですが…

いやあ、暑いですね。

思えば昨年は演技修行のためほぼひと夏ロサンゼルスにいたので、連日のこの蒸し暑さは私には未知の領域です…。

ロサンゼルスも日差しは強いし気温も高いのですが、湿度が低くてカラッとしているので、日陰にいれば過ごしやすく、ロングヘアをまとめていなくても全然きもち悪くないくらい。

すっかり甘やかされたこの身体…
空気がズシンとまとわりついてくるような暑さに全くついていきませんwobblysweat01

ところで、7月で乗馬を始めて丸5年になりました。
ここまでの暑さの中で乗馬に行くのもまた、未知の世界です。

乗馬は、馬の健康第一に、そして我々人間の体調にもきをつけながら行われています。
朝一番に行う馬房掃除の時点で、すでに全身グッショリ。
でも、騎乗後のきもちよさそうな馬たちの姿をみると、どんな気温でも彼らに会いにいきたいと思わずにはいられません。

6年目も、引き続き馬ファースト、そして人間の体調もしっかり管理しながらセーフティーライドを続けていきたいですconfidentshine


horse乗馬センターの放牧展示

暑熱対策ということで、昨年から夏の東京競馬場パークウインズは、馬事イベントが全ておやすみとなりました。

こちらの写真は、東京競馬最終日の放牧展示場の1枚です。

Img_8820_2

馬車馬のペラ(か、コープス…?)だったはず。

放牧展示は、パークウインズ時も午前中はもしかしたら行われているのかな?
気温や馬の体調によって左右されると思いますが、競馬場に足を運んだら、乗馬センターにも足を伸ばしてみようと思います。


ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover


----------------------------**


horse個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト


horse祖父・保田隆芳の資料につきまして

2024年8月より、河合紗希子が窓口となって管理させていただいております。
写真や資料などにつきましては、直接ご連絡いただくか、河合紗希子宛のメールフォームにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

▶︎Mail form
https://greenforest.jimdofree.com/contact/mailform-1/

▶︎公式LINE
https://lin.ee/YA5Kmmt

コメントを投稿する

絵文字を挿入

コメントは管理者が公開を承認するまで反映されませんのでご了承ください。

競馬女子部 コメント投稿規約

  • (1)コメント投稿は、ご利用者ご自身の責任において行われるものとします。ご利用者がコメント投稿した情報は、ご利用者自らがその内容について責任を負うものとします。
  • (2)公益社団法人日本軽種馬協会(以下「本協会」)はご利用者に対し、コメントの掲載内容(他のご利用者が提供する情報を含みます)についていかなる保証も負わないものとします。そのため、掲載コメントによりご利用者が被害を被ったとしても、本協会はご利用者に対して賠償する義務を一切持ちません。
  • (3)コメント投稿は、本協会が選別した上で本ブログに掲載されるものとし、必ずしも投稿のすべてが掲載されるわけではなく、また掲載されるまでにはお時間をいただきます。投稿内容の一部を本協会が編集・追記・削除した上で掲載される場合があります。
  • (4)コメント投稿が実際に掲載された場合でも、ご利用者に対する本協会からの謝礼等はございませんので予めご了承ください。

以上

河合紗希子

職種
声優・ナレーター

詳細を見る

最新の記事

記事一覧

注目のコンテンツ!

  • ニコニコチャンネル
  • JBIS-Searchフォトギャラリー
  •  名馬フォトギャラリー

アーカイブ