こんばんは。
石神よう子です。
タイトル通り、先週末から今日にかけて
通常の開催以外にも、いろんな話題があったように思います。
ヴィクトワールピサ号が、凱旋門賞の出走を断念。
このニュースはきっと多くの競馬ファンが残念に感じていると思います。
私もその一人ですが、
万全の態勢で臨んでほしい、
何より元気に走り続けて欲しい、
そう思う気持ちの方が強いです。
しっかり休んで、また活躍する姿を期待しています。
その凱旋門賞を目指す日本馬のうち、
ヒルノダムール号とナカヤマフェスタ号、ナカヤマナイト号
こちらは
調教の様子も良かった、とのコメントが載っていました
秋が楽しみですね
さて、国内では
月曜日に北海道帯広にて
ばんえい競馬・JRAジョキーDAYが開催されました!
こちらは二年連続の出場となった武豊騎手が優勝
現地で観戦した方に聞いたところ
競馬界のスーパースターの活躍に会場はとても盛り上がったそうです
私もレース映像をみたんですが
あの馬体は迫力ありますよね!
しかも逃げ切ったり、差し切ったり、ゴール前で止まってしまったり(汗)
スピード感のある競馬とは一味違った面白さ!
是非現地で観戦したい!と思いました^^
そうそう、この日
「JRAジョッキーDAY杯ダークホース賞」
というレースがあったんですが
このダークホースとは、いわゆる“穴馬”の意味ではなく
“青毛”の意味だそうです。
実際には真っ黒に見える馬。
このレースは青毛の馬のみのレース、というわけです。
あ、皆さん知っていましたか・・・?
いろんな話題があった一週間でしたが、
今後も一つでも多く明るいニュースがあるといいな、と思っています
もちろん馬券的中のニュースも欲しいです
ではまた金曜日に
ヴィクトワールピサの凱旋門賞断念は残念だけど、他の日本馬には頑張ってほしい。
なんだかんだ言っても
もうすぐ秋競馬ですね。
ダークホース
それは知らんかったです。
馬券のはなし
札幌記念
3連単的中なり。。
なおっち 2011-08-25 00:01:29
ナカヤマナイトはニエユ賞次第で凱旋門か別レースかってとこみたいすよ。 ばんえい競馬は1度みてみたいんだよね〜あの迫力は生だと凄まじいだろーなー。
馬助 2011-08-25 02:36:39
おはようございます
ヴィクトワールピサの凱旋門回避はホント残念なニュースでしたね
なんて、そう簡単には出てこないかな〜
って思うと余計に残念に思いました。
ドバイワールドカップとの連覇を期待できる馬
それから、ばんえい競馬の話題ですが、新聞で読んだだけですけど、武豊騎手もとても楽しまれたみたいでしたね
多くのファンも集まったようですし
JRAの競馬場は、10場行ったことがあるんですが、ばんえい競馬はライブ観戦したことがないので、ボクも是非、行ってみたいな〜
ちなみに・・・。


青毛のことは知っていましたよん
でも、やっぱり不思議ですよね〜。なんで、黒毛よりも黒いのに青毛って
TOROKO 2011-08-25 08:33:23
ヴィクトワールピサの回避は残念ですけど、元気に長く活躍する姿を見たいですからね他の日本馬も故障無く、無事に帰って来てほしいですね。
ばんえい競馬はTVでしか見た事無いですが、サラブレッドとは違って迫力のある馬体ですよね。でも、優しい目をしていたのが、印象的でしたね。
ダークホースは知ってましたよ。艶のある毛色なので、僕は好きです
ギャバ 2011-08-25 20:33:18
よう子さん こんばんは
お久し振りです
ありがとうございます
夏競馬は、ずっと休んでます
たまに予想すると 当たったり悔しい思いしてます
まだまだ暑い日が続きます
体調には気を付けて頑張ってください
ロクイチ 2011-08-25 21:33:23
ヴィクトくんは残念ですね。。。
今年の欧州の戦力分布をよくわかっとらんのだ。
どの馬が人気になっとるんだ??
ろく 2011-08-25 21:47:50
ヴィクトワールピサは残念ですね。また無事に走って欲しいと思います。それからばんえい競馬…僕の田舎(北海道)では町のお祭りでやる草競馬(?)も“はんば競馬”でした。だからばんばは大変懐かしいです。馬がでかくて迫力満点ですし、ゴールの直前で止まったりとか魅力一杯の“ばんば競馬”。皆さんも是非一度“生”でご覧下さい。
いっちー 2011-08-25 22:30:21
ナカヤマ2騎に期待してますが、まだまだ油断は禁物ですね。
ともきん 2011-08-26 00:17:00