こんにちは、伊藤です![]()
毎日暑いですねぇ、バテてる馬たちも出てきて、毎日の管理にも気を使いますね![]()
![]()
さて、今日は馬たちの日頃のケアや治療について、主なものだけサラッと、前編後編に渡り紹介します![]()
かなり一般的なケアのひとつ、マイクロレーダー(マイクロ)![]()
極超短波を患部に照射します。
極超短波は身体の深部に届き、深い筋肉も温めてほぐします。
接骨院などに通ったことがある方は、経験あるかもしれませんね![]()
多くの厩務員さんたちは、これを愛馬の体に当てて、調教やレースで疲れた筋肉をほぐしてあげています![]()
レーザー治療![]()
骨や腱、筋肉など痛みのある部分に照射することで痛みを和らげます![]()
この機器はとても値段が高く、ウン百万円します![]()
競馬学校にあったレーザーには「私の車より高いんです。大事に扱ってください。」みたいなことが書いてありました(笑)
水冷中![]()
水道からつながったホースの先に、スパイラル状になった細いホースがついています。
それを馬の脚に巻くことで効率よく脚を冷やせます![]()
これはとっても面白い、偶然撮った写真です![]()
厩務員も、馬も同じ格好ww
壁越しにお互いの姿は見えないので、「たまたま同じ格好だった」奇跡の1枚です![]()
ここは枠場![]()
治療を行う際に、馬が暴れると人馬共に危険です![]()
このような枠場に入れて保定することで、安全に治療ができます。
SSP
(シルバースパイクポイント)
普通の電気針と違い、「刺さない針」の電気治療器です![]()
人間にも使われますが、馬の世界でも活躍中?です![]()
針を刺さなくていいので、馬に与えるストレスも少ないハズです![]()
鼻ねじり![]()
棒の先に鎖がついた、このような道具で馬の上唇をつまみ、鎖で捻じりこむことで鎮静効果を発揮します。
治療の際に暴れたり動いたりするのを防ぎます。
馬の鼻先は神経が敏感なので、捻じることで鼻先に集中させ、治療の痛みなどを紛らわします![]()
注射が嫌いな方は、鼻の下の縦溝のあたりを自分でつねってみてはいかがでしょうか![]()
医者「注射しますので腕出してください。」
あなた「あ、ちょっと待ってください (腕を出して、鼻の下をつまむ)。いいですよ、お願いします。」
医者「・・・・・・?何してるんですか?」
あなた「鼻ねじです。暴れたら危ないので。」
医者「・・・・・・・・じゃ、打ちますよ。。。。」
私の一番好きな写真![]()
![]()
後編へつづく・・・・・・・・

















調教やレースで走る以上に
こういったケアが1番大事ですよね。
レーザー治療やレーダーは
昔からあったんですか?
以前、サクラバクシンオーの担当厩務員が
脚元に熱もたないように、
毎晩湿布で90分冷やしてたって
話を聞いたことがあります。そのかいあって
日本史に残る短距離馬が誕生したんでしょう。
馬、一頭一頭にそれぞれのケアがあるんでしょうね。
鼻ねじり…何か遊んでるみたいです(笑)
しょう 2013-07-16 19:07:08
しょうさんへ
そうですね、ケアは地味な作業ですが1番大切な事ですね!
いつからマイクロやレーザーが馬にも使われるようになったんでしょうねぇ、私も知りたいところです。
鼻ネジすると変顔になるので見てる方としては面白いですよね(笑)
伊藤春菜 2013-07-17 10:26:11
馬も人間と同じ様な治療してレースに望んでるんですね!レーザーの値段が半端ないから神経使うんじゃないですか?人にも効くんですかね(*゚▽゚*)鼻ねじって見たことあります(;_;)何でそうしてるのか分かりましたよー(^-^)/痛いんだろうなぁ でもウケる。毎日熱中症のニュース聞きますが、くれぐれも気を付けて活躍して下さい。疲労を貯めないように~(*^^)v
じゅんじ 2013-07-18 13:18:58
次回献血の時に鼻ねじやてみるかな(。 >艸<)
ひろっこしろっこ 2013-07-18 23:10:07
じゅんじさんへ
レーザーもマイクロも人間用ですよ、動物用のもありますけどね!
自分も膝が痛いときに整体院でレーザーやってもらいましたが効きましたよ!
次回の治療編後編もお楽しみに!
伊藤春菜 2013-07-19 10:44:59
ひろっこしろっこさんへ
うんうん、鼻ねじやってみて~!!!(笑)
伊藤春菜 2013-07-19 10:46:12
レーザーはどこのメーカーのモノですか?
ちなみにマイクロは馬から1センチ離してあててやるといいですよ。
低温やけどしますから気をつけてくださいね。
うまのすけ 2013-07-21 21:17:07
うまのすけさんへ
レーザーのメーカーは、フジなんとか…って書いてありました( ;´Д`)
もう一台はメーカーわからなかったです(−_−;)
私の車が二台買えるくらいの高価なものですよね((((;゚Д゚)))))))
伊藤春菜 2013-07-23 22:13:07