中央は先週から東京開催になりました
2月2日(日)、東京競馬場での今年最初の重賞である根岸Sに、
浦和からジョーメテオが参戦
14番人気と人気は全くありませんでしたが、プレイアンドリアルに続いて頑張るんだ
とパドックから応援しつつ、見守っていたところ…
なにやら、一頭オーラが違う馬が
ノーザンリバーです
会社で仲良い人からは、根岸はシルクフォーチュンを買うべしと言われていましたが、 ノーザンリバーをみた瞬間寝返り決定笑
競馬場で一緒にみていた友人は、「ゴールスキーが勝つに決まっている!」とゴールスキーの単複で勝負に
結果は…
シルクフォーチュンには勝ったけど、ゴールスキーに先着されてしまった…
隣で「ほら!言ったとおりでしょ」と喜ぶ友人。はぁ
それで肝心のジョーメテオ
6着でしたが、最後の直線詰まらなければ、着もあっただろう好走っぷり
次走はフジノウェーブ記念かな 頑張って欲しいです
さて、先日大井に取材に行ったところ、
名付けたエアトベーレ元気にしていました
本当に人懐こい仔で、取材中も顔を寄せてきてくれます
さてエアトベーレ、火曜日の3歳特別戦に挑戦
結果は13着・・・
でも、無事でなによりです
なんせ、東京でも雪が積もるくらい降っていた中での出走でしたから
そして、前から応援しているツクバチャーム
8歳にして初の重賞挑戦で、2着と頑張りました
その姿に、ちょっとウルッとしました
どの馬もそれぞれのフィールドで挑戦して、
頑張ってるんだなぁと改めて感じました
金盃でのツクバチャームは7番人気だったけど2着に健闘したね
八木原 勤 2014-02-06 22:07:18
ブライトラインが3着は外さないだろうと読んで、キッチリとタテ目
これが安けりゃ諦めもつくんだけど、結構ついてたりして。。。
ジョーメテオは短い距離で安定感を増してきましたね。
走りっぷりが若々しいし、これからも積極的に挑戦してほしいです。
ノーザンリバーの複勝でも十分に儲かりましたね
虚空 2014-02-06 23:03:51
三人寄れば文殊のなんとか〜っていいますが、今回は実に惜しいことをしましたね(^_^;)
エアトベーレはサウスヴィグラスの仔なんですね(^o^)
根岸ステークスを二連覇した馬の産駒が奇遇?にも登場してきて、何だかストーリーを感じます。
こうして次の世代が競走馬になり、競馬が続いているってやはり感慨深いことですし、
やっぱり競馬は、今もこれからもずっと、観続けたいなと思います(o^^o)
sato 2014-02-07 02:01:07
☆八木原 勤 さん☆
笑
ツクバチャーム頑張りましたo(^▽^)o
私は逆にシルクロードSを見送ってました
そして、関西の方のレースが普段やらないから難しいので、もっぱら東京買ってます
あとは夏の函館、札幌は好きです
豊岡加奈子 2014-02-07 18:19:32
☆虚空さん☆


根岸S結構ついてましたよね・・・私たちもレースが終わるまでは自分の名前を挙げた馬が勝つかのような自信で議論してましたが、終わってみれば協力すれば美味しい馬券が取れたと反省してました
ジョーメテオは本当見た目が若々しかったです
これからが楽しみな一頭です
豊岡加奈子 2014-02-07 18:22:24
☆satoさん☆


本当、3人寄れば・・・だったのに惜しいことをしました(;´д`)
エアトベーレはサウスヴィ産駒です
南関だとサウスヴィでも、距離持つ馬が多いのでエアも楽しみです
本当競馬は代々血が受け継がれていくスポーツですし、長年観続けるほど感動も大きくなりそうですよね
豊岡加奈子 2014-02-07 18:30:11
ネイルがジョッキーの勝負服みたいでとってもかわいいです(^O^)♡
エアトベーレちゃん、栗毛がキュートで人懐っこさが写真からも伝わってきます!
不良馬場だと馬にもしものことがないか、心配ですよね><
勝敗も大事ですが、なにより怪我なく完走してほしいです!!
ゆっきー 2014-02-08 10:48:22
☆ゆっきーさん☆


ネイル褒めていただきありがとうございます♪
東京サラブレッドクラブの方には、東京サラの勝負服っぽいと言われました。笑
エアトベーレの栗毛、可愛いですよね
エアトベーレが走ったとき雪だし、逃げてレースしてたから最後の直線苦しがっていたし、見ていて不憫になりました
無事が一番です
豊岡加奈子 2014-02-08 21:00:34