様似町「広報」
我が家で従業員の募集した時に面接に訪れた夫妻。
1名の採用枠に、どうしても2人で働きたい!と言うので初心者の女性を我が家で実習後「採用」
男性は冠「サクラ」の牧場作業員の経験があったので、“地域おこし協力隊員”(国の政策地方創生)に
すべく当時、北海道や町役場、JA、軽種馬振興会、ヘルパー組合等々を駆けずり回って協力依頼をした。
相当の日時をこの為に費やした。(6月の忙しい時期でしたが、様似町の軽種馬生産の担い手育成の一念)
お陰様で「居抜きの牧場で開業!」の記事が掲載。しかし
此処には、当時の私牧場の苦労は一言も語られていない?(あたかも行政の功績とも思わせる内容)
まあ!本人達は元より生産業界の方々は事実を知っているので良しとしましょうか?
(町作り、地域作りは行政だけでは不可能!町民の力を巻き込み評価しなければ自治体は沈下する)と
日々感じています。
孫ちゃんが通学する「弦巻小学校」!
上京中に孫ちゃんと一緒に登校して見ました。校長先生が毎朝“校門前”に立ち、子供達に「おはよう!」
声をかけ!ハイタッチ!をされている。姿を拝見
我が地域には無い光景でとても感激しました。
東京は「梅」も
「桜」も
ついでに「参拝」して参りました。
中央、地方と活躍が止まりません。(応援宜しくお願い致します。)
夕陽を背に戻りました。
孫ちゃんが制作した「クッション」(感激しました!)