みなさまこんにちは、河合紗希子です。
東京は梅雨入りして、スッキリしないお天気が続いていますね。
もうすぐ始めて丸2年になる乗馬は、ライセンス3級取得を目指すことを決め、週末はいつもお世話になっている所と別の乗馬クラブにお世話になっています。
先週の日曜日は、雨予報が消え太陽ものぞいて絶好の乗馬日和!
…と思いきや、なぜか私のレッスン時間だけピンポイントで大雨が〜
びしょびしょになりつつも頑張って(馬も先生も私も)レッスンして参りました。
昨年4級を取得した時から「乗馬ライセンスは3級から難しくなる」と方々から噂を聞いていましたが、いざ目指し始めてみての感想は、まさに「そのとおり!」。
英検でも乗馬でも、4級⇄3級って5級⇄4級とは比べものにならない差がありますね…。
具体的には、乗馬ライセンスは3級からは「馬場3級」「障害3級」「エンデュランス3級」と種目に分かれ、採点も「競技形式」に変わります。
馬に親しむ乗馬から、一気に「馬術」に向かっていくイメージ。
例えば私が目指している馬場3級は、事前に定められている経路(馬を走らせながら馬場に描く図形)と指定されている歩法(馬の走らせ方)・歩度(速度)を覚えたうえで、その通りに走らせないといけません。
いつもお世話になっているところは、基本的に競技やライセンスに向けた競技用ではなく馬に親しむことを目的とした乗馬教室なので、そもそも事前に定められた経路で馬を走らせるのも経路を覚えるのも初めてだし、横木通過(木が横たえられた道を馬に乗ったまま通過するがを通過する)も初めて。
これまでざっくり乗っていたところを競技的な視点から見直しつつ、新しいことも少しずつ覚えながらコツコツと取り組んでいるところです。
やればやるほど奥が深くて難しい。
奥が深くて難しいのですが……。
環境や馬や先生が変わると、今までとは違った角度から繋がることがたくさんあって、それが一つ一つ引き出しに収まっていくのがとても気持ちいい
難しいけれど、それ以上にめちゃめちゃ楽しくて!
牛歩ですが、頑張ります
ダービーデイの競馬場レポート番外編
さてさて、前回・前々回と綴ってきたダービーディの競馬場レポートですが、今回は番外編のご紹介。
想像以上の人混みでダービーのレース写真を撮ることは断念してしまったのですが、最終レース・目黒記念で、いつものカワイ的ベスポジで撮りウマ活動を楽しむことができました。
目黒記念
優勝はボッケリーニ!
鞍上は浜中俊騎手。
ゴール前の直線をトップスピードで駆け抜けていく馬、まばたきのうちに繰り広げられる駆け引き、高まる場内の興奮。
改めて、競馬場でしか味わえない五感の刺激をフルに堪能した1日でした。
入場制限が解除されたあかつきには…
もっともっと、馬の写真もたくさん撮りに行きたいな。
ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフを
----------------------------*
個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです。
Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人Blog … Evening proimros