2024年06月05日

歴代年度代表馬展~70年を彩った名馬たち~

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

先日、東京競馬場に足を運んだ際にJRA競馬博物館に立ち寄りました。

現在競馬博物館では、特別展JRA70周年記念 歴代年度代表馬展~70年を彩った名馬たち~が開催中!

Img_3021
carouselpony特別展「JRA70周年記念 歴代年度代表馬展~70年を彩った名馬たち~」

会期:4月20日(土)~9月29日(日)

その年の中央競馬を代表する年度代表馬。歴代の受賞馬には日本競馬史に燦然と輝く名馬が数多く名を連ねており、今なお競馬ファンの記憶に残る馬が少なくありません。本展では日本中央競馬会が創立された1954年度(昭和29)から2023年度(令和5)までの年度代表馬を一堂に紹介。また日本中央競馬会が70周年を迎えることから中央競馬の現在に至る変遷や印象的なトピックスを併せて紹介します。

▶︎JRA競馬博物館HPより転載させていただきました。
https://www.bajibunka.jrao.ne.jp/keiba/event/event_20240405_01.html


horse博物館エントランスの様子

Img_3024

年度代表馬がずらりと並んだ豪華な特別展!
非常に見応えがあり、時間があっというまにとけていきました。


展示は2階にまで続いていたのですが…

horseご覧ください、この階段の装飾!

Img_3020

歴代の年度代表馬の名前がズラリshine
その迫力に思わずカメラを向けてしまいましたcoldsweats02camera

日本中央競馬会の創設70周年を記念した特別展という側面もあり、展示は中央競馬のあゆみやその年の出来事とともにまとめられていたので、より臨場感を持ってそれぞれの時代に思いを馳せることができました。


そして、帰りがけについつい空腹が気になって購入しまったのがこちらですgoodshine

福三焼きそば

Img_3019

いつも容器からはみでんばかりに盛り盛りな焼きそばheart04
東京競馬場に行くと無性にいただきたくなってしまうメニューのひとつです。

 carouselpony福三/フジビュースタンド2階
 ・焼きそば:500円

おなかもみたされて大満足でした。


さてさて、安田記念が終わり、今週末からは函館開催が始まります。
一気に夏競馬へと移り変わっていくこの季節ですが、まだまだ東京・京都開催も熱気充分!
ホーム競馬場のエネルギーを存分に浴びて楽しんでいきたいと思います。

ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover


----------------------------*

horse個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです。

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト

コメントを投稿する

絵文字を挿入

コメントは管理者が公開を承認するまで反映されませんのでご了承ください。

競馬女子部 コメント投稿規約

  • (1)コメント投稿は、ご利用者ご自身の責任において行われるものとします。ご利用者がコメント投稿した情報は、ご利用者自らがその内容について責任を負うものとします。
  • (2)公益社団法人日本軽種馬協会(以下「本協会」)はご利用者に対し、コメントの掲載内容(他のご利用者が提供する情報を含みます)についていかなる保証も負わないものとします。そのため、掲載コメントによりご利用者が被害を被ったとしても、本協会はご利用者に対して賠償する義務を一切持ちません。
  • (3)コメント投稿は、本協会が選別した上で本ブログに掲載されるものとし、必ずしも投稿のすべてが掲載されるわけではなく、また掲載されるまでにはお時間をいただきます。投稿内容の一部を本協会が編集・追記・削除した上で掲載される場合があります。
  • (4)コメント投稿が実際に掲載された場合でも、ご利用者に対する本協会からの謝礼等はございませんので予めご了承ください。

以上

河合紗希子

職種
声優・ナレーター

詳細を見る

最新の記事

記事一覧

注目のコンテンツ!

  • ニコニコチャンネル
  • JBIS-Searchフォトギャラリー
  •  名馬フォトギャラリー

アーカイブ