新ひだか町から、こんにちは。
あと1ヶ月で2025年も終わろうとしています。
皆さんにとってどんな1年だったでしょうか?
2025年の締めくくり?なのか分かりませんが・・・、
先日何も無いところで盛大に転んでしまい、足首を捻挫してしまいました。
今は色々な面で上手くいかない時なのかな・・・と思ってしまいますが、これで何か大きな悪い出来事が払われたとしたらよしとしよう!と考えることにしました。苦笑
小学校授業も残すところあと1校となりました🏫
現在は厚賀小学校6年生のみんなと馬に関する勉強を行なっています。
12月上旬に終了する予定なので、またまとめてご紹介したいなと思います。
少しだけチラッと授業の様子をご紹介!
先日オカダスタッドに見学に行った際の様子。
なんと、メロディーレーンがみんなを出迎えてくれました🐴✨
学校の授業で人気馬に会えるのは、馬産地ならではだなと。
ファンの方にとってはたまらないですよね。
子ども達は「かわいい馬~♡」と口々に呟いていました。
それ以外にも貴重な「離乳」の場面に立ち会わせていただきました👇
オカダスタッド見学①🐴🏫
— 一般社団法人umanowa (@umanowa) November 11, 2025
11/10(月) 厚賀小学校6年生が、オカダスタッドを見学。
🐴離乳の場面
🐴坂路調教
🐴アイドルホースと対面
1学年10人と少ない人数ですが、毎回質問が活発に飛び交う積極的な児童に刺激を受けてます。
まずは中々立ち合うことのできない、貴重な離乳の場面から紹介! pic.twitter.com/EidGmEhhif
今回は本調子でないため、短いブログとなってしまい申し訳ございません。
今はインフルエンザが流行しだしていますので、皆さま温かくしてお過ごしください。
Twitter:一般社団法人umanowa
Instagram:一般社団法人umanowa
Youtube:馬産地ひだかの馬房から







