8月30日
夏の最後の思い出に
大井競馬場に足を運び
トゥインクルレースを観戦してきました!
パドックもゴール前も
ほんと至近距離。
更に照明に照らされ
より雄大に見える競争馬たち。
そこには地方競馬ならではの
楽しみがたくさんっ!!
私も友人も
馬券はびっくりするくらい当たらなかったけれど
まぁ、それも思い出(笑)
「今日は前目に位置どった馬が来るね」
そう気付いた2人だけど
もう、時既に遅し…。
これって結構
競馬あるあるじゃないですか??
2025年11月 4日 01:11 コメント(0)
2025年10月30日 23:58 コメント(0)
【河合紗希子】11月1日・2日、JRA馬事公苑オータムフェスト開催!
2025年10月29日 21:09 コメント(0)
2025年10月28日 01:11 コメント(0)
【糸井いくみ】うまカルフェスを支える人~北海道静内農業高等学校~
2025年10月27日 23:23 コメント(0)
不思議とその日の傾向が続くことって、結構あります。
9月になっても、熱きトゥイクル、スパーキングは続きます。
寛子さんが前回のブログにあげた、キーンランドCは、過去の実績どおり1番人気でないワンカラットが、きましたね☆
裕美さん同様に、お見事!!!
アルタイル 2010-09-01 18:25:35
大井競馬場はダートコース(砂)
なので、
芝の競馬場を見慣れた女の子には違和感がありませんでしたか?
そんな時は「あの砂は青森県の六ヶ所村から運んできた海砂なんだよ」と教えてあげましょう。
ちゃんとトゥインクル開催の際のライトの反射まで考慮に入れて
白い砂が敷かれているんだって。
コースの内側に広いスペースがあって、
そこで夜風に吹かれながら、おいしいビールが飲めるらしい
(ちょうどモニターの下あたり)
馬やゴールシーンを間近で見れるということはないけど、
目の前に巨大スクリーンがあるので、
迫力ある映像を見れるよ。
テーブルに座って、ビール片手に、ナッツや唐揚げをつまみながら、
たまに競馬も楽しむのもいいかも~♪ ☆⌒ヽ(*'、^*)chu
直線番長 2010-09-01 19:35:48
俺、帝王賞を観に行ったけど…
毎年この時期に大井競馬場には行くんやけど、今年は指定席の隣のおっさんがやたら缶入り水割り飲みまっくってて…
臭かった~。。。
まあ、そのおかげか、帝王賞は的中したけど…。
ぽこさん 2010-09-01 21:51:53