こんにちは。
石神よう子です。
早いものでもう7月。
夏!という感じがしてきましたね~!
今週は中山と函館でGⅢレースがあります。
夏競馬の重賞もやっぱり見逃せませんよね![]()
まずはラジオNIKKEI賞から。
こちらは今年は中山で行われるということで、
過去のデータを参考にしにくいところがありますよね。
その分予想が難しいなーと思いつつ・・・。
ここは中山の芝・1800mというコースを思い描きます。
スタートしてすぐの坂と、向正面に出るまでに二つコーナーがあるな・・・。
外を回されることがあったらちょっと不利ですよね??
ここはハンデ戦だし、内枠の逃げ・先行馬に注目してみようかな。
なんて思っています。
そんな私が今のところ来たら面白いんじゃないかと思っているのが・・・
アバウト![]()
あとはやっぱりクラスが違うショウナンパルフェは人気になりそうですね。
果たして中山の夏はいかに。
もう一つは函館で行われる函館スプリントS。
こちらは短距離。あっというまに決着がつきます。
開幕してからの函館のレースを見ていると
全体的に前が残っている競馬が多い気がするんですが・・・
皆さんどう思われますか??
というわけで、私はこのレースも逃げ馬有利と考えました。
まずはテイエムオオタカ。
中一週のローテーションではありますが、滞在ですし、前走の勝ちっぷりが強かったので
今回も期待しています。
斤量は減って、53キロですしね。
もう一頭はカレンチャン。
こちらもおそらく1200mは合っているんじゃないかと![]()
あとは前走GⅠからの参戦、ヘニーハウンドも
距離短縮が良さそうですし、力の差はありそうですよね。
うーん、やっぱり毎回書いてるうちになやんじゃいます![]()
最後になりますが
みなさんからいただくコメントにもたくさん名前が上がっていた
ドリームジャーニー号とアサクサキングス号が引退して
二頭とも種牡馬となることがきまりました。
GⅠ馬としてたくさんの夢を見せてくれた二頭。
今後はまたお父さんとして、元気に第二の人生を送って欲しいです。
これからは産駒に期待ですね![]()

    





「夏は牝馬と降級馬」と思ってるわけょ。
って言うか、そう言う人が多いわけょ。
中山でラジニケってのがやはりしっくり来ません。
地方競馬じゃ、夏のダービーあるし、
日本じゃ競馬は1年中楽しめるのが素晴らしいわけょ!!!
ろく 2011-07-01 14:52:12
個人的には…。
函館スプリントSではマジカルポケット、ラジオNIKKEI賞ではプランスデトワールの走りに期待してみたいと思います。
最後になりましたが…。
アサクサキングス号、ドリームジャーニー号、今までお疲れ様でした。
多くの良い産駒に恵まれるよう願っております。
Yang-goon(ヤンクン) 2011-07-01 20:21:11
こんばんわ、初めまして。
宝塚記念が終わって、G1レースの興奮も一息つきましたね。
今週末からの地方競馬でどんなスター候補が現れるのか、楽しみです。
ギャバ 2011-07-01 23:52:17
こちらでわ初です。
競馬の話題ではいつまでもしゃべれるね。
楽しみがつきません。
函館スプリントは、クリアンサス、テイエムオオタカが気になる。
カズ 2011-07-02 11:14:52
函館SSは、よう子さん押しのテイエムオオタカ、前走OP特別勝ちのケイアイアストン、パドトロワの3頭に期待してます。
前走馬券を取らせていただいた3頭ですけど...
夏も秋以降に向けて目が離せないっす。
コンコルド 2011-07-02 14:34:05
こんばんは。
中山はたしかに先行馬有利な感じがするのでカフナやマイネルラクリマに期待しています(^^;。
函館は馬場状態的には前が有利でもクリアンサス(陣営から国分騎手に「何が何でも行け」という指令が出ているそうですよ(^^;)とテイエムオオタカがどちらも譲らなかったら前は苦しいでしょうね(-_-;)。僕はカレンチャンやアンシェルブルーに期待しています(^-^)。やはりG1級の馬が強いと思うので(^^;。
宇島雷馬(うのしまらいば) 2011-07-03 03:06:24
函館スプリントは
ズバリ1・2・3のフォーメーションで頂きました
これには訳があり
今年になってこの1・2・3フォーメーション馬券が今日でなんと5回目の的中
新聞みてこの枠の
こんな感じでも当たればいいのかな
じょにぃ 2011-07-03 22:46:24
函館SSは、よう子さんに乗っかりまして馬連を頂きました☆
配当より3頭の叩き合いで、ドキドキでした!
ラジオN賞は、馬券は外しましたが、フレールジャックがディープの血統を見せつける末脚でしたね…
今後が楽しみです!
アルタイル 2011-07-04 20:55:12
こんばんわ〜

もはや月曜ですが
夏競馬の中山競馬場ってのも、なかなか良いもんですよね
ボクは、いっしーさんが書き忘れている
夏のG1(って言っても、ジヤンプG1)を見に行ってきました
土曜の中山グランドジャンプも良いレースでしたよ
最後の直線で逃げ馬の落馬競走中止などはホント残念なことですけど
来年のダービーを目指す新馬戦など、なんだかんだと今年も夏競馬だって言っても休めず・・・
。ってな感じです
TOROKO 2011-07-04 22:03:51
遊びに来ました
宝塚記念1枠2頭 から買って、またも惨敗記念でした
3日の
は、お休みしました
今週は、行こうかな〜
ロクイチ 2011-07-05 22:50:19