先日の話ですが、朝起きてテレビのデータ放送をつけたら、今冬一番の数字をたたきだしていたので思わず写メ![]()
そして、ホッカイロを7枚仕込んで仕事に行ったら、寝藁上げの時点で汗かきました![]()
実際にはマイナス4くらいでしたので・・・
ここ最近では、氷点下にいかない日はあったかいなと思います![]()
3センチの雪でも混乱を招く、関東で・・・・・・
2月8日
何年振り![]()
この鬼雪は・・なんなんなんだい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これは、午前中の写真なのでまだうっすら積もったくらいですが、午後には大変なことになりました![]()
先週の競馬は中止に![]()
土曜日分だけ、10日月曜日に開催となりました![]()
日曜日分は、17日に延期となっています![]()
トレセンも、超積もりました![]()
社宅からの景色![]()
9日朝は何台もの車が立ち往生してました![]()
私は素直に徒歩で出勤
久保田厩舎はAの並びで正門から近いのでヨカッタ![]()
運動場の太い木の枝もバッキリと折れていました![]()
厩舎前はこの具合・・・
とても調教できる状況ではなさそう。。。
結局この日は馬場開場がPM3:00~となりました![]()
ほんとは、東京開催日なのでAM4:30からなんですがね・・・
こんな遅い午後乗りは初めてでした![]()
南スタンド前
馬が通れるスペースだけ、除雪してありました![]()
南馬場は、ダートコースと坂路のみ使用可能![]()
が、しかし![]()
ダートコースは外側の半分だけ除雪してあり、馬場の真ん中には除雪した雪が積んである状態![]()
しかも馬場はチョーーーーーーー不良馬場で、田んぼどころかレンコン畑
落馬したら、泥んこ祭り決定![]()
でも、夜通しで馬場の管理をしてくださった馬場造園課の方々、ほんとにありがとうございました
ここまで乗れるようにしてもらえただけでも本当に大変だったと思います![]()
なんとか無事に調教は終わりました![]()
さて、こんな寒い時期なので、あったまるトレセングルメをど~ぞ(笑)
南スタンドの食堂です![]()
実は初めて行きました![]()
メニューも結構あって、しかも安い![]()
きつねうどん
(←これは犬ww)
味はね、たぶん皆さんが想像してるのと相違ないかと思われます(笑)
ふつうです
ふつうにおいしいです![]()
この日は土曜日の仕事終わってから行ったのですが、これがまた仕事で冷え切ったカラダに沁みること沁みること![]()
別の日にきつねそばも食べましたが、これまた沁みわたりました![]()
はい、こちらは中山競馬場の厩務員食堂です![]()
ご飯メニューの他に、お菓子やジュース、カップラーメン、新聞なども売っておりますのん![]()
ネギチャーシューメン![]()
味はね、これまた「ふつう」ですが、下手なラーメン屋で失敗するならぜったいこれのほーが間違いないといった味です![]()
辛口コメント連発![]()
![]()
いや普通においしいですがね![]()
スタミナ丼![]()
豚肉と、ニラがたっぷり乗っかっていて、ボリュームあります![]()
これ何回かリピートしてます(笑)
豚肉に、ニラ、そして卵
そう、間違いありません![]()
うまいです![]()
ほかにも競馬場グルメメニューあるのですが、いつも同じものを頼む癖の私なので、今度は違うメニューも挑戦して、食レポしてきたいと思います![]()
![]()
今日になっても道路や歩道には固まった雪が残ってます![]()
昔は雪が降ったらテンション上がったもんだけど![]()
車の免許、これが境目だと思った・・・・
免許取る前は、雪降るとワクワクしたもんだけど、免許取ってからは雪って嬉しくなくなるもんだなと・・・・
けど、雪が降ったら降ったでこんなもの厩舎で作る私の頭の中は・・・
憂鬱になる日でも、楽しんでやればいいさ
(じゃないとやってらんないww)

万次郎くんの変顔に癒される、20代最後の冬・・・・





















東京開催は中止で間違いないだろうと決め込んで引きこもってましたが・・・
まぁそれはお気楽なファンの心理ですよね。
関係者の皆さん、本当に大変だったと思います。
レンコン畑って、まさにそんな感じですね。
雪が降って人間と同じようにワクワクする馬っているんでしょうかね?
きつねうどんとオロ○ミンCって、奇抜な組み合わせですね・・・


それとも、トレセンでは定番なんですか?(笑)
中山の厩務員食堂・・・右下に写っているのは、有名な土産物ですな
何という品揃え
虚空 2014-02-11 23:44:19
虚空さんへ
いつもコメントありがとうございます(≧∇≦)
今週も、3日開催が決定して、テンションバリマックスです((((;゚Д゚)))))))
_| ̄|○
雪の放牧地に放牧したら、はしゃぐみたいですが、トレセンの馬はどうなんでしょう…
人間と同様、憂鬱な感じに見えましたが
…
オロCとのコラボレーションは、私の定番でございます( ̄▽ ̄)
あ、有名銘菓は関西から遠征に来てる厩務員さんが買って帰ったりするので置いてあるんですね、遠征行ったら厩舎にお土産買って帰るのは暗黙のルール的な感じなので;^_^A
伊藤春菜 2014-02-12 16:20:26
あ、なるほど

関西の厩務員さん向けとは、よく考えてありますね
万次郎くん、ダート戦に登場ですか


って、何だか今週末の天候も怪しいようですが・・・
東京のダートコースもレンコン畑でしょうか
無事に開催できること、良い結果が出ることを祈ります!
虚空 2014-02-13 01:00:48
虚空さんへ
うちらが関西へ出張した場合でも、同様にお土産売ってます(≧∇≦)
新潟福島の食堂にもお土産売ってますよ( ̄▽ ̄)
万次郎君の競馬の時って天気悪いイメージが_| ̄|○
とにかく無事に使えたらと思います(⌒-⌒; )
伊藤春菜 2014-02-13 08:07:08
万次郎くんの応援も大事なんだけど、最終レースに出資馬が出走することをコロッと忘れていました
お互いにレンコン畑でダメージを負わないことを願いましょう。
虚空 2014-02-14 01:12:04
またまた大雪じゃないっすかヽ(´Д`;)ノ家の方は1メートル近くまで積もった感じで家の中に缶詰状態ですよー(>o<)春菜さんのとこはどうですか?今度はレンコン畑どころじゃないよ(・ω・`*)ネー 落馬しないように、転ばないようにね!グルメレポートも楽しみです✌
じゅんじ 2014-02-15 13:47:00
虚空さんへ
また日曜日も中止に、なってしまいましたねΣ(゚д゚lll)
どーなってるんでしょうか…
伊藤春菜 2014-02-15 19:45:55
じゅんじさんへ
そっちは本当に大変みたいですねΣ(゚д゚lll)
こんなことは初めてでは…?
こっちは雪降らなくて助かりましたが、競馬中止とかでハチャメチャですT_T
雪で滑ったりしないように気をつけてね!
伊藤春菜 2014-02-15 19:48:11