今年開場60周年を迎えた新潟競馬場。
その開催初日、競馬場周辺は早い時間から大賑わいでした
フリーパスの日、大型連休中ということで
どんどん車が押し寄せ、
広い駐車場もたくさんの車で埋め尽くされていました。
とっても広いから、収容力は抜群
新緑が美しい新潟競馬場。
場内ではキッズ向けのイベントが人気で、
楽しそうな家族連れの姿も多数
キッチンカーも出て、はなやかな賑わいを見せていました。
新潟といえば、
数年前、先祖のことを知りたいと思い取り寄せた除籍謄本から
曾祖父のひとりが
新潟出身だということがわかりました。
今回、少し足を延ばして十日町市へ。
残雪と桜、新緑。
雪国の春は一斉に訪れると聞いたことがありますが、
今まで知らずにいた風景に感動しました。
ご先祖様たちもこんな景色を見ていたのだろうな・・・と。
上の写真からもう少し山の方へ行くと、雪上キャンプ場が!
何組かの方がテントを張っていました。
まだまだ知らないことがたくさん!
競馬を楽しみながら、新たな世界を知るのもいいですね。