2025年05月26日

ひだかうまキッズ探検隊スタート!

新ひだか町から、こんにちは。
緑が青々としてきて、日高の放牧地もキラキラ眩しい季節になってきました。

毎年そんな時期からスタートするのが、『ひだかうまキッズ探検隊』。

2025a5

2016年に新ひだか町地域おこし協力隊として着任し任期中からスタートした事業ですが、今年で9年目となります。

実は今年度より、今まで行っていた色々な活動を当社の自主事業として行うことになりました。
新ひだか町の事業としてスタートしましたが、この8年間で小学校の統合があり3校に減少。
少子化が進んでいるこの今の時代に、いつまでも地域を限定した事業でよいのだろうか・・・。
数年前よりずっと考えていました。

そして、今年度よりJRAをはじめ関係者の皆さまからの協力を得て、日高管内の子ども達を対象に実施することとなりました。
全町とはいきませんでしたが、先日教育委員会の担当の方達にもご挨拶してきました。

まだまだ色々と課題はありますが、少しずつ馬や軽種馬関連に興味のある子ども達が気軽に参加できる環境を整えていけたらと考えております。
そして、日高に!馬の居るところに!子ども達が気軽に訪れられる環境を、皆さんと協力して作っていけたらと。

Dsc01015
「自分に何ができるか」をあまり深く考えずに馬産地新ひだか町に移住してきましたが、そんな自分を今まで支えてくれた新ひだか町の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

この事業が自分の手からいつか離れる時がくるまで、
日高の地にずっと根付く活動になるように──。
コツコツと形を変えながらも続けていくのがこれからの目標です。

本日5月26日(月)10:00より、申込みスタートです👇
https://docs.google.com/forms/d/19dTAaUtd56Z0z44QvHOeLhoesJThkosVV1LWztm8kFk/closedform

今年は内容盛りだくさんの全11回(説明会・修了式は除く)です。2025a5_2
下記のプログラムは日高管外(道内・道外)の子ども達を若干名ではありますが、参加が可能です。
・プレ(パンサラッサにエールを送る回)
・ビッグレッドファーム
・JRA札幌競馬場
興味がございましたら、是非お気軽にお問い合わせください。

毎年うまキッズで子ども達に会えるのが、何よりも楽しみで一番大切な時間です。

Twitter:一般社団法人umanowa

Instagram:一般社団法人umanowa

Youtube:馬産地ひだかの馬房から

コメントを投稿する

絵文字を挿入

コメントは管理者が公開を承認するまで反映されませんのでご了承ください。

競馬女子部 コメント投稿規約

  • (1)コメント投稿は、ご利用者ご自身の責任において行われるものとします。ご利用者がコメント投稿した情報は、ご利用者自らがその内容について責任を負うものとします。
  • (2)公益社団法人日本軽種馬協会(以下「本協会」)はご利用者に対し、コメントの掲載内容(他のご利用者が提供する情報を含みます)についていかなる保証も負わないものとします。そのため、掲載コメントによりご利用者が被害を被ったとしても、本協会はご利用者に対して賠償する義務を一切持ちません。
  • (3)コメント投稿は、本協会が選別した上で本ブログに掲載されるものとし、必ずしも投稿のすべてが掲載されるわけではなく、また掲載されるまでにはお時間をいただきます。投稿内容の一部を本協会が編集・追記・削除した上で掲載される場合があります。
  • (4)コメント投稿が実際に掲載された場合でも、ご利用者に対する本協会からの謝礼等はございませんので予めご了承ください。

以上

糸井いくみ

職種
一般社団法人umanowa(うまのわ)代表

詳細を見る

最新の記事

記事一覧

注目のコンテンツ!

  • ニコニコチャンネル
  • JBIS-Searchフォトギャラリー
  •  名馬フォトギャラリー

アーカイブ