2025年10月15日

秋の東京競馬場風物詩、ジョッキーベイビーズ決勝大会!

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

日曜日の東京競馬場では、最終レース終了後に、全国ポニー競馬選手権ジョッキーベイビーズ決勝大会が行われました。

今年で15回目を迎えるジョッキーベイビーズ。
すっかり秋の東京競馬場の風物詩となりましたね。

地区大会を勝ち抜いてきた8名のベイビーズによる決勝戦。

東京競馬場の芝400メートルで、G1さながらのレースとして行われます。
もちろんスタートを告げるのはG1ファンファーレ!

毎年様々なドラマが生まれるこのレース、私もひそかなファンなのです。

第15回チャンピオンは北海道地区代表の八嶋駿吏さん。
後方からの見事な差し切り勝ちでした。

第1回出身の木幡巧也騎手をはじめ、プロ騎手となって活躍している方も多くいます。

この第15回出場者の中からも、ジョッキーとなって活躍する方が出てくるかもしれません。
きっと「そう遠くない未来」…ですねconfidentshine
そんな楽しみも抱きつつ、ベイビーズの皆さんに心からの拍手を送りたいと思います。


▶︎全国ポニー競馬選手権第15回 ジョッキーベイビーズhttps://www.jra.go.jp/company/racing/jb/2025/index.html


ところで、ジョッキーベイビーズ出場の8頭の馬たち。

8頭のうち5頭はこのレースのために東京競馬場に集合した精鋭ポニー。
そして、ゴールデンフジ、はな、蘭丸の3頭は東京競馬場所属のポニーです。

牛さん柄のはなは、よく東京競馬場の展示厩舎で姿を見ることができるベテランポニー。
蘭丸は元気でやんちゃなおとこのこ。
ゴールデンフジは、昨年から東京競馬場の体験乗馬にも登場しています。

普段おっとりと過ごしている印象の東京競馬場のポニーたちが、あんな大舞台で格好よく活躍しているのも、私はなんだか近所のおばちゃんのような気持ちで胸がいっぱいになってしまうのでしたcoldsweats01sweat01


ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover


----------------------------**


horse個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト


horse祖父・保田隆芳の資料につきまして

2024年8月より、河合紗希子が窓口となって管理させていただいております。
写真や資料などにつきましては、直接ご連絡いただくか、河合紗希子宛のメールフォームにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

▶︎Mail form
https://greenforest.jimdofree.com/contact/mailform-1/

コメントを投稿する

絵文字を挿入

コメントは管理者が公開を承認するまで反映されませんのでご了承ください。

競馬女子部 コメント投稿規約

  • (1)コメント投稿は、ご利用者ご自身の責任において行われるものとします。ご利用者がコメント投稿した情報は、ご利用者自らがその内容について責任を負うものとします。
  • (2)公益社団法人日本軽種馬協会(以下「本協会」)はご利用者に対し、コメントの掲載内容(他のご利用者が提供する情報を含みます)についていかなる保証も負わないものとします。そのため、掲載コメントによりご利用者が被害を被ったとしても、本協会はご利用者に対して賠償する義務を一切持ちません。
  • (3)コメント投稿は、本協会が選別した上で本ブログに掲載されるものとし、必ずしも投稿のすべてが掲載されるわけではなく、また掲載されるまでにはお時間をいただきます。投稿内容の一部を本協会が編集・追記・削除した上で掲載される場合があります。
  • (4)コメント投稿が実際に掲載された場合でも、ご利用者に対する本協会からの謝礼等はございませんので予めご了承ください。

以上

河合紗希子

職種
声優・ナレーター

詳細を見る

最新の記事

記事一覧

注目のコンテンツ!

  • ニコニコチャンネル
  • JBIS-Searchフォトギャラリー
  •  名馬フォトギャラリー

アーカイブ