わたしの先週の競馬の目的は、
ほぼゴールドシップを見ることでした![]()
元々、芦毛は毛色の中でも一番好きなのですが(ツクバチャームも芦毛!)
芦毛の中でもゴールドシップは特に顔可愛い
しかも、強い![]()
そんな、ミーハー根性満々で中山競馬場へ![]()
去年の夏から、競馬に連行しているやまこは
当時は気に入った名前で馬券を買っていましたが、
最近では、新聞を使って真剣に予想するように・・・
わたしは、当たったり外れたり一進一退を繰り返しでした![]()
(結果収支はマイナスになるという・・・笑)
そして、メインのアメリカJCC![]()
うーん、やっぱり可愛いゴールドシップ![]()
次の周回の時も、やっぱり可愛い![]()
そして馬券はゴールドシップからと、
パドックが一番よく見えた、エアソミュールから購入![]()
結果、軽視していたクリールカイザーが逃げ切り・・・![]()
ミトラも距離が長いと思っていたのですが持ちましたね![]()
最近中山の重賞は逃げ切りが多い気がします・・・![]()
しかし、競馬は走っているのが馬ということで
どの馬が勝っても「おめでとう!!」って心から思える素敵なスポーツ![]()
心なしか、勝って笑っているように見えるクリールカイザー![]()
そして田辺騎手は、昨年のヴェルデグリーンに引き続き
2年連続このレースを制覇しましたね![]()
レース後のインタビューでは「自分のリズムを崩さずレースができた。
初騎乗だけど前々で折り合えたし、 最後まで辛抱してくれた。
ゴールドシップを負かしたことは、この馬にとってすごいこと」 と語っていました。
クリールカイザー、関係者のみなさまおめでとうございました![]()
そういえば、中山競馬場の最寄駅「船橋法典」から
歩いてすぐのところにある 法典の湯は、
天然温泉でお風呂もたくさんあってくつろげるので、
ぜひ、中山競馬場にお越しの際は立ち寄ってみてください![]()
(私は飲みすぎた次の日に、お酒を抜くのに利用しています(笑))
ちなみに今週末は4年ぶりに、実家のある北海道に帰省します![]()
寒そうだなぁ。。。笑
















おや、指定席での観戦だったんですか?
指定席なんてかなり昔は行きましたけど
今は全く行ってませんね。
やまこさんも新聞読む姿が様になってますね(笑)
ゴールドシップは、
使い詰めがダメだったのかな?
ほんとよくわからない馬です(´・ω・`)
北海道に帰省ですか。
お土産は、海の幸をお願いします♪(笑)
しょう 2015-01-29 00:18:22
私もゴールドシップを本命にしてあとは
ミトラも複勝で購入してました。
ゴールドシップ……来なかったけど次走
に期待しようと思います。
10R若潮賞でモーリスが久々のレース
1着!嬉しかったです!(^^)!
加奈子さんは週末北海道に帰省されるん
ですね。
地元のお友達と飲み会かなぁ~?北海道
帰省気を付けて行って来て下さいね。
チャンミー 2015-01-29 02:03:59
あら、指定席ですね!リニューアル後は、まだ指定席行けてないんですが、どんな感じでしたか??
今開催の中山は、中山にも関わらずスローペースが多かった気がします。先行馬狙い撃ちでおいしい思いができましたよ!
法典の湯は行ったことないけど、松戸にあるグランローザ潮の湯は岩盤浴施設が最高です!やまこさんとのデートにもってこいなのでは(笑)
竹久 2015-01-29 12:23:56
ゴルシ可愛いですよね^▽^
ステゴ産駒って、目が狂気じみてる印象あるんですけど、
ゴルシは黒目がおっきくてクリクリしてます!
芦毛ファンって女子が多い気がしますがどうなんでしょうか!?
わー!温泉なんてあるんですね!?
私も今度行ってみます♪ポカポカに温まったら、帰りたくなくなっちゃいそうですね!笑
ゆっきー 2015-01-29 13:23:00
私もゴールドシップ大好きなんですが他のはずせない用事で中山に行けず。。生ゴルシ見たかったですっ I LOVE 芦毛&ステゴ産駒^^
昨日は有給を取って初!川崎競馬場へ。馬との距離が近くてすごい楽しかったです。ホッコータルマエ、サミットストーンの貫禄の走りも間近で見れて、本当に感動しました。
そして9Rでは加奈子さんコラムを読んでキタノルビーを買ったんですが及ばず4着、でも力強い走りでこれからも応援します~
みまろ 2015-01-29 18:08:33
馬券は不調極みです。
昨日の川崎記念はタルマエから馬複3点ながしで外し、今日も多摩川オープンソルテと矢野くんのスマート二頭マルチの三連単で撃沈しましまた。
地方は来週のTCKで巻き返しを。
ゴールドシップは私はルーラーシップの最後の頃とダブります。人の言うことに逆らってる感じ。
共同通信杯みたいなレースが可能になればまだ活躍してくれそうですが。
買った田辺騎手は西のGⅠホース降ろされ、ヴェルデグリーンの厩舎ということもあり弔い合戦だっただけに、余計に嬉かったのでは?
さて、加奈子さんは四年ぶりの帰省なんですね。楽しんできて下さい。
相方はどちら出身の殿方なのですか?
ハマノ 2015-01-29 23:53:17
☆しょうさん☆
馬主席でしたー。
わたしも指定席はほぼ行かないです。
いつもは、パドックと馬場の往復なので(笑)
やまこはスッカリ競馬女子になりました!
翌日はなんと川崎行ったみたいですよ。笑
本当、ゴールドシップはわからない馬ですよね。
そこも可愛いところではありますが!
豊岡加奈子 2015-01-30 11:07:35
☆チャンミーさん☆
ミトラの複勝買っていたとは!!
すごいですねー^^
モーリスは強かったですね☆
応援してるお馬さんなんですか??
北海道は親と親戚に会うだけの
弾丸ツアーです。
ありがとうございます!
気をつけて行ってきます!!
豊岡加奈子 2015-01-30 11:09:53
☆竹久さん☆
わたしが行ったのは馬主席でしたが、
指定席も含めあの辺は改装されてないですよ!
本当今開催はSペースの逃げ切りが多かったですよね!
松戸は行ったことないです~
やまことのデートに行ってみます^^
豊岡加奈子 2015-01-30 11:17:05
☆ゆっきーさん☆
ゴールドシップ可愛いですよね♪
本当ステゴ産駒の怖さがなくて、
クリクリの目が癒されますよねー^^
わたしも、芦毛ファンって女子に多いって思ってました!
男の人は黒毛とか青毛とか好きな人多い気がします!
温泉ぜひ行ってみてください♪
帰りたくなくなりそうですが・・・笑
豊岡加奈子 2015-01-30 11:25:11
☆みまろさん☆
わたしは有馬記念が仕事で見れなかったので、
今回やっと生ゴルシに会えました!
初川崎行ったんですね^^
地方競馬は馬との距離が近いのが魅力ですよね♪
タルマエは本当強いですね。
せっかく新聞買っていただいたのに、
コラムの仔来なくて、すみませんでした><
豊岡加奈子 2015-01-30 11:28:51
☆ハマノさん☆
わたしも馬券不調の極みで楽天競馬の残金がなくなってしまいました・・・
川崎記念もカゼノコとサミットが逆だったら当たったのですが・・・
田辺騎手が勝ったクリールカイザーがヴェルデと同じ厩舎ってのは
運命的な感じがしますよね!
弾丸帰省ですが、楽しんできますー^^
豊岡加奈子 2015-01-30 11:36:22