東京は雨ばかり![]()
そんな東京を脱出して初夏の福島に行ってきました![]()
7月5日。
この日の5Rに行われた2歳新馬戦では南関東重賞ウイナーのトーセンジョウオーの仔、
イエスアイゲットがデビュー![]()
取材でお馴染みだったお馬の仔はやっぱり格別です![]()
新馬の馬場入りシーンって、デビューを祝福する気持ちや、
みんな一緒にいてかわいいなぁ
というほのぼの感、
まずは無事に
という気持ちなどなど、いつも以上に見入ってしまいますね![]()
みんな一緒に返し馬![]()
スタート![]()
普段見慣れている、迫力いっぱいのダートコースもいいけれど、
目の前に広がる芝生のコースも気持ちいい![]()
今回の競馬場ランチはこちら。
「肉の上杉」の焼肉丼![]()
お肉屋さんらしい良いお味のお肉にタレの味が沁みていて美味かったですよ![]()
![]()
さて、福島の後は大井開催![]()
7月8日のジャパンダートダービー(JpnI)を制したのはJRA・加藤征弘厩舎のノンコノユメでした。
ルメール騎手の喜びいっぱいのポーズをキャッチ![]()
![]()
ノンコノユメの関係者の皆さまおめでとうございました![]()
ご覧の通り、レースはかなりの雨の中で行われました。
そのため、カメラマンさんたちもそれはもう、大変な状態に![]()
カッパでは凌ぎきれない・・・ひえー・・・みたいな![]()
もう、ここまで濡れたら別にいいや!みたいな![]()
あ、でもカメラは濡らしたくない![]()
さて、このレースで4着だったストゥディウム(船橋・矢野義幸厩舎)。
直線で挟まれる不利を受けながらも、父ルースリンド譲りの末脚で4着に食い込みました。
ルースリンドも同じ大井を舞台にした交流重賞、東京大賞典で4着になったことが。
この先、父を超えて行く息子の姿も応援していきたいですね![]()
ストゥディウムの次走は、8月9日にJRA新潟競馬場で行われる第7回 レパードステークス(GIII)3歳オープン ダート1800を予定しているとのことです。
![]()
こちらは雨続きでも気持ちがあがるお馬グッズ![]()
かわいい栞を発見しました![]()
競馬と同じくらい読書・本好きなので、この栞まさにぴったり![]()
ハートビートなお品です![]()













