梅雨明けしたばかりの船橋開催は猛暑![]()
昼間の時間帯には、業務エリアで暮らす黒い子猫さんもアンニュイでした![]()
そんな中、6月15日から始まった船橋ケイバ ハートビートナイターは大好評![]()
![]()
夏の夕暮れ、トワイライトな時間もサイコーです![]()
海からの風が気持ち良くて、ビールも美味しそう![]()
![]()
仕事中で飲めないのがちょっと残念・・・![]()
開催中に撮影のお仕事をすることもありますが、
自然な表情を引きだすのってなかなか難しい・・・
私の場合は少し話をしながら、声を掛けて会話をしながら撮ることが多いのですが、
今回は「カタログ用」というオフィシャルなもの。
撮影対象は、近頃活躍がぐっと光る本田正重騎手(船橋)![]()
「キリっとした顔」と「少しやわらかめ」の2種類の表情を撮るということでしたが、
「少しやわらかめ」の加減が難しく、思わずププっと吹き出すシーンも![]()
そんな時、とある方のおかげで、とても素敵な表情を撮ることができました![]()
・・・と自分で撮ったにも関わらず思ってしまうほど![]()
実は、こんなカラクリがあったんです。
撮影中、直前に厩舎初出走初勝利をおさめた張田京調教師がちょこっとおちゃめな行動を![]()
本田騎手の背後に忍び寄っていたんです。
それに気づいた本田騎手も和んで、表情も自然な雰囲気に。
どこかで「カタログ」をご覧になったら、
「ああ、あの時の写真かな
」なんて、このシーンを思い出して写真を堪能しちゃってくださいね![]()
ちなみに、張田京調教師の初出走初勝利の鞍上は息子・張田昂騎手![]()
「いつもは緊張とは程遠いけど、今日はすごく緊張しました。
普段は自分のために乗っているけれど、今日は親父のために乗りました。
少しは親孝行できたなか」
とびきりの笑顔がその気持ちの全て![]()
一方、こちらも、ある方にじっと注目されて、素の笑顔を見せた高橋利幸騎手(船橋)![]()
ファンの皆さんに向けてのメッセージ用の写真撮影と伝えていたので、
つい”おすまし”しちゃっていたのですが、
高橋騎手らしい、とっても気さくな明るい笑顔を見せてくれました![]()
岡林調教師、グッジョブですっ
ありがとうございました![]()
高橋利幸騎手
「思った以上に良いナイターになっていると思います
ショッピングエリアも近いのでカップルの皆さんにも来ていただきたいですね。
お仕事帰りにブラっとね。
僕自身は、去年以上に勝ち星を重ねられているので、
ひとつでも多く勝てるように頑張っていきたいです。」
こちらはちょっと緊張ぎみの笑顔がフレッシュな新人・林謙佑騎手(船橋)![]()
待望の初勝利を決めた直後の「1」![]()
ちびエミちゃんこと、エミーズプライドの勝利に、ほっと安堵する飯田厩務員のなんとも言えない笑顔も印象的でした![]()
こんな風に、競馬場ではいろいろな笑顔がいっぱい![]()
もともと、馬と人のそういう写真が撮りたいな、と思っていたので、
こういうシーンに出会うと、シアワセな気分になります![]()
今日の締めくくりは、こんな表情。
以前撮ったものですが、とってもかわいいのでつい見返してしまいます。














