日曜日は浅草へ行ってきました![]()
友人と雷門で待ち合わせをしたのですが・・・
この日は、船橋の気温が38度を示す猛暑![]()
歩いているだけでも汗が流れる気温でしたが、
雷門の隣にあるお店には、風鈴が売られていて
心なしか涼しくなったような感じがしました![]()
仲見世を通り・・・
アイスもなかを食べて、 浅草寺で「ヤクルトの優勝」を祈願![]()
浅草寺の左手の道を進むと、露店が出ていて
友人はミカン飴を買っていました![]()
透き通った水飴の中に、ミカンが入っていて
夏らしい綺麗な色合い![]()
そして、食べながら向かった先は・・・
2週ぶりの浅草ウインズ!(笑)
馬券を買うと、2週前と同じようにホッピー通りへ![]()
「今回は前回と違うお店にしよう!」と話しながら、
左右に並ぶお店を見ていると、
お客さんが多く入っている1軒のお店が目に留まりました![]()
もちろん、テレビはグリーンチャンネル![]()
お店に入るやいなや、ビールを頼み
競馬新聞を広げレース観戦![]()
ここで、食べたお料理をご紹介したいと思います![]()
まずはホッピー通りといえば、煮込み![]()
というわけで、牛すじ煮込みを注文![]()
味がしっかりとしみた牛すじに、豆腐がのっていました。
そして、お酒に合うチャンジャ![]()
一緒に付いてきた、韓国のりにチャンジャをのせて食べると絶品でした![]()
これは、家でもできそうですし、
酒のつまみに作ってみようと思いました![]()
こちらは、うなぎの肝焼き![]()
ビールに合わせたのですが、日本酒の方が合いそう![]()
ただし昼から日本酒飲むと、寝そうなので自重しましたが(笑)
そんなこんなで競馬(飲み?)を楽しんだわけですが、
馬券は1レースしか当たらず、 函館・中京の両重賞も外し大幅なマイナスでした![]()
しかし、飲んで競馬をやると不思議なことに、
外しても悔しさが半減してしまいますね(笑)
関東の開催が始まる前に、
もう一度くらいはウインズ浅草競馬に行こうと思います![]()





















煮込みの上に豆腐は素晴らしいですね。
他の二品もさすが!
平日の昼間は営業してるのでしょうか?
私たちが野毛(WINS横浜)会のときは
豚肉の柳川風
だったり
牛肉の時雨煮
だったり
さわらの西京漬け
などが内輪で流行りでした。
あと誰かが万馬券やズトンと
当てて儲かると、
フグの
ヒレ酒をおごる
ルールでした(笑)
楽しいですが
本当パットで買ってると
いつの間に
こんなに購入していたの?
と呑みながら馬券は恐いです(>_<)
ハマえもん 2015-07-30 16:17:16
ウチが飲んで競馬をやると…
パドックで寝てるときがあります。
あまりにも気持ちよくて(笑)
ただ飲んで競馬やると、
予想が冴える時が極たまにあります。
そういった能力がいつもあれば
全然予想も苦労しないのですが(笑)
しょう 2015-08-03 19:54:39
☆ハマえもんさん☆
平日昼も営業していると思います!
牛肉の時雨煮や豚肉の柳川風も美味しそうですね!
今度WINS横浜も行ってみたいと思います^^
飲みながら競馬していると、買ってる感覚なくなるのが恐いですよね。
前に競馬場で飲みながら競馬した時は、酔いすぎてどのレースが当たって、どのレースが外れたかも覚えていませんでした(笑)
豊岡加奈子 2015-08-06 12:41:24
☆しょうさん☆
外で飲むと気持ち良くて眠くなりますよね。
わかります(笑)
わたしは、飲んで予想が冴えたことはありません。。。
だいたいやられます(笑)
(飲まなくても、冴えない予想ですが・・・)
豊岡加奈子 2015-08-06 12:42:42