11月も中旬に差し掛かり、
今年も残すところ1ヶ月半あまりとなりました![]()
年末になるとお店で多く見かけるようになるのが、翌年のカレンダー![]()
私が働く勝馬でも、毎年カレンダーを作成しているのですが、
ちょうど今は印刷の真っ最中![]()
ということで、先日弊社のカレンダー作成をお願いしている
共立速記印刷株式会社さんにお邪魔しまして
カレンダー作成の様子を見学させていただきました![]()
家庭用でもプリンターをお使いの方は、
プリンターにインクをセットするときに
黒、赤、青、黄の4色をセットすると思いますが、
印刷物も基本はその4色を使って行われます![]()
まずは、送られてきたデータを元に4色分の版を作成。
(カレンダーの版ではないですが、許可を取って撮影させていただきました)
そして、これが版を作る機械![]()
版は何も印刷していない状態だと、隅の青い部分の色をしているそうですが、
機械を通すことで、このように文字や絵が表示されるそうです。
黒、赤、青、黄のどの色を濃くするかで様々な色を
表現することができるのだとか![]()
版を作ったら、次は印刷です![]()
印刷機の上部にそれぞれの色のインクがセットされていて
(手前から黄、赤、青、黒)
その色のところにそれぞれの版をセットします。
そして、このボタンで色合いを調整しながら印刷。
これまで印刷の工程を見たことがなかったので、
とても勉強になりました![]()
共立速記印刷株式会社さん、お忙しいところありがとうございました![]()
今年も、このブログにて勝馬カレンダープレゼント企画を
実施しようと思います![]()
詳細が決まりましたら追ってお知らせします!
そういえば、上司と待ち合わせをして工場に向かったのですが、
待ち合わせた南流山おおたかの森駅には馬の像がありましたよ![]()















もう、来年のカレンダーの時期ですね。
年賀状も注文しないといけないし、、、
ってそんな準備をしているうちに
すぐ新年がやってくるんでしょうけど(笑)
しょう 2015-11-12 07:06:05
毎年、様々な種類のカレンダーを買っています。
競馬女子部カレンダーとか女性競馬評論家・競馬番組出演女性カレンダーとかあったらよいなと思います。
CJ 2015-11-12 10:40:36
☆しょうさん☆
年賀状の時期でもありますねー!
いつも来た分しか返してないですが(笑)
本当あっという間に来年になりそうな予感です。。。
豊岡加奈子 2015-11-16 13:09:10
☆CJさん☆
様々なカレンダー買ってるんですね!
保存用な感じですか??
女性競馬評論家カレンダーってすごいコアですね(笑)
あったら面白い気はしますが。
豊岡加奈子 2015-11-16 13:13:01
勝馬のカレンダーは
セットなのでお得感ありますね。
加奈子さんは燕のカレンダーも?
はまの 2015-11-17 22:31:20
☆はまのさん☆
セットなのが勝馬カレンダーの売りです(笑)
ツバメカレンダー実は買ったことないんですよねー。
今年は買ってみようかな。。。
豊岡加奈子 2015-11-18 14:05:06