三寒四温という言葉がぴったりのこの季節
コートがいらない日があるかと思えば、
なにコレ、また冬?なんて思う日もあり・・・![]()
そんな中、馬房ではこんな癒しの風景も![]()
厩舎でネズミを捕るお仕事をしているネコさん![]()
気持ち良さそうにお昼寝中![]()
シャッターの音で目を覚ましましたが
「なんだ、キミか・・・」というように1度だけ顔をあげてまたお昼寝続行![]()
![]()
馬房に差し込む陽射しも少しずつやわらかくなってきました![]()
こちらは3月の船橋開催2日目に勝利したオーバークロック(佐藤裕太厩舎 馬主:吉田照哉様)![]()
的場文男騎手を背に勝利した後の、
八角厩務員のオーバークロックへの気持ちが伝わる笑顔をキャッチ![]()
春の到来を告げる陽射しの中でのやわらかいキラメキが素敵でした![]()
八角厩務員は担当馬の尻尾に季節の飾りをつけて出走していますが、
この日は春らしいピンクのお花![]()
1月にはおめでたい「梅」をつけていました。
こういった細やかなおしゃれ馬装は、競馬場でのLIVE観戦でこそ発見できるもの![]()
ぜひぜひ現地でご堪能いただければと思います![]()
こちらは船橋競馬場の寒桜![]()
船橋競馬場の調教師食堂のベランダからの1枚。
春の到来を告げてくれるやさしいピンクがかわいくて思わずパチリ、です![]()
厩務員さんがそれぞれの馬番のところに引っ掛けて、馬たちの帰りを待ちます。
カラフルなこの場所がもっともきれいに見えるのが春先。
次の開催では葉の色も光もさらに春らしくなっていることでしょう![]()















