2025年07月25日

タテガミ編みの参考書

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

乗馬を始めて、今年の7月1日で丸5年。
6年目に突入しました。

スケジュールや環境の関係で馬に乗る頻度は初めの頃よりだいぶ減ってしまったのですが、一方で、当時の頃よりも騎乗以外の面で増えたこともあります。

中でもここ一年でグッと機会が増えたのが「馬のタテガミとしっぽ編み」。

実は子供の頃から人の髪を編んだり糸を使った手芸が好きで、とくに小学生の頃にはマクラメ(刺繍糸などを使ってブレスレットなどを編むこと)に大ハマりして黙々とミサンガやポシェットなどを作っていたことがあったので、馬のタテガミを編むことになった時は血が騒ぎましたshine

…が。

個人的になかなか思うようにいかないのが「しっぽ編み」のほうですwobblysweat01

基本は「あみこみ」で三つ編みをしていくのですが、馬の尾の毛は人の髪の毛よりも太くてコシがあり、例えると髪の毛というより「テグス」のような触感。

この毛を、
・なるべく細かく(美しさが求められます)
・緩みなく(ゆるいとあっという間にほどけてしまうので)
・スピーディーに(馬の後ろに立って編むので繋がれている馬がイライラし始めるよりも早く終わらせる必要があります)
仕上げていくのはなかなか難しいのです。


初めは本を読んでイメトレをしました。
私が一番お世話になったのはこちらの一冊。

 carouselpony馬を結う』シャルニ・ルイス (著)/ (発行)エクイネット
 https://amzn.asia/d/2xeA7SG

Img_9204

丁寧な図解と写真でとてもわかりやすく、色々な種類の編み方が紹介されているのでとても参考になりました。

また、今はInstagramなどで海外の方がタテガミやしっぽを編んでいる動画がたくさん見られるので、動画を拝見してイメトレや編み方を研究したりも。


月曜日担当の糸井いくみさんが、以前、馬のタテガミとしっぽ編みの記事を書いておられましたが、私はまだまだこんなに綺麗に編むことはできません…。

 ▶︎馬を編む
 https://girls.jbis.or.jp/2020/07/post-338a.html


自分が実際にやるようになってから、馬たちのオシャレにも一層興味が湧くようになりました。

騎乗以外のことにもアンテナを向けて、6年目もマイペースに乗馬を続けていきたいです。


ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover


----------------------------**


horse個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト


horse祖父・保田隆芳の資料につきまして

2024年8月より、河合紗希子が窓口となって管理させていただいております。
写真や資料などにつきましては、直接ご連絡いただくか、河合紗希子宛のメールフォームにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

▶︎Mail form
https://greenforest.jimdofree.com/contact/mailform-1/

▶︎公式LINE
https://lin.ee/YA5Kmmt

コメントを投稿する

絵文字を挿入

コメントは管理者が公開を承認するまで反映されませんのでご了承ください。

競馬女子部 コメント投稿規約

  • (1)コメント投稿は、ご利用者ご自身の責任において行われるものとします。ご利用者がコメント投稿した情報は、ご利用者自らがその内容について責任を負うものとします。
  • (2)公益社団法人日本軽種馬協会(以下「本協会」)はご利用者に対し、コメントの掲載内容(他のご利用者が提供する情報を含みます)についていかなる保証も負わないものとします。そのため、掲載コメントによりご利用者が被害を被ったとしても、本協会はご利用者に対して賠償する義務を一切持ちません。
  • (3)コメント投稿は、本協会が選別した上で本ブログに掲載されるものとし、必ずしも投稿のすべてが掲載されるわけではなく、また掲載されるまでにはお時間をいただきます。投稿内容の一部を本協会が編集・追記・削除した上で掲載される場合があります。
  • (4)コメント投稿が実際に掲載された場合でも、ご利用者に対する本協会からの謝礼等はございませんので予めご了承ください。

以上

河合紗希子

職種
声優・ナレーター

詳細を見る

最新の記事

記事一覧

注目のコンテンツ!

  • ニコニコチャンネル
  • JBIS-Searchフォトギャラリー
  •  名馬フォトギャラリー

アーカイブ