みなさまこんにちは、河合紗希子です。
こちらの写真は、札幌競馬場事務所門前の景色です
片側3車線の広い環状通。
この道を挟んで右側にあるのが札幌競馬場、
左側にあるのは札幌競馬場の乗馬センター&厩舎地区です。
そして…
写真の左側。
環状通の上に、二つのエリアをつなぐ橋がかかっているのが見えるでしょうか。
実はこの橋は、馬が渡る「馬道橋」なのです!
厩舎地区に待機している競走馬や乗馬センターで暮らしている誘導馬たちは、レース前はこの橋を渡って競馬場に向かうんですよ。
初めて教えていただいた時(札幌は地下馬道ではなく道路の上をいくのか〜!)とびっくりでした。
そして札幌滞在中、地図をたどりながら競馬場付近をシャアサイクルで移動した際に、この環状通のそばに「琴似川」という川があることを発見。
もしかして地下道ではなく橋というスタイルなのは、道の下に川が通っているからかな…?などと、色々想像を膨らませたりしたのでした。
ちなみに。
調べてみたところ、この橋には「のぞみ橋」という名前がついているのだそうです
競走馬たちが栄光を目指して渡る「のぞみ橋」。
なんとも素敵な名前ですよね。
札幌開催もいよいよ後半戦!
現地参戦の皆様は、是非この馬たちが渡るのぞみ橋にも注目してみてください。
ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフを
フリーダムホースショー出演のメキシカーナちゃんも、のぞみ橋を渡ってパドックに向かいましたよ
----------------------------**個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです
Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト祖父・保田隆芳の資料につきまして
2024年8月より、河合紗希子が窓口となって管理させていただいております。
写真や資料などにつきましては、直接ご連絡いただくか、河合紗希子宛のメールフォームにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
▶︎Mail form
https://greenforest.jimdofree.com/contact/mailform-1/
▶︎公式LINE
https://lin.ee/YA5Kmmt