みなさまこんにちは、河合紗希子です。
日曜日、札幌競馬場で開催された札幌記念(G2)。
日本軽種馬協会所有種牡馬デクラレーションオブウォー産駒のトップナイフが見事優勝を果たしました!
▶︎トップナイフ
https://www.jbis.or.jp/horse/0001326655/
▶︎デクラレーションオブウォー
https://jbba.jp/stallion/horse/015.html
後方からのスタート。
内側をジワジワと進み、第四コーナーでひらりと飛び出してのゴール…いやぁ、素晴らしいレースでしたね。
トップナイフは二度の手術を乗り越え、待望の重賞初勝利。
鞍上の横山典弘騎手はご自身の重賞最年長勝利記録をさらに更新。
横山騎手の馬上からのジャンプとあの表情、最高でした
トップナイフ
横山騎手
関係者の皆様
おめでとうございます!
ノリさんからは「まだ大きなところで大きな花を咲かせられると思う」という力強いコメントが。
今後の活躍も注目していきたいですね。ある日の定点観測
こちらはある日の東京競馬場。
馬車馬の二頭が仲よくじゃれあっておりました
8月は暑熱対策で馬事イベント中止中の東京競馬場。
9月も前半は馬事イベントはないようです。
展示厩舎の馬車馬たちは、午後は馬房の中に引き上げてしまいますが、朝一番だったらこんな光景がチラリとみることが出来るかも。
パークウインズの東京競馬場に遊びにいく際は、ぜひ乗馬センター付近も覗いてみてください。JBBAよりお知らせです
北海道セプテンバーセールのライブ配信
9月15日(月)から9月17日(水)
北海道新ひだか町の北海道市場でセプテンバーセールが開催されます。
▶︎LIVE中継はこちらのURLから視聴することができます。
https://live.jbis.or.jp/馬インフルエンザ発生に伴う牧場見学自粛につきまして
2025年5月より牧場見学の自粛をお願いして参りましたが、
発症状況が落ち着いてきたことを受け、8月1日付けで見学自粛のお願いを解除いたしました。
▶︎詳しくは競走馬のふるさと案内所のお知らせをご覧ください
https://uma-furusato.com/farm_info/entry-66258.htmlご注意ください
見学休止を継続している牧場もございます。
見学を希望の際は必ず事前に競走馬のふるさと案内所にて見学状況や見学ルールをご確認ください。引退競走馬への取組み
JRAのホームページ内で、引退競走馬への取り組みが掲載されています。
引退競走馬のセカンドキャリア、サードキャリアへの促進や、すべてのキャリアを終えた養老馬や養老牧場等への支援事業などを知ることができます。
ぜひご覧になってみてください。
▶︎引退競走馬への取組み
https://www.jra.go.jp/company/social/hretirement/
ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフを
----------------------------**個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです
Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト祖父・保田隆芳の資料につきまして
2024年8月より、河合紗希子が窓口となって管理させていただいております。
写真や資料などにつきましては、直接ご連絡いただくか、河合紗希子宛のメールフォームにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
▶︎Mail form
https://greenforest.jimdofree.com/contact/mailform-1/