函館競馬が開幕した先週、
函館競馬場行ってきました![]()
金曜日に函館入りしたのですが、
着陸直前悪天候により、もしかしたら新千歳空港にダイバードするかもれないというまさかのアナウンス![]()
函館‐札幌間は同じ北海道だから近いと思われてる方もいるかもしれないですが、
電車を使っても東京‐大阪間よりも時間かかるんですよー![]()
なんとか2度目のチャレンジで函館空港に無事着陸![]()
夜は海光房というお店でイカ刺しや刺し盛りなど
海の街ならではのグルメを堪能しました![]()
翌朝は早起きして、朝市へ![]()
海鮮ドーン![]()
叔母と母親おすすめの茶夢というお店に行ったのですが、
これだけのサービスが付いてくるんです![]()
カニ汁も身がたっぷりで美味しかったです![]()
そして競馬場へ![]()
2011年ぶりに訪れた函館競馬場で入り口をくぐる瞬間からワクワク![]()
UMAJOスポットもできていましたー![]()
美味しそうなスイーツがたくさん![]()
プロのカメラマンに写真も撮ってもらえましたよ![]()
そして、函館競馬場開設120周年ということで記念商品も![]()
馬を下から見上げられるダッグアウトパドックも
函館競馬場ならでは![]()
大沼地ビールも美味しくてすすみました~![]()
馬券はというと2日間も行ったのに、たった1レースしか当たらずでしたが、
生まれ育った函館の地での競馬堪能することができました![]()
競馬女子部月曜担当の由香さんとも、二日間競馬ご一緒することができたのも楽しかったです![]()
初めてお会いした由香さんは、スタイルが良くてとても美人でした~![]()


















競馬の魅力か~確かに美味しそうな物ばかりですね。
自分は競馬の歴史も好きです。
豊岡さんも魅力的ですよ。
まさひこ 2016-06-25 22:19:17
☆まさひこさん☆
競馬の歴史も学んでみると、競馬の楽しさも倍増ですよね!
函館競馬おすすめですー!
豊岡加奈子 2016-06-30 16:30:00