春のお彼岸!ですが、外は
の景色も。
つい先日のテイクアウト!
(スタバ)
カップの可愛さに
、我が家でも
〜都会の気分![]()
オット!危なく“屋外出産”?〜
タッチの差で「セーフ」![]()
なるべく刺激せずに〜待ちます。(仔馬がこれから待ち受ける様々な病に打ち勝つ為の免疫力の
移行中)〜我慢くらべの人&馬の時間。
極めてキレイに産まれてくれました。(男の仔)![]()
新鮮な「朝日を浴びて
」
立ちました。〜初乳をいただきます。![]()
私の「膝に抱っこ
」で甘えています。
何故?
我が牧場の「馬育て」![]()
産まれた時から「ルーティンのスタート」!
 バスタオルで濡れている身体を拭きながら、あらゆる部分まで触れて信頼関係を築きます。
鼻、口中から耳の中も、右前脚、右後脚~左前脚、左後脚~腹周り、内股~尻尾、肛門と
全て触って~馴致します。(毎朝のルーティン
)
順番を待ちきれず?
慣れてくると、前脚の肘まで触れていくと自ら脚を上げてくれるようになります。
ルーティンの大切さは、ワクチン接種、削蹄、病気の治療、、レントゲン、セリ馴致等々
あらゆるステージ
に役立っています。(一週間が勝負です。)![]()
「傘をかぶった月
」です。(ご存知でしょうか?)![]()
![]()
翌日のお天気が良く無い時に見られる現象なんです。![]()
春彼岸「ぼた餅(牡丹に例えて)」〜差し入れて下さいましたので“美味しく”![]()
因みに、秋彼岸は「おはぎ(萩に似せて)粒あんで」と、親世代からの言い伝えでした。![]()
「ラスト1」
来週をもちまして11年間の「ブログ記事アップ」を卒業致します。
きっと我が牧場生産馬の出走のお知らせ最後でしょうか?
24日「マーチS」ペイシャエス号
〜(出産シーズン
は応援に行けません)
有力馬が多頭数出走予定ですが、皆さんの応援を頂けると幸いです。![]()
![]()

    



















お久しぶりです。
牧場ツアーで同じテーブルでした😄
どうしても聞きたい事があってコメントしてます。
馬が人に背を向けるはどんな時ですか?
ツアーで牧場訪ねていたんですが
何時も私が顔を見せると
馬房で馬が鼻息掛けて挨拶してくるんですが
何年ぶり.好きな馬と再会したんですが
私の事は知っている?のか.やっと来たなと顔してたんですが
その後ずっと背を向けられけられました。
それを見かげた.スタッフさんが人参あげてくれて
人参大好き馬だったので.その時は顔出してくるてすが
食べたら又直ぐに背を向けられました。
それがどうしても気になっていて
前に熊田騎手がステイゴールドに会いに行くと
背を向けられと話していましたが😓一緒だと思って
何か理由あるですよね
gra 2024-03-23 12:39:20