新ひだか町から、こんにちは。
今週はひだかうまキッズ探検隊の説明会が行われました。
今年は日高管内の小学3年~6年生まで全30名が集まりました!(画像は24名です)
参集範囲を日高管内に変更したことによりこんなに反応があると思わず、嬉しい気持ちももちろんですが正直驚きを隠せませんでした。
日高管内と言っても、各町が離れているので保護者の皆さまの送迎がかなり大変なのが現状です。
子ども達に喜んでもらうことはもちろんですが、保護者の皆さんに安心していただけるようより一層準備を頑張らなくては!と思っています。
一人一人としっかりと時間をとって話をするのは難しいなと色々と悩み、今回から交換ノートを行うことにしました!
強制ではないのですが、次回子ども達がノートにどんなことを書いてきてくれるのかとても楽しみです。
そして、リピートしてくれているキッズの保護者が作ってくれた『持ち物確認カード』👇
とてもありがたいです!
全てに気を配るのはスーパーマンではないので難しいですが、子ども達とサポートしてくれる皆さんが常に笑顔で、お家に帰った時に今日の様子を楽しそうに話せるようなプログラムを毎回行っていくことが目標です💪
下記にひだかうまキッズ探検隊2025説明会の様子が紹介されています👇
https://uma-furusato.com/news/entry-65967.html
Twitter:一般社団法人umanowa
Instagram:一般社団法人umanowa
Youtube:馬産地ひだかの馬房から