12月24日、阪神競馬場に行って来ました![]()
ターフィーがたくさん飾られたツリーがかわいかった![]()
関西にはだいたい車で出かけます(運転はしない)が、
今回の旅は天気の変化がかなり楽しかった![]()
国道16号経由で東名に乗り、新東名を使って愛知に入った頃までは
青空も眩しくあたたかな天気。
名古屋あたりから「なんか、すごい雲でてる・・・」となり、
伊勢湾自動車道から新名神に入ったら・・・
豪雨ですやん![]()
![]()
(運転しない代わりに)洗車したばっかなのに![]()
その後、見事な雲海が見られました![]()
![]()
ちょうど夕陽の時間で、周囲が金色に![]()
映画のシーンのようにきれいな風景でした![]()
2週間前の中京にも車で出かけましたが、
その時は、ちょうど以前お世話になった車の営業さんが
現在支店長になって名古屋勤務しているので、
突撃訪問してみたりしました![]()
自由にふらっと移動できる・・・
大人になるのも悪くないなと思います。
阪神でのお話はまた日を改めましょう。
さてさて、あっという間に2016年も暮れようとしています
JRAは1月5日から2017年のスタート![]()
が、まだまだ今年の競馬は続いていますよー![]()
地方競馬は12月31日まで開催があり、
1月1日から2017年のスタートとなります![]()
南関東は31日まで大井開催が行われて
明後日29日は暮れの大一番 東京大賞典(GI)![]()
30日は東京シンデレラマイル(SIII)![]()
![]()
31日は東京優駿2歳牝馬(SI)![]()
翌1月1日からは川崎開催が始まります![]()
厩舎に門松が飾られているのも見かけますが、
厩務員さんからは
「追い切りもレースもあるし、年末年始ってあんまり関係ないかな
」という声も![]()
まさに日々駆け抜ける感じでしょうか![]()
![]()
![]()
こちらは今年取材で使ったノート![]()
個人的には表紙が硬めのリング綴じのB5サイズが使いやすくて愛用しています。
メモで追いつかない時や、
カメラなどの荷物が多くて手が空かない時にはレコーダーを使用![]()
話を聞きながらメモすることもありますが、
「も」「は」など、助詞の違いでも意味が大きく変わってしまうこともあるので、
レースの合間や帰りの電車の中でレコーダーから音声を起こして
ノートに書き込むことが多いです![]()
時には立ったままの走り書きもあるので
他の方には読めない(時々自分でも読めない
)と思いますが、
ページをめくると「ああ、そういえば」と取材時の”熱”を思い出すことも多々![]()
来年はどんなことを書いていけるかな![]()
![]()
こちらは12月18日の2歳未勝利戦を
デビューから3戦目で勝利したサレンティーナ(美浦・萩原厩舎)![]()
「素質の高さを感じますね。この先も楽しみですよ」と騎乗した戸崎圭太騎手![]()
陣営によると、年明け開幕初日となる1月5日のジュニアカップを視野に入れているそうです。
年が明けるとすぐにクラシックの話題も聞こえてきそう・・・![]()
それでは皆様、今年1年ありがとうございました。
こちらでは、また来年お会いしましょう![]()
良いお年をお迎えください![]()
![]()











