2025年08月05日

競馬を詠んだ歌

読書は大好きなのですが、
ゆっくり読む時間が取れない時には、
短歌や俳句、詩をリフレッシュに取り入れることがあります。

先日、複数の歌人とその歌を掲載した本を読んで知った歌人・永井陽子さん。
今年は没後25年の年にあたります。

なんだか気になって調べると、
子供時代に住んだ土地と馴染みがある方だとわかりました。

そして、さらに作品を追っていくと・・・

競馬に関する歌がいくつかshine

例えば、

今日土曜野分特別などといふレースがありて秋に入りゆく

競馬場の欅のむかう夕焼けてたしかめがたしこころの位置は

上記二首『てまり唄 永井陽子歌集』掲載

などなどhorseshine

惹かれたのには、何かの力が働いたのかもと思ってしまうほど
他の歌も心に沁みるものがたくさんありました。

生前など過去に出版された歌集の入手は難しいのですが、
今年に入って次の2冊が出版されています。 

Img_6709_2

永井陽子歌集# (シャープ)|石川美南 /編

永井陽子歌集♭ (フラット)|石川美南 /編 

短歌研究文庫

 

notes

さて、こちらはある日の馬房。
「先輩!関東の夏は暑いですね!」(右2歳馬)

「うん。でも大丈夫、エアコンと扇風機があるから」(左8歳馬)
・・・と話しているのではない・・・ですねcoldsweats01

ほのぼのシーンでしたhappy01clover

Img_5953

 

コメントを投稿する

絵文字を挿入

コメントは管理者が公開を承認するまで反映されませんのでご了承ください。

競馬女子部 コメント投稿規約

  • (1)コメント投稿は、ご利用者ご自身の責任において行われるものとします。ご利用者がコメント投稿した情報は、ご利用者自らがその内容について責任を負うものとします。
  • (2)公益社団法人日本軽種馬協会(以下「本協会」)はご利用者に対し、コメントの掲載内容(他のご利用者が提供する情報を含みます)についていかなる保証も負わないものとします。そのため、掲載コメントによりご利用者が被害を被ったとしても、本協会はご利用者に対して賠償する義務を一切持ちません。
  • (3)コメント投稿は、本協会が選別した上で本ブログに掲載されるものとし、必ずしも投稿のすべてが掲載されるわけではなく、また掲載されるまでにはお時間をいただきます。投稿内容の一部を本協会が編集・追記・削除した上で掲載される場合があります。
  • (4)コメント投稿が実際に掲載された場合でも、ご利用者に対する本協会からの謝礼等はございませんので予めご了承ください。

以上

阿部典子

職種
ライター&フォトグラファー

詳細を見る

最新の記事

記事一覧

注目のコンテンツ!

  • ニコニコチャンネル
  • JBIS-Searchフォトギャラリー
  •  名馬フォトギャラリー

アーカイブ