2024年12月26日

メガネ素材の馬アクセサリー

 大井競馬場のLウイング1階にあるChampionsTCK。馬や騎手関連グッズを販売中です。

 店内のレジ横には、福井県鯖江市のメガネ素材の馬アクセサリーが並んでいます(アップ・フィールドさん製造)。

 すごく素敵なグッズばかりなんですよ。

 馬や蹄鉄をモチーフにしたキーホルダー、イヤリング、ルーペなど、11種類がラインナップ。

 アップ・フィールドさんは、メガネの製造にたずさわる職人さんとの出会いがあり、そこからメガネ素材の特殊なフレームを使用したアクセサリーの開発を1年かけて行い、今年から発売を開始しました。

 材料は、肌や地球に優しい綿花由来のメガネ素材「セルロースアセテート」。本物のメガネを作る時と同じような工程で、深い色合いや地紋の特徴を生かすために、ひとつひとつ手磨きで艶を出しているそうです。まさに一期一会のグッズ。

 実は、競馬好きの職人さんたちが作っているそうなんです。だからこそ細部までこだわり、職人さん泣かせと言われるような手間暇のかかる作業も楽しみながら仕上げていらっしゃるとお聞きしました。

 ひとつひとつに温かさを感じるお品ばかり。

 大井開催は年末まで行われています。

 29日は東京大賞典、30日は東京シンデレラマイル、31日が東京大賞典と重賞3連チャン。

 29日には、再入荷するそうです!!!

 世界にひとつのお品を探しにいくのも楽しそうですね♪

Photo

Photo_2

Photo_4

2024年12月25日

2024年、ありがとうございました!

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

中山競馬場競馬場で有馬記念が行われた日曜日。
京都競馬場のパドックで行われたフリーダムホースショーにてMCを担当させていただきました!

JRA職員柳瀬類さんと、白馬・ファンタスティコ号のホースショー。
初めての京都出張演技は、たくさんの拍手をいただき大成功!
日本ではティコくんにしかできない大技「大縄跳び」も見事10回決まりました。

いつもの如くショー関連のお写真を撮る余裕は全くなかったのでcoldsweats01sweat01Xなどでみなさまがアップしているティコくんと柳瀬さんの写真を拝見し、heart01させていただいております。

寒いなか大勢のお客様にお集まりいただき、あたたかい応援をたくさんいただきました。
誠にありがとうございました!!!


horse⚪︎⚪︎年ぶりの京都競馬場

今回、私は人生2回目の京都競馬場でした。

Img_6878

初めて京都競馬場に訪れたのはセイウンスカイの菊花賞。
セイウンスカイがおじの厩舎の管理馬だったので、当時まだ調教師を引退したばかりだった祖父にお願いして連れて行ってもらったのでした。

とはいえ、1998年のことなので「前回」と言っても…
実に26年ぶり!

新しくなった京都競馬場、とっても綺麗で素敵でした。

Img_6899_2

Img_6876_2


駅からミニチュアホースの放牧が見えて冒頭からワクワク。

Img_6900_2


京都は柵がハミ(ホースビット)型なんですねshine

Img_6897_2

※ちなみに東京はウマ型。

ぜひチェックしたいと思っていた三冠馬メモリアルロードにも足を運ぶことができました。

Img_1774_2

秋華賞・菊花賞が行われる京都競馬場。
三冠馬が誕生する地ということで、ここにはその栄光を讃えるメモリアルスポットがあるのです。

京都競馬場は入り口が2つあり、その名もステーションゲート三冠ゲート
三冠ゲート入ってすぐのところに、この三冠馬メモリアルロードが位置します。

そして、その象徴ともいえるのがこちら!

Img_1777_2

戦後初の「三冠馬」。
そして日本競馬史上初の「五冠馬」の称号が与えられた神馬、シンザン像!

ぜひ訪れたいと思っていたスポットだったので、今回足を運べて感慨深かったです。


ところで、このメモリアルロードは季節の花々とともに歴代三冠馬の馬像が飾られているのですが…
私が思わず足を止めてしまったのはこちらです。

シンボリルドルフ像!

Img_1780

日本競馬史上初の無敗の三冠馬、シンボリルドルフ。

写真の左下…見えますか?
馬像の横に植えられているのが、皇帝ダリアなんですねeyeshine

皇帝と称されたルドルフの元に皇帝ダリア…!
な、なんて粋な演出〜!!!

皇帝ダリアの開花時期は11月下旬から12月上旬とのこと。
ぜひともまた、皇帝ダリアが咲いている時期にここを訪れたいと思ってしまったのでした。


ちなみに…
グランプリ有馬記念も京都競馬場で迎えたわたくし。

京都滞在中にホースショー成功祈願で参拝した勝運と馬の神社藤森神社で「福馬みくじ」を引いたところ、が出たので、レースは3枠をプチッと応援!

Img_6881

Img_6877_4
結果は4枠、牝馬レガレイラがハナ差の優勝!
残念ながら「幅広いご利益」とはいきませんでしたが、いやぁ…ベラジオオペラの走りに最後の最後まで夢を見た最高の有馬記念となりました。

興奮とワクワクをたっぷりもらった2024年有馬記念。
競馬って、競馬って……

やっぱり、いいですね!!!


horse2024年、ありがとうございました

さてさて。
そんなわけで、この記事が2024年最後の更新です。

今年も一年、競馬女子部Blogにご来訪くださりどうもありがとうございました。
素敵なクリスマスと、よいお年をお迎えくださいshine


Img_1773

ではではみなさま、
来る年も、どうぞよろしくお願いいたしますclover


----------------------------**


horse個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト


horse祖父・保田隆芳の資料につきまして

2024年8月より、河合紗希子が窓口となって管理させていただいております。
写真や資料などにつきましては、直接ご連絡いただくか、河合紗希子宛のメールフォームにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

▶︎Mail form
https://greenforest.jimdofree.com/contact/mailform-1/

▶︎公式LINE
https://lin.ee/YA5Kmmt

2024年12月24日

2024年ラスト☆

いつもブログを見てくださってありがとうございます。

早いもので、今回が2024年・競馬女子部・火曜日の締めくくりとなりましたclover

今年はダート3冠新体系の開幕年shine

東京ダービー優勝馬 
ラムジェット(JRA)

4l6a3094

この時、三浦騎手のインタビューを、
きちっと整列して聴いていた教養センター騎手候補生の皆さんの姿も
印象的でした。

いつか、三浦騎手がいるあの場所に・・・confidentcloverhorseshine

ジャパンダートクラシック
フォーエバーヤング

坂井瑠星騎手

4l6a8718

国内負け知らずでの優勝shine

2025年、たくさん素敵なことがありますように。

メリークリスマスxmas&良いお年をお迎えくださいhappy01clover

2024年もありがとうございました。

2024年12月23日

2024年、ありがとうございました

新ひだか町から、こんにちは。

今回が2024年最後の記事になります。
仕事関連の内容になってしまうことが多く、馬産地の情報をあまり伝えられなかったかもしれません。

今年は(今年も・・・)とにかく目まぐるしい1年でした。
特に夏以降から自分がどう過ごしていたのか、あまり思い出せません。

🐴町内の小・中学校授業の馬に関する授業のコーディネート
🐴ひだかうまキッズ探検隊の実施
🐴自主事業の開催
🐴うまカルフェスin新ひだかの企画/運営
🐴グッズ制作と販売

本当に沢山のことに携わらせていただきました。
心より感謝いたします。
どれも「馬がいてくれること」でできることです。
馬に沢山の出会いと機会を与えてもらっています。
これからもそのご縁を大切にしていきたいです。

そして、継続していくことの難しさを年々感じております。
0から1にすることは勇気や勢いが必要ですが、
継続していくことには地道な努力と諦めない心が必要となってきます。
そのパワーの源は自分自身の「体力」がまず第一だなと昨年末頃より感じ、
「生活」を見直すことにスポットをあてた1年でもありました。

どんなにやりたい事があっても、食事・運動・睡眠がしっかりしていないと人はパワーが湧いてこないものだなと。

若い頃と比べると考え方や行動に勢いがなくなり衰えたのかなと思ってしまうこともありますが、それは衰えではなく次のステップに進んでいるのだと感じております。
上手く言葉では表現しにくいのですが、ワクワクするだけが次に進む指標ではないのだと。

最近本を読む時間を持てるようになり、今読んでいる本が👇です。

Unnamed_4
人と共に生きる 日本の馬:高草 操 著
図書館で借りたのですが、そばに置いておきたいと思い購入しました。

ここ数年で日本在来馬と馬文化に触れる機会が増えてきました。
自分自身の知識を深め皆さんにも知ってもらう機会を作ることが、
今後取り組んでいきたいことの1つです。

来年も皆さまの心に馬が寄り添う1年となりますように・・・
よいお年をお迎えください

Twitter:一般社団法人umanowa

Instagram:一般社団法人umanowa

Youtube:馬産地ひだかの馬房から

2024年12月19日

サンタさんの帽子

 南関東競馬は船橋開催中です。

 先週の川崎の誘導馬さんたちに続き、

 船橋の誘導馬さんたちもクリスマスムードたっぷりです。

 サンタさんの帽子ををはじめクリスマスにちなんだ飾りで彩っていますよ。

 夜になると電飾も!

 歩いていると、サンタさんの帽子が揺れるのも愛らしいです。

 この日は、ミューチャリーとタカラスノウェーブが誘導しているところに遭遇しました。

 かわいいなぁ。癒されるなぁ。

 それにしても、ミューチャリーがどんどん白くなっているような。

 この後の南関東競馬は浦和、大井へと続いていきます。

 どんなクリスマスの装いが見られるのか楽しみですね!

Photo

Photo_2

Photo_3

2024年12月18日

沖縄・ヨナグニウマ旅③/京都競馬場ホースショーのおしらせ

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

沖縄・ヨナグニウマ旅のレポート第3弾。
まとめの今回は、旅の最終日に起きた「偶然」について綴っていきたいと思います。

▶︎これまでの記事はこちらから
第一回…たくさんの偶然とヨナグニウマ
第二回…沖縄・ヨナグニウマ旅① 旅のいきさつ、うみかぜホースファーム、ユインチホテル南城
第三回…沖縄・ヨナグニウマ旅② まさかの岡部幸雄さんとの出会い、ヨナグニウマの特徴、ビーチライド

horseヨナグニウマとの最終日

あっという間に最終日がやってきました。
この旅のメインテーマはヨナグニウマではありましたが、当初はもちろん、沖縄の観光もしようと考えていました。

しかし…
前日のビーチライドが私にとって大きな充実の体験で、朝起きてもう少し余韻を味わいたくなり全ての予定を変更!
最終日もうみかぜホースファームへ行き、時間いっぱいまでヨナグニウマと過ごさせていただくことにしました。

ユインチホテル南城内にある、うみかぜホースファーム厩舎エリア。

Img_1674


放牧エリアの向こうにある、赤い柱の可愛い厩舎

Img_1724_2

人が来ると、気配を感じて↑こんなふうに馬が顔を出してくれます。

実はこの赤い台の横には「馬のおやつ」の無人販売コーナーがありまして、スタッフさんがいない時でもお金を入れておやつセットを購入し、トングを使っておやつやり体験ができるのですshine

前日にその情報をゲットしていた私は、残りの沖縄滞在はのんびりとおやつやりをしながらヨナグニウマの写真を撮らせてもらおうと、チェックアウト後に大きな荷物を車に乗せ、小銭を握りしめていそいそと厩舎へ向かったわけですが…。

ふと見ると、
厩舎の反対側から男性が二人歩いていらっしゃるではないですか。
そして何やら私に声をかけてくださっている…eye??

なんとなんと。

その方こそ、
このうみかぜホースファームと、一般社団法人ヨナグニウマ保護活用協会の創始者、久野マサテルさん(通称まーくん)だったのです!

ヨナグニウマ保護活用協会の歴史は全てこの久野さんの与那国島への移住からスタートしており、はじまりのストーリーはHPにも記されています。


carouselpony一般社団法人ヨナグニウマ保護活用協会/創始者からのメッセージ
https://www.yonaguniuma.com/%E3%83%A8%E3%83%8A%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%81%A8%E3%81%AF/%E5%89%B5%E5%A7%8B%E8%80%85%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8/


私ももちろんヨナグニウマのことをリサーチするなかでこの記事を読んでおり、それはそれはものすごいインパクトを受けていたのでした。

たまたま、この日の予定を全て変更して、
たまたま、ホテルのチェックアウトを少し早めに済ませ、
たまたま、駐車場に停めた車を移動させて、
たまたま、この場所に、このタイミングにきたところ。

お会いできたならぜひお話を伺ってみたいなぁと思っていた方に出会えてしまいました。
これまたなんという偶然のタイミングcoldsweats02!!!


horse「馬遊び」とヨナグニウマ

嬉しくなって前日の体験の興奮とともにご挨拶させていただくと、久野さんも同じようにこの偶然を喜んでくださり、(おそらく何かの予定にむかう途中だったにも関わらず…!)色々なお話を聞かせてくださいました。

馬と人との交流のこと。
ヨナグニウマ保護活用協会のこと。

なかでも私が最も印象的で共感したのは、久野さんが説明してくださった馬遊びということばについてでした。

久野さんたちは、ヨナグニウマのアクティビティに「馬遊び」という言葉を使われています。
ヨナグニウマ保護活用協会のHPでは、冒頭にこんな文が掲載されています。


ヨナグニウマと一緒に遊んでみましょう。

馬と一緒に海に入って泳いだり、海のなかで乗ってみたり。馬の背中に乗せてもらって、沖縄の緑あふれる自然の風景を楽しんだり。心優しいヨナグニウマなら、いろんな遊び方で大人から子供まで、幅広い方々を楽しませてくれます。

ヨナグニウマといっぱい遊んで、その魅力を感じてください。そうすれば、この可愛い馬たちを守りたいという気持ちが自然とわいてくるはず。

▶︎一般社団法人ヨナグニウマ保護活用協会HPより引用させていただきました。
https://www.yonaguniuma.com/


「乗馬」でも「馬術」でもなく、
馬遊び」なのだと久野さんはおっしゃいます。

お話を伺いながら、ああまさしくこれは、記事にも綴られている久野さんの最初の相棒ヨナグニウマ・歩鼓地くんをはじめ、久野さんがこれまで出会ってきたたくさんの馬たちとの経験から紡ぎ出された、内側からありありと湧き出る言葉なのだなあと感じました。

そして自分が体験した前日のビーチライドを思い出し、まさに久野さんが体験し・伝えていこうとされている思いのエッセンスをわけていただいたような気持ちになりました。

お忙しいなか、たくさんのお話を伺いました。
久野さん、本当にありがとうございました!

Img_1725

※事前に写真掲載の許可をいただいております。


horseヨナグニウマを「保護」そして「活用」すること

今回、うみかぜホースファームの皆さんには、前日のビーチライドの際やビーチから戻った後にお邪魔した厩舎でも、ヨナグニウマの保護・活用について色々なお話を聞かせていただきました。

「ヨナグニウマの保護活動」と一口に言っても、ただ頭数を増やせばいいという単純な話ではない。

昔とは生活様式が全く違う現代、馬たちに新しく何を任せるか?
馬が生きていくために、いわば、昔とは違った「馬の仕事」が必要になる。

そして、馬を増やすには、そのぶん馬を扱える「人」も必要になる。

様々な方向からヨナグニウマを「保護」そして「活用」していくことが必要なんですよ、と教えていただきました。

前日のビーチライドでヨナグニウマとたくさん「遊び」、その魅力をたっぷり堪能した今、確かに私にも、これまでとは少し違う熱量で「この馬たちを守りたいな」という気持ちが芽生えているように思います。

自分ごととして・自分にできることを、馬たちのために自分なりに模索していけたらいいなと、強く感じたこの沖縄旅。


3回にわたって細かくレポートを綴って参りました。

もし、この記事をお読みいただき、ヨナグニウマについて興味を持っていただいた方がいらしたら、是非是非一度「馬遊び」をしにいってみてください。
全力でおすすめの、まさにプライスレスな体験が待っています!

そして、
その後に芽生えた気持ちを、ぜひともご一緒に共有してみたい…と、心から思います。


horse余韻に浸りながらヨナグニウマたちと交流

久野さんと別れた後は、余韻に浸りながらこの3日間に起きたたくさんの偶然を味わいました。
そして、ヨナグニウマたちの厩舎でおやつあげ体験を。

ニンジンカップを手にすると、すぐにヨナグニウマが顔を出してきましたよshine

Img_1731


のんびり少しずつ…ではなく「早く!早く!」な馬たち
だよね、食べ物が見えてるんだから早く全部食べたいねcoldsweats01sweat01

その姿に和まされ、癒され、元気をもらって、この旅「まるまる」お世話になったうみかぜホースファームを後にしたのでした。


horse最後の最後にも嬉しい「たまたま」が!

そんなわけで、車に乗り込み、ユインチホテル南城から空港に向かって出発しよう…と思ったところで、最後の最後にも嬉しい偶然が!

ホテル敷地、ちょうど入り口のところには、「馬んちゅ広場」という馬の放牧エリアがあります。
ここでも馬に会ったりおやつあげ体験をしたりできるのですが、厩舎エリアと違っていつも馬がいるわけではなく、放牧のタイミングは基本的に土・日・祝日で、平日は「運が良ければ会えるかも」。

私が車で敷地を出ようとしたところ…


あれっ?


馬がいるー!!!

Img_1680


サプライズで馬にお見送りをしてもらったような気持ちになって、思わずもう一度車を駐車し直し、会いに行ってしまいました。

ちなみに、このムービーで顔を出してくれている馬はカンタくん。
前日のビーチライドで乗せてもらったルンタくんの弟馬なのだそうです。

最後まで素敵な「偶然」にあふれた、最高の沖縄ヨナグニウマ旅となりました。


horseこぼればなし

東京行きの飛行機は1時間ほど遅れて沖縄に到着。

Img_1733

今まで20分以上の飛行機遅延を経験したことのない私にとって最後までとても珍しい出来事が重なりました。

しかし、沖縄滞在中の3日であまりにも多くの体験をした私にとっては、たくさんの幸せな「偶然」を反芻するのにちょうど良い大切な時間となったのでした。

Img_6201



horseおしらせ

おしらせをさせてくださいませ。

今週末12月22日(日)中山12レース後
京都競馬場パドックで行われるフリーダムホースショーにて、
MCを担当させていただきます。

 carouselponyフリーダムホースショー
 
 日時:12月22日(日)中山12レース後
 場所:JRA京都競馬場パドック

 ※天候や馬の体調、その他事情により中止・内容が変更する可能性がございます。

 ▶︎詳細はJRAのHPをご確認ください。
 https://jra-fun.jp/event/kyoto/202407/

Img_6346

フリーダムホースショー、
有馬記念の日に京都競馬場にて出張公演ですshine

JRA職員柳瀬類さんと白馬のファンタスティコくんが、鞍なし・手綱なしで心を通わせ、音楽にあわせて行うすごいショー。
私もMCとして同行させていただくことになりました。

この夏、ヨーロッパでホースショーの修行を経てパワーアップした柳瀬さん。
京都でティコくんとどんなショーを魅せてくれるでしょうか。

是非是非お運びください!
素敵なひととき、ご一緒いたしましょうhappy01



ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover


----------------------------**


horse個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト


horse祖父・保田隆芳の資料につきまして

2024年8月より、河合紗希子が窓口となって管理させていただいております。
写真や資料などにつきましては、直接ご連絡いただくか、河合紗希子宛のメールフォームにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

▶︎Mail form
https://greenforest.jimdofree.com/contact/mailform-1/

▶︎公式LINE
https://lin.ee/YA5Kmmt

2024年12月17日

大津剛調教師

12月1日付で調教師免許取得となった大津剛調教師shine

調教師補佐時代から、
ファンの皆さんとのイベントなど、
船橋競馬場の発展のために尽力してきました。

開催時に競馬場関係者有志とファンの皆さんで行ってきた
競馬場周辺のお掃除「船橋競馬場クリーン大作戦」でもお馴染みです。

Img_2179

開業が楽しみnote


その際にはお話を聞かせていただきたいと思いますshine

 

今回の馬写真は・・・

こちらは、
11月25日からの船橋開催で久しぶりに誘導した
ストリートキャップ

母父はオグリキャップ

TCC 引退競走馬ファンクラブ 公式サイトへリンク

4l6a0688_2

ペロっとかわいい表情をキャッチしましたheart04

2024年12月16日

馬産地ならではのうまてなし

新ひだか町から、こんにちは。

寒い・・・です⛄
寒さが苦手すぎて、1日に何度も寒いと言っている今日この頃です。
そして、みかんを箱買いしたので、毎日何個もみかんを食べています🍊

最近新聞やニュースで取り上げられていたのが、馬産地でのおもてなし(うまてなし)でした。
◎北海道新聞日高版
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1096460/
◎ヤフーニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe82cdc4591034c8292a215579cc366095d68da

以前、静内エクリプスホテルの馬券風朝食券についてブログで紹介しましたが、今回はホテルアネックスインの朝食についてです。

Dsc00827
年に何度か朝食を食べに行くのですが、とにかく美味しい!
宿泊していなくても、受け入れ可能な日は食べることができます。

静内でとれた魚を食べやすく調理しており、はちみつも食べ放題。

Dsc00828
お野菜も畑をイメージして盛り付けされており、アイディアがつまっています!(土の部分も食べられる食材です)

Dsc00831
現在は北海道静内農業高等学校主催の「規格外ミニトマトを活用したアイデアレシピコンテスト」で選ばれたレシピもメニューにあります。
シナモントマトのコンポート🍅Dsc00829
実はこのレシピを考えたのは、元ひだかうまキッズ探検隊の子です。
新聞を見た時にあまりにも大人っぽくなっていたので、気づくのに時間がかかりました…。
とてもさっぱりとしていて、ほのかにシナモンの香りがして食べやすいです。

今年友人がホテルサトウに宿泊した際に「朝食券がマークシートになっている!」とビックリしていたので見せてもらいました。
かなり手が込んでいます。

Dsc00832
朝食券もさることながら、領収書を見て唸りました!
サトウと二十間道路や新ひだかに関する言葉で、よくこんなに細かく考えたなと。
細かすぎて読み込むのに何十分もかかります。笑

冬はなかなか馬産地に来る機会がないかもしれませんが、猛禽類が飛来してきますし夜の星空もとても澄んでキレイです。

是非馬産地のおもてなし(うまてなし)を体験しにきてくださいね🐴🌊⛰

Twitter:一般社団法人umanowa

Instagram:一般社団法人umanowa

Youtube:馬産地ひだかの馬房から

2024年12月12日

お馬さんだけどトナカイさん

 南関東競馬は川崎開催中です。

 名物のコスプレ誘導馬さんも、クリスマスムードたっぷりの装い。

 その中で、お馬さんだけどトナカイさん姿を披露してくれています。

 全日本2歳優駿は写真のように3頭立でエスコートしていましたが、

 明日13日に行われる白毛&芦毛によるホワイトクリスマス賞も、

 3頭そろってこのいでたちで楽しませてくれる予定です。

 ホワイトクリスマス賞は今年で46回目を迎える川崎の名物レース。

 今年は白毛の出走がないため、芦毛14頭が熱戦を展開します。

 一言で芦毛とは言っても、

 黒っぽい仔がいたり、グレーっぽい仔がいたり、白っぽい仔もいたり。

 そんな芦毛たちが懸命に走る姿は微笑ましくもあり、とても感動します。

 現地に来られない方はネットでもご覧になれるので、必見のレースです!

 

Photo

Photo_2

2024年12月11日

沖縄・ヨナグニウマ旅②

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

前回・前々回からお届けしている、沖縄・ヨナグニウマ旅のレポート。
第2弾の今回は、旅先で起こったものすごい「偶然」と海馬遊びについて綴っていきたいと思います。

▶︎これまでの記事はこちらから
たくさんの偶然とヨナグニウマ
沖縄・ヨナグニウマ旅①


horse沖縄での「偶然」

前回の記事の最後に掲載したこちらのムービー。

沖縄で起きた「偶然」のヒントが?!と記載したのですが……。

お気付きになりましたか?
ムービーの最後のあたり、画面右側からこちらに向かって、うみかぜホースファームの方が歩いていらっしゃることに。

たまたま少し早めに集合場所に到着し、かわいい馬運車に胸のときめきを抑えきれずムービーを撮っていた私。
そこに向こう側からこのお二人が歩いていらして、左側の女性が声をかけてくださいました。
私はムービーを止め、ペコリとご挨拶…

しながら

思わず息が止まりました。


……?

み…
右側を歩いておられる男性……

ど、ど、ど、、

どこかで見たことが……!



ご挨拶しながらも思わず右側にいらっしゃる男性をジッと凝視してしまった私に気付き、女性スタッフさんが笑顔で一言。

virgo「今日はボランティアの方にお手伝いいただいてスタッフ2名でご案内しますね〜。」

注意事項の説明とのことで私と女性スタッフさんはそのまま厩舎へ移動。
厩舎につくなり私は真顔で女性スタッフさんに伺いました。


catぼっ!…ボラ……


catほんとうにボランティアさんです?!


そうなんです。
サングラスをかけて歩いていらしたその男性。

目を拝見しなくても、
こんなこと普通はありえないだろうと思っていても、

沖縄行きのチケットを手に入れてからヨナグニウマにたどりつくまでに様々なリサーチを重ねて↓このムービーを見ていた私は「まさか」だけれど「確信」でした。


元JRAジョッキー
岡部幸雄さんではありませんか!!!




YouTube: 『萩野公介×JRA THE STORIES』「STORY10 うみかぜホースファーム」#1 ~ヨナグニウマの魅力~ | JRA公式


ご存知、シンボリルドルフで無敗の3冠を達成するなど数々の記録を打ち立てたスーパーレジェンド騎手、岡部幸雄さん。

実は岡部さんは現在ここ沖縄を拠点にされており、上記の動画でも紹介されているように、沖縄在来馬の維持活動に携わっていらっしゃるのだそうです。

もちろん毎回スタッフとして参加されるわけではないのですが、なんと、今回私が申し込んだヨナグニウマビーチライドにたまたま、本当に「たまたま」、スタッフとして同行してくださることに!!!

言葉でどう表現したらいいのかわからないとんでもない偶然で、私は予想外の出来事とあまりの情報量の多さに超動揺。
この時ヨナグニウマとついに初の直接対面をしていたにもかかわらず1枚も写真を撮っていませんでしたcoldsweats01sweat01


わかりやすく挙動不審になっていた私をおもしろがってくださりながらスタッフさんが一言。

virgo「競馬を知っていらっしゃる方はやっぱり同じようにびっくりされますヨ。」

cat「(むしろびっくりしない人はいるのだろうか…!)」


そんなわけで、動揺をしずめながら馬運車へ。

車中では岡部さんに改めて初めましてのご挨拶をするとともに、私の祖父・保田隆芳のことを話すことができました。
岡部さんも「保田さんのお孫さん?!もちろん保田さんとは一緒に乗ったこともありますよ!」と、やはりこの偶然を驚かれており、私のここに至るまでのいくつもの「たまたま」をお話ししながら「こんなこともあるんですね…」と話しながら移動となったのでした。

※このBlogは事前にご本人にも許可をいただいた上で、執筆・写真掲載をさせていただきました。


horse放牧地を経由して移動!

通常は集合場所から直接ビーチに移動するらしいのですが、今回は途中で放牧地に立ち寄り、ヨナグニウマをピックアップしてからむかうことになりました。

ホテルから少し離れた景色の良い放牧地に到着。
ヨナグニウマたちは広い敷地に放牧され、とても穏やかに暮らしており、大きな声で「オーイ!オーイ!」と呼ぶと、こんなふうに集まって来てくれます。


なんて穏やかな風景!

Img_6091_2


草をはむヨナグニウマ

Img_6089

申し込み時に経験鞍数を書き添えており、馬の扱いに慣れているということでブラシがけなどもお手伝いさせていただきました。


horseヨナグニウマの特徴

ヨナグニウマは、芦毛や栗毛はおらず、毛色は鹿毛(かげ)しか存在しないのだそう。
どの馬も全身が褐色で、脚の先はやや黒めです。

タテガミと尻尾はかたくてゴワゴワめ
スタッフさんによると保育園へ訪問に行った際に「タワシみたい…!」と表現したお子さんがいらっしゃるそうで、私は(すごい…まさにピッタリの表現…!)と思わず唸ってしまいました。

身体にある最大の特徴は、この背中からお尻にかけて真ん中に通った線の模様。
これは鰻線(まんせん)といって、タテガミのなごりなんだそうです。

Img_6074

この、お尻がストンと山型になっていて丸みがないのもヨナグニウマならではなんだとか。

さらに!
蹄がすご〜く硬くて丈夫なのもヨナグニウマの特徴です。

Img_6083

触ってみますか?と蹄をじっくり見せていただいたのですが…

本当に、石みたいにめちゃめちゃ硬い!

サラブレッドの蹄と全然違いました。

以前、馬車をひくフリージアン種などの大きな馬の装蹄をお手伝いした時、装蹄師さんが「大きな馬は体を支えるために蹄が硬いので、連れてくる前に足裏に水をかけて少しふやかしてほしい」とおっしゃっていて、確かに大きな馬は蹄が硬いよなと思ったことがあります。

でも…
それとも比較にならないほどのものすごい硬さ。

これだけ硬いと逆に削蹄なんかはどうしているのですか?と伺ったところ、水でしめらせて、少しずつゆ少しずつ削蹄しておられるのだそう。

先述の水でふやかしたフリージアンの蹄もすごくかたくて、装蹄師さんが時間をかけてげずっていたのを拝見していたので、こんなに硬いとどのくらい時間がかかるのだろう…と色々想像してしまいました。

これだけ蹄が丈夫なので蹄鉄はいらないとのこと。
たしかに!!!


horseいざ、ビーチへ!

さあ、そしてついにビーチに到着です。

ご覧ください!
この青い海、白い砂浜!!!

Img_1710

11月で海水浴シーズンは終わっていましたが、海辺は上着はいらないくらいのちょうどいい気温でした。


そして、
この美しい沖縄の海辺で…


まさかの、こんなツーショットです!!!

Img_1712※事前に掲載許可をいただいております。

波の音を聞き、
馬に揺られ、
景色を楽しみながら、
海辺をのんびりとお散歩。
全身でこの贅沢なひとときを味わいました。

レジェンド騎手の岡部さんに先導していただき、
ヨナグニウマに乗って、
沖縄の美しい浜辺をお散歩する。

まさかこんな体験ができるなんて…。


horse海辺で撮影タイムも

馬に乗るだけでなく、海辺でたくさん写真も撮らせていただきました。

私が乗せていただいたルンタくん。

Img_1715

ヨナグニウマのなかでも背が高くて大きく、イケメンなルンタくん。

そういえば東京競馬場にもミニチュアホースの「ルンタ」くんがいるのですが、馬体が真っ白で、フィンランド語で「雪」という意味の「ルンタ」からいただいているんですよね。
その話をしたところ、「ルンタ」はチベット語では「風の馬」という意味があり、こちらのルンタくんの名前はそこからついたんだそうです。
ええー!どちらも素敵なルンタ…!!!


とてもお利口で、手綱を持っていなくてもジッとポーズをとってくれました。

Img_6190_2

「いいですねぇ、いいですねぇ〜!」

からの…

ご本人チェック?!

Img_6189



horse常歩だけでなく、速歩・駈歩体験も!


さらに!!!

潮が満ちてきてしまって砂浜のスペースが狭くなってしまっていたのですが、乗馬経験があるということで、なんと少しだけ速歩や駈歩もさせていただいたのです!

小さめの馬に乗るのは初めてで、軽速歩をとるのに少し手間取ってしまいましたcoldsweats01sweat01


徐々にリズムに慣れてきて…


最後に、駈歩!


いやぁ気持ちよかった!!!

乗馬を始めた頃の夢「いつか海辺で暴れん坊将軍してみたい」が叶ってしまいました。
(それもヨナグニウマで!)

常歩だけのつもりだったのでものすごく嬉しかっただけでなく、まさかの岡部さんの後ろを走らせていただくというさらなる喜び。
本当に、こんなスペシャルな機会なんて人生でそうそうないです…!!!

改めまして、
うみかぜホースファームのみなさん、岡部さん、
本当に本当にありがとうございました!!!

 carouselponyうみかぜホースファーム
 https://umikaze-horsefarm.jimdofree.com


horseたっぷり堪能して、放牧地へ

思い残すことはないくらいビーチライドを堪能させていただき、移動のために馬運車へ…。

馬運車がまた、本当に可愛いんです。

Img_1590
帰ってきた放牧地で、またのんびりと草をはむヨナグニウマたち。

どの馬もとても人懐っこくてとてもお利口。
終始癒され、たっぷりと馬遊びを堪能させていただいたのでした。


海から帰る前、ゴロンと砂浴びをするルンタくん。

Img_6237

たっぷり乗せてもらいました。
本当にありがとうね!


次回は、最終日に起きた「偶然」を綴りたいと思います。


ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover


----------------------------**


horse個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト


horse祖父・保田隆芳の資料につきまして

2024年8月より、河合紗希子が窓口となって管理させていただいております。
写真や資料などにつきましては、直接ご連絡いただくか、河合紗希子宛のメールフォームにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

▶︎Mail form
https://greenforest.jimdofree.com/contact/mailform-1/

▶︎公式LINE
https://lin.ee/YA5Kmmt

https://umikaze-horsefarm.jimdofree.com/

2024年12月10日

晩秋の東北へ

先日、福島競馬場へ向かう途中、
相馬野馬追でお馴染みの福島県の相馬に立ち寄りました。



Img_2085

相馬市歴史資料収蔵館
相馬の歴史や文化に関する展示がすばらしかったですsign03

実際に野馬追で使用する甲冑、関連文献などなど・・・
特に相馬野馬追の絵巻が圧巻shine

細部まで丁寧に描かれていて、時間を忘れて見入ってしまうほどでした。
 

他には相馬の伝統的な焼きものなども。

内部は撮影禁止で、
図録の販売もないとのことなので、 
記憶に焼き付けてきましたhappy01

 

お隣の「郷土館」では、
実際に使用されていた昔の小学校の机や椅子、
農機具などを展示。

 
祖父母の家の納屋にあったような
懐かしいもの、今はもう手に入らない貴重な品が展示されていました。

 

「破棄してしまったら、もう絶対に手に入らないもの」と
係の方も話していらっしゃいましたが、
誰かが大切に使い、
暮らしの中で息づいていた「そのもの」だからこそ
今の時代に向けて、伝える力があるのだと思いました。

 

相馬におでかけの際にはおすすめですshine

Img_1904

相馬中村神社の参道横に冬桜の花cherryblossom

Img_1909

 

福島競馬場flair
また会えましたhappy01

パッカパッカブー

Img_2040

2024年12月09日

2024年中にっ!

新ひだか町から、こんにちは。

12月ももうすぐ半ば、段々と年末に向けて忙しくなってきた方も多いのではないでしょうか?
日高は雪が降っては解けを繰り返していますが、北海道各地では根雪になろうとしています。いよいよ長い冬がやってきました⛄

今は12月中に提出しなければならない報告書づくりと、次年度に向けてどのように活動を行っていくかをひたすら考える時期です。
あれこれ考えてワクワクする時もあれば、ちょっと気持ちが重くなることもあります。苦笑
考える時間がとにかく1番長い時期です。

あと半月ほどの間である程度のところまでいきたいのが「マイネルファンロン」のグッズ制作です。

Dsc09284<2024.06 ビッグレッドファームにて>
実は…引退が決まる前の8月はじめから進めていたにも関わらず、他業務に追われてしまったためまだ完成しておりません…。
コンセプトや商品はすでに決定しているのですが、まだ発注が出来ていない状態です。
2025年の第1弾グッズとして販売する予定ですので、今しばらくお待ちください🙇

当社SNSで過去にアップしたマイネルファンロン投稿に、今でもぽつりぽつりといいねが届きます。
皆さんの心のどこかにいつもファンロンがいるのだなと、実感します。


新潟競馬場の乗馬センターで、乗馬や誘導馬に向けての練習に日々励んでいることと思います。
また会える日が今から待ち遠しいです🐴

Twitter:一般社団法人umanowa

Instagram:一般社団法人umanowa

Youtube:馬産地ひだかの馬房から

2024年12月05日

ブルドッグボスの仔が南関東の重賞へ!

 今日の大井11Rで2歳重賞のジェムストーン賞が行われました。

 2019年に浦和所属馬として初めてJBCスプリントを制したブルドッグボスの初年度産駒ノブハッピーホースが出走。

 産駒の南関東重賞初挑戦でした。

 テンのスピードは見せましたが、3コーナー付近から徐々に後退。

 結果は残念でしたが、今回は移籍初戦や初コースなどクリアしなければならないことも多かっただけに、この経験を生かして今後も頑張ってほしいと思います!

 ブルドッグボスは2020年12月のゴールドカップ連覇を達成し、現役生活に幕を下ろしました。あれから4年が経ち、今度は産駒が競馬場にやって来て、重賞の舞台に登場。

 これも競馬の醍醐味ですね!

 それにしても、月日が経つのは本当に早くて困ります(^^;

 写真はノブハッピーホースの馬房での様子と今日のレース写真です。

Photo

Photo_2

Photo_3

 

2024年12月04日

沖縄・ヨナグニウマ旅①

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

前回の記事で書いたとおり、沖縄・ヨナグニウマ旅のレポートを綴っていきたいと思います。

ノープランの突発旅だったにもかかわらず、出来事が山盛りすぎてとても1回ではまとめきれないので、数回に分けてお送りできたらと思います。
よろしくお付き合いください。


horse沖縄へ!

そもそもなぜ沖縄に行ったかというと、目的ありきではなく、沖縄行きの往復チケットを「たまたま」手に入れたからでした。

誰にも気を遣わない気ままな一人旅。
どうせならば自分が本当にいきたいところに行ってみよう!と各所をリサーチ。
しかし、行ってみたい場所をいくつかピックアップしても、いざ調べてみるとなんだかいまいちピンとこない、ワクワクしない…。

その時ふと(沖縄で馬に乗れたら楽しそうだな)と思い立ち、「沖縄/馬」でキーワード検索。
そしてヒットしたのがヨナグニウマと、ヨナグニウマと遊ぶことができるうみかぜホースファームでした。

 carouselponyヨナグニウマ保護活用協会
 https://www.yonaguniuma.com/
 
 carouselponyうみかぜホースファーム
 https://umikaze-horsefarm.jimdofree.com/

ヨナグニウマはその名のとおり与那国島の馬として有名ですが、うみかぜホースファームは、ヨナグニウマの保存と活用を目的に2009年に沖縄本島にオープンした牧場。

ヨナグニウマの魅力・能力を最大限に引き出し、ヨナグニウマを体験してもらうことをミッションとして、保育園や学校の訪問型動物介在教育(AAE)プログラム、団体の牧場遠足、動物介在療法(AAT)、海馬遊び、乗馬トレッキングなどを行っているのだそう。

現在は沖縄本島南部・南城市の丘の上にたつユインチホテル南城の敷地内に在ります。

 carouselponyユインチホテル南城
 https://www.yuinchi.jp/

実はこの何日か前、たまたま日本の在来馬について調べていた私は、ヨナグニウマにビビッとこころのアンテナがたつの感じ、何かに引き寄せられるかのように検索を開始。

すると、JRA_FUN内の萩野公介さんのコンテンツでちょうどヨナグニウマとうみかぜホースファームが取り上げられているのを発見!

 carouselpony萩野公介×JRA The STORIES
 https://jra-fun.jp/kosukehagino/


YouTube: 『萩野公介×JRA THE STORIES』「STORY10 うみかぜホースファーム」#1 ~ヨナグニウマの魅力~ | JRA公式


い…

い……


行ってみたい!!!


私のなかで全てがカチッとハマった瞬間でした。



horse雨予報の偶然

そんなわけで、行き先は南城市を中心とした沖縄南部に定め、旅の大目的をヨナグニウマの外乗と決定。
気になる観光スポットとあわせて大まかなスケジュールをイメージしていきました。

ところが!
なんと日にちが近付いたところでお天気予報に☔️マークがcoldsweats02sweat02

うみかぜホースファームは様々な馬遊びメニューがあります。
やはり一番こころ惹かれたのは馬と一緒に海を泳ぐ海馬遊びだったのですが、こちらは10月までの夏季限定なので、私は沖縄の青い海を見ながら白い砂浜をお散歩するビーチライドを選びたいと思っていました。

小雨決行との記載はあるけれど…

うーん、雨ならば砂浜じゃなくて森の中の短いお散歩コースの方がいいのかな?
いや、強めの雨ならば外乗は断念してふれあいメニューを選んだ方がいいのかも、、

明るくない土地の雨のイメージが全くわかず、ぐるぐると迷いが生まれてスケジュールの組み立てはストップ。
天気予報とにらめっこをしながら色々と悩んだ末、こうなったら予定は細かく決めないで天候にあわせて臨機応変に動いて行った方がいいかもしれない…と、あえてのノープラン旅に変更することに。

だとしたら、拠点はヨナグニウマの近くに置きたい!

と、いうことで。
宿泊先は、うみかぜホースファームのあるユインチホテル南城に決定したのでした。

宿の決め手はこんな「お天気予報の偶然」だったのですが、実は、この選択が結果的には大大大正解でした。



horseヨナグニウマとともにいられるホテル

こんないきさつで宿泊したユインチホテル南城。
ホテルがある南城市は、琉球王国最高の聖地といわれている世界文化遺産、斎場御嶽(せいふぁーうたき)があるエリアです。

建物は海の見える丘の上にあり、お部屋からの眺望は素晴らしいオーシャンビュー!

Img_6008

とにかく敷地が広大で、ホテルがあるだけでなく、天然温泉、屋外プール、キャンプエリア、そして様々なアクティビティが楽しめる施設でした。

horseこちらがホテルの正面玄関。

Img_1670
入ってみると…

horseフロント前にはヨナグニウマのコーナーが!

Img_1668

施設内でヨナグニウマに会える場所のマップや、ヨナグニウマアクティビティのわかりやすい説明書も置いてありました。

Img_1679_3

到着してからの第一印象は
想像していた何倍もヨナグニウマ推しcoldsweats02!!!
でした。

そうなんです。

私はホテルの特定のエリアにヨナグニウマが暮らす場所があるのだとばかり思っていたのですが、そうではなく、自然あふれる広大なホテルの敷地と牧場とが、まさに「一体化」しているようなかたちで馬たちがのびのびと暮らしていたんです。

horseラウンジから見える「てぃーだ広場」

Img_1669

本館には美味しいお茶やお菓子をいただきながら作業ができる素敵なラウンジがあるのですが、窓から見えるのはこんな景色。

ファームのHPでも紹介されているように、うみかぜホースファームは、馬が放牧地でいつでも好きな草を選んで食べ、仲間と走って遊びまわれるという「馬の時間」を大事にしているのだそう。

またスタッフの方から伺った話では、放牧された馬が草を食べることは「草刈り」にもなり、地域の方々からはのびた雑草の管理にもつながってとても喜ばれるんだとか。

まさに「人と馬との心地よい関係」!

horse敷地の入り口にある「馬んちゅ広場」

Img_1680_3

土日祝日は馬が放牧がされていて、おやつあげ体験も可能。
平日も「運が良ければ」会えるかも…!だそうです。

horseロビーの本棚には馬にまつわる絵本がたくさん!

Img_1678

ロビーには本棚があって自由に閲覧することができます。
馬にまつわる絵本がたくさん!

「スーホの白い馬」「くろうまブランキー」など、私も子どもの頃に読んだ本があって思わず手にしてしまいました。

広い広いホテルの敷地、そのところどころでのびのびと暮らしている馬たち。
到着から出発まで、滞在中はずっと馬を身近に感じながら過ごせた最高の2泊3日でした。



horse思い切ってビーチライド!

1日目は予報の通りの雨空のなか那覇空港に到着。
しかし、空港に到着して予報をみてみると2日目の予報が晴れマークに変わっているではありませんかeyeshine

ああ、だとしたら…
やっぱり、美しい沖縄の浜辺をヨナグニウマに乗ってお散歩したい!!!

HPには「外乗はなるべく1週間前までに予約を」となっているので前日申し込みだと予約が取れない可能性もあったのですが、(ここまできたらダメで元々!)と、思い切って申し込みをしてみることに。

すると、ちょうどホテルに到着してチェックインを済ませたところでスタッフさんから着信が!!!
なんと「時間帯を少しずらせるならばビーチライドの対応可能」とのお返事をいただけたのでした。

お天気、シーズン、先方の都合、タイミング。
様々な偶然がたまたま重なり、奇跡的に前日に予約を入れていただくことができました。

1日目はこの充実感を味わいながら、湧いてくる感謝とともにあっというまに眠りにおちてしまいました。



horseいざ「馬遊び」!

そんなわけで、2日目です。

ヨナグニウマに乗って沖縄の海辺をお散歩するビーチライドは、馬とともに車で近くの浜辺に移動してから行うアクティビティ。

車がある場合は自車で移動することも可能なのですが、私はレンタカーで初めての場所に向かうのに少し自信がなかったので、ファームの車に乗せていただく方法をチョイスしました。

集合場所は、ホテル内にあるうみかぜホースファームの厩舎です。

horse看板を目印に進んでいくと…

Img_1673

Img_1606

あっ!

horseとってもかわいい馬運車

Img_1681

そして…

見えました!

horse広場の向こうに赤い厩舎

Img_1683_2


horseこちらがうみかぜホースファームです!

Img_1674

ついに!ついにヨナグニウマに会える!!!

ウキウキしながら斜面を下っていくと、ちょうど向こうから青いジャンパーを着たスタッフの方がいらして、名前を確認してくださいました。

そして…。
私はここで「人生でそうそうないような」さらなる偶然を経験するのでした。

一体どんなことが起きたのか?!

次回たっぷりとお届けしますねshine


horseヒントはこちらのムービーから…eyeflair



ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover



horseおまけの話

那覇空港からホテルまではレンタカーを利用して車移動しました。

このBlogにご来訪いただいているみなさまはご存知のとおり、筋金入りのペーパードライバーだった私は5年前に「いつか北海道の馬産地巡りの旅をしたい」と一念発起して脱ペーパーをはたしたのですが…北海道ウマ旅の前に沖縄ウマ旅が実現したのでしたcoldsweats01sweat01

Img_5996_2

▶︎脱・ペーパードライバー奮闘記はこちらから
第1回…https://girls.jbis.or.jp/2019/11/eho.html
第2回…https://girls.jbis.or.jp/2019/11/eho-1.html
第3回…https://girls.jbis.or.jp/2019/11/eho-2.html
第4回…https://girls.jbis.or.jp/2019/11/eho-3.html


----------------------------**


horse個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト


horse祖父・保田隆芳の資料につきまして

2024年8月より、河合紗希子が窓口となって管理させていただいております。
写真や資料などにつきましては、直接ご連絡いただくか、河合紗希子宛のメールフォームにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

▶︎Mail form
https://greenforest.jimdofree.com/contact/mailform-1/

▶︎公式LINE
https://lin.ee/YA5Kmmt

2024年12月03日

森泰斗騎手引退の日のひとこま

11月29日、多くの競馬ファン、関係者に惜しまれつつ引退した
森泰斗騎手。

引退記者会見
「今後は白紙。ゆっくり考えたい」とのこと。
「立場が人を作るといいいますが、
リーディングジョッキーになって責任を感じながら
ここまで乗って来ました。
性格的に100点満点をつけることはない。
80点くらい」。


森泰斗騎手らしい、真面目な人柄が伝わる記者会見でした。

Img_2330

shine

引退の日の1Rはワンラヴで勝利shine

4l6a1016

ワンラヴの編み込みがshineheart04notesshine

4l6a1028

こちらは5R オマタセシマシタ

4l6a14132

会心の勝利に笑顔shine

積み重ねた勝利は地方競馬4448勝。
JRA11勝。

苦労人、努力の人、
華やかなリーディングジョッキー、真面目な人柄・・・

引退の日、
ひときわ大きなファンからの声援に
笑顔で手を挙げる勇姿が心に沁みましたshine

クラブ関連のコラムの取材でも
大変お世話になり、感謝いっぱいです。
森泰斗騎手、どうもありがとうございました。

次のステージでのご活躍をお祈りいたしますshine

2024年12月02日

ありがとう、メイショウサムソン

新ひだか町から、こんにちは。

先週、メイショウサムソンの突然の訃報に驚きました。

しばらくお花を送る機会がなく、先日久しぶりにソウルラッシュ号に祝花を送ったばかりでした。
まさか次が供花になるとは、思いも寄りませんでした…。

Unnamed_61
ひだか・ホース・フレンズに立ち寄ると、1番はじめにお出迎えしてくれるのがサムソンでした。
柵越しから見ていると、遠くにいても必ず一度は歩み寄ってきて挨拶をしてくれます。

3l5a3139
鼻がとっても可愛い、サムソン。

ひだかうまキッズ探検隊で引退馬について知ってもらう機会があればと考えていた際に、子ども達の受け入れに協力してくださったのがひだか・ホース・フレンズさんでした。

2022年に伺った時の様子がこちらです👇


YouTube: ひだかうまキッズ探検隊2022第9回目~ひだか・ホースフレンズ編~2022/11/26


昨年は引退馬のお世話の仕方について知ってもらうため、お手入れ体験を行ないました。
その際に協力してくれたのがサムソンでした。
終始リラックスし、時より気持ちよさそうな表情をしていました。


そして、今年の9月に伺ったのがサムソンとの最期となってしまいました・・・。
放牧地で過ごしているサムソンの前で経歴を説明している際、分かっているような表情にみんなでクスッとしたのを覚えています。

3l5a3140

うまキッズの中には夏休みの自由研究で引退馬新聞を作成するなど、サラブレッドの余生について興味を持つ子もでてきました。
子ども達に引退馬について興味を持つきっかけを与えてくれたサムソンに、心から感謝しています。

ありがとう、天国でのんびりと🕊

でも、もう少しこちらの世界で過ごしていてほしかったです…。

Twitter:一般社団法人umanowa

Instagram:一般社団法人umanowa

Youtube:馬産地ひだかの馬房から

2024年11月28日

森泰斗騎手、ラスト開催中です。

 船橋の森泰斗騎手が29日で騎手生活に幕を下ろします。

 28日のレースを終えた時点で、地方通算4444勝。

 数々の重賞勝ちも収め、偉業を達成してきました。

 南関東&地方競馬を代表する騎手の1人。

 突然の引退発表から約2週間。

 あまりにも突然のことすぎて、まだ実感がわかないです。

 他の厩舎関係者やマスコミの人たちとお話しをしても、

 みんな口々に言っています。

 南関東のレースに森騎手がいるのは日常だったので、

 ぽっかりと穴があいた感じです。

 寂しいなぁ……。

 引退理由の詳細などは、

 明日の昼頃からマスコミ向けの記者会見が行われるので、

 そこでお話しをされると思います。

 ご本人が決めたこと。

 騎手人生を後悔なく、締めていただきたいです。

 何より無事に。

 写真は11月27日の船橋6Rで勝利を飾ったタツノキングオーと。

Photo

Photo_2

2024年11月27日

たくさんの偶然とヨナグニウマ

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。


実は今…。
弾丸ひとり訪れた沖縄で、このBlogを綴っています。

Img_1573



沖縄で一体何をしているかというと…



目的はこちら!!!


Img_1606

Img_1607

Img_1597

Img_6126
日本の在来馬、与那国馬(ヨナグニウマ)です!


 carouselponyヨナグニウマ

与那国馬
(よなぐにうま)は、八重山列島の与那国島(沖縄県八重山郡与那国町)で飼育されてきたウマの一品種である。日本在来馬8馬種のひとつで、1969年3月25日に与那国町の天然記念物に指定されている

▶︎Wikipediaより引用させていただきました
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8E%E9%82%A3%E5%9B%BD%E9%A6%AC


 carouselpony日本在来馬についてはこちら

▶︎公益社団法人 日本馬事協会
https://www.bajikyo.or.jp/native_horse_01.php


上記に記載させていただいた日本馬事協会のHPにもあるように、現在、日本には8種の在来馬が存在しています。

今回、たまたま…。
本当にたまたま、那覇行きの往復チケットを手に入れ、弾丸で沖縄一人旅をすることに。

せっかくだから沖縄の自然の中で馬に乗れる場所はないだろうか?と調べてみたところ、なんと沖縄本島で在来馬8種のうちの一種、ヨナグニウマに会える場所があるということを発見eyeshine

出発まで色々情報を集めながらも天候が微妙でギリギリまで申し込みを躊躇していたのですが、奇跡的にお天気回復が見込め、心の赴くままに外乗を申込んでみました。

直前申し込みだったので予約が取れないことも覚悟していたけれど、これまた奇跡的に予約を取ることができ、さらに当日は「こんな偶然ってあるのだろうか?!」という驚きの出来事が。

ヨナグニウマの魅力にたっぷりと触れただけでなく、一回の記事では綴りきれないほどの本当にたくさんの体験をしました。

次回の記事から、沖縄で出会ったヨナグニウマについてのレポートを数回綴れたらと思います。
お楽しみに!


horse沖縄の海とヨナグニウマ

Img_1604
乗馬を始めた頃の夢、「いつか海辺で暴れん坊将軍してみたい」が叶ってしまいました。
(それもヨナグニウマで!)


ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover


----------------------------**


horse個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト


horse祖父・保田隆芳の資料につきまして

2024年8月より、河合紗希子が窓口となって管理させていただいております。
写真や資料などにつきましては、直接ご連絡いただくか、河合紗希子宛のメールフォームにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

▶︎Mail form
https://greenforest.jimdofree.com/contact/mailform-1/

▶︎公式LINE
https://lin.ee/YA5Kmmt

2024年11月26日

レース直後!

レースから戻って来た人馬が集う、ここ。

笑顔、悔しい表情、労いの声でにぎわいます。

Img_0767

 

こちらは、11月1日、9Rで勝利したウインプロティア
笑顔の西村栄喜騎手shine

キラキラしていましたshine

Img_1678

喜びいっぱいnotesshine

  

11月1日 ユーカリデビュー2歳新馬で勝利shine

2023年度 北海道サマーセール サラブレッド 1歳の取引馬shine

エポカデルソーレ

この後、関係者の皆さんの笑顔の囲まれていましたnoteshappy01

4l6a0151

2024年11月25日

「わたしたちはウマくいく」見ましたか?

新ひだか町から、こんにちは。

先日「いつもブログ見ていますと」お声がけいただきました。
不意打ちでした・・・。苦笑
最近は取材や撮影など全く出来ていないですし、疲弊感を漂わせたブログになってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。
メディアなどからも過去の記事について問合せがくることもあり・・・。

2025年は初心に戻って馬産地ならではのことを書けたらよいなと思っています。

昨日BS朝日で放映されていた番組
「わたしたちはウマくいく」
皆さんご覧になりましたか📺?
わたしたちはウマくいく | BS朝日

この番組で密着していた、BTC軽種馬育成調教センター教官の平野優さん。
実は彼女が高校生の時からの知り合い(馬友?馬の先輩?)なのです。

Dsc09083

<今年の馬術大会での1枚>

私が日高に移住する前に何度か浦河に行き、迷いや悩みを聞いてもらったこともありました。(ひと回り以上違うのですが、私よりしっかりしています!)
現在はBTCPRグッズ制作などでご一緒させてもらっています。
仕事で関わらせていただいていることが、何だかとても不思議な気持ちです。

番組を見て改めて思ったことが「やはり彼女はホースマンだな!」でした。
教官業務はもちろんのこと、サラブレッドのリトレーニングや馬術大会出場に向けての練習など、休みの日も馬の様子を見に行くこともあるようで…。
彼女のストイックさは話していても感じますが、馬に携わることへの責任感が人一倍強い人ではないかなと思います。
彼女くらい馬に乗れたらなぁ…といつも思います。

Dsc09099<相棒のワイルドカード号>

番組内でも登場していましたが、彼女の愛犬マシュマロ(通称:マシュ)が私の推し犬です🐶♡
BTCに打ち合わせなどで行く時は、必ずマシュに会いに行きます。

Unnamed_60

TverやAMEBAの見逃し配信で番組をご覧いただけます。
是非ご覧下さい!(私も一瞬画像で映ります。笑)

先日全国放映された番組
青春サラブレッド~北海道浦河町27人の若者たちの夢~
こちらはYoutubeでご覧いただけます👇


YouTube: 青春サラブレッド ~北海道浦河町 27人の若者たちの夢~

Twitter:一般社団法人umanowa

Instagram:一般社団法人umanowa

Youtube:馬産地ひだかの馬房から

2024年11月21日

寒くなりました

 南関東は、ついこの間まで半袖を着ていたくらいに季節外れの暑さでしたが、

 今は急に寒くなりました。

 11月20日に浦和競馬場で行われた浦和記念dayは雨も降り、非常に寒い1日。

 馬たちが走り終えて引き返してくると、

 白い息を吐いていました。

 体からは湯気が!!!

 冬がやって来たんだなぁと実感します。

 写真1枚目は浦和競馬場の「はくぼ照明」の下で走る競走馬たち。

 写真2枚目は重賞2勝馬ナニハサテオキです。

 鞍上の森泰斗騎手は29日の船橋最終日で引退します。

 急な発表で、まだピンときませんが、

 寂しくなります……。

Photo

Photo_3

2024年11月20日

戸惑いの冬到来

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

東京はグッと寒くなり、一気に冬が始まった!という感じですね。
私は昨日、慌ててダウンコートを引っ張り出しましたwobblysweat01

9月からゆるゆると再開した乗馬では、徐々に馬さんたちも冬仕様に。
毛が冬毛に変わってモコモコになっていくのを感じています。

…とはいえ今年は例年に比べ冬支度も遅く、ふつうこの時期は汗をそんなにかかないので騎乗後の手入れは鞍下や帯道をタオルで拭いて脚を洗い、全体にブラシをかける程度なのですが、つい先週もポカポカの陽気のなかたっぷり汗をかいた馬さんを丸洗い。
11月と思えないような速さで乾いていく馬体にびっくりでした。

そういえば中央競馬でも、この時期になると誘導馬たちの馬装は鞍の下からお尻にかけてを覆う「腰当て」という防寒具が加わりますが、日曜日の東京、午後の誘導馬たちは腰当てなし仕様でした。
むしろ日曜日は暑いくらいでしたもんねcoldsweats01

そんなポカポカな日々が嘘だったかのようで、何だか感覚がバグってしまいます。

今週末はジャパンカップ。
天気予報を見てみると、府中は土日ともsunマークですが気温は低め。
現地観戦の皆様は、防寒対策をしっかり考えた方が良さそうです。

とくにJC当日は、表彰式後にパリ五輪・総合馬術団体銅メダリストJRA戸本一真職員の馬術実演や、最終レース後にJCプレゼンターイチローさんご出演のレース回顧トークショーなど、気になるイベントが盛りだくさん!


 carouselpony総合馬術初老ジャパン戸本一真職員の馬術実演
 時間:16:35頃(ジャパンカップ(GI)表彰式終了後)~
 場所:芝コース


 carouselponyレース回顧トークショー
 時間:全レース終了後
 場所:パドック

▶︎詳細はJRAのHPをご覧ください
https://jra-fun.jp/event/tokyo/202405/


メインレースが終わって日が傾きだすと一気に寒くなるので、あたたかくしてJCの一日を元気に完走したいところですconfidentshine

ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover


----------------------------**


horse個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト


horse祖父・保田隆芳の資料につきまして

2024年8月より、河合紗希子が窓口となって管理させていただいております。
写真や資料などにつきましては、直接ご連絡いただくか、河合紗希子宛のメールフォームにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

▶︎Mail form
https://greenforest.jimdofree.com/contact/mailform-1/

▶︎公式LINE
https://lin.ee/YA5Kmmt

2024年11月19日

レースに向かう道

船橋競馬場、4コーナー過ぎにある馬場への出入り口。

1600mのスタート地点付近。

ふと見ると・・・

Img_1430

厩舎のネズミ対策に活躍中です。

Img_14302

上の写真の猫がいる場所は、緑の屋根の建物の所。

厩舎の位置によって違いはありますが、
船橋競馬場所属のほとんどの馬たちが
ここを通ってレースに向かいます。

Img_1452

こちらの道の傍らでは・・・きょうだい猫が楽しそうnotes

馬たちがいる場所で、大切な存在になっている猫さんたちですhappy01

Img_1470

2024年11月18日

ジャパンカップに向けて

新ひだか町から、こんにちは。

北海道は一気に冷え込み、私は早速風邪をひいてしまいました。
今年は体力づくりに励んでいたのですが、やはり一大イベントに携わった疲れは相当だったのだなと。

さて、11月17日(日)よりumanowaショップがオープンしています。
しかも19日(火)までしか開けておりません。(出張の為、申し訳ございません🙇)https://umanowa.buyshop.jp/items/94674248

今回はブローザホーン今治ハンドタオルが新商品としてお披露目されています。
角笛を吹く当馬のイラスト刺繍が施された、とっても可愛いタオルです。

Photoroom_20241117_115946

週末のジャパンカップ🇯🇵には間に合うよう、発送作業を行っております。

2024年も残すところ1ヶ月と少し。
皆さん充実した馬ライフをお過ごしください。

ネイル💅もジャパンカップ仕様にしました(派手ですが…)

Photoroom_20241118_224437
Twitter:一般社団法人umanowa

Instagram:一般社団法人umanowa

Youtube:馬産地ひだかの馬房から

2024年11月14日

牝馬たちの熱戦

 南関東競馬は川崎開催中です。

 今回は2つの牝馬重賞が行われました。

 12日は2歳馬によるローレル賞。

 本田正重騎手が騎乗した5番人気ウィルシャインが直線抜け出し、重賞初挑戦Vを決めました。

 これで3戦3勝、負けなしです。

 新馬戦を勝った時から、本田騎手と調教パートナーでもある佐藤裕太調教師は、

「重賞を取れる」と会話。

 それだけの逸材ということで、これからが楽しみです。

 今後は順調なら東京2歳優駿牝馬(12月31日、大井)に向かう予定とのこと。

 13日は3歳馬によるロジータ記念が行われました。

 野畑凌騎手がコンビを組んだ8番人気ローリエフレイバーがゴール前に抜け出しV。

 昨年の東京2歳優駿牝馬以来となる2つ目のタイトルを手にしました。

 2歳女王の完全復活!!!

 カッコいい勝ち方でしたぁ!!!

 この後は状態を見て東京シンデレラマイル(12月30日、大井)を視野に入れるそうです。

 女の子たちの熱戦に酔いしれながら、

 来週からは浦和開催が始まります!

 Photo

Photo_2

2024年11月13日

JRA競馬博物館「タイムスリップ to 1954」

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

前回の記事で綴った「うま日和」の日。
開放エリアは日吉ヶ丘付近に制限されていたのですが、JRA競馬博物館は開館して入館することができました。


horse競馬博物館は現在、特別展JRA70周年記念 タイムスリップ to 1954が開催中!

Img_5927

 carouselponyJRA70周年記念 タイムスリップ to 1954

本年は、JRA(日本中央競馬会)が1954年(昭和29)9月16日に創設されて70年という節目の年になります。この70年で日本競馬は大きく変容してきました。今回の展示ではJRA創設時と現在をさまざまな面で比較することで、この70年間の日本競馬の発展を紹介します。

・会期:2024年10月5日(土)〜2025年2月24日(月振休)
・入館料:無料(ただし東京競馬開催日は競馬場への入場料が必要)

▶︎JRA競馬博物館HPより引用させていただきました
https://www.bajibunka.jrao.ne.jp/keiba/index.php


JRA創設時の1954年の競馬や東京競馬場の様子が当時の写真や資料とともにじっくり味わうことができ、まさにタイムスリップ感を味わえるような特別展でした。

私が特に興味深かったのは、1968年まで行われていた繋駕速歩競走についての展示です。


 carouselpony繋駕速歩競走

繋駕速歩競走(けいがそくほきょうそう、けいがはやあしきょうそう)とは、競馬の競走の一種である。
これは騎手が競走馬のうしろにある繋駕車(一人乗りの二輪馬車)に乗って競走をするもの。平地競走と違い、騎手はジョッキーではなくドライバーと呼ばれ、サラブレッドではなくスタンダードブレッドをはじめとしたトロッターが競走馬として使用される。発祥は古代の戦車競走に由来する。

▶︎Wikipediaより引用させていただきました
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%8B%E9%A7%95%E9%80%9F%E6%AD%A9%E7%AB%B6%E8%B5%B0


競馬博物館2階常設展の「近代競馬の歴史」エリアにこの繋駕速歩競走の写真が展示されているのですが、写っている乗り手が私の祖父の師である尾形藤吉調教師なのです。
それを見た時からずっと、このレースについて気になっていたのでした。

特別展のエリアでは繋駕速歩競走の二輪車を模った巨大パネルも展示されており、かつて競馬場で行われていたレースの面影を感じることができました。


horse特別展を堪能したあとは、ご一緒させていただいた方を案内がてら2階の常設展へ!

競馬博物館の2階常設展は私の特に好きなエリア。

カメラをぶら下げて競馬場に遊びに行くようになった頃からこれまでも度々足を運んできたのですが、久しぶりにゆっくり回ってみると、以前とはちょっと違う部分に自分のアンテナが立つようになっていることに気が付きました。

あの頃から時がたち、乗馬をはじめたり、ホースショーにMCとして関わらせていただいたりしたことで、少しずつ自分の視点が変わってきているのかしら…なんて思ったりしました。


horse馬の4種の走り方の一完歩差を体感

Img_5928

以前は何気なく見ていた展示なのですが、普段の乗馬やアメリカでのホーストレッキングなど、馬で移動したり馬のスピードを体感した経験が加わると、なんだか急にこの距離感の違いが立体感をおびてリアルさが増し、しばらく動けず見入ってしまったり。

こんな感覚の変化を味わうのも楽しいひとときでしたconfidentshine


ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover


----------------------------**


horse個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト


horse祖父・保田隆芳の資料につきまして

2024年8月より、河合紗希子が窓口となって管理させていただいております。
写真や資料などにつきましては、直接ご連絡いただくか、河合紗希子宛のメールフォームにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

▶︎Mail form
https://greenforest.jimdofree.com/contact/mailform-1/

▶︎公式LINE
https://lin.ee/YA5Kmmt

2024年11月12日

今週は川崎開催 

今週の南関東競馬は川崎開催が行われています。

川崎競馬場といえば、
内馬場にある遊具がファミリー層に大人気notes

内馬場からスタンドに向かう地下通路 

Img_9561

この地下通路、
つい先日、ウォールアートが完成したとのことshine

川崎競馬倶楽部さんのブログで紹介されていますshine

とっても素敵なアートhappy01

 

さて、今日は2歳重賞ローレル賞、明日は3歳重賞ロジータ記念が行われます。

こちらの写真は、
2015年、ローレル賞の勝ち馬・モダンウーマンshine
この後、ホッカイドウ競馬から南関東に転入。
年末の東京2歳優駿牝馬、年明けのユングフラウ賞、
そして桜花賞と、3歳春に大輪の花を咲かせましたcherryblossomshine

_mg_7523

今年も迎えた牝馬たちの晴れ舞台。

みんな無事にケガなく、力を発揮してほしいですねconfidentclover

2024年11月11日

軽種馬産業を学ぶ授業

新ひだか町から、こんにちは。

今年度は静内小学校6年生と馬と軽種馬産業を学ぶ授業を行っております。
生産牧場見学・JRA日高育成牧場獣医師による出前授業・おがわじゅり氏による馬のおえかき授業など、非常に豪華で盛り沢山の内容となっております。

Dsc00312<矢野牧場を見学>

Dsc00342<JRA日高育成牧場の竹部氏による出前授業>

Dsc00492<おがわじゅりさんによる馬のおえかき授業>

その中で今回少し緊張したのは『種馬場見学』の授業でした。
JRA日高育成牧場の竹部氏による授業の中で説明があった種馬場という場所に、学校授業で子ども達が見学に行くのは実は初めての試みでした。

馬や子ども達が安全に授業する
種牡馬という馬の役割を理解してもらう
屋外での説明で聞きやすいようにする

色々なことに配慮しながら、それに対して協力してくださったスタッフの皆さまには頭が上がりません・・・。
ちなみに種牡馬展示会と同じように音響までセッティングしていただきました。(バーカバチさんに感謝です!)

当日は道内で積雪が見られるところもある冷たい風の吹く中で、タイトルホルダーは堂々と総勢40名の子ども達の前に登場しました。
種牡馬を初めて間近で見る子ども達から「かっこいい・・・」という言葉を聞くことができて、嬉しかったです。
当日の様子はこちらから👇


最後はタイトルホルダーと記念撮影📷✨

Dsc00627
もう少し時間が経ってから、この日の体験がすごいことだと気づく子や今回の授業をとおして少し馬に興味を持つ子などが出てきたら幸いです。

沢山色々な経験をしたのでまとめ作業が大変かもしれませんが、感じたままに覚えていることを表現してくれたらなと思います。

Twitter:一般社団法人umanowa

Instagram:一般社団法人umanowa

Youtube:馬産地ひだかの馬房から

2024年11月07日

スモモノイモウト

 今週の大井開催で、スモモノイモウトという女の子がデビューしました。

 珍名さんとしても有名なスモモモモモモモモの妹です。

 父はコパノリッキー、母はフロントタック、母の父はMacho Unoという血統。

 お姉ちゃんは父アンライバルドです。

 同じ井上久光オーナーの所有馬。

 お姉ちゃんが大井にいた頃に着けていたSUMOMOメンコ&尾っぽの飾りを譲り受け、

 パドックに登場したシーンはとても印象的でした。

 レースは2番手を追走して4着。

 これからも無事に元気に走って、お姉ちゃんのような人気者になってほしいと思います!

Photo_3


 

Photo

2024年11月06日

東京競馬場、秋のうま日和

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

三連休の最終日のこと。
東京競馬場乗馬センターのイベント、秋のうま日和に行って参りました!

Img_5889

文化の日の恒例となったうま日和。
東京競馬場の日吉ヶ丘エリアが解放され、乗馬センターで、体験乗馬、馬車の運行、装蹄実演、ワークショップなどなど様々なイベントが行われます。

そして個人的には、ホースショーが一日に5演目も観られるという超超超贅沢な催しなのですshine

この日は朝からお天気がとても良くてまさにピクニック日和。
せっかくだから朝からたっぷり楽しんじゃおうnoteと、お弁当を作って開門時間にあわせて向かってみました。

体験乗馬、馬車の運行などは競馬場イベントアプリでの抽選形式。
毎年大人気でなかなか当選が難しく、抽選自体もすぐに終わってしまうけれど、今回は開門時間前に到着するからもしかしたら…!と淡い期待を持っていたのですが、、

東門は開門前からたくさんの人、人、人〜!!!

抽選は瞬殺、そして私は気持ちの良い全ハズレでしたconfidentsweat01
抽選系イベントは残念ながら当選せずでしたが、お目当てのホースショーはたっぷりと堪能することができましたよ。


horseスパーキーのトリックホースショー

Img_5874
パートナーの安孫子さんと上手にコミュニケーションをとりながら、とても小さな碁盤に器用に立つスパーキー。
身体が柔らかく、バランスを保つ強い筋肉があるからできるすごいワザ!
安孫子さんにたくさん褒めてもらっていました。


horse軽乗で登場したシィレンシオ

Img_5875

府中少年団の華麗な軽乗演技にはたくさんの拍手が湧いていましたshine
演技後、策手(さくしゅ)の小塩さんから、シィレンシオのタテガミや尻尾は少年団のみんなが編み込みました、との紹介。
ラチのギリギリ近くまで回って美しく飾ったタテガミを見せてくださいましたよ。


horseディオスのロングレーンホースショー

Img_5881

パートナーの河原田さんと「あのクッション」でお昼寝ポーズ!
音楽に合わせてステップを踏む時はお客さんから手拍子がわき、人馬、そして会場が一緒になった「三位一体」の演技を見せてくれましたhappy01heart04


horseウラカーンドタードカガンチョヴィエントアランのホースダンスショー

Img_5882

ずらりと豪華四頭立てのホースダンスショーshine
ピッタリと息のあった演技、圧巻でした。

horse迫力の同時立ち上がりのポーズ

Img_5883

アンダルシアンの雄大な立ち上がりポーズ!
お客さんからは「おお〜!」と歓声が漏れていました。


horseファンタスティコのフリーダムホースショー

Img_5884

締めくくりは美しい白い馬体のティコくんが登場!
パートナーの柳瀬さんはヨーロッパでの海外修行から帰ってきたばかり。
新しい構成のショーを抜群のコンビネーションで魅せてくれました。


horse日吉ヶ丘の芝生でのんびりピクニック

レジャーシートを持ってきていたので、ランチは日吉ヶ丘の芝生でお弁当をひろげてのんびり。
キッチンカーも出ていて、私はキャラメルバナナスムージーをチョイスしましたheart04

Img_5878

この日はお天気がよく、気温もとても過ごしやすいいちにち。

レースを見に競馬場へ来るときはなるべく荷物を少なくしたくていつも芝生に直座りなのですが、レジャーシートを持ってきて大正解!
木陰にシートを敷いてゴロンところがって目を瞑っていると、何とも言えないいい気分に…。

馬に癒され、いつもと違う雰囲気の競馬場を堪能し、たっぷりとエネルギーを充電したのでした。


horse空がひろ〜い!

Img_5885_2
ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover


----------------------------**


horse個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト


horse祖父・保田隆芳の資料につきまして

2024年8月より、河合紗希子が窓口となって管理させていただいております。
写真や資料などにつきましては、直接ご連絡いただくか、河合紗希子宛のメールフォームにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

▶︎Mail form
https://greenforest.jimdofree.com/contact/mailform-1/

▶︎公式LINE
https://lin.ee/YA5Kmmt

2024年11月05日

一期一会の風景

関東地方では、
長い長い夏が去り、ようやく「秋」の存在感が増したような・・・

朝夕の空気がひんやりしてきました。

以前撮った写真ですが、早朝の船橋競馬場。 

Pb197263

朝陽と馬。
都会にこんな風景があるなんてすごいshine

 

下の写真も船橋競馬場、朝の空を映す水たまり。

船橋競馬場は埋め立て地にあるので、
リニューアル前には、
場所によって水はけが良くない場所がありました。

Dscf5622

業務エリアで撮ったもの。

競馬場にも、
その場所ならではの一期一会の美しい風景があるんですねshine

2024年11月04日

「ノーザンレイクメモ帳」販売します!

新ひだか町から、こんにちは。
今日で3連休も最終日ですね。

うまカルフェスin新ひだかが終了し、完全燃え尽き症候群でして・・・。
この連休はひたすら寝るのとお風呂に入ることを繰り返しておりました。

ごはんをゆっくり作ると、無になるのと同時に「生きているんだなぁ~」と感じます。

現在公式Xと当社のInstagramにて、うまカルフェスの振り返りを行っております。
各プログラムが実施されるまでの裏側や、そこに協力してくださった皆さまの思いなどを綴っております。
お時間ある方はご覧になっていただけたら幸いです。
各プログラムのYoutube動画も今月中にはアップできたらと思っています。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

一般社団法人umanowa(@umanowa_hidaka)がシェアした投稿


さて、明日11月5日(火)19:00よりumanowaショップがオープンします。
(いつも定期的にオープンせずに申し訳ございません・・・)

今回はノーザンレイクさんのメモ帳を販売します👇
https://umanowa.buyshop.jp/items/941362384946f1f21264d2ccee444268b2f3d23f
ポケットサイズのメモ帳は使いやすく、インクのりもよいです📝

私もノーザンレイクさんも日々の業務に追われてしまい、商品ページ用の「ぶつ撮り」をまだ行っておりません。(明日の午後に撮影します📷)

こんなてんやわんやな状態でよいものなのか・・・とは思いますが、やはりファンの皆さまと繋がる大切な機会なので、とても楽しいのです。
ノーザンレイクさんの厩舎屋根の修繕や道路の補修など、お二人が抱えている大変なことの力になれたらと思っております。

その他、前回すぐに完売した「メロディーレーンハンドタオル」も再販します。
今回でハンドタオルの販売はひとまず終了となります。

一気に寒くなってきましたので、皆さま体調管理にはお気を付けて。
充実した秋をお過ごし下さい。

Dsc00073

メトの尻尾はかぎしっぽで可愛いのです♡

Twitter:一般社団法人umanowa

Instagram:一般社団法人umanowa

Youtube:馬産地ひだかの馬房から

2024年10月31日

船橋開催中~!

 今日、船橋11Rで行われた1000mのカムイユカラスプリントで、

 達城龍次騎手が初騎乗したジャスティンがゴール寸前で差し切り、

 5か月ぶりの勝利を飾りました。

 休み明けで59キロを背負いましたが、さすがは交流重賞4勝馬。

 力でねじ伏せた形です。

 この勝利で船橋記念(11月27日)の優先出走権を獲得しました。

 あと2か月で9歳になりますが、今後の活躍も期待したいですね。

 なお、今日はハロウィン!!!

 今開催は誘導馬さんたちもハロウィンムードたっぷりです。

 写真はミューチャリーとドラキュラに扮した警備の隊長さん(*^^*)

11

12_2

13

2024年10月30日

紫色の東京競馬場

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

10月最後の日曜日。
東京競馬場では、秋の天皇賞が開催されました。

Img_5867

優勝はドウデュース
鞍上は武豊ジョッキー。

2022年のダービー馬が驚異の末脚を炸裂させた堂々たるレースでしたねshine
最終レース後、パドックで行われた武騎手の優勝騎手トークショーは多くの人が集まっていました。

私はトーキョーカフェ&ベーカリーで甘味をつまみつつ館内のモニターで参戦しましたよ。


horseこの日はコヒーゼリーフロートをチョイス!

Img_5869

バニラとチョコの2種類があるのですが、私はチョコ味をチョイス!
カラースプレーは受け取り口でトッピングできちゃいます。

チョコソフトの甘さとコーヒーゼリーのほろ苦さがほどよくマッチ。
歩き疲れてへとへとの身体にしみましたconfidentheart04

 carouselponyトーキョーカフェ&ベーカリー/フジビュースタンド3F
 ・コーヒーゼリーフロート(バニラ/チョコ):460円


horse中央インフォメーション横の天皇賞装飾

Img_5872

トーキョーカフェ&ベーカリーは、フジビュースタンドの3階・中央インフォメーションに向かって左側にあります。
写真は反対側、中央インフォメーションに向かって右側の雰囲気。

GⅠの際は写真のように、このエリアはいつも華やかな装飾で彩られます。
天皇賞は毎年のイメージカラーですよね。

horseパドック側からみるスタンドも紫色!

Img_5871

天皇賞の日の、この紫色の競馬場の雰囲気、そして最終レース後の日の落ち方の早さを感じると、ああ季節が変わって行くんだなあ…と感じたり。

今年はまだまだ半袖の方の姿も見えてなんだか不思議な気分になりましたが、さすがにここからはジワジワと寒くなっていくのでしょうか。
ジャパンカップの日はどんな服装でいるのかしら、なんて思いながら帰路についたのでした。

ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover


----------------------------**


horse個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト


horse祖父・保田隆芳の資料につきまして

2024年8月より、河合紗希子が窓口となって管理させていただいております。
写真や資料などにつきましては、直接ご連絡いただくか、河合紗希子宛のメールフォームにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

▶︎Mail form
https://greenforest.jimdofree.com/contact/mailform-1/

▶︎公式LINE
https://lin.ee/YA5Kmmt

2024年10月29日

記録と記憶

先日撮った船橋競馬場の工事風景。

鉄塔の下、向かって左側は
以前、馬運車の駐車場があった場所です。  

Img_0680

 

下の写真は2024年5月撮影 馬運車の駐車場が閉鎖された頃
鉄塔は上の写真と同じもの
 

Img_8447

この場所には、かつて「馬の温泉施設」があったとのこと。
当時最新の設備が整っていたので、JRAからも出張して療養する馬がいたそうです。
 

船橋競馬場育ちの調教師の中には、
「子供時代に、馬の温泉のプールで遊んだことがある」という方もshine

小学校から帰ってきたら、馬の運動を手伝ったという話も聞いたことがありました。

ここは、レースだけではなく、たくさんの人々の思い出。

記録と記憶が刻まれているんですね。

  

さて、明日は平和賞。

南関重賞ウイナー・ルースリンドの産駒、
ストゥディウムがこのレースを制してから10年が経ちました。

早いなぁconfident

_mg_2076

2024年10月28日

うまカルフェス、無事終了!

新ひだか町から、こんにちは。

週末『うまカルフェスin新ひだか』を無事終了することができました🐴🎪
おそらく2,500名を超える方が来場してくださったのではないかなと。
お天気も味方してくれて、本当によかったです!

202410

<馬歌ミニライブで登場したブルーノ・ユウキさん>

うまカルがつなぐ、競馬ファンと馬産地|ブルーノ・ユウキ【パンサラッサの歌の人】

今は各プログラムにご協力いただいた方たちと、振り返りと今後に向けて話し合っております。すでに「次回はこうしよう!あれもよいのでは?」というご意見をいただいており、協力いただいた関係者の皆さまの意識の高さを実感しております。

全18プログラムもありましたので、どれから紹介してよいのか分かりませんが・・・。

当て馬ってどんな馬?で司会を務めた村本浩平さんが、記事を早速書いてくださっていました👇

3l5a3848
【村本浩平コラム】『うまカルフェス』にぎわいますます… 「今回は道外の馬文化も紹介」馬産地関係者ら一丸 (中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

そして、さまざまなプログラムをサポートしてくださったJAみついしさんもブログでうまカルフェスの様子を紹介して下さっています👇

うまカルフェス2024☆おがわじゅり - JAみついし

更に、引退馬ってどんな馬?に出演した優駿ビレッジAERUの太田さんも、振り返り記事を書いてくれています。

3l5a3951
「うまコッペ アチョーくん」500個完売❗イベントも充実した「うまかるフェス」の様子をご報告✨


皆さん、仕事が早い・・・(自分は遅すぎる💦)
今後の参考になるご意見を沢山書いてくださっています。

他の方の書いた記事を紹介して、今回は終わります。
疲労困憊であまり何も考えられずで、申し訳ございません。

Twitter:一般社団法人umanowa

Instagram:一般社団法人umanowa

Youtube:馬産地ひだかの馬房から

2024年10月24日

浦和開催中~

 南関東競馬は浦和開催中です。

 10月23日の浦和11Rで埼玉新聞栄冠賞が行われました。

 南関東の好メンバーが集った中、1番人気ナニワサテオキが4コーナーで先頭に立って押し切り勝ち。

 さかのぼり、JRAからデビューしたナニハサテオキは、2歳未勝利を勝ち、3歳1勝クラスは3着が最高着順でした。

 昨年1月に浦和へ移籍し、B3クラスからスタート。

 コツコツと走り続け、フリオーソレジェンドカップで初タイトルを獲得すると、

 日本テレビ盃は地方最先着の4着となり、

 これで重賞2勝目をあげました。

 この後は優先出走権を獲得した浦和記念(11月20日)に向けていく予定ということです。

 調教に乗っているのは平山真希調教師で、かつては浦和競馬場の騎手でした。

 調教師になる時、

 騎手時代にできなかったことを調教師として叶えていきたいとお話しをしていましたが、

 今回は自身初となる地元の浦和競馬場の重賞勝ち。

 平山調教師の「(浦和競馬場に)恩返しができたかなぁと思います」という言葉も印象的でした。

 写真はレース後&口取り後のナニハサテオキと森泰斗騎手。

Photo_2

Photo

2024年10月23日

道産子と側対歩

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

今週末、東京競馬場では秋の天皇賞が開催されますね。
秋天の季節なのに東京はまだまだ半袖で過ごせるような気候でなんだか全く実感が湧きません…。

しかし!
東京競馬場は秋開催真っ只中shine

夏は暑熱対策として中止されていた馬事イベントも再開しています。
馬のふれあいや体験乗馬、アトラクションホースショー、そしてローズガーデンの馬車運行。

flair体験乗馬・馬車運行への参加は事前のアプリの抽選に応募する必要があります。
▶︎詳しくはJRAのHPをご覧下さい。
https://www.jra.go.jp/facilities/race/tokyo/news/fureai.html

通常は門が閉まっている乗馬センターは、10:30〜11:30の間は体験乗馬や馬とのふれあいが行われ、中まで入ることができます。

体験乗馬は事前のアプリの抽選に当選する必要がありますが、馬のふれあいは誰でも参加可能!
いつも長い列ができています。


horse愛らしい姿を見せてくれる人気者、道産子の太陽くん

こちらは春開催の時にパチリさせてもらったものcamerashine

Untitled_design

人がたくさん写っていたのでキリトリ加工させてもらいましたsweat01

すごく人なつこくておとなしく、いつも愛嬌たっぷりの太陽くんlovelyshine
品種は道産子の愛称でお馴染み、北海道和種という日本の在来馬。
ふれあいコーナーではミニチュアホースのお隣にいるのでなんとなく大きく見えますが、サラブレッドよりもひとまわり小さくて脚もがっしりめです。


carouselpony北海道和種
ドサンコ(道産子)の愛称で呼ばれる。
丈夫な体、体力を持っている。毛色は粕毛(かすげ)・月毛(つきげ)が多い。
現在はトレッキング、ホース・セラピー、流鏑馬(やぶさめ)などで活躍中。

▶︎馬事文化財団 日本の在来馬 HPより引用させていただきました
https://www.bajibunka.jrao.ne.jp/zairaiba/dosanko.html


ちなみに、馬は通常は対角線上の脚が対になって前に出る斜対歩(しゃたいほ)という走り方をしますが、道産子は生まれつき同じ側の脚を対にして前に進む側対歩(そくたいほ)という走り方をすることが多い品種なんだとか。

側対歩は斜対歩と比べて馬の背の反動が少ないので、乗る人にとっては負荷が少なくて疲れにくく、荷物をつんでも崩れたり傷んだりしにくいのだそう。

これを知った時
cat(もしや太陽くんも側対歩で…?!)
と、乗馬センターで運動しているところを遠くからチラ見してみたのですが…太陽くんは私が見たところ斜対歩のようでした。


そういえば、先日MCを担当させていただいた馬事公苑の「愛馬の日」で、宮内庁主馬班による伝統馬事、母衣引の供覧がありました。

母衣引は、長い長い母衣を地面と水平にたなびかせる必要があるため、馬は背中の反動が少ない側対歩で走らせます。
宮内庁HPによると、生まれつき側対歩で走ることができる馬(トロッター種)が適しているとのこと。

私も実際には愛馬の日に初めて観たのですが、たなびく母衣の美しさ・艶やかさはもちろん、すうっと滑らかに進む馬の走り方にも釘付けになりました。

宮内庁のInstagramに愛馬の日の動画が載っていました。

1枚目は打毬、母衣引は2枚目。
母衣引はぜひぜひ側対歩にも注目してみてくださいshine


ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover


----------------------------**


horse個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト


horse祖父・保田隆芳の資料につきまして

2024年8月より、河合紗希子が窓口となって管理させていただいております。
写真や資料などにつきましては、直接ご連絡いただくか、河合紗希子宛のメールフォームにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

▶︎Mail form
https://greenforest.jimdofree.com/contact/mailform-1/

▶︎公式LINE
https://lin.ee/YA5Kmmt

2024年10月22日

天然素材

ある日の船橋競馬場です。

通路左の緑の壁は、オートレースが行われていた名残の壁。 

Img_0850

ここをまっすぐ歩いて行くと、 

本厩と呼ばれる厩舎地区に到着します。
1600のスタート地点付近。

途中で、ハロー車と出会いました。

Img_0852

細い竹が付いていますshine

文明は発達しても、こうして天然素材が活躍しているんですね。

Img_0873

厩舎にも「竹」。

こちらはどこの厩舎でも見かける竹ボウキ。

天然素材の大切さを感じるひとときでしたshineflair

2024年10月21日

いよいよ週末はうまカルフェスin新ひだか!

新ひだか町から、こんにちは。

いよいよ今週末10/26(土)は『うまカルフェスin新ひだか』です🐴🎪

今週に入ってからは、毎日が文化祭準備のようにてんやわんやしております。
昨年も忙しかったのを分かっていたはずなのに、やはり準備はギリギリにならないとできない性分です。

うまカルフェスのプログラムの中でも、子どもたちが盛り上がるイベントが「キッズセリ」です。
今更ですが…昨年のプログラムの様子をYoutubeに先日アップしました⬇️


YouTube: 『うまカルフェスin新ひだか』~キッズセリ~

今年は「予算」を配布して実施します。
とっても可愛いうまカル専用のお金です💴

Unnamed1111
予算以上の金額は手を挙げられません。
今回上場する馬が、いくらで競り上げられるかが見どころのひとつです。
参加できるのは高校生までですが、大人な方も見学可能です!
是非本番のセリさながらの臨場感を体感してください。

来週はうまカルフェスの報告記事になるかと思います。

Twitter:一般社団法人umanowa

Instagram:一般社団法人umanowa

Youtube:馬産地ひだかの馬房から

2024年10月17日

大井開催中

 南関東競馬は大井開催中です。

 10月16日、南関東3歳以上によるマイルグランプリが行われました。

 超豪華な16頭が出走。

 矢野貴之騎手が騎乗した1番人気スマイルウィがゴール寸前で差し切り、連覇を達成しました。

 これで重賞8勝目。

 前走のオーバルスプリントは念願の交流重賞を獲得し、王者の強さを見せつけました。

 この後はゴールドカップ(12月24日、浦和)で3連覇を目指す予定です。

 2着は脚を伸ばしたムエックス。

 3着はアランバローズ&4着はナンセイホワイトで、兄弟フィニッシュとなりました。

 比較的シンプルな顔立ちのアランお兄ちゃんとど派手な弟くん(*^^*)

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

2024年10月16日

JRA70周年特別展示「世界一までの蹄跡」

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

先日のこと。
東京国立博物館で開催されているJRA70周年特別展示「世界一までの蹄跡を観て参りました。

Img_5643

carouselponyJRA70周年特別展示~世界一までの蹄跡~

歴代の名馬にかかわるトロフィーや馬具、日本馬と日本のレースが世界一になるまでの道のり、想い出のレース映像、さらに著名な芸術家による「馬」を題材とした美術工芸品等、魅力あるコンテンツをご用意いたしました。総合博物館展示という普段とは異なる視点で、競馬や馬事文化をご覧いただけます。

▶︎JRAのHPより引用させていただきました
https://www.jra.go.jp/special/event70th/index.html#event19


JRA70周年特別展示と銘打って開催されているこの特別展。
東京競馬場のJRA競馬博物館収蔵のものも多くありましたが、全然雰囲気の違う会場で全く別の視点から鑑賞するとこんなにも印象が変わるものなのか!と非常にインパクトがありました。

ちなみに、会場は東京国立博物館の表慶館
こちらは明治42年に開館した日本で初めての本格的な美術館で、なんと建物そのものが国の重要文化財coldsweats02shine

↑↑↑写真からも伝わるでしょうか…
その佇まいからして荘厳な雰囲気ですよね。

この会場でふれる、競馬の「歴史」、そして「世界」。
展示の内容と非常にマッチした、これ以上ない環境でした。

私が思わず時間がたつのを忘れてみいってしまったのは、「タイムトリップ競馬史」という映像エリア。
ダイヤルを回して自分が観たい時代を選び、大画面に囲まれた部屋で歴史を追いかけることができるのですが、画面・映像・音響の迫力が素晴らしく、周りに人がいることをついつい忘れてしまうような素晴らしい没入空間でした。

そして、祖父の資料を整理したばかりだった私が一番アンテナが立ったものは…やはりこちら。

Img_5642

日本馬と日本のホースマンたちが挑んだ、世界へのあゆみ。
JRA70周年特別展示「世界一までの蹄跡」、会期は今週10月20日(日)まで。
まだ足を運んでいない方は、ぜひぜひ東京国立博物館の表慶館という特別な場所で味わってみてください。


carouselponyJRA70周年特別展示「世界一までの蹄跡」

会期:2024年9月20日(金)~2024年10月20日(日)  
時間:9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)、金・土は19:00まで
場所:東京国立博物館 表慶館

▶︎詳しくは東京国立博物館HPをご覧ください
https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=11179


ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover


----------------------------**


horse個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト


horse祖父・保田隆芳の資料につきまして

2024年8月より、河合紗希子が窓口となって管理させていただいております。
写真や資料などにつきましては、直接ご連絡いただくか、河合紗希子宛のメールフォームにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

▶︎Mail form
https://greenforest.jimdofree.com/contact/mailform-1/

▶︎公式LINE
https://lin.ee/YA5Kmmt

2024年10月15日

大好き?

写真データを見ていたら、
とってもとっても愛嬌いっぱいの表情があったので
今回、こちらでご紹介shine

Dscf1266

Dscf1267

Dscf1268

この牡馬くん、
人が大好きで、
馬房ではいつもこんな感じ。

ほんの一瞬をとらえたものですが、
馬の気持ちを思う・・・
そんな写真になりました。

2024年10月14日

当て馬ってどんな馬?

新ひだか町から、こんにちは。
今日で3連休も最終日ですね。

現在うまカルフェスin新ひだかの準備に追われ、打ち合わせや準備などに追われております・・・。
なので、うまカルフェスのことで頭がいっぱいです。
スマホのカメラロールを見て話題を探してみても、全く見つかりません・・・。

ですので、今回はプログラムの紹介を1つさせてください。
今回サラブレッドが1頭、ビッグレッドファームさんから会場にやってきます。
現在“当て馬”業務に携わる「マイネルミラノ」です。Dsc00124
普段“当て馬”という言葉を使ったりすることもあるかと思いますが、あまりよいイメージではないかと思います。

そして、実は当て馬の仕事についてそんなに詳しく知っている人は多くないのではないか?という話になり、このプログラムを行うことが決まりました。
この仕事の重要さと大切さを理解してもらうきっかけになればと思っています。

牧場の方たちとちょうど打ち合わせをしていた頃、SNSである漫画が話題になっていました。
それが「あてうま白書」でした。

あてうま白書 - 高草木こぶ / 特別読切 | マグコミ (magcomi.com)
もうご覧になった方も多いのではないでしょうか?
まさにプログラムの中で説明したかったことの一部が、この漫画に描かれています。
読了後にいてもたってもいられず、原作者の高草木こぶさんにメッセージを送りました。
メッセージのやり取りがとても丁寧で尚且つ楽しく、何度も連絡してしまいました。(まだお会いしたことはないですが・・・)

その中で「当日の主役であるミラノが、より引き立つ何かを作りたい!」という思いが高まり、なんと!高草木こぶさんに馬房に飾るポスターを描いていただきました。

まだ公式HPでも載せていないのでイラストをアップすることが難しいのですが、当日の各回のプログラム最後にポスタープレゼントを予定しております。
今後公式Xで発表される予定ですのでお楽しみに!


そして、当日司会を担当するスポーツライターの村本浩平さんが、どんな風に会場を盛り上げてくださるか、今から楽しみです♡

Dsc00116
うまカルフェスにお越しの際は、是非ミラノに会ってくださいね。

Twitter:一般社団法人umanowa

Instagram:一般社団法人umanowa

Youtube:馬産地ひだかの馬房から

2024年10月10日

川崎開催中

 関東も急に寒くなりましたね。

 どうぞ体調に気をつけてください!

 南関東競馬は川崎開催中です。

 名物・コスプレ誘導馬はハロウィンのコスプレ中ですよ!

 馬カボチャも登場したり、毎年必見です!

 今開催の重賞は10月9日に行われた2歳の地方交流・鎌倉記念。

 町田直希騎手が騎乗した断然人気のベアバッキューンが逃げ切り、2秒2差をつける大差勝ち。

 デビューから無傷の4連勝を飾りました。

 この馬の強さについて「テンよし、中よし、しまいよし。追ってからの反応もすごい」と鈴木義久調教師。

 この後は全日本2歳優駿(12月11日、川崎)に向かう予定で、地元代表としてJRA勢を迎え撃ちます!

 川崎生え抜きから非常に楽しみな馬が登場しました!!!

 

Photo

Photo_2

Photo_3

2024年10月09日

海外のおもちゃ売り場で感じた馬と人の距離

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

東京はグッと気温が下がった一日でしたね。
秋…を飛び越えて、このまま一気に冬に移ってしまうのでしょうかsweat01

週末、パリのロンシャン競馬場で凱旋門賞が開催され、シンエンペラーが出走。
東京競馬場ではパブリックビューイングが行われました。

私はパブリックビューイング参戦はかないませんでしたが(もちろん現地観戦もcoldsweats01sweat02)、マカヒキが出走した2016年と、サトノノブレスと推しウマサトノダイヤモンドが出走した2017年、おさえきれないときめきを携えて夜の東京競馬場に入場したことを思い出しました。

残念ながら今年も日本馬の悲願達成ならず。

でも、何よりもレースまでのヒリヒリ、そしてスタートからの興奮、今年こそは…?!というウズウズ。
多くの競馬ファンのたくさんの気持ちをのせて、本当によく頑張ってくれましたよね。
ゴール後は画面に向かって心からの拍手を送らずにはいられませんでした。

しっかりからだを整えて、またアツいレースを魅せて欲しいです!


horseアメリカで感じた馬と人の身近さ

このBlogでも少し綴ったように、この夏、アメリカに1ヶ月滞在して演技の修行をして参りました。

2年前も同じことを感じたのですが、アメリカは日本よりも「馬」という生き物がとても身近な存在なんだろうなということを生活の端々で感じました。

外乗体験で訪れた乗馬センターで見た馬の在り方もですが、その他にも。

例えばスーパーのおもちゃ売り場には、お人形と一緒にこんなアイテムが当たり前に並んでいるんです。

Img_5614
▶︎Our Generation Palomino Hair Play Horse Accessory Set for 18" Dolls
https://www.target.com/p/our-generation-palomino-hair-play-horse-accessory-set-for-18-34-dolls/-/A-88993384

お人形との組み合わせアイテムで、タテガミを自由に飾れる馬さんshine
め、め、めちゃめちゃ素敵じゃないですかlovely?!

馬着を着た小さなポニーもいましたよheart04

Img_5615
▶︎Our Generation Palomino Foal
https://www.target.com.au/p/our-generation-palomino-foal/66818861

こういうおもちゃって、日本ではなかなか見かけない気がしませんか?

街にある普通のスーパーのキッズコーナーに、当たり前に・しかもバージョン違いも揃っているのを見て、アメリカはきっと子供のうちから馬に親しむ機会が多いのだろうなぁと感じたのでした。

ちなみに…
どちらもものすごく可愛くてセットで購入したくてたまらなかったのですが、私のスーツケースには彼らを入れる余裕が作れず泣く泣く断念cryingcryingcrying

(このスーパーの売り場、何日も行ったり来たりしました…泣。)


今後海外に行く機会があった時は、それぞれの国のおもちゃ売り場で馬がどんな位置付けになっているかをチェックしてみるのも面白いかも…と思いました。


ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover


----------------------------**


horse個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト


horse祖父・保田隆芳の資料につきまして

2024年8月より、河合紗希子が窓口となって管理させていただいております。
写真や資料などにつきましては、直接ご連絡いただくか、河合紗希子宛のメールフォームにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

▶︎Mail form
https://greenforest.jimdofree.com/contact/mailform-1/

▶︎公式LINE
https://lin.ee/YA5Kmmt

https://www.target.com.au/p/our-generation-palomino-foal/66818861

2024年10月08日

ジャパンダートクラシック(JpnI)

10月2日に行われたジャパンダートクラシック。

勝ち馬はJRAのフォーエバーヤングでした。

勝利を決めた後、
ずっとコンビを組んでいる坂井瑠星騎手は、
スタンドのファンに向かって一礼。

4l6a8868

その後、降り注ぐ大歓声に応えましたshine

4l6a8887

こちらは口取り撮影の後のシーン

4l6a9168

レースの熱狂も素晴らしいものでしたが、
感謝や労い、祝福が伝わって来る、
こうしたシーンも競馬の魅力だと思います。

Img_1005_2

矢作芳人調教師と坂井瑠星騎手


ともに大井育ちshine
矢作調教師の
「大井に来てくれたファンが喜んでくれれば」
「大井競馬への恩返し」
という言葉も沁みるジャパンダートクラシック(JpnI)でした。

2024年10月07日

チャグチャグ馬コの装束が到着

今回は厚真町から、こんにちは。

秋は全国各地でイベント盛りだくさんですよね。
当社もひだかうまキッズ探検隊や小学校授業、うまカルフェスin新ひだかの準備に大忙しな日々を過ごしております。
忙しいことを言い訳にしてしまいますが、今日は短くなってしまいます🙇

先日、厚真町にある西埜馬搬を初めて訪れました。

Unnamed_56
なんと!今年のうまカルフェスに、西埜馬搬で活躍する重種馬の『カップ』とポニーの『ハスポン』が来場します。
どのプログラムで活躍するかと言いますと、チャグチャグ馬コ披露になります。
この日は岩手県滝沢市からチャグチャグ馬コの装束が届き、装束の馴致も兼ねて伺いました。

チャグチャグ馬コの装束は、総重量が60kg近くにもなります。
鈴やなり輪もついている為、音や重さに慣らす馴致が必要となります。

Unnamed_57<何となく様になっているカップ>
初めてキラキラした鞍を見たカップは、目をまん丸くしているように見えました👀!

これから馴致を重ね(実は翌日には装束も人も全て乗せていた西埜さん…、すごい!)、当日会場で披露いたしますのでお楽しみに♡

Unnamed_58<サイズが合っていないのですが、試してみたハスポン>

ちなみに『カップ』と『ハスポン』の名前を見てお気づきかと思いますが、厚真町の特産品であるハスカップが由来です。
西埜馬搬のHPがとても分かりやすく素敵なので、是非ご覧ください👇

西埜馬搬 にしのばはん – 北海道厚真町で馬搬を営む林業家、西埜馬搬(にしのばはん)です。薪の販売をはじめ、馬で畑を耕す馬耕や小学校の野外教室、イベントなど、馬とともに様々な現場で活動しています。 (nishinobahan.com)

Twitter:一般社団法人umanowa

Instagram:一般社団法人umanowa

Youtube:馬産地ひだかの馬房から

2024年10月03日

交流重賞3連チャン!

 この大井開催は、交流重賞が3日連続で行われました。

 それぞれ1着馬にはJBC(11/4、佐賀)への優先出走権が与えられるトライアル。

 10月1日に行われた牝馬によるレディスプレリュードは、川田将雅騎手が騎乗した1番人気グランブリッジ(JRA・新谷功一厩舎)が1年7か月ぶりのVで、重賞5勝目を飾りました。

 2日に行われたダート3冠の最終戦・ジャパンダートクラシックは、坂井瑠星騎手がコンビを組んだ1番人気フォーエバーヤングが完勝。これで重賞5勝とし、世界で戦ってきた強さを見せつけました。

 3日に行われたスピード自慢がそろった東京盃は横山典弘騎手が手綱を取った4番人気チカッパが優勝。3歳馬によるVは、2005年のアグネスジェダイ以来19年ぶりの快挙でした。

 これを調べた時に、アグネスジェダイが走っていたのは20年近く前なんだということに愕然。月日が経つのは本当に早いですね。

 

13

12

11_2

2024年10月02日

テレビ東京「クイズ!芸能界競馬王決定戦」に資料協力をさせていただきました

horseみなさまこんにちは、河合紗希子です。

こちらではおそおしらせとなってしまったのですが、
9月28日(土)22:00〜テレビ東京にて放送された番組

「クイズ!芸能界競馬王決定戦」
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202409/28285_202409282200.html

祖父・保田隆芳ハクチカラとともに海外遠征した際の資料協力をさせていただきました。

競馬史をクイズ形式でたどるスタイルで、長年の競馬ファンの方から普段競馬に親しみのない方まで幅広い方がJRA70年のあゆみを味わえる番組でした。

本放送は終了してしまったのですが、現在YouTubeから見逃し視聴することができますeyeshine
↓↓↓まだご覧になっていない方がいらしたら、是非是非!

▶︎見逃し配信


YouTube: 【公式】JRA70周年「クイズ!芸能界競馬王決定戦」|見逃し配信


また、放送後にYouTubeで配信された「本編未公開映像」では、ハクチカラだけでなく祖父のこともとりあげていただいていました。
ハクチカラの輸送時のエピソードなど、当時の写真とともにたどることができますので、ぜひぜひチェックしてみてください。
こちらにもたくさん資料協力させていただきました。

▶︎本編未公開映像


YouTube: 【未公開クイズ拡大版】あの名馬とあの騎手の挑戦㊙話|芸能界競馬王決定戦


horse祖父の資料について思うこと

祖父の写真や現役時代の資料というのは、基本的に私の祖母が管理をしていました。

祖母はとても几帳面で、アルバムには丁寧にコメントを添えて残すような人だったし、長く保田隆芳厩舎を支えていたので、写真にうつっているのが誰かや、どんな時の写真か、また細かなエピソードも記憶しており、祖父が亡くなってからも古い資料について説明することができました。

しかし、そんな祖母が亡くなり、おじも調教師を引退して競馬サークルとの関わりも減ったため、祖父の資料は長らく棚の奥にしまいこまれていました。

そんななか、とても不思議なご縁が重なり、今回私が窓口となってこれらの資料のやりとりをさせていただきました。

そして徐々に把握できてきたことなのですが、ハクチカラの海外遠征時の写真や資料というのは、実はオフィシャルに残っているのはそんなに多くはないのだそうです。

今回の資料協力にあたって番組を見た方からの反響などもいただき、もっと当時の様子を知りたいと思っておられる競馬ファンの方々がおられることを感じました。

戦前から戦後、あまり多く残っていないかもしれない様々な資料。

せっかく保存してあるこれらが、管理が曖昧になって散り散りになってしまわないように。
そして、できたら…。
それらを知りたい・見たい・興味がある、と思っておられる方々に、何かしらのかたちで届けていけないかしら、という気持ちが生まれました。

このBlogでも、以前祖父の遠征手帳の内容を少し綴ったように、少しづつご紹介していけたらいいな、と考えています。
気長にお待ちいただけますと幸いです。


ではではみなさま、今週も素敵な競馬ライフをclover

----------------------------**


horse個人BlogやTwitterもつれづれなるままに運営ちゅうです

Twitter … @sakkomaru
Instagram … photogreenforest
個人HP … グリーンフォレスト


horse祖父・保田隆芳の資料につきまして

2024年8月より、河合紗希子が窓口となって管理させていただいております。
写真や資料などにつきましては、直接ご連絡いただくか、河合紗希子宛のメールフォームにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

▶︎Mail form
https://greenforest.jimdofree.com/contact/mailform-1/

▶︎公式LINE
https://lin.ee/YA5Kmmt

最新の記事

記事一覧

注目のコンテンツ!

  • ニコニコチャンネル
  • JBIS-Searchフォトギャラリー
  •  名馬フォトギャラリー

アーカイブ